今回紹介するのは、X(旧Twitter)に投稿された寝室で発声した可愛い大渋滞。ぴったり寄り添う猫と子どもの様子はとても微笑ましいです。
自分より大きな先輩猫に向かって、一丁前にやんのかステップを披露した子猫。その1ヶ月後に2人が見せた、にゃんプロする姿が可愛すぎると、大反響を呼んでいます♡
猫を迎えるとき、ひとりでのびのびと過ごしてもらう単頭飼育にするか、それとも複数でにぎやかに暮らしてもらう多頭飼育にするか、悩む方は少なくありません。どちらにも魅力があり…
この日は、子猫の茶太郎くんにとっては初めての嵐の日。不安になった茶太郎くんがとった行動が可愛すぎると話題です。
猫の「遊び」の重要性は知っていても、具体的にどんなとき、どれだけの頻度が最適なのか、意外に知らない飼い主さんもいるかもしれません。今回の記事では、愛猫に負担をかけず、な…
今回は猫たちが繰り広げた無慈悲なおやつの取り合いを紹介。頑張って知育玩具を回しておやつを出したのに別の猫ちゃんに食べられてしまったようです。
冬の寒さを吹き飛ばすのは、あたたかな暖房だけじゃない。ぬくぬく空間にとろける猫の表情が、見た人の心まで癒してくれると話題になっています。
出産を間近に控え、たまにお腹が痛くなってしまうママ。そんなママを気遣う猫ちゃんの姿が頼もしいと注目を集めています。
愛車を盗難されてしまったという投稿主さん。その日の防犯カメラ映像を確認すると…。猫たちが約30分前から異変を察知していたことが判明!
猫を大切に思うあまりに、猫への扱いが干渉的になりすぎていませんか?「もっとお世話をしてあげたい」「猫の気持ちが最優先!」と、どんどんエスカレートしていくうちに、かえって…
足を伸ばして無防備に寝る猫ちゃん。足をよく見ると浮いていたそうです。
愛猫が毎日使う食器、清潔に保ってあげたいですよね。でも、どんなお手入れをすればいいのか、人間用の洗剤や漂白剤を使っても大丈夫なのか、ちょっと迷いませんか?この記事では、…
愛猫が食卓の豆腐や納豆に興味津…。そんな姿を見て「猫って豆製品を食べてもいいの?」と気になったことはありませんか?豆腐や納豆、豆乳などの大豆製品は、一見ヘルシーで猫にも良…
今回、猫好きにはたまらない投稿が話題に。腰を高く上げて「トントンして!」と全力アピールする黒猫の姿に、思わず頬が緩んでしまいます。
お父さんとふたりで留守番をすることになった猫ちゃん。家族の不在に戸惑いながらも、健気に待つ姿に心を打たれる人が続出しています。
飼い主さんと遊びたくて合図をする猫ちゃん。合図が可愛すぎます。
猫は障害物があっても、足元を見ることなく進むことができます。人間だったら、倒したり落としたりしてしまうような状況ですが、猫にとっては当たり前のこと。そのすごい技には、猫…
猫のしっぽは日々、危険に晒されているといっても過言ではありません。今回はしっぽにまつわる病気や事故を5つ紹介いたします。ただ痛いだけじゃない!?重大なサインにもご注意を!!
飼い主さんのことが大好きな、猫ちゃんとわんちゃん。しかし、飼い主さんのある行動に激怒してしまいました。怒った2匹の様子をご覧ください。
ボロボロの姿で保護された猫さん。別猫のように変化した4ヶ月後の姿に、感動の声が止まりません。
猫は、自分から積極的に撫でてと言ってくることは少ないかもしれませんが、実は「撫でてほしいな」と思っているときは、さりげなくアピールをしていることがあります。今回はそんな…
自分専用のベッドをぬいぐるみに占領された猫。ぬいぐるみに対する意外な反応が「面白すぎる」と話題になっています。
「猫が好きなことは何か?」―おうち探しには、この視点が不可欠です。今回は、猫の習性を踏まえたうえで、愛猫が快適に暮らせるおうち条件を3つ紹介します。新居移転を検討中のみな…
初めて触れ合う猫さんを怖がりつつも気になっている2歳の女の子。そんな女の子の様子を見た優しい親子猫の素敵な対応とは…?
今回紹介するのは、X(旧Twitter)に投稿されたパパさんのオナラに反応した白猫ちゃん。突然の音とニオイに、ちょっぴり困惑してしまったようです。
においに敏感な猫の中には、飼い主さんの食事が気になってたまらない子もいるようです。今回ご紹介する猫ちゃんは、ある作戦を練ったうえで食べ物をなんとかゲットしようとしていた…
飼い主さんが浴室に入ると、いつも「中に入れて!」とアピールしている猫ちゃん。そこで、飼い主さんが浴室に招いてみたところ…猫ちゃんのまさかの行動が話題となっています。
米国の山頂にある天文台では、長年猫を飼い続けています。猫は職員の心を癒すとともに、施設にやってくるネズミを駆除してくれる大事な存在なのです。
猫を抱きしめて寝るカワウソ。とても平和な時間に癒されます。
猫は1日の大半を寝て過ごす動物です。そのため快適な寝床を提供することは猫の健康に直結します。適切な睡眠環境は猫のストレスを軽減し、免疫力を高め、結果として寿命を延ばす手助…
「愛猫には健康で長生きしてもらいたい」という想いは、飼い主さん共通の願いでしょう。今回は、とりわけ、猫に多い3つの病気を取り上げます。あわせて、予防対策についても解説する…
居眠りしている猫ちゃんにちょっかいをかけてみることにした飼い主さん。すると、飼い主さんもキュンとする可愛い行動を見せてくれたのだとか。
保護したときから警戒したような表情の猫ちゃん。控えめな感じが可愛い!
飼い主さんは、猫たちが自由に家の中と中庭を出入りできるよう、網戸に猫専用の扉をつけてあげたのだとか。戸惑いながらも使ってみる猫たちの姿に「可愛すぎ」「早く慣れてね」とコ…
大好きなごはんの時間のはずなのに、なぜかその場で食べずに飼い主さんから見えないところに運んで食べたり、飼い主さんの姿が見えないときにこっそり食事をすることがあります。猫…
飼い主さんの背中や肩に乗る猫がいますよね?実際、おんぶの状態で背中に乗る猫はポピュラーではありませんが、SNSではけっこうな数の画像や動画が確認できます。そんな猫たちのキモ…
この日部屋に置かれている箱の中に何かがいることを発見した猫ちゃん。その箱の中にいたのは…。
今回は3日間パパに会えなかった猫たちが、帰ってきたパパに甘える様子をご紹介します。帰ってすぐに走り寄りはしなかったそうですが、帰ってきたパパに大喜びで甘えていたのだとか。
過酷な過去と障害を抱えながらも、愛情深い保護主さんの元で明るく生きる保護猫ちゃん。その前向きな姿が、多くの人の心を動かしています。
猫は吐きやすい動物ですが、嘔吐物の色によっては「いつものことね」では済まされないこともあります。猫が吐いてしまったときに、嘔吐物を見て判断できるようにしておきたいですね…
今回紹介するのは「オナカヘッタ」と鳴けばごはんがもらえると覚えた猫ちゃん。賢くて可愛い猫ちゃんにX民たちがほっこり癒されたようです。
猫ってとらえどころのない動物。イマイチ距離感が分からない。そんなお悩みと共にもっともっと愛猫と仲良くなりたい飼い主さんのために、今回は『絆を深める方法』を伝授いたします!
他の子が残したドライフードを見つけた離乳まもない子猫。盗み食いしてみたら…予想以上の美味しさに『おしゃべり』が止まらなくなってしまった姿が超絶可愛いと話題を呼んでいます。
今回紹介するのは、X(旧Twitter)に投稿された3匹の猫たちによるお尻かぎトライアングルの様子。その微笑ましい光景は見ているだけで元気が沸いてきます。
肉球をチュパチュパしていた子猫さんがバランスを崩し、まさかの姿に。可愛すぎる表情にも注目です。
寝ていると猫が体の上に乗ってきた…どいてくれない上に寝やすいように飼い主を動かす…なんて経験をされた方はどのくらいいらしゃるのでしょうか。今回登場する猫さんも最終的には大…
「子供が猫を飼いたいと言い出した」「猫を保護した」ひょんなことから、子供のいる家庭で猫を飼おうと検討したことはありませんか?今回は、猫が子供に与える良い影響と、注意すべ…
体調を崩した飼い主さんにずっと寄り添ってくれていた猫さんが、可愛すぎるまさかの行動に…!飼い主さんが羨ましいという声が続出しました。
猫はどんなことで落ち込むのでしょうか?絶対にやってはいけない、飼い主さんの行動について解説します。
長いしっぽや短いしっぽ、かぎしっぽやふわふわなしっぽなど猫のしっぽは様々です。魅力的な猫のしっぽですが、触られると怒る猫は多いと言われています。なぜしっぽを触られるのを…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
飼い主に抱き上げられた猫→『顔』を見てみたら…まさかの『たまらない…
kaori
2
夕ご飯の支度中、そばにいた『愛猫の顔』を見たら……なんとも言えない…
大竹晋平
3
保護して2日目の子猫を動物病院に連れて行ったら…帰りに見せた『尊す…
tonakai
4
子猫が1週間ぶりに飼い主と再会した結果…思わず涙が出るほど『愛おし…
Megumi
5
『静かになった子猫』が心配になり様子を見に行った結果…まさかの光景…