毛色といえば、猫それぞれの個性を表す大切なポイント。そんな毛色が変わることがあることをご存知でしょうか。実は、猫の毛色が変化する理由には成長の一部として起こる自然な変化…
愛猫を亡くしたばかりの投稿者さんが、足を引きずる猫と出会いました。葛藤しながらも、猫を保護することに。
大型の猫種は、その堂々とした姿や存在感から、多くの人を惹きつけます。体重が6kgを超える子も珍しくなく、猫というより「小型の犬」に近い印象を受けるほどです。そのため、大型猫…
猫が耳を左右にピーンと引っ張るような状態のことを「イカ耳」と呼びます。ネーミングの由来は、そのシルエットがイカに似ているから。よく「イカ耳」のときは怒っていると言われま…
今回は、パパのおひざでスネてしまった猫ちゃんを紹介。どうやらパパさんに叱られたことがショックだったようです。
今回は、飼い主さんにマッサージしてもらっている猫ちゃんの様子を紹介。よほど気持ちよかったのでしょう。思わず口が開いてしまったようです。
ジオラマ食堂の鉄道模型は猫たちによって毎日遅延するのだとか……なかなか進めない鉄道模型に同情しつつ、猫たちの可愛らしさに注目です。
猫も人間のように咳をすることがあります。しかし、実際には人間のような咳の音ではないため、飼い主さんは気付きにくいです。猫が咳をする原因にはどのようなものがあるのでしょう…
愛猫の偏食ぶりにお悩みの飼い主さんも多いのではないでしょうか?その猫ごとに「あまり食べなくなった」理由は違うので、ひとつひとつ試しながら改善していく必要があります。本記…
名前を呼ぶと駆けつけてくる猫がInstagramで話題となっています。
南米・パラグアイにて17匹の愛猫さんと暮らす動画投稿者さんに新たな出会いが訪れたのは2024年のこと。その日、投稿者さんはお知り合いの方より「子猫を保護した」との連絡を受けた…
猫の首輪はペットショップやホームセンター、100円ショップなどさまざまな場所で販売されています。可愛らしいデザインが多く、何を選ぶか迷ってしまいますよね。しかし、なかには事…
体が不自由な猫ちゃんが1歳の誕生日を迎え、お誕生日プレゼントにお布団を贈った飼い主さん。お布団を気持ちよさそうに使ってくれる猫ちゃんの姿に、感動の声が寄せられています。
愛猫の「好物」は何ですか?愛猫に1日でも長く健康に長生きして欲しいと望むあまり、食事管理に気を配ってキャットフードしかあげたことがない飼い主さんもおられるようです。その場…
なでてほしくて待っている猫。タッチしたり、見つめたり、可愛すぎます!
4匹の猫さん達がいるお家に、ママさんの両親が遊びに来ることに。可愛い猫さん達との交流の様子にほっこりします。
今回は、キャットタワーの途中で寝落ちしている猫ちゃんを紹介。あきらかに寝にくそうな場所なのにもかかわらず爆睡していたようです。
毎朝起こしに来てくれる猫ちゃんの目の前で「寝たふり」をしてみたら、いったいどのような反応を見せてくれるのでしょうか?律儀な姿を見せる猫ちゃんが尊いと絶賛されています!
預かりボランティアをつとめる女性が子猫を預かった直後から、愛犬はその猫に首ったけ。2匹は大親友になって片時も離れないため、彼女は猫を正式に家族に迎えました。「“一時預かり”…
体調がすぐれなくて泣いている娘さんに寄り添う猫。お互いに信頼し合っている姿に感動!
猫は単独で生活するといわれていますが、実はとても社会性の高い生き物です。特定の相手を「親友」と認めることもあります。心を許して本当に信じている相手には、さまざまな形で友…
段ボールの空き箱があると、入らずにはいられない…気がつくと、いつも段ボールが猫のものになっていませんか?段ボール箱の中に入って満足気な顔をしている猫は、ほほ笑ましいもので…
子猫達に暖かいベッドを用意してあげると、母猫がやってきて…。可愛い猫さん達の姿にほっこり癒されます。
それぞれの方法でおうち時間を楽しんでいる5匹の猫ちゃんたち。しかし、ツンデレの「こゆき」ちゃんが途中で姿を消してしまいます。飼い主さんが探しに行くと、洗濯機の上でぶるぶる…
YouTubeに投稿されたのは、3日前に保護されたばかりの子猫。当初は大泣きしていたのに、今となっては……?
ある日、突然愛猫の振る舞いや行動が変わってしまったら驚きますよね。「猫の性格が変わったかも…」と思った時には、焦らずに原因を見極めることが大切です。本記事では、猫の性格や…
猫は、好きな人と嫌いな人の見分けができています。ではそれは、相手の「外見」で判断をしているのでしょうか? 猫の目の特徴なども踏まえて、考えていきましょう。
お風呂上がりの娘さんのことが大好きな猫さん。パパさんが嫉妬してしまうほど、甘える姿が可愛すぎたようです。
今回ご紹介するのは、カーテンに爪が引っかかってしまった猫ちゃんがみせた、面白可愛いひとコマの様子です。
猫にみかんを大量に与えてはいけない理由は2つあります。ひとつは、柑橘類の一種であるみかんは猫にとって消化が難しく、下痢や嘔吐を引き起こすことがあること。もうひとつは、みか…
母猫「シンバ」ちゃんと娘猫「テト」ちゃんの夜中の様子を撮影してみると、ふたりで追いかけっこをしたり、こっそり飼い主さんの寝室に入室していたりと、楽しそうな姿を見ることが…
投稿主さんに保護され、初めて「こたつ」と出会った元野良猫の「トラ」くん。多くの人間を虜にするそのあたたかさに、トラくんは一体どんな反応を示すのでしょうか…?
皆さんの愛猫は、ときどき「ケケケッ」や「クククッ」といった不思議な声を発することはありませんか?これはクラッキングと呼ばれており、本記事では、この鳴き声をするときの3つの…
元ボス猫さんが部屋に戻ると、雪でできた白猫さんを発見!猫さんのまさかの行動に、ほっこり癒されます。
飼い主さんのことが好きすぎる猫がInstagramで話題となっています。
今回は、しゃくれ顔の猫ちゃんを紹介。あまりにも可愛すぎて、しゃくれ顔を見ていた飼い主さんは腹筋が痛くなるくらい笑ったそうです。
トリモチでベタベタになってしまった子猫。保護され汚れを落とし、たくさん食べて回復してきました。
キラキラ光るオーナメントやきらびやかな電飾など、クリスマスツリーはクリスマスの雰囲気を盛り上げてくれる素敵なインテリアです。しかし、猫を飼っている家庭では、ツリーは格好…
保護されて秋田犬の住むお家にやってきた子猫さん。最初は戸惑っていた秋田犬も徐々に慣れていき…。2匹の微笑ましい1年間のやり取りをまとめた動画が大反響を呼んでいます!
愛猫に言葉をかけたとき、猫が嬉しそうに反応する瞬間はありませんか?実は猫は、人の言葉をよく聞き取り、覚えているんです。ここでは、猫がゴキゲンになる「大好きな言葉」と、そ…
猫と触れ合おうと近づいたところ、逃げられてしまった経験はありませんか?猫に逃げられる人は、無意識のうちに猫に嫌がられる行動を取っているからかもしれません。今回は、猫に逃…
飼い主さんに新しい自動給水機を買ってもらった2匹のねこちゃん。興味津々にチェックする姿がかわいすぎると多くの人々が注目を集めています。
飼い主さんと将棋崩しをする猫さんが話題に。真剣な眼差しとお手並みに注目です!
YouTubeに投稿された、猫の「あるある」行動を収めた動画が話題です!無垢な子猫の表情や無邪気に甘える仕草にも注目が集まっています。
猫の飼い主さんならば「夜中に猫が走り回ったり夜鳴きして眠れない」と困った経験が一度はあるのではないでしょうか?この記事ではそのように猫が夜中に活動的になってしまった時の…
猫を苦しめる病気の中で厄介なのが「すい炎」。すい炎は症状が出にくく、気づいたときには病状が進行しているケースも少なくありません。
飼い主からの挑戦にクリアする賢い猫がInstagramで話題となっています。
弟猫が、大好きなお姉ちゃん猫の行動を一生懸命真似っこ。真似っこの可愛さとお姉ちゃんの見せた反応にキュンキュンさせられた人が続出しています!
猫は警戒心が強い動物といわれますが、飼っている猫があまりにもビクビクしていると心配になるものですし、一生治らないのかも気になります。猫の性格は、育った環境や経験、遺伝な…
今回は飼い主さんにご飯を催促している猫ちゃんの様子を紹介。ご飯の時間が近づくと、飼い主さんの足に乗って「飯くれ圧」をかけるそうです。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
突然の落雷→子猫がいる1階に向かってみたら、ハスキー犬の上で…『可…
春野 りん
2
寝室にて"大渋滞"が発生してる→ベッドの上を見てみると、猫…
大竹晋平
3
猫のまえで手を『ハート』にしてみると…あまりにも素敵すぎる『まさか…
忍野あまね
4
雨の日に『助けて』と言うように鳴いていた"震える子猫"を…
しおり
5
赤ちゃんを抱えたママ猫→飼い主が頭を撫でていると…思わず感動する『…
くるみ