猫は飼い主さんが帰宅するのを察して玄関で待っていることが多々ありますが、外出時にも敏感です。そこで今回は、愛猫が飼い主さんの「外出」に気づいてしまうワケについて解説しま…
後ろにいた飼い主さんの方を振り向いて、ミャー!と元気に鳴く子猫。その熱い視線の理由はもしかして・・・。飼い主さんにアピール中の子猫が可愛すぎると大人気となっています!
猫の毛柄には、とても豊富なバリエーションがあります。大抵の色柄は、野良猫や保護猫の中からも見つけ出せます。しかし、中には珍しい色柄もあります。大抵は、海外からやってきた…
爪切りに協力的な猫ちゃんの姿がInstagram上で大きな話題を呼んでいます。
ガーちゃんの爪が鋭くなってきたので、みんなが怪我をしないようそろそろ爪を切ることに。しかし!そう簡単に切らせてくれるガーちゃんではないのです♪
前足を使って上手にお尻で歩く猫さん。頑張って歩いている姿が可愛いと話題です。
人馴れしたと思ったら、飼い主さんに噛みついたりと凶暴なヤンチャすぎる子猫。甘えたモードとのギャップにも注目です。
かつお節は、1300年以上も前から日本で親しまれている和食調味料のひとつです。かつお節の香りが大好きな猫も多いので、愛猫からおねだりされた経験がある人もいるのでは?猫にかつ…
保護子猫の『ハク』くんが美味しいご飯をもぐもぐしっかり味わう姿が可愛すぎて14万再生!小さいハクくんがご飯もミルクも力いっぱいたいらげる幸せな様子をご紹介します。
1年前に引き渡した保護猫と再会する飼い主さん。「保護した時から可愛かったけど、さらに美人になってる!」と、驚くコメントが寄せられています。
猫は狭いところが大好きな動物。ダンボールのような箱はもちろん、私達が予想していない場所にだって入り込みます。今回は、猫が「入りたくなる箱以外のもの」を紹介します。
じゃれて楽しそうな犬と猫。ところが犬がおならをしたため猫が動かなくなってしまいました!
初めて見た赤ちゃんに、興味津々な猫さん。優しい光景にほっこりします。
戦禍のウクライナ・リヴィウでは、市庁舎に住み着いた猫が「名誉市長」となり、イベントに参加したり慈善事業のPRに努めたりしています。この猫は、苦境にあっても動物をいたわる心…
愛猫の健康を保つために、日々のお手入れは欠かせません。しかし、時にやり過ぎや誤解から適切でないケアをしてしまうことがあります。そしてそういったケアは愛猫にストレスを与え…
(最近、愛猫の毛並みが悪くなった気がする…)という微妙な変化は、飼い主さんにしか見抜けないであろうポイントです。今回は、猫の「被毛の状態が悪い」ときに考えられる原因ついて…
保護してくれた保護主さんを家に呼んだ飼い主さん。久々の再会を果たした猫ちゃんに「ちゃんと覚えているんだね!」と、ネットは感動に包まれています。
家の中のいたるところに落とし穴が発生!?リアルすぎるトリックアートを目の当たりにした2匹の猫さんたちの反応が面白すぎました。
今回紹介するのは、キャットホイールを全力疾走している猫ちゃん。猫ちゃんの走る速さとホイールの回転具合に、多くのSNSユーザーが驚いたようです。
ビニール袋の中に、何かある?!おててを突っ込み、その“何か”の正体、ねずみさんを取り出そうと頑張るちゃいちゃんでしたが…いつの間にか姿が見えなくなってしまいました!
相手との初対面でも「この人は、猫好きなのかな?」と少し気になってしまうのが、猫愛好家の性分です。猫好きなことや猫を飼っていることが分かれば、ぐぐっと距離も縮まるはず!本…
先輩猫と全盲の子猫さん。見えなくとも自分の力で行動する姿がすごいと話題です。
人間社会でも問題視されることがある「いじめ」は、猫の世界でも起こりうることがあります。猫にも性格がそれぞれあるため、相性の合う子と合わない子が存在します。多頭飼いの場合…
短い前脚が特徴のマンチカン。そのマンチカンの子猫ちゃんが、「のび」をする様子を映した動画が可愛すぎると話題になっています。
昼間はのんびりと過ごして可愛い肉球を見せてくれたり、へそ天になったりしていたラムちゃんとルナちゃん。しかし、夜になるとドタバタと走り回っているようです!
床に置かれたドライヤーに戦いを挑む猫。何度も猫パンチをする姿が可愛い!
事情があり、飼い主さんと一緒に寝れない子猫さん。寂しそうにしながらも、いい子に待つ姿が健気で切なすぎます。
突然全力疾走を始める猫。何事かとびっくりしてしまいますよね。猫が急に「猛ダッシュ」するのにはワケがあるのですが、それはどんな理由からなのでしょうか。放っておいても大丈夫…
2匹の猫さんが、ご家族と階段を上り下りする姿が「すごい!」と注目を浴びています。
保護されたのは、小さな三毛猫の子猫さん。1つの命が救われた瞬間をご紹介します。
猫を飼い始めるとまず「動物病院へ連れていく」ことが必要になります。病院というと病気や怪我のときを想像しますが、実は他にも連れて行かなければいけない理由があります。本記事…
リムちゃんはキジトラの女の子。優しくも不器用な先住犬・リキくんと暮らしています。この日はリキくんと一緒のベッドで休みたかった様子のリムちゃん。リキくんのハウスへ、そっと…
飼い主さんの保護した猫ちゃんが里親さんの元へ行って1ヶ月。飼い主さんは保護した猫ちゃんの様子を確認しに行ってみることに。「照れくさそうな様子をしてますね」と、猫ちゃんの対…
猫を飼っている家庭で新しく動物を増やす際に「魚」を検討している方の中には、「猫と魚って一緒に飼っていいの?」「水槽を安全に置けるか心配…。」などと疑問や不安を感じる場合が…
「要求鳴き」とは、猫が飼い主さんに何かを求めて鳴く行為のことです。どんなことを求めているのか、鳴き方の特徴や対処法も合わせてご紹介します。
人間同士でも目が合うと、妙に気になるものです。飼い主さんからすれば、愛猫からのミステリアスな視線はそれ以上でしょう。どんな意味が込められているのか、ポイントを3つに分け…
保護された子猫が人の体をよじ登ったり、ごはんを食べたりする動画が投稿されました。安心した寝顔が可愛すぎます。
自宅の蔵で保護された茶トラの子猫と家族の1年間の記録を綴った動画です。子猫は家族から愛情いっぱい注がれ、成長していく姿が感動的だと話題になっています。
今回紹介するのは、美味しそうなアジフライを巡ってバトルを繰り広げている、飼い主さんと猫ちゃんの様子。負けられない戦いですが、多くの人がこの光景に癒やされたようです。
猫ちゃんは首根っこをつかまれると大人しくなりますよね。この習性を利用して、クリップを挟むことで爪切りがスムーズになるというライフハック。どのくらい効果があるのでしょうか?…
動物病院への通院は、ある意味一大イベントですよね。慌てず騒がず、愛猫にも負担がかからないようにスムーズに診察を受けるためには、事前の準備が非常に重要です。そこで今回は、…
今回紹介するのは、愛猫のサラちゃんの背中を飼い主さんがぽりぽりした時の様子です。ぽりぽりされた時のサラちゃんの反応が可愛すぎると注目を集めており、171万回再生を突破してい…
一人暮らしや共働きのご家庭で、「これから猫をお迎えしたい」と考えているのなら、「成猫のお迎え」をおすすめします。誰もが顔をほころばせてしまうような魔力的なかわいさは、子…
小さな娘さんに大好きなママを譲っていたお利口な猫さん。寝かしつけが終わりママが戻ってくると…「やっと自分の番がきた!」と存分に甘える姿が話題となりました。
猫ちゃんたちに共通する行動には、彼らなりの理由があるようです。たとえば、差し出された指を必ず嗅ぐのは?その評価がプラスでもマイナスでも、気になったら確かめたくなるのはなぜ…
思わず「なにがあった?」と聞きたくなるような、猫ちゃんの表情を映した動画が話題になっています。
雨に濡れ瀕死の状態で保護された子猫。元気を取り戻しつつあるものの、ごはんを食べようとしない子猫にたくさんの声援が届いています。
突然ですが、猫はなぜ飼い主さんのひざに乗るのか知っていますか?何気ない日常の行動ではありますが、実はちゃんとした理由があるのです。今回は、ひざに乗る猫の気持ちについて解…
タイヤの隙間に隠れていたところを保護された、子猫のトワくん。生まれて初めて遭遇した犬に、精一杯の威嚇をする姿がかわいすぎると、視聴者をメロメロにしています。
飼い主さんに『ヘビドッキリ』を仕掛けたられた茶トラのだいず君。ヘビのおもちゃを目にしただいず君は、どういった反応を示すのでしょうか?
記事を検索する
よく読まれている記事
1
子猫が添い寝していたツヤツヤのぬいぐるみ→『5年後の様子』を見てみ…
くるみ
2
部屋に『知らない人』→猫がのぞき見にきたと思ったら…猫とは思えない…
kokiri
3
『なかなか心を開いてくれなかった保護猫』が、突然…寝ている最中に起…
曽田恵音
4
『白猫だと思って飼い始めたら……』成長後→まったく別の色に変わった『…
tonakai
5
生まれて初めての『夏』を迎えた猫→廊下にいるところを見てみたら…『…
大竹晋平