ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。
カメラを前にした2匹の猫ちゃん。余裕のポーズを決めるキジシロ猫と、なぜか大きくブレてしまった黒猫。正反対なリアクションに思わず笑ってしまう投稿をご紹介します。
普段仲良しな猫ちゃんたちは、なんとご飯を前にしてテンションがあがったときですら、息ぴったり。そんなふたりの姿が可愛すぎると、大反響を呼んでいます!
飼い猫の目の前で手を重ねて『円陣』を組んでみた飼い主さん。すると、快く参加してくれたそう!その姿が超絶可愛いと話題を呼んでいます。
パパさんに抱っこされた猫ちゃん。でもその表情、なんだかとっても渋かった模様…?ちょっと不満げ?それとも感慨深げ?猫ちゃんの複雑な表情に注目です。
白猫を保護したと思ったら、成長とともに変化しました!
英国の葬儀場で15年間働き、遺族の心に寄り添って慰め続けた猫が亡くなりました。葬儀場を経営する飼い主は、地域の人々に愛されたこの猫を偲ぶ展示会を開催し、その偉大な功績を讃…
猫の可愛らしい仕草「おててないない」を観察していたところ、独特すぎる方法で最終形態へ移行したのだとか!その動きがSNSで大バズりしています!
寝ながらペロペロと口を動かす猫ちゃん。おいしいものを食べる夢をみていたのかもしれません。
暑い夏の日、近所の駐車場で出会ったのは1組の野良の親子猫。気温30度を超える炎天下のもと、自らも飢えに苦しむ中で我が子の命を守る母猫の強さと無垢な子猫の姿に感動の声が相次ぎ…
愛猫のために、夏はクーラーを使っている方も多いかもしれません。しかし、使い方によっては人間のように「クーラー病」になってしまうかも…。クーラーで起こりうるトラブルの代表的…
普段は人にも猫にもとっても優しいという猫の「トラ」くん。ところが、大好きなデニムのキーホルダーを取られそうになると、同じ猫ちゃんとは思えない姿を見せるのだとか…。
猫が心身ともに健康でいるためには、運動は不可欠です。しかし、単純にやればよいというものではありません。運動のしすぎは体に負担をかけてしまう可能性があります。そこで今回は…
飼い主さんへの愛情が止まらず、ストーカー化してしまった猫ちゃんの可愛らしい日常の様子をお届けします。日に日に飼い主さんとの「距離感」がおかしくなる猫ちゃん…しかし、なんと…
初めて自動トイレを見た、仲良し兄妹猫ちゃん。その驚きのリアクションが可愛すぎると、大反響を呼んでいます♡
猫との暮らしを楽しんでいたのに、ある日突然、くしゃみや鼻水、目のかゆみといったアレルギー症状に悩まされることがあります。実は、長年一緒に過ごしていても、後天的に猫アレル…
猫の世界では盛んに「純血種」という言葉が使われますが、いったいどうやって決められているのでしょうか?今回は、「純血種」の種類を手始めに、猫種に関連する話題を3つ紹介します…
寝ているときに愛猫がモゾモゾと布団に入ってきて、腕まくらをしてもらいたがる。猫を抱っこして寝るのは、飼い主にとって、とても贅沢な時間です。布団の上などで寝る猫も多いなか…
なぜ猫は食後に顔を洗うの?何かの儀式?それとも…?熱心な猫とそうではい猫の違いは?主な理由や、やらない場合の注意点など詳しく解説いたします!
お気に入りのイスに乗って数分たつと、ヘソ天になるほどリラックスしてしまう猫ちゃんです。
猫ちゃんの行動は気まぐれで、ときに「言葉が通じた?それとも偶然?」と戸惑うことがありますよね。今回ご紹介する猫ちゃんは「言葉を理解していたのでは…」と思うようなタイミング…
ある頃から、投稿者さんのおうちの庭にやってきた野良猫ちゃん。久しぶりに再会したかと思ったら…野良猫ちゃんを保護するまでの経緯がほっこりすると話題となっています。
すっかり甘えん坊になって、いつもママさんについて回っていた猫さんが…。ある日、ママさん大反省のまさかの災難な目に!
夏のビーチにサーフィンに来た保護主さんたちが、車のエンジンルームに子猫が入り込むところを目撃!その爽やかな救出劇が大きな反響を呼んでいます♪
春と秋に換毛期を迎える猫。「よく毛が抜けるな…」と思っていても、毎日見ていると変化に気づきにくいこともありますよね。今回は、ノルウェージャンフォレストキャットの冬毛から夏…
友人から「子猫を飼わない?」と聞かれた投稿者さん。子猫の写真を見て一目惚れ!しっかり準備をして、お迎えしたそうです。
仕事から帰宅した飼い主さんと、お腹を空かせて待っていた猫。そんなとき「猫に先にご飯をあげるべき? それとも自分が先?」と迷ったことはありませんか?今回は「ご飯の順番」にま…
黄色の目の色が薄くなったという猫ちゃん。猫飼いさんからは「うちの子も変わってる!」という意見が寄せられたそうです。
猫にとって水分補給は、脱水症状の予防だけでなく尿路結石や腎臓病の予防にもつながるためとても大切です。しかし、中には飼い主さんをあざむく猫さんもいるようで…?エアーで水を飲…
猫は静かで安定した環境を好みます。しかし、私たちの何気ない習慣が、実は猫にとっては「絶対に許せん!」レベルの大きなストレスになっているかもしれません。この記事では、猫が…
お酒に酔うのは人間だけじゃない!?まるでお酒に酔って気持ちよく踊っているような猫の姿に注目が集まっています。
猫に人の食べ物を与えても良いのか、迷っている方も多いのではないでしょうか。カニカマやかつおぶしなど、与えるか迷いがちな食品について、猫への安全性や適切な量、与える際の注…
今回はヤンチャで元気いっぱいな猫ちゃんを紹介。元気すぎて先住犬にはあまり相手をしてもらえなかった猫ちゃんですが、新たに家族となった新入り犬とはとても気が合うようです。
新しく導入された給水器に、興味津々の猫ちゃん。けれど水を飲むどころか、まさかの遊び方を連発……!?猫好きさん必見の一幕です。
「猫に振り回されるのは大変じゃない?」そんな質問を受けたら、皆様はどのような返答を返しますか?おそらく"幸せ"と答えるのではないでしょうか。今回は、"猫様の下僕"以外は…
猫と暮らしているとイタズラをされることがあります。しかし、猫は「悪さをしてやろう」と思っているわけではありません。そこで、猫がよくやるイタズラ行動と、その裏にある猫の気…
猫の多頭飼育はにぎやかで楽しいですよね。しかし、猫の数が増えることで困りごとも出てきます。猫の多頭飼育で起こりやすい困りごとと対処法をご紹介します。工夫して対処していき…
猫の被毛には様々な模様がありますが、その中でも特に繊細で上品な印象を与えるのが「ティッキング」と呼ばれる毛色です。今回はティッキングが特徴の猫種について解説します。
窓際でひなたぼっこを楽しむ猫ちゃんは多いですよね。ひなたぼっこ中に大好きな飼い主さんが帰ってきたのを見つけたら、どのような反応をするのでしょうか?
『加工アプリ』の猫認識スタンプを使って、デコられていく猫たち。最初はかわいらしく飾られていたのですが…愉快なコスプレを見せる猫たちの姿に大爆笑する人が続出しています。
ペットカメラに映っていたのは、普段は優しく家族を支えている母の奇行!?お母さんの奇妙な行動を見た猫さんの反応が更なる笑いを誘っています。。
くつろいで甘えて鳴く保護子猫たち。初日とは別の猫のように変わりました。
今回の主役は八の字眉毛が特徴的な元保護猫。あどけない表情の子猫時代から数年。貫禄漂う現在の姿にほっこりします。
猫を飼っていると、ふと「キャットハウスって居心地いいのかな?」「猫のおやつっておいしいのかな…」と気になってしまうことはありませんか?今回は、ほんのできごころから猫の爪と…
ドアを開けて飼い主さんがお風呂に入っていると、心優しいサビ猫ちゃんが取ったとある行動に多くの「いいね」が集まりました。
毎年すぐれた猫に贈られる、英国の「ナショナル・キャット・アワード」。2025年のシニア猫部門には3匹がノミネートされ、一般投票を受け付けています。いずれも「産後うつから救った…
公園の植え込みで鳴いているところを保護された1匹のキジトラ子猫。その公園で暮らす地域猫たちは行政とボランティアにより避妊・去勢手術を受けており、新たな子猫が生まれるはずが…
息子さんが修学旅行で不在中、寂しさを募らせる猫さん。息子さんのことが大好きな猫さんのまさかの行動が、切なすぎました…!
愛猫が「こっちに来て!」「構って!」と呼びかけるサインを見逃していませんか?もしかすると、猫に呼ばれているのに気づいていないかもしれません。本記事では、猫の行動や仕草か…
天真爛漫で元気いっぱいな三毛の子猫ちゃん。あまりにも元気すぎて、ソファから落ちちゃうほど動き回ることもあるのだとか。その姿が可愛すぎると、TikTokで話題になっています。
猫の飼育環境を整える上で、トイレの設置場所は非常に重要なポイントです。猫は非常に繊細でキレイ好きな動物であるため、トイレの場所が気に入らないと排泄を我慢したり、粗相をし…