コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫の『粗相・嘔吐の跡』をきれいに掃除する方法4選 ニオイや汚れを取…
猫の『粗相・嘔吐の跡』をきれいに掃除する方法4選 ニオイや汚…

猫が粗相をしたり、吐き戻したなどの跡は、拭き取ってもなかなかきれいになりません。跡が残ってしまうこともありますね。ニオイや汚れを落とさないと、同じ場所でまたされてしまう…

こばやしきよ
『ネコ生100万回目?』家に来て6日目の保護子猫と遊んでいたら…あまり…
『ネコ生100万回目?』家に来て6日目の保護子猫と遊んでいたら……

お家に来て6日目の保護子猫が、飼い主さんも驚きのまさかの行動に。猫生を100万回繰り返している疑惑が浮上した子猫の行動とは…?

くるみ
威嚇しまくりで『1年半ケージに引きこもっていた保護猫』が、現在………
威嚇しまくりで『1年半ケージに引きこもっていた保護猫』が、…

保護したばかりの頃、「シャーシャー」鳴いていた保護猫が4歳を迎えました。今では「穏やかな生活」を手に入れて、甘えん坊さんになっています。

shiromike
猫の麻酔について|概要や手順、注意点まで【獣医が解説】
猫の麻酔について|概要や手順、注意点まで【獣医が解説】

大西 一輝
娘がゲーム中に子猫と毛布の中に入っていたら…とんでもなく可愛い『た…
娘がゲーム中に子猫と毛布の中に入っていたら…とんでもなく可愛…

娘さんといっしょに毛布に入っていた猫ちゃん。抱っこされ温かくなったのか眠ってしまいました。

tonakai
猫が『きれい好き』なのはなぜ?考えられる4つの理由 飼い主さんがで…
猫が『きれい好き』なのはなぜ?考えられる4つの理由 飼い主さ…

猫はきれい好きな動物だと言われています。実際に、普段から「なるほどきれい好きだ」と思わせる行動が端々に見られます。しかし、必ずしもきれい好きだからというだけではない、別…

nicosuke-pko
4週間ぶりに家族と再会した猫→感動シーンかと思いきや…まさかの反応…
4週間ぶりに家族と再会した猫→感動シーンかと思いきや…まさか…

6匹の猫がいる家族にて、内2匹の猫が4週間隔離生活を送ることに。彼らが同居猫たちと4週間ぶりに再会したときの様子が話題を呼んでいます。

ゆきこ
シニア猫向けの『サービス・施設』4選 老猫ホームやデイケア…介護を…
シニア猫向けの『サービス・施設』4選 老猫ホームやデイケア……

室内飼いの定着により、猫も高齢化時代を迎えています。元気なうちから、愛猫の将来に向けて少しずつ考え始めませんか?この記事では、シニア猫の介護をサポートしてくれる「サービ…

堀口りなこ
1年に一度の入浴日→大嫌いなお風呂に入った猫の反応が……可愛すぎる姿…
1年に一度の入浴日→大嫌いなお風呂に入った猫の反応が……可愛す…

年に一度のお風呂の日。お風呂とドライヤーが大の苦手なのに、じっと我慢する健気な猫の姿が癒されると話題になっています。

犬山莉緒
助けを求めてやって来た『ガリガリでボロボロの子猫』を拾った娘→家族…
助けを求めてやって来た『ガリガリでボロボロの子猫』を拾った…

次女の足元にすがってきた、衰弱している1匹の子猫。保護されてから約4年間の歩みに幸せが詰まっています。

曽田恵音
爪切りが苦手な猫→マスクをつけて切ってみたら…まさかの『シュールす…
爪切りが苦手な猫→マスクをつけて切ってみたら…まさかの『シュ…

爪切りは必要なケアですが、苦手な猫ちゃんが多く飼い主さんは大変ですよね。押さえつけて切るのはかわいそうですが、切らないと家具を傷つけてしまったり、猫ちゃん自身がケガをし…

忍野あまね
美しい『白猫』の世界!性格は?飼う上での注意点は?魅力や特徴をご…
美しい『白猫』の世界!性格は?飼う上での注意点は?魅力や特…

人は「特別な存在」に心惹かれるもの。真っ白な毛並みを持つ白猫には、まさにそんな魅力があります。その神秘的な姿に一目ぼれし、性格の奥深さに気づくほど愛おしさが増すでしょう…

ましろ
猫を赤ちゃん扱いする5歳の娘→本当の年齢を教えてみた結果…事実を知っ…
猫を赤ちゃん扱いする5歳の娘→本当の年齢を教えてみた結果…事実…

猫さんを赤ちゃんのように可愛がっている娘さんに、猫さんの本当の年齢を伝えてみたママさん。まさかの事実を知った娘さんの反応とは…?

くるみ
『あまり鳴かない』ことで知られる猫種6つ 逆におしゃべりな猫種もい…
『あまり鳴かない』ことで知られる猫種6つ 逆におしゃべりな猫…

同じ「猫」という動物でも、あまり声を出すことのない猫種がいます。そこで「あまり鳴かないことで知られる猫」を6種類ご紹介。その一方で、よく鳴く猫種もいるようですよ。

藤みと
温泉旅館で自由に過ごす猫→夜の時間になると、スタッフさんたちが…爆…
温泉旅館で自由に過ごす猫→夜の時間になると、スタッフさんたち…

今回紹介するのは、長野県・野沢温泉にある老舗旅館「桐屋旅館」。猫好きのあいだで知られた“ねこ温泉宿”として注目を集めています。

大竹晋平
コタツを片付けようとしたら、猫が……笑わずにはいられない『必死すぎ…
コタツを片付けようとしたら、猫が……笑わずにはいられない『必…

大好きなコタツが片付けられることになって、必死に抵抗をする可愛い猫さん。抵抗虚しく片付けが完了すると、猫さんがお怒りに…!

くるみ
米袋を使用してネコと遊んでみたら…天才的に可愛すぎる『素敵な発想』…
米袋を使用してネコと遊んでみたら…天才的に可愛すぎる『素敵な…

猫は、遊びを見つける天才。今回の主役猫は、米袋を使って“地味”ながらも楽しみを満喫する茶トラ猫ちゃんです。

大竹晋平
深すぎる猫愛が生んだユニークな「飼い猫博物館」創設者は晩年を猫に…
深すぎる猫愛が生んだユニークな「飼い猫博物館」創設者は晩年…

米国にある「飼い猫博物館」は、晩年近くになって猫を愛した男性とその妻によって創設されました。彼は殺処分ゼロの保護施設も作って猫たちに里親を見つけています。そして「人間よ…

いまんばち
ピザを買いに行く途中で出会った『うずくまる瀕死の子猫』→生存確率50…
ピザを買いに行く途中で出会った『うずくまる瀕死の子猫』→生存…

重度の栄養失調と脱水症状により瀕死状態だった子猫が、たまたま通りかかった夫婦に救われて幸せな家猫になるまでのストーリーが大反響を呼んでいます。

藤井 花音
『3匹の猫がうつるモノクロの写真』かと思ったら…思わず唸る『驚きの…
『3匹の猫がうつるモノクロの写真』かと思ったら…思わず唸る『…

写真と見間違うほど精密に描かれた3匹の猫たち。その作品がSNSで注目を集めています。画材はただの鉛筆。そしてサイズはB3というやや大きめの紙。そこに丹念に描き込まれた毛並み、…

大竹晋平
猫があなたの『足元でうろうろ』まとわりつくときの心理4選 無視して…
猫があなたの『足元でうろうろ』まとわりつくときの心理4選 無…

帰宅した時やふとした瞬間に愛猫が足元をうろうろしていることがあります。どんな意図があるのか分からず困ってしまったり、歩く妨げになって思わず「邪魔だな…」と感じてしまうこと…

曽田恵音
猫が『あくび』をするのは眠いときだけじゃない!考えられる5つの理由
猫が『あくび』をするのは眠いときだけじゃない!考えられる5つ…

猫が「あくび」をする姿はとても可愛らしいですが、実はあくびにはさまざまな理由があることをご存知ですか?多くの人は、あくびは眠いときのサインだと思いがちですが、実際にはそ…

ふじちか
『極寒のなか妊娠していた1匹の母猫』が保護されて…家の中で見せた『…
『極寒のなか妊娠していた1匹の母猫』が保護されて…家の中で見…

寒空の下保護された母猫は、なんと妊娠していたのだそう。無事に出産を終え、肌身離さずわが子を育てる姿に、「のんびり過ごしてね」「暖かい所で子育てできて本当によかった」とコ…

Tami13
扉のまえにやって来た元野良の子猫→名前を呼んでみたら…『愛おしすぎ…
扉のまえにやって来た元野良の子猫→名前を呼んでみたら…『愛お…

飼い主さんと遊んでいた猫ちゃん。名前を呼ばれると嬉しそうに飼い主さんに駆け寄っていく姿が、思わず笑顔になってしまうと話題になっています。

伊藤悠
猫たちに『いつもとは違うおやつ』を与えてみたら…飼い主さんも思わず…
猫たちに『いつもとは違うおやつ』を与えてみたら…飼い主さんも…

飼い主さんが試しに買ってみた『新しいおやつ』と『いつものおやつ』を猫さんたちに与えてみると、4匹の猫の反応がそれぞれ個性的で面白くて可愛いと癒やされる人が続出しています。

golden_soleil
猫の姿が『例えられがちなもの』6選 香箱やアンモナイトだけじゃない!
猫の姿が『例えられがちなもの』6選 香箱やアンモナイトだけじ…

猫の柔らかい身体やふわふわとしたフォルムは、いろいろなものに例えられがちです。この記事では、お馴染みの香箱やアンモナイトを始め、猫が例えられやすいものを6つ厳選してご紹介…

堀口りなこ
ゾウの置き物に入った猫→『真剣な顔』で……あまりにもシュールな光景に…
ゾウの置き物に入った猫→『真剣な顔』で……あまりにもシュールな…

ゾウの置き物に入る猫の真面目な表情が話題を呼んでいます。3匹の猫たちのマイペースな関係性にも癒されるとの声が寄せられています。

藤井 花音
子猫の添い寝、留守番、マタタビ…『デビュー』はいつ?4つの項目を解説
子猫の添い寝、留守番、マタタビ…『デビュー』はいつ?4つの項…

「子猫って、いつから一緒に寝られる?」「留守番はさせていいの?」「マタタビはまだ早い?」──そんな疑問にお応えすべく、子猫の“はじめての体験”の適齢時期をまとめました!かわ…

かぎやま ゆか
女の子にされるがままだった猫が、次の瞬間…思わず笑ってしまう『まさ…
女の子にされるがままだった猫が、次の瞬間…思わず笑ってしまう…

今回は、娘ちゃんにされるがままの猫ちゃんを紹介します。反撃する暴れん坊具合に「2人の絡みは最高」と話題になっています。

めんじ
息子に『絵本の読み聞かせ』をされる猫→表情を見てみると……思わず爆笑…
息子に『絵本の読み聞かせ』をされる猫→表情を見てみると……思わ…

今回は、飼い主さんの息子くんに絵本を読み聞かせされる猫ちゃんをご紹介。優しい猫ちゃんは、息子くんの相手をしてくれたようですが、その表情と耳から不満が溢れていたようで…。

びわっこ
『長毛種のもふもふ猫を数ヶ月撮影』してみたら…驚愕の『ビフォーアフ…
『長毛種のもふもふ猫を数ヶ月撮影』してみたら…驚愕の『ビフォ…

長毛種の猫さんと一緒に暮らしている投稿者さま。9月から12月、3月と撮影してみたところ、毛の変わりようにほっこり♪

しおり
猫の体調不良を招く『消化に悪いもの』5選 消化不良を起こした際の症…
猫の体調不良を招く『消化に悪いもの』5選 消化不良を起こした…

猫に人の食べ物を与えないことは基本ですが、実は“猫が食べても大丈夫”とされるものでも、与え方によっては消化不良を起こすことがあります。なかには、キャットフードの原材料とし…

二宮 由佳
飼い主さんが子猫の名前を呼ぶと…ニヤニヤが止まらない『可愛すぎる瞬…
飼い主さんが子猫の名前を呼ぶと…ニヤニヤが止まらない『可愛す…

飼い主さんが名前を呼ぶと、ハグをしに来てくれる子猫。可愛すぎる子猫の行動に癒される視聴者さんが続出しました。

くるみ
猫のそばで『タバコ』は厳禁!その理由3選と、起こり得る最悪のトラブル
猫のそばで『タバコ』は厳禁!その理由3選と、起こり得る最悪の…

猫のそばでタバコを吸うのは、実は想像以上に危険なことです。煙を吸うだけでなく、毛づくろいで被毛に付いた有害物質を体内に取り込み、誤飲すれば命に関わることもあります。「少…

ましろ
『カラン、コロン。』神社の鈴の前で猫が…あまりにも神々しい『まさか…
『カラン、コロン。』神社の鈴の前で猫が…あまりにも神々しい『…

今回紹介するのは、X(旧Twitter)に投稿された神社でお参りしていた子猫。神社の大きな鈴の前に、ちょこんと立ち上がる小さな子猫。その小さな前足を伸ばし、まるで「いいことがあ…

大竹晋平
赤ちゃん猫がママ猫の近くに寄りすぎた結果…予想外すぎる『まさかの光…
赤ちゃん猫がママ猫の近くに寄りすぎた結果…予想外すぎる『まさ…

今回は母猫にまるで『枕』のようにされてしまった子猫の様子をご紹介します。子猫が大切なあまり、ぴったりとくっついてしまう母猫の様子が愛らしかったのだとか。

さおり
『懐かないから』と捨てられた白い長毛猫を保護→3年が経つと……"…
『懐かないから』と捨てられた白い長毛猫を保護→3年が経つと………

懐かないから。たったそれだけの理由で捨てられてしまい、心を閉ざしてしまった1匹の猫。そんな猫が、心に深い傷を負いながらも、少しずつ心を開いていく姿が反響を呼んでいます。

Megumi
仕事に行こうとしたら、ケージの中から子猫が…反則級の『出かけてほし…
仕事に行こうとしたら、ケージの中から子猫が…反則級の『出かけ…

出勤する前にケージの中にいる猫ちゃんを見た飼い主さん。すると、猫ちゃんが「置いていくにゃ~」と大泣きして引き留めてきたのだとか。その姿が愛おしすぎると、SNSで話題になって…

びわっこ
猫の目の病気『チェリーアイ』を知っていますか?原因や症状、対処法…
猫の目の病気『チェリーアイ』を知っていますか?原因や症状、…

猫の目頭が赤く腫れてしまう「チェリーアイ」という病気があります。猫の特徴的な目が痛々しい状態になってしまいます。もしものときのために、チェリーアイの原因や症状、対処法を…

tonakai
トイレから戻ってきたら、新入り子猫のそばで犬が…あまりにも尊すぎる…
トイレから戻ってきたら、新入り子猫のそばで犬が…あまりにも尊…

おうちに来てからしばらく経ち、みんなと同じ部屋で過ごせるようになった子猫の茶太郎くん。ずっと一緒に眠りたがっていたお兄ちゃん犬の願いが叶い、添い寝する姿が尊いと話題に。

伊藤悠
猫がベッドの縁などに『あご乗せ』するときの気持ち4選 苦しそうに見…
猫がベッドの縁などに『あご乗せ』するときの気持ち4選 苦しそ…

猫がベッドの縁に「あごを乗せる」姿は、愛らしくもあり、時には苦しそうに見えることもあります。しかし、実際にはどのような気持ちでその行動をしているのでしょうか?本記事では…

ふじちか
猫が『低い声で鳴く』ときのキモチは?考えられる4つの心理 飼い主さ…
猫が『低い声で鳴く』ときのキモチは?考えられる4つの心理 飼…

猫は人間の言葉を話すことはできませんが、鳴き声や行動などでさまざまな気持ちを伝えてきます。鳴き声は私たちが思っている以上に豊かで、音の高さや長さなどを駆使して、驚くほど…

北村まほ
ネズミのおもちゃを投げた飼い主→勢いよくジャンプした猫が…『まさか…
ネズミのおもちゃを投げた飼い主→勢いよくジャンプした猫が…『…

猫が遊ぶ様子をスローモーションで見ると、より可愛く見えます。

tonakai
『生後1ヶ月の子猫』が、5匹の猫たちが暮らす家へやってきた結果…6…
『生後1ヶ月の子猫』が、5匹の猫たちが暮らす家へやってきた…

パラグアイ発の大人気YouTubeチャンネル『ねこぱんちParaguay』看板猫のひとり、ジンくんの幼少期を捉えた動画をご紹介。お迎時えの様子から先住猫たちの交流等、キュートなエピソー…

2525
お見送りをしてくれなかった猫→ベッドを見てみると…思わずニヤける『…
お見送りをしてくれなかった猫→ベッドを見てみると…思わずニヤ…

今回は飼い主さんが出かける際に、お見送りをしてくれなかった猫をご紹介します。まだ眠っていたのか、ベッドから猫の手だけが出ていたのだとか…。

さおり
アメリカンカールの外耳炎について|主な原因や症状、治療法まで【獣…
アメリカンカールの外耳炎について|主な原因や症状、治療法ま…

アメリカンカールはその特徴的なカールした耳が魅力的な猫種ですが、このユニークな耳の形が原因で外耳炎になりやすいことをご存じでしょうか?この記事では、アメリカンカールが外…

大西 一輝
猫になりたい!猫好きさんが思う『猫のマネしたいところ』3選
猫になりたい!猫好きさんが思う『猫のマネしたいところ』3選

猫は人間にない魅力をすべて兼ね備えています。私たちが猫を愛でながらもどこか憧れを抱いてしまうのは、そんな強みがあるからでしょう。今回は、「猫になれたら…」とつい夢見てしま…

ひー
去勢手術を終えた保護猫→深夜になると…ドタバタすぎる『ハプニングが…
去勢手術を終えた保護猫→深夜になると…ドタバタすぎる『ハプニ…

保護猫・かんたろうの去勢手術や真夜中の猫たちのドタバタ劇をめぐる飼い主さんの奮闘エピソードをご紹介。予測不能なハプニングにも笑顔で対応する主さんに尊敬の声が集まっていま…

ETY
猫の『食べるスピード』が変わったらトラブルサイン?考えられる6つの…
猫の『食べるスピード』が変わったらトラブルサイン?考えられ…

猫の食べ方にはある種のクセがあります。もしも、そこに変化が生じたとすれば何かしらのトラブルがあると考えてください。今回は、『食べるスピード』が変わった時に見られる原因を6…

めろんぱん
保護した子猫を綺麗に洗った結果…"可愛すぎる光景"に癒され…
保護した子猫を綺麗に洗った結果…"可愛すぎる光景"に…

今回は、体調が良くなった子猫ちゃんがシャンプーしてキレイに変化する様子をご紹介します。

めんじ