“歩けない”1歳の猫→パパが「おいで」と呼んだ結果…一生懸命『呼びかけに応えようとする姿』に涙「元気をもらいます」「本当に強い子」

“歩けない”1歳の猫→パパが「おいで」と呼んだ結果…一生懸命『呼びかけに応えようとする姿』に涙「元気をもらいます」「本当に強い子」

『歩けないはずの猫』が、自分の力でパパの元へ。その一生懸命な姿に、8万超の感動が集まりました。

YouTubeチャンネル『ウルンとリコリンファミリー』に投稿されたのは、歩けない猫が自力でケージから出てきた時の姿です。『生きようとする力に圧倒されます』『力強くて、勇気を貰いました』などのコメントが集まり、8.2万再生を突破しました。

立てないジョーくん

ハンデを背負いながらも元気いっぱいの姿を見せてくれるのは、1歳の猫・ジョーくん。自分の足で歩けないジョーくんは、寝そべった状態で器用にケージの中から出てくる猫さんです。

ケージから顔を出す猫

ジョーくんです

この日も自力でケージから出てきたジョーくん。「おいで」とパパに言われ、ピーンと張った手足をブンブン動かし、爪を立て、パパのほうへ行こうと一生懸命。時間をかけて少しずつ、パパの元へと移動してきたそうです。

ケージから出ようとする猫

寝転がったまま…ヨイショ~

寝転がる猫

この通り!ひとりで出られるジョーくん

手足をバタバタさせる猫

パパ~今いくよ~!

寝そべっている猫

歩けないけど、ここまで移動してきました

ジョーくんの過去

ジョーくんは、まだ小さい子猫時代に保護されました。かつて、ティッシュの箱に入れられたまま捨てられていたといいます。そんな残酷な扱いを受けたジョーくんですが、今ではこんなに大きく成長し、たくさんの人に愛されています。

捨てられていたジョーくんを最初に保護したのは、別のご夫婦だったそうです。そして、ジョーくんを幸せにしてくれる飼い主さんを探し、今のおうちにたどり着きました。ジョーくんの命の恩人ともいうべきご夫婦は、今でもジョーくんに会いにきてくれるんだとか。

キックする猫

ごはんだ~!!

ごはんを食べる猫

モグモグ!モグモグ!

おいしかったよ~!

ハンデになんか負けない!

さらにジョーくんは、MRI検査の結果、長くは生きられないとまで言われています。そんなジョーくんですが、ひとりでケージから出ることもできるし、ごはんだってほとんど自分で食べられるんだとか。「捨てた人に『ジョーは凄いんやで』って教えてあげたいな」というママさん。

ハンデのある猫生にもかかわらず、一生懸命今を生きるジョーくん。ジョーくんのそんな勇ましい姿に励まされている人がたくさんいることでしょう。飼い主さんを始め、ジョーくんの儚い命を守ろうとするみなさんに支えられ、今日という1日をめいっぱい楽しむジョーくんなのでした。

哺乳瓶で水を飲ませてもらう猫

ママにお水を飲ませてもらうジョーくん

人間の膝の上で寝る猫

ママありがと~♡

投稿には『一歩一歩前進して奇跡が起こる事を心から願っています』『本当に強い子ですね』『ちゃんと自分の意志で行きたい所に向かっているのがすごい』『自分も元気に頑張ろうと思いました、ジョーちゃんありがとうね』『ジョーちゃんが毎日一生懸命に食べて鳴いて生きている姿は癒される』など、ジョーくんへのたくさんの声援が寄せられています。

YouTubeチャンネル『ウルンとリコリンファミリー』では、ジョーくんをはじめ、多くの保護猫たちとの暮らしの様子が紹介されています。保護猫たちに愛情を注ぐご家族の活動ぶりは、本当に『尊い』の一言です!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ウルンとリコリンファミリー」さま
執筆:佐々木えみこ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク