ケージから出してほしいアピールをしている子猫が、思わず変顔に…。子猫の表情に笑ってしまう人が続出しています。
飼い主さんに熱い視線を送るのは、ひっくり返ったまま動かない猫ちゃん!そのなんとも愛らしい姿が今反響を呼んでいます♡
愛猫への愛情は深いものですが、過度な甘やかしは、かえって猫の心身に悪影響を及ぼす可能性があります。本記事では、良かれと思ってしている行動が猫の健康や行動問題につながる弊…
死期の近づいた猫が、急に起き上がったり、ごはんを食べたり、まるで元気を取り戻したかのように見えることがあります。しかし、飼い主が回復を期待した矢先に、容体が急変してしま…
多頭飼育崩壊現場から救出された過去を持つ保護猫・ハルちゃん。トライアル先のお宅には、心優しく穏やかな先住猫・シロちゃんがいました。正式譲渡を経て本当の家族となった2匹に、…
シャーシャーしていた子猫が、1年で甘えん坊な美猫さんに!少しずつ家族になっていく猫さんと飼い主さんの1年間の記録をご紹介します。
今回は、飼い主さんも驚くほどの運動神経を見せる猫ちゃんの様子をご紹介。縦のジャンプをする猫ちゃんはよく見ますが、飼い主さん宅の猫ちゃんは横っ飛びも披露するそうです。
一緒に遊ぶ娘さんと猫ちゃん。穏やかな気持ちになります。
ペットカメラを見たら猫ちゃんが映らない!偶然か、猫ちゃんがわかってやっていたのか…。
インターネット上には、かわいい猫の動画や写真があふれています。愛猫家に人気のサイトやSNSアカウントはフォロワーも数多くいます。ある会社が2025年の「猫のインフルエンサー」ラ…
湯船にぷかぷかと浮かんで眠る子猫さん。心から寛ぐ姿が見る人を癒やします。
愛猫との関係に不安はありませんか?猫が本当に嫌いな相手には決してしない行動を知れば、あなたと愛猫との絆の深さがわかります。猫の態度から分析する「嫌われ度」チェックで、愛…
正面から見ると、とっても愛らしくて可愛い顔をしている三毛猫ちゃん。ところが、顔を右から見てみると、とっても凛々しくてたくましいお顔をしているのだとか。
「腹乗り」や「膝乗り」など、とにかく猫は、飼い主さんの身体に乗るのが大好きです。なかには、絶景を見渡せる「肩乗り」にこだわる猫もいます。なぜ猫は飼い主さんの肩に乗りたが…
保護されたばかりの子猫ちゃん。キャリーの中では「シャーシャー!」と必死に威嚇していたものの…キャリーから出たあとの“ツンデレ”な姿に、思わず笑顔になる人が続出しています。
ご飯の用意をする飼い主さんのもとに集まって、待っていた子猫達でしたが…。待ちきれない子猫達の催促が可愛すぎました!
毎晩定時で豹変する猫ちゃん。甘えん坊から一転、威嚇モードに突入する謎に注目が集まっています。
あることをきっかけに“重度の猫好き”を自覚することはありませんか?今回は、猫好きの度合いがディープな人に起こり得る現象を大特集いたします!
多くの飼い主さんは、猫のおねだりにどうしても甘くなりがちです。「あー、また許しちゃったな」と悔やむことも多いのですが、猫の激しいアピールについ根負けしてしまうのです。今…
普段はあまり甘えてこないという猫ちゃんが、ふと見せた貴重な甘えん坊姿が可愛すぎると、視聴者をメロメロにしています♡
久しぶりに自動で動くおもちゃで遊ぶことになった猫ちゃん。予想とは少し違うリアクションを見せましたが...なんとも可愛らしい遊び姿に、多くの人が癒されたのでした。
猫を飼っていると、「かわいそうだから…」とつい甘やかしてしまうこともありますよね。しかし、その気持ちがかえって猫の健康や暮らしに悪影響を与えてしまうことも。本記事では、猫…
猫と過ごした日々は、かけがえのない宝物。その命が尽きたとき、心と体に深い喪失感が押し寄せるのは当然のことです。これは「ペットロス」と呼ばれ、多くの飼い主さんが経験する自…
抱っこしてもらって甘える猫ちゃん。大きくなっても「赤ちゃん」です。
保護された4匹の子猫。元気になりみんな一緒に里親さんの元へ巣立ちました。
キジトラのゆきとくんと、ベンガルのなぎさちゃんの夫婦の猫ちゃん達のご紹介。ちょっぴり奥さんの尻に敷かれ気味で、可愛いゆきとくんに注目です。
猫は液体とはいいますが、ここまで見事に狭い容器の中に入り込む猫ちゃんはそう多くはないでしょう。今回は砂糖みたいにケースに入り込んだ猫ちゃんを紹介します。
SNSで注目を集めたのは、換毛期によってまるで別の猫のようになった1匹の猫ちゃん。2月と6月を比べたビフォーアフターの写真が、話題となりました。
猫は高いところが好きですが、階段や吹き抜けで転落などする可能性があります。階段や吹き抜けで猫に起こる危険やトラブルをご紹介します。また、猫が危険な目にあわないためにでき…
「どこが頭?」「足が4本どころじゃない?」そんな錯覚を誘う黒猫の1枚が、#ギリギリネコ判定選手権のハッシュタグで注目を集めています。
猫にじっと見つめられたとき、「これって怒ってるの?」「目を逸らすべき?」と戸惑った経験はありませんか?実は、猫がアイコンタクトを取ってくる行動には、さまざまな気持ちが込…
『にゃ〜?』と語尾があがったような鳴き方の正体は!?質問しているの?話しかけているの?5つの理由を徹底解説いたします!
自分のお尻の匂いが気になるのか、くんくん匂いを嗅ぐ猫ちゃん。ただ、どうやら匂いは臭かったようで、フレーメン反応を起こすことに。ところが、猫ちゃんはめげずに匂いを嗅ぎ続け…
クッションの上で丸くなって寝ている黒猫の姿を写真に収めたところ、まるでクッションに穴が開いているように見えたのだとか。『ギリギリ猫判定選手権』のハッシュタグにぴったりの…
子猫の時は真っ白だった猫ちゃんですが、なんと成長するにつれてだんだん模様が現れてきたのだとか。可愛らしい模様の猫ちゃんに注目です。
今回は猫があくびを終える瞬間を激写した一枚。イッーとなった口元がとても愛らしいです。
子猫の時期はあっという間に過ぎてしまうものです。実は、その尊い時間にしか見られない子猫の特徴があるのをご存じですか?今回はそんな「子猫のサイン」を4つご紹介します。
暑い季節になると、猫トイレのニオイが気になってしまう飼い主さんもいるかもしれません。今回の記事では、猫トイレがいつも以上ににおう原因を3つ紹介します。清潔なトイレ環境は、…
一緒に暮らして9年目になる猫の模様に、ある日突然「シ」が発見された…!。SNSにアップされた投稿には、飼い主さんの驚きと笑いが詰まっていました。
第二子となる赤ちゃんが誕生した飼い主さんご家族。娘さんが赤ちゃんを可愛がっていると、超甘えん坊な猫さんがやってきて…?
どうして猫は『ビニール』をかじりたくなるの?ただ遊びたいだけ?その理由や危険性、やめさせる方法など徹底解説いたします!
猫は食事や寝床はもちろん、トイレにも強いこだわりを持っています。なかでも「猫砂」は、愛猫の快適さを左右する大切な存在です。今回は、猫が気に入りやすい猫砂の選び方のポイン…
今回は、「本当に猫だよね…?」と疑いたくなる黒猫ちゃんの様子をご紹介。見る人によっては「目出し帽を被った人間」や「未確認生物」に見えるようで、大きな注目を集めています。
猫ちゃんが狩りをした獲物を飼い主さんに持ってきてくれるのは、愛情のしるし。プレゼントともいわれていますよね。今回ご紹介する猫ちゃんが飼い主さんに持ってきてくれたのは、な…
飼い主さんに甘えたいプリンくんとメルくんの平和な縄張り争いに注目が集まっています。
飼い主さんが寝ていると、小さな声で鳴きながらそっとトントンして起こしてくれる猫ちゃん。その可愛すぎる起こし方が、注目を集めています♡
トイレに行っていた飼い主さんの目の前には、イスを占領した子猫の姿が。仕事させる気ゼロのあざとすぎる全力ネコハラに、思わず悶絶する人が続出しました。
新型鳥インフルエンザが着実に増えており、猫やヒトへの感染も広がっています。米大学の研究では、猫の場合は致死率が90%にも上るといいます。このウイルスは急速に進化を続けてお…
晩ごはんの準備をするママさんについていった猫さん。ママさんを先導しながら戻ってくると、ルンルンな姿が可愛すぎました!
「ヘッドプレッシング」とは、壁や家具に頭を押し付けてじっとしている状態のことです。愛猫にこんな行動が見られた場合、もしかすると病気のサインかも…?脳に異常が現れた場合に見…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
赤ちゃんを“家族”と認識した2匹の猫が…お昼寝中に見せた、涙が出るほ…
2525
2
カラスに囲まれていた子猫を保護して2日目…飼い主さんのそばで見せた…
くるみ
3
暑い中、後ろ足を引きずっている『ひとりぼっちの子猫』と出会った結…
tonakai
4
『猫が可愛い寝相で爆睡している』と思い顔を覗いてみたら…完全に想定…
Megumi
5
『猫飼わない?』と友達から連絡→一目ぼれして迎え入れたら…10分後の…