ねこちゃんホンポ 新着記事(67ページ目)

『あのぅ…どうかしましたか?』猫が喋った日本語をまとめた結果…爆笑の『…
『あのぅ…どうかしましたか?』猫が喋った日本語をまとめた結果…爆笑の『ねこ語録』が1171万再生の大反響 「完…

猫さんにはよく鳴く子と鳴かない子がいます。今日は、感情表現が豊かな猫さんが日本語を流暢に操る姿をご紹介します。

クレア
愛猫に『長生きしてもらうための食事』与えるときの3つのポイント
愛猫に『長生きしてもらうための食事』与えるときの3つのポイント

猫の平均寿命が何歳であっても、飼い主としては愛猫にはもっと長生きしてほしいと思うものですよね。猫の健康寿命を延ばすためには、毎日の食事が基本となります。そこで今回は、愛…

二宮 由佳
愛猫が『便秘』になっている4つのサインと対処法 なりやすいと言われるの…
愛猫が『便秘』になっている4つのサインと対処法 なりやすいと言われるのはなぜ?

猫が便秘になることは決して珍しいことではありませんが、便秘が進行すると、猫の健康に深刻な影響を与えることがあるため、飼い主には適切な対処が求められます。

SHINO
赤ちゃん猫の『成長過程』をまとめた結果…変化の様子が尊すぎると2万5000…
赤ちゃん猫の『成長過程』をまとめた結果…変化の様子が尊すぎると2万5000再生を突破「命の尊さを感じる」「た…

生後間もない子猫がミルクを飲み、飼い主さんとふれあいながら成長する動画が投稿されました。ミルクを飲む姿や離乳食を食べる仕草が可愛い!

tonakai
『ママが大好きな甘えん坊の子猫』からママが離れた結果…まさかの『可愛す…
『ママが大好きな甘えん坊の子猫』からママが離れた結果…まさかの『可愛すぎる行動』に悶絶の声「赤ちゃんだ」…

ママさんが大好きな甘えん坊の子猫。ママさんが部屋を出ると拗ねて暴れてしまいました。

こばやしきよ
『アパート暮らし』でもお迎えしやすいと言われる猫種3選 選ぶ際のポイン…
『アパート暮らし』でもお迎えしやすいと言われる猫種3選 選ぶ際のポイントになるのは?

アパートの中には猫を飼育できる物件も存在します。しかし、アパートで猫を飼うとなると、近隣住民への配慮も考えなければいけません。今回はアパートでもお迎えしやすいとされる猫…

tonakai
愛猫が『突然甘えてくれなくなった』考えられる5つの理由 心配すべきサイ…
愛猫が『突然甘えてくれなくなった』考えられる5つの理由 心配すべきサインの場合も

猫は気ままに過ごしているように見えて、実は飼い主さんや周囲の様子をしっかり感じ取っています。些細な変化に敏感であり、ときには飼い主さんにも距離を取ってしまうこともあるで…

堀口りなこ
『過去最強の暴れん坊猫』と『控えめな性格の猫』が出会った結果…現在の様…
『過去最強の暴れん坊猫』と『控えめな性格の猫』が出会った結果…現在の様子に感動する人続出「胸が熱くなって…

保護猫のプロである投稿者さんが「保護猫至上最強の悪ガキコンビ」と称した元野良猫の男の子「うしお」くんと「まるお」くん。2匹一緒に巣立った里親さん宅で、彼らは幸せな毎日を…

2525
『生後10日の子猫』を撮っていたら…まさかの『奇跡的すぎる瞬間』が19万10…
『生後10日の子猫』を撮っていたら…まさかの『奇跡的すぎる瞬間』が19万1000再生「ますます可愛い」「成長が楽…

生後10日目の子猫達を撮影していたら、奇跡的すぎる瞬間が捉えられました...!可愛い子猫達の姿に、ほっこり癒されます。

くるみ
愛猫が『不安』を感じている4つのサイン こんな姿が見られたらどう対処す…
愛猫が『不安』を感じている4つのサイン こんな姿が見られたらどう対処すべき?

飼い主にとって、愛猫が不安を感じているかもしれないというのは、大きな心配事の1つですよね。猫たちが不安を感じる理由はさまざまですが、不安のサインを見逃さずに早めに対処する…

曽田恵音
猫2匹が『何もない場所』を見つめていると思ったら…想定外の登場が面白す…
猫2匹が『何もない場所』を見つめていると思ったら…想定外の登場が面白すぎると9万8000再生「大爆笑をありがと…

今回紹介するのは、何も起きていないようにみえる場所を見つめ続け、異変を飼い主さんにいち早く知らせた猫ちゃんたち。その視線の先にはなにが隠されていたのでしょうか。

大竹晋平
『猫は液体?』を"関西弁の子猫"が検証した結果…カワイイすぎる…
『猫は液体?』を"関西弁の子猫"が検証した結果…カワイイすぎる光景と『爆笑アテレコ』が17万再生「…

愛くるしい子猫の気持ちを関西弁で代弁。芸人のようなチャーミングなアテレコが視聴者の爆笑をさらっています。

みっき
猫が『死んだフリ』をしているときの5つの意味 どんなときによく見られる?
猫が『死んだフリ』をしているときの5つの意味 どんなときによく見られる?

猫も「死んだフリ」をすることがあるのでしょうか。犬の芸とは全く異なる、猫が「死んだフリ」をしているときの意味について、どんなときによく見られるのかなど、具体的な場面など…

めろんぱん
赤ちゃん猫がごはんを食べていると思ったら…思いがけない『まさかの事実』…
赤ちゃん猫がごはんを食べていると思ったら…思いがけない『まさかの事実』に「可愛すぎるw」「人間の子供と同…

今回は、ごはんをちゅっちゅと吸いながら食べているようにみえる子猫の様子を紹介。そんな子猫の様子を見ていた飼い主さんはあることに気付きます…。

大竹晋平
『殺気を放っている猫』からティッシュを取ろうとした結果…期待を裏切らな…
『殺気を放っている猫』からティッシュを取ろうとした結果…期待を裏切らない展開に爆笑の声続出「鬼のような殺…

ティッシュの上でくつろいでいるすずまろくん。ティッシュを使いたいと申し出る飼い主さんに向けた鋭い眼光に『殺意』を感じると話題になっています。

のうきんねこ
全身ボロボロの『皮膚病の猫』を保護して3ヶ月…『見た目の変化』が凄すぎ…
全身ボロボロの『皮膚病の猫』を保護して3ヶ月…『見た目の変化』が凄すぎると40万再生「本当に感動」「思わず…

疥癬症の猫が保護されました。体はボロボロでやせていましたが、ごはんを食べて、薬を頑張りきれいになりました。

tonakai
ママに甘えていた猫が『パパに呼ばれた』結果…予想外の展開が面白すぎると…
ママに甘えていた猫が『パパに呼ばれた』結果…予想外の展開が面白すぎると6万2000再生「可愛すぎるw」「早く…

今回紹介するのは、ママさんとパパさんのことが大好きな猫ちゃんの様子。ママさんに甘えていたときに、パパさんからも声がかかります。果たしてどのような反応をみせたのでしょうか。

大竹晋平
猫に「オレのご飯か!?」と勘違いされがちな人間の食べ物3選 食べるとき…
猫に「オレのご飯か!?」と勘違いされがちな人間の食べ物3選 食べるときはこっそりと…

グルメな猫は人間の食べ物にも興味津々です。今回の記事では、キャットフードとよく似た人間の食べ物をジャンル別に3つ紹介します。愛猫からの熱視線をかいぐくり、お楽しみのひとと…

ひー
保護した子猫に『4年ぶりに会いに行ってみた』結果…"劇的変化"…
保護した子猫に『4年ぶりに会いに行ってみた』結果…"劇的変化"が感動的すぎると45万再生「目頭が熱…

3兄妹の保護子猫のお世話をした投稿者さん。4年後、子猫に会いに行くととても幸せそうでした。

tonakai
愛猫が『飼い主さんを舐める理由』は場所によって違う!5つのパターン別に…
愛猫が『飼い主さんを舐める理由』は場所によって違う!5つのパターン別に解説

愛猫が飼い主さんをペロペロ。猫はなぜ、体を舐めるのでしょうか。実は興味深いことに、舐める場所によって理由が異なります。今回は、代表的な例を5つ紹介いたします!

めろんぱん
愛猫を『粘着体質』にしてしまう3つの原因 飼い主さんが無意識でやってい…
愛猫を『粘着体質』にしてしまう3つの原因 飼い主さんが無意識でやっているNG行為とは

猫は独立心が強い動物として知られていますが、過度に飼い主に依存してしまうこともあります。この「粘着体質」は猫のメンタルに影響を与えるため、飼い主はその原因となる行動を知…

SHINO
ベッドでくつろいでいた猫ちゃん…『寝落ちの瞬間』が天使すぎると44万4000…
ベッドでくつろいでいた猫ちゃん…『寝落ちの瞬間』が天使すぎると44万4000再生の大反響「爆天使」「チューした…

今回紹介するのは、天使みたいな寝顔を浮かべていた猫ちゃん。ベッドの中でウトウトしている様子は見ていて微笑ましいです。

大竹晋平
ご機嫌なところを目撃された黒猫…『人間すぎる反応』が笑えると39万8000再…
ご機嫌なところを目撃された黒猫…『人間すぎる反応』が笑えると39万8000再生「わかりやすいw」「ピクってなる…

ご機嫌な様子で爪研ぎをしていた猫さんが振り返ると…。猫さんのリアクションが可愛すぎました!

くるみ
猫のそばにパトカーを走らせてみたら…『パワー強すぎ』な展開に"大爆…
猫のそばにパトカーを走らせてみたら…『パワー強すぎ』な展開に"大爆笑"240万再生「顔怖いてw」「…

おもちゃのパトカーが隣を通りすぎるのを見つけて、瞬時に捕まえる猫のちゃちゃくんの姿に、Instagram上で160件以上のコメントが集まっており話題を呼んでいます。

日向未来
ダニが原因で起こる猫の皮膚病『疥癬』 症状や予防法を解説 人にも感染…
ダニが原因で起こる猫の皮膚病『疥癬』 症状や予防法を解説 人にも感染する危険も

猫がかゆそうに体を掻いている姿を見たことはありませんか?その原因のひとつに「疥癬(かいせん)」という皮膚病があるかもしれません。疥癬はダニによる感染症で、強いかゆみや皮…

かぎやま ゆか
『長毛猫・短毛猫』それぞれのお手入れ方法とおすすめの道具
『長毛猫・短毛猫』それぞれのお手入れ方法とおすすめの道具

猫は被毛の長さで「長毛猫」と「短毛猫」に分けられています。お手入れ方法も、被毛の長さによって違う部分があります。そこで今回は、「長毛猫・短毛猫」のそれぞれのお手入れの方…

tonakai
ごはんを食べた後、すぐトイレに向かった子猫…まさかの『可愛すぎる光景』…
ごはんを食べた後、すぐトイレに向かった子猫…まさかの『可愛すぎる光景』が675万再生「何から何まで最高」「…

子猫って何をしていても可愛いですよね。食べている姿も寝ている姿も、もちろんトイレタイムだって可愛いの一言に尽きます♡そんな可愛すぎる子猫さんに注目が集まっています。

玲愛
粘着トラップにかかり『皮膚ずる剥けの子猫』を保護した結果…3週間後の姿…
粘着トラップにかかり『皮膚ずる剥けの子猫』を保護した結果…3週間後の姿に涙する人続出「綺麗になったね」「…

ご紹介するのは、シェルターで過ごしていた保護猫が預かりボランティアさんの元へ旅立つ時の様子。子猫はどんな反応を見せてくれるのでしょうか?

伊藤 紀子
これイヤ!猫がごはんを『好き嫌い』しているサイン4つ おいしく食べても…
これイヤ!猫がごはんを『好き嫌い』しているサイン4つ おいしく食べてもらうには

猫はグルメな動物だと言われていて、普段食べているご飯を急に食べなくなってしまったり、新しいご飯を警戒して食べなかったりと、食に関するこだわりを感じることがあります。今回…

ふじちか
『回し車で超絶速く走る猫見たことある…?』褒められた猫のまさかのスピー…
『回し車で超絶速く走る猫見たことある…?』褒められた猫のまさかのスピードに「チーターみたいw」「もはやPU…

ネコ用の回し車を器用に使いこなす1匹のねこちゃん。頑張って走るためのパワーの源とは…。予想外の充電方法がかわいすぎると、多くの人々から注目を集めています。

伴 海里
爪切りが大嫌いな猫に『催眠術』をかけてみた結果…『衝撃の結末』が可愛す…
爪切りが大嫌いな猫に『催眠術』をかけてみた結果…『衝撃の結末』が可愛すぎると3万1000再生「効果抜群」「催…

爪切りが嫌いな猫の『モカ』ちゃん、飼い主さんが考えた対策は『褒めて撫でる』!うっとりしている隙に爪を切っていく様はまるで催眠術!?そんなとっても可愛らしい爪切りの様子を…

猫が『環境の変化に弱い』と言われるのはなぜ?考えられる3つの理由 多少…
猫が『環境の変化に弱い』と言われるのはなぜ?考えられる3つの理由 多少慣れてもらうには?

猫は「環境の変化に弱い」と言われています。引っ越しはもちろん、部屋の模様替えでもストレスを感じてしまうことがあるのです。ではなぜ、猫はそこまで環境の変化に弱いのでしょう…

こばやしきよ
びしょ濡れの『衰弱した子猫』が保護された結果…『現在の姿』が感動的すぎ…
びしょ濡れの『衰弱した子猫』が保護された結果…『現在の姿』が感動的すぎると53万6000再生「劇的」「いっぱい…

びしょ濡れで弱っていた小さな保護子猫。治療によって回復し、ずっとのおうちへ出発しました。

tonakai
パパに『お尻のニオイを嗅がせようとする猫』…思わず吹きだす光景に爆笑の…
パパに『お尻のニオイを嗅がせようとする猫』…思わず吹きだす光景に爆笑の声続出「俺の尻でもおがんでろとw」…

今回紹介するのは、お尻をパパさんに向けていた猫ちゃんの様子。まるで、お尻の匂いを嗅がせようとしているみたいにお尻をパパさんに向けていたそうです。

大竹晋平
モッフモフの白猫がサマーカットをした結果…まさかの『真の姿』に驚愕の声…
モッフモフの白猫がサマーカットをした結果…まさかの『真の姿』に驚愕の声「まさにビフォーアフター」「子羊み…

今回紹介するのは、はじめてサマーカットされた猫ちゃんの様子。モフモフだった猫ちゃんでしたが、カットしてもらえて涼しい仕上がりになったようです。

大竹晋平
猫に『ジャンピング抱っこをしてほしいパパ』が頑張った結果…『まさかの光…
猫に『ジャンピング抱っこをしてほしいパパ』が頑張った結果…『まさかの光景』が16万5000再生「目頭が熱くなる…

猫ちゃんをどうしても『ジャンピング抱っこ』したい飼い主さんの様子をご紹介します。諦めず何度も挑戦して、ついに成功した瞬間には「涙ぐましいおっ父の「自主練」の成果ですね」…

MIZ
悲劇の王妃マリー・アントワネットの愛猫が、実は「メインクーン」の起源…
悲劇の王妃マリー・アントワネットの愛猫が、実は「メインクーン」の起源だった? フランス

メインクーンはどのように生まれたのでしょうか?「王妃マリー・アントワネットの飼い猫に由来する」という説もあります。革命下のフランスから米国へ、猫が渡っていった謎を探りま…

いまんばち
帰り道で『人懐っこいガリガリな子猫』と出会って…家族になって1年『無限…
帰り道で『人懐っこいガリガリな子猫』と出会って…家族になって1年『無限大の幸せ』を届ける姿に「大きくなっ…

野良猫だった子猫と出会って1年がたちました。出会ったときからずっと甘えん坊な姿がかわいい!

tonakai
お留守番やケンカのあと…猫に『ごめんなさい』するには?上手に伝える6つ…
お留守番やケンカのあと…猫に『ごめんなさい』するには?上手に伝える6つの方法

猫との生活の中で、お留守番や思わぬケンカなど、飼い主が猫に対して「ごめんなさい」と思う瞬間があるかもしれません。しかし猫は言葉を理解するわけではないため、どうやって謝れ…

SHINO
猫を死に至らしめる『危険な野菜』3つ 誤って口にしてしまったときの対処…
猫を死に至らしめる『危険な野菜』3つ 誤って口にしてしまったときの対処法も

野菜は健康に良いイメージがありますが、猫の場合はそうとは限りません。それどころか、食べると命に関わるものもあるのです。猫を死に至らしめる「危険な野菜」にはどんなものが該…

こばやしきよ
赤ちゃん猫を『2度目の病院』に連れて行った結果…予想外の姿が可愛すぎる…
赤ちゃん猫を『2度目の病院』に連れて行った結果…予想外の姿が可愛すぎると12万6000再生「愛おしくて涙でた」…

動物病院に連れて行った赤ちゃん猫が見せたまさかの行動とは…?

kokiri
甘え上手な猫の『構ってアピールに何秒耐えれるか?』検証したら…悶絶必須…
甘え上手な猫の『構ってアピールに何秒耐えれるか?』検証したら…悶絶必須の可愛すぎる結末が129万再生「0秒で…

かまってほしいアピールをする猫がInstagramで話題となっています。

みかみ
猫にとって『カレー』が危険すぎる理由3選 絶対与えたくない材料が満載
猫にとって『カレー』が危険すぎる理由3選 絶対与えたくない材料が満載

グルメジャンルとして人気の高いカレーは、一転、猫の世界では、命のリスクもあるフードのひとつです。今回は、カレーに潜む危険性について、3つの理由を取り上げます。カレー好きを…

ひー
愛猫が飼い主さんの『外出を察知する』3つの理由 お出かけ前、猫に対して…
愛猫が飼い主さんの『外出を察知する』3つの理由 お出かけ前、猫に対して取るべき対応は?

猫は察しの良い生き物なので飼い主さんの様々な行動や態度を把握しているものと思われます。飼い主さんの外出も察知できるそうですが、どういったところから察しているのでしょうか…

玲愛
兄弟猫がミルクを飲みたいと近づいてきた結果…『譲れない戦い』が20万2000…
兄弟猫がミルクを飲みたいと近づいてきた結果…『譲れない戦い』が20万2000再生「何回見ても飽きない」「お腹ぽ…

一生懸命ミルクを飲んでいる赤ちゃん猫。兄弟猫が来ても哺乳瓶を抱え込んで絶対に譲らない様子がかわいすぎると話題の動画です。

こばやしきよ
子猫がおばあちゃんと初めて対面した結果…心温まるやり取りの様子が『尊す…
子猫がおばあちゃんと初めて対面した結果…心温まるやり取りの様子が『尊すぎる』と40万5000再生「めっちゃ可愛…

おばあちゃんと初めての対面を果たした子猫。膝の上に乗る先輩のお手本を見て思い切り甘えに行く様子が話題を呼んでいます。

曽田恵音
猫のテンションがMAXになる『大好きな食べ物』5選 愛猫のごちそうに!
猫のテンションがMAXになる『大好きな食べ物』5選 愛猫のごちそうに!

猫は好きな食べ物を前にすると、足元をウロウロしたり大声で鳴いてアピールをしてきたりしますよね。今回は、飼い猫のテンションをMAXにしてくれる「大好きな食べ物」について解説し…

ふじちか
『よちよち歩きだった子猫』を迎えて3ヶ月後…まさかの変化が衝撃的すぎる…
『よちよち歩きだった子猫』を迎えて3ヶ月後…まさかの変化が衝撃的すぎると驚きの声続出「なんという変貌ぶり…

生後2ヶ月で家族に迎えられたアメリカンカールの男の子。生後5ヶ月になった子猫の驚きの成長ぶりとは...?

kokiri
先輩猫にしつこく絡まれた子猫が怒った結果…『可愛すぎる反撃』にメロメロ…
先輩猫にしつこく絡まれた子猫が怒った結果…『可愛すぎる反撃』にメロメロになる人続出「微笑ましい」「可愛く…

身体の大きな先住猫に絡まれていた新入りの子猫。負けじと反撃する様子がかわいいと話題になっています。

こばやしきよ
猫が見せる多彩な『手の仕草』4選とそれぞれの意味 器用に手を使ってあら…
猫が見せる多彩な『手の仕草』4選とそれぞれの意味 器用に手を使ってあらわしているキモチとは?

猫の手は丸くてとても可愛らしいパーツですが、実は器用に使うことができます。手の仕草で気持ちを表現していることもあるのです。猫の手の仕草とその意味についてご紹介します。

tonakai

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター