愛猫の『口腔環境』について意識したことはありますか?健康寿命を伸ばすうえで、お口のトラブルを回避することはとても重要です!今回は"いい状態"の条件や、キープするための方…
思春期の娘と猫⁉がいるお家での一コマ。ご機嫌で遊ぶ猫ちゃんにパパが何気なく触った瞬間の切ない反応にネット上で同情の声が寄せられていました。
生まれて初めてシャンプーをすることになった子猫。可愛すぎる姿にほっこり癒されます。
猫さんのお尻を拭くため「お尻を拭くよ」と伝えたところ、多くの人が驚愕する協力的な姿勢が話題に!
愛猫がスリスリと寄ってくる度にふわっと漂うお尻のニオイ。実は、多くの飼い主さんが同じ経験をしています。猫のお尻のニオイは、単に不潔な状態なのか、それとも健康上の問題が隠…
今回紹介するのは、酔っ払いママさんに絡まれた猫ちゃんの様子。逃げ遅れた猫ちゃんは、酔っぱらったママさんに捕まったあと、たくさんモフモフされてしまったようです。
猫のこじろうくんが家の中を華麗に飛び回る姿がInstagram上で話題になり120件以上のコメントが集まっています。
猫がキッチンに入ってしまい困るという飼い主さんは多いのではないでしょうか。キッチンは火や包丁、食材など猫にとって危険な場所です。猫がキッチンに入ろうとする理由、入らせな…
爪切りが苦手な猫ちゃんは多くいますが、今回ご紹介する猫さんは豊かな表情で不満を露わにして話題となっています。
お外で暮らしてきた猫さんは、どうしても人間を警戒してしまいますよね。弟を守るためだと余計に頑張ってしまっているのかもしれません。そのような猫さんも、人の優しさに触れて少…
幼いころ、たったひとりで投稿者さん宅のお庭に迷い込んだことをきっかけに保護されたという猫のミュウくん。母猫とはぐれた過去を持つ彼にとって、子猫のブランカちゃんは放ってお…
他の猫ちゃんに怒っていた三毛猫ちゃん。「シャーッ!」と声を上げた瞬間に滑ってしまったようで…?まるで人間のような反応に、思わず共感してしまう人が続出しています。
みずからの貯金で野良猫を救う活動を続けている女性。しかし資金が底をつき、80匹以上いる保護猫の将来には暗雲が立ち込めました。切羽詰まって寄付金を募った彼女は、人々から寄せ…
今回は、「ぬいぐるみベビーカー」に入っている子猫を紹介。サイズがちょうどよかったみたいで、すっぽり収まっていたようです。
猫もオトナになると、大切な存在を守ろうとするようになります。メスは自分の子猫を守り、オスならテリトリー意識からテリトリーに入ってくる外敵に対し防衛行動を取ります。しかし…
濡れた鼻は、猫の代名詞であり、匂いを嗅ぎ分けるうえで、非常に重要な役割を果たしています。鼻が乾燥すると、やはり、健康面での影響はあるのか?飼い主さんも気になるところでし…
ささみくんとホルンくんは、何時も一緒の仲良し兄弟猫。今日はホルンくん、月に一度の病院の日。二匹は二時間離れ離れになってしまいます。
赤ちゃんと猫のほっこりする触れ合いがInstagramで話題となっています。
産まれてすぐに捨てられてしまった赤ちゃん猫を保護。愛らしい子猫になるまでの成長記録が大きな反響を呼んでいます。
猫の知能は人間の2〜3歳の子供に相当することをご存知でしょうか?猫との生活を送っていると、ふと猫の賢さが見える瞬間がありますよね。今回は、猫が賢いと言われている4つの理由を…
日本で最も多い猫は「キジトラ」と呼ばれる雑種猫です。その呼び名に似た「サバトラ」をご存じですか?知っているようで意外と知らないサバトラについて。その特徴や性格を紹介し、…
階段に現れた小さな虫を発見した猫ちゃん。まん丸な目でじっと虫を見つめる姿が『イケニャン』すぎると話題になっています。
3匹の猫たちのかわいい鳴き声を猫翻訳アプリで検証してみると、驚きの内容だったことがわかりました。飼い主さんが帰宅したとき、果たして猫たちは本当に歓迎してくれているのでしょ…
今回紹介するのは、猫ちゃんがテーブルの上でやんのかをする様子です。本来やんのかはステップとセットになっているのですが、今回はステップではなく他のことをします。それが何か…
なんだか愛猫の顔つきが変わった…?実は、生活環境の「あれこれ」で猫の顔は変わります。いい顔にするためにやった方がいい3つの環境をチェックしましょう。また、猫と飼い主の顔が…
とある整体院の看板猫ちゃんたちが、お客さんにかまってほしすぎて取った行動が可愛すぎると話題を呼んでいます。
怖がりな保護猫をいよいよ抱っこ。保護主さんへの信頼を感じる反応が、たくさんの視聴者を感動させました。
『猫は一生で一回喋る』。皆様はこんなウワサを耳にしたことはないでしょうか。今回はよく聞くウワサ話を5つ紹介いたします。
今回紹介するのは、生後間もない子猫が、生まれて初めての威嚇をする様子です。小さい体で何かに対して威嚇をする子猫は、可愛らしくて、にやけが止まりません。果たして子猫は何に…
まだ寒い日に庭で遊んでいた猫さんに差し入れられたのは…、まさかの猫用おでん!?猫さんの可愛い食べっぷりが話題になりました。
野良猫だったチャチャくんを二年前に保護した飼い主さん。愛情をたくさん注いだ結果、飼い主さんに絶大な信頼を寄せるようになった、二年後のチャチャくんの姿が感動的だと話題にな…
今回紹介するのは、とある画像。そこには眠っている猫と「アニマル・アミーゴ」という文字が。実はこれ、AIが命名した写真フォルダーの名前みたいです。
飼い主がレバノンに旅行中、空爆を受けて亡くなってしまいました。残された猫は世話をしてくれる親戚もおらず、路頭に迷う運命でした。しかし幸い、猫の保護活動に熱心な女性の努力…
大好きなママの膝の上でゴロゴロしていた猫ちゃん。ジッとママのお顔を眺めていたと思った次の瞬間…。あまりにも可愛い不意打ちに、思わず悶絶してしまう人が続出しています。
猫は、言葉を使って直接お願いすることはできませんが、行動で訴えてくることがあります。お腹が空いたり、遊んでほしかったり、抱っこしてほしかったりなど、猫はさまざまな頼みご…
猫はとても繊細で、信頼関係を築くには時間と愛情が必要です。しかし、知らず知らずのうちに猫の信頼を損ねてしまう行動を取ってしまうことがあります。猫にとっては些細なことでも…
可愛い愛猫があくびをしているところを撮影したら…思わぬ表情が激写され話題に!
子猫を寄せ付けなくなった母猫。しばらくすると子猫との関係にまた変化がみられました。
猫のために飼い主さんがハンモックを手作りしました。猫たちはすぐにハンモックに乗ってくれたそうです。
猫の飼い主として、愛猫の健康を守るために知っておきたい重要な病気があります。それが「心筋症」です。心筋症は猫によく見られる病気で、突然死の原因にもなります。そして愛猫と…
最近は飼育環境の良さなどから、20歳を超えるご長寿猫も少なくありません。しかし、猫の長寿は長く一緒に暮らせる反面、加齢にともなう健康上の懸念があります。認知機能低下もその…
YouTubeに投稿された、子猫たちに「自分の鳴き声」を聞かせた反応動画が話題です。きょうだい猫それぞれのリアクションの違いにも、注目が集まっています。
見知らぬ女の匂いを嗅ぎ分ける猫がInstagramで話題となっています。
家猫として暮らすようになった元ボス猫のほたてくん。お腹を出して寝たり、同居猫にひっぱたかれたりと、『完全に野生を失った姿』が可愛いすぎると話題です。
顔スリスリや喉のゴロゴロ、フミフミは、愛猫が飼い主さんを愛してやまない何よりの証拠です。では一方、不信感を示す行動には、どんなものがあるのでしょうか?今回は、心を許して…
YouTubeに投稿されたのは、動物病院に行くのを全力で拒否する元・野良猫。健康診断で推定年齢を教えてもらうと……?
YouTubeに投稿されたのは、スリスリ甘えていた猫ちゃんが、次女さんの帰宅で一瞬にして飛んでいく姿。
「猫は電車に乗れるの?」と疑問に思う人がいます。意外と知られていないようですが、猫は基本的に電車はOKです。しかし、猫を連れて電車に乗るには、いくつか注意が必要です。今回…
今回紹介するのは、風船をぎゅっと握っている猫ちゃん。その姿は世界的に知られている「バンクシー」の”風船と少女”を彷彿させます。
わんちゃんでも猫ちゃんでもシャンプーが苦手という子は多いですよね。今回はシャンプーが苦手なわんちゃんを見守る優しい猫ちゃんの動画をご紹介します。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
1歳5か月の赤ちゃん→小さな子猫が登ってくると…信じられないほどに尊…
しおり
2
夜中に寂しくなった猫→大好きなお父さんのところへ向かうと…『とんで…
伊藤悠
3
『静かになった子猫』が心配になり様子を見に行った結果…まさかの光景…
tonakai
4
ママに抱っこされているときは幸せそうな猫→『パパ』が抱っこすると……
びわっこ
5
爆泣きしている赤ちゃんの周りに『続々と猫が集まってきた』結果…とん…
忍野あまね