猫は警戒心が強く、プライバシーを大切にする動物です。大好きで信頼する飼い主にだって、「見ないでほしい」というシーンがあります。そこで今回は、猫が『見ないでほしい』と思っ…
4匹の愛猫さんと暮らす傍らで猫の保護活動に取り組まれている動画投稿者さん。2021年春に出会ったのは生後間もない4匹の赤ちゃん猫で、投稿内には、保護から約二ヵ月後の彼らの姿が…
飼い主さんから猫ちゃんへバナナの形をしたベッドをプレゼント!興味津々なのに入ろうとしなかったり、気付くと中に収まっていたり…。思った通りにはいかないけれど終始可愛らしい猫…
ドライフルーツ自体は猫も食べることができますが、与える際には注意が必要です。また果物のなかには、猫が食べると中毒を起こしたり、アレルギーの原因になったりするなど危険なも…
ご飯をしまってある棚の扉を開けようとしているビルスくんと、それを陰からそっと見ている飼い主さん。飼い主さんに見られたことを気付いたビルス君は、どんな反応をするのでしょう…
元保護猫のとらまるくん、大好きなママさんの腕の中で甘え倒して『赤ちゃん化』してしまいました!その可愛らしい癒される様子をご紹介します!
猛暑日にガリガリにやせ細った子猫さんが保護されてから2年。幸せになった猫さんの姿に、涙する人が続出しました。
体が大きい長毛の猫が換毛期のブラッシングをされています。抜け毛がどんどんとれていく様子がおもしろい!
コインパーキングで震えていたところを保護された子猫。投稿者さんを警戒し「シャー」と威嚇もしていましたが、動物病院に行く様子が違ってきました。
米国Vermont大学は、猫のMaxに博士号を授与しました。4年間キャンパスに通い、みんなから愛され、学生たちを和ませてくれた業績が評価されたものです。「Max博士」は今後も大学通い…
今回紹介するのは、段ボールをまとめる作業をしていた飼い主さんの前に現れた、4匹の可愛い猫さんたちの様子です。一体何をしに来たのでしょうか…。
高いフェンスを登って投稿者さんに会いに来る野良猫。人にも先住猫にも心を開き、保護されるまでの動画です。
たとえ悪気がなくても、飼い主さんの行為で無意識に愛猫を傷つけてしまうことがあります。とはいえ、人間同士と異なり、猫の心を読み取るのはなかなか難しいものです。そこで今回は…
愛猫が咳をしているのを目にすると、飼い主としては非常に心配になりますね。猫の咳はさまざまな原因で起こることがあり、その原因によっては早急な対処が必要となる場合もあります…
仲良くじゃれ合う猫さんと娘さん。微笑ましすぎるキャットバトルに、ほっこり癒されます。
絵心がなくても、美術の成績が悪くても、今すぐ超リアルな猫の絵を描ける方法が話題!338万件以上の表示を突破中です。
家の中の「ある物」が気になっているすずめくん。出して!と訴えている!?そこで飼い主さん、いつも使っている物と交換してあげることに!...でもそうではなかったようです。
どうやらクラちゃん、トコちゃん、いきるくんは、それぞれ自分の名前が分かっているらしい?!ママさんが呼ぶと、みんなすぐに来てくれるのです♪
上手く説明はできないけれど愛猫の様子がおかしい。その違和感や不自然な行動は、何らかの健康トラブルのサインかもしれません。今回は、愛猫に「不自然な動きや様子」が見られると…
猫は、人々を魅了する不思議な魅力を備えた動物です。人と長く一緒に暮らしていますが、その関係性は、どの動物よりも人間と対応であり、時には支配的であったりもします。そんな猫…
今回紹介するのは、猫ちゃん達の縄張り争いの様子です。普段るいくんが冷蔵庫の上を縄張りにしているのに、ちるちゃんが陣取ってしまい思わぬ結果に2976人が息を呑む結果になりまし…
すしちゃんが、ねずみさんのおもちゃをロックオン!パパさんが投げてみると…??とっても可愛いジャンピングキャッチを見せてくれました♪
棚の上に登ろうとチャレンジしている1匹のねこちゃん。成猫になっても子猫の頃と変わらない、おてんば娘な行動に多くの人々が癒されました。
瀕死の状態で保護された猫さん。一命を取り留め、人に慣れていく姿が大きな反響を呼んでいます。
猫は自分の体を毛づくろいで綺麗にすることができるため、本来は臭くない動物です。しかし突然の異臭を感じたとしたら、何か「臭い」と感じてしまう原因があるのでしょう。そこで今…
Xに投稿された猫さんの「かまって」アピールが強引すぎると話題です。あまりにも強引な手段で飼い主の気を引こうとする猫さんは、多くのXユーザーの爆笑を掻っ攫いました!
飼い主さんの娘さんの修学旅行。準備中のキャリーバッグに丁度すっぽり収まってしまった猫『ぽんすけ』くんの可愛らしい妨害の様子をご紹介します!
猫が激しく頭を振るときには、病気の可能性が考えられます。おもに耳や脳の疾患が代表例です。年齢を問わず、かかりやすい病気や注意が必要な大病があります。今回は、猫が激しく頭…
わずか生後2週間で捨てられていたところを、飼い主さんに保護してもらった食いしん坊さんのマオくん。そんなマオくんを、ある悲劇(?)が襲います。
今回はガンプラを倒さないよう進む猫ちゃんの様子をお届け。落とさないよう慎重に進んでいた猫ちゃんでしたが、途中から集中力が切れてしまったようです。
シャンプーされる保護子猫。ニャーニャー鳴いていますが暴れずおりこうに洗われました。
元野良猫のチャチャくんはお散歩が大好きな男の子。ハーネスに身を包んでお外に繰り出す背中に勇ましさが漂うチャチャくんですが、動物病院はちょっぴり苦手なようです。
ボロボロの猫さんが保護されてからの1年間の記録。幸せになっていく猫さんの姿に、感動で涙が止まりません。
猫と一緒に暮らしている家庭では、猫の抜け毛問題に悩まされる場合も多いでしょう。そのため、掃除の手間を軽減してくれるロボット掃除機の購入を検討している方も多いのではないで…
シッポとシッポをクロスして、パーフェクトな「X」の形を作っている猫さんたちの後ろ姿カッコイイと話題です!
なぜ猫達は次々に木の上に登り、立ち往生してしまうのでしょうか。今回は3匹の猫をレスキュー。最初は木の上で激おこのマイロ、次は珍客が救助を見守るサッシーブル、最後にミスター…
生後間もない赤ちゃんのそばには、白毛の子猫が寄り添っていました。1年半にわたり一緒に暮らしてきたふたりの間に生まれた強い絆に感動が止まりません。
「うちの猫は呼んだって返事もしない」なんて思っていませんか?しかし、よく観察してみてください。猫はボディランゲージを使って、ちゃんと返事をしていますよ。猫の返事には、人…
愛猫がギュッと腕に抱き着いてきてくれる瞬間は、飼い主にとってハッピーな瞬間ですよね。まるで「大好き!」と言葉で伝えてくれているような、幸せな気持ちになります。しかし、実…
ご紹介するのは、半日間ひとりぼっちで鳴いていた生後1週間の子猫を保護したときの様子。保護した子猫はどんな変化を遂げていくのでしょうか?
今回は、先輩猫がおもちゃで遊んでいるときの様子をうらやましそうに見ている猫ちゃんを紹介。小さく口を開けているところも可愛らしいです。
パパさんのことが大好きなはんみちゃんとととまるくんは、寝る時はもちろん、トイレまで一緒!…なハズでしたが、時の場合によって例外もあるようです♪
猫は様々な理由から嘔吐をすることがありますが、吐く場所を考慮してはくれませんよね。そこで、猫が吐きそうな時のサインを知っておくことで回避できるかもしれません。今回は、猫…
猫は生まれながらにして天才アスリートです。なぜ傑出した身体能力を誇るのか?解き明かすヒントは、昔から続くライフスタイルにあります。今回は、3つの側面から猫の身体能力につい…
サイベリアンの双子の猫ちゃんが飼い主さんのパソコンの上で喧嘩をしてしまい、起こってしまった出来事がInstagram上で衝撃的すぎると話題を呼んでいます。
預かっている子猫に気に入られたぽこ太郎くん!一方でうま次郎くんはひとりテーブルの下で拗ねてしまいました。いろいろありましたが、子猫とは今日でお別れです!
飼い主への甘え方がダイナミックな猫がInstagramで話題となっています。
まるでおじさんのようにダラダラする猫がInstagramで話題となっています。
自由気ままでマイペースなイメージの強い猫ですが、心を許した「親友」にだけ見せる特別な行動があるようです。猫は親友に対して具体的にどのような態度を取るのでしょうか。猫が親…
久しぶりの再会を果たしたハナくんと娘さんは、相思相愛な関係。その愛ゆえに激しすぎる再会の挨拶が、まるで兄妹のようだと話題になっています。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
『母が帰ってきた』とルンルンでお迎えに来た猫→別の人だった結果…ま…
しおり
2
たまたま寄ったコンビニの前に弱ってうずくまる『ボロボロの子猫』が……
tonakai
3
庭にいた『目の開いていない赤ちゃん猫』を保護した結果…2年間の軌跡…
kokiri
4
『10年間外で生きてきた仲良しな2匹の猫』が保護された結果…心温まる…
5
『目が開ききらない猫』が心配になり病院へ連れて行った結果…予想外す…