ねこちゃんホンポ 新着記事(85ページ目)

あなたのその行動が愛猫の『命を削る』かも…今すぐやめたいNG行為5選
あなたのその行動が愛猫の『命を削る』かも…今すぐやめたいNG行為5選

誰でも一度身についた考えや習慣はなかなか抜けないもの。しかし、良かれと思ってやったことや自分の生活習慣が、愛猫の体に悪影響を及ぼすこともあるのです。今回は、猫好きだから…

二宮 由佳
猫の『喜怒哀楽』はここを見ればわかる!感情がダダ漏れになる、それぞれ…
猫の『喜怒哀楽』はここを見ればわかる!感情がダダ漏れになる、それぞれの体のサイン

猫の感情は読みにくい?確かに表情は豊かではありませんが、ポイントを押さえれば猫の気持ちが見えてきます。『喜怒哀楽』は"ここを見ればわかる"をテーマに、それぞれのサインを…

めろんぱん
『たまにめちゃくちゃ綺麗に撮れるんよ…』→想像以上に凄すぎた『白猫のギ…
『たまにめちゃくちゃ綺麗に撮れるんよ…』→想像以上に凄すぎた『白猫のギャップ』が45万表示「メイクとすっぴ…

今回紹介するのは、たまにきれいに撮れるという猫ちゃん。普段も可愛い猫ちゃんです。

tonakai
日向ぼっこ中に謎の生き物を見つけた猫たち→『まさかすぎる光景』に爆笑す…
日向ぼっこ中に謎の生き物を見つけた猫たち→『まさかすぎる光景』に爆笑する人続出「あまりにも反則級ww」「…

最高のユーモアセンスを持った猫ちゃんが登場しました。同居猫や人間たちを笑いの渦に巻き込む、愛すべき『不審な行動』に注目が集まっています。

藤井 花音
『鏡に反射した自分を見た子猫』→まさかの"ケンカを売り出す光景&quo…
『鏡に反射した自分を見た子猫』→まさかの"ケンカを売り出す光景"が微笑ましすぎると5万再生「カッ…

今回紹介するのは、Instagramに投稿されたとある子猫の微笑ましいケンカの様子。子猫がケンカしていたのは、なんと自分!?

大竹晋平
室内で起こり得る愛猫の『落下事故』4選 落ちたあとに起こり得るトラブル…
室内で起こり得る愛猫の『落下事故』4選 落ちたあとに起こり得るトラブルも紹介

猫は高い場所が好きで、軽々とジャンプする姿は猫らしさを感じます。しかし室内であっても、猫が予期せぬ高さから落下してしまう事故は起こりえるのです。そこで今回は室内で起こり…

SHINO
女の子がパンを食べようとしたら、猫が…朝から3歳児と『争奪戦を繰り広げ…
女の子がパンを食べようとしたら、猫が…朝から3歳児と『争奪戦を繰り広げる様子』に癒される人続出「平和でほ…

朝食時の出来事。幼い子供がパンを食べようとしているのに、大きな飼い猫にパンを狙われて…?

さな
猫と『車で移動』するときにやるべきこと・NGなこと 愛猫と安全にドライ…
猫と『車で移動』するときにやるべきこと・NGなこと 愛猫と安全にドライブするポイント

普段の病院通いはもちろん、旅行や帰省などで、愛猫を車に乗せる機会がみなさんにもあるはずです。今回は、乗車前とドライブ中に焦点を当てて、押さえておくべき対策を紹介します。…

ひー
『保護した当初は狂暴でさわれなかった猫』が、現在……思わず感動の『泣け…
『保護した当初は狂暴でさわれなかった猫』が、現在……思わず感動の『泣ける瞬間』が8万再生「表情が変わった」…

保護した当初は狂暴で触れることすら難しかった猫ちゃん。そんな猫ちゃんが心を開きはじめてくれた姿が感動をよんでいます。

うり
『ぺたんと体を伏せている黒猫』を見てみると…衝撃の『可愛すぎるフォルム…
『ぺたんと体を伏せている黒猫』を見てみると…衝撃の『可愛すぎるフォルム』が96万表示「ふわふわ」「まんまる…

X(旧Twitter)で注目を集めているのは、一匹の黒猫。その姿はまるで「くろねこ饅頭」…ぺたんと伏せた体と、まん丸な瞳が可愛らしさを倍増させています。

大竹晋平
『猫慣れしていない不器用なお父さん』が散歩に連れて行こうとした結果…『…
『猫慣れしていない不器用なお父さん』が散歩に連れて行こうとした結果…『爆笑のやり取り』が55万再生「お茶吹…

お母さんが一日家を空けるため、猫慣れしてないお父さんとお散歩に行くことになった猫さん。心配で仕方がない猫さんと不器用なお父さんのやり取りに、思わず笑ってしまいます。

くるみ
猫は『ぼっち飼い』がいい場合も…単頭飼育することのメリット3選 向いて…
猫は『ぼっち飼い』がいい場合も…単頭飼育することのメリット3選 向いている猫のタイプも解説

多頭飼育で猫たちが寄り添う姿はとても可愛いですが、1匹で飼育する方が猫にとっていい場合もあります。単頭飼育のメリットや、単頭飼育が向いている猫のタイプをご紹介します。

tonakai
同居猫をこねこねする猫に帽子を被せてみた結果…あまりにも『パン職人すぎ…
同居猫をこねこねする猫に帽子を被せてみた結果…あまりにも『パン職人すぎる姿』が145万再生「弟子入りしたい…

コックさんのような帽子を被り、せっせと同居猫ちゃんを手でマッサージする猫ちゃん。その姿がパン屋さんのようだと話題になり、Instagramで大きな反響を呼んでいます!

びわっこ
猫が『いびきをかく』のはどんなとき?3つの原因と、トラブルが隠れている…
猫が『いびきをかく』のはどんなとき?3つの原因と、トラブルが隠れているときの特徴

愛猫がぐっすり眠っているとき、ふと「グーグー」という音が聞こえたことはありませんか?猫もいびきをかくことがありますが、それが普通なのか、何かのサインなのか気になりますよ…

ましろ
『よじ登ることを覚えた子猫』→椅子の上に行こうと一生懸命な姿が尊すぎる…
『よじ登ることを覚えた子猫』→椅子の上に行こうと一生懸命な姿が尊すぎると87万表示「想像以上によじ登ってて…

今回は子猫が『よじ登る』ことを覚えた様子をご紹介します。椅子によじ登ることを覚えたという子猫。小さな体で一生懸命に登る姿がとても愛らしいです。

さおり
生後23日目の赤ちゃん猫が鳴いていたら→次の瞬間、ママ猫が……思わず感動の…
生後23日目の赤ちゃん猫が鳴いていたら→次の瞬間、ママ猫が……思わず感動の"行動"が8万再生「愛おし…

生後23日目を迎えた5匹の子猫たち。部屋の中を散歩中、不安になって鳴いている子猫の元にママ猫が迎えに行きました。子猫を咥えてケージに戻る様子に感動の声があがっています。

shiromike
『ストーブのまえでくつろいでいた実家の猫』に爆笑する人続出→理由は……?…
『ストーブのまえでくつろいでいた実家の猫』に爆笑する人続出→理由は……?衝撃の光景が39万表示「溢れ出るお父…

寒い冬の日、こたつやストーブの前でぬくぬくと過ごすのは、日本の冬の醍醐味。しかし、そんな快適な冬時間を満喫しているのは、人間だけではありません。今回話題になっているのは…

大竹晋平
『2.5kgまで大きくなれない』と断言された猫が、1歳になると…獣医も驚いた…
『2.5kgまで大きくなれない』と断言された猫が、1歳になると…獣医も驚いた『まさかの姿』が23万再生の反響「愛…

日本中でたくさんの猫が保護されている現在。中には懸命な看病が必要なほど弱ってしまっている子猫も多いといいます。今回ご紹介する子猫ちゃんは未熟児で生まれ、「大きくなれない…

忍野あまね
『治療費が高額になりがち』な猫の病気4選 万が一のために今からできるお…
『治療費が高額になりがち』な猫の病気4選 万が一のために今からできるお金対策も

猫の飼育でお金に関することが気になる飼い主さんは多いのではないでしょうか。今回は治療費が高額になりやすい猫の病気をご紹介します。もしものときのために今からできる対策も考…

tonakai
『治療不可と判断された猫』を保護してお世話した結果…5ヶ月が経過した『…
『治療不可と判断された猫』を保護してお世話した結果…5ヶ月が経過した『現在の姿』に感動する人続出「本当に…

脳障害を抱えて、“治療不可”と判断された1匹の猫。自力で飲食もできなかったか弱い命の5ヶ月の歩みと、「殺処分ゼロ」の裏側にたくさんの反響がよせられています

Megumi
猫が『嫌いな相手』にだけする鳴き声3選と、そのときのキモチ 見られたと…
猫が『嫌いな相手』にだけする鳴き声3選と、そのときのキモチ 見られたときの対処法も

猫は時には特定の相手に対して嫌悪感を示すことがあります。そのサインの一つが、普段とは異なる鳴き声です。どうやら猫には、嫌いな相手にだけ発する鳴き声があるようです。

SHINO
猫の飼い主なら違うと知っている『猫ないない』5選 なつかない、魚好き……
猫の飼い主なら違うと知っている『猫ないない』5選 なつかない、魚好き…誤解されがちな猫のイメージ

世間でよく言われる「なつかない」「魚好き」といった猫のイメージですが、一緒に暮らしていると、思わぬギャップを感じることがあります。今回は、そんな猫にまつわる誤解を「猫な…

堀口りなこ
脱いだ部屋着を片付けに戻ったら、猫が…完全に予想外な『まさかの姿』に爆…
脱いだ部屋着を片付けに戻ったら、猫が…完全に予想外な『まさかの姿』に爆笑する人続出「過去1笑ったww」「…

服の中に入っていって、袖口に顔がつっかえた猫さん。出られなくなってしまった猫さんのまさかの姿に、思わず笑ってしまいます!

くるみ
寝ている赤ちゃんのそばで子猫たちが…幸せ溢れすぎな『泣けるほど可愛い光…
寝ている赤ちゃんのそばで子猫たちが…幸せ溢れすぎな『泣けるほど可愛い光景』に1万3000いいね「なんという幸…

子猫の姉妹が赤ちゃんから離れません。寝ている赤ちゃんのそばが居心地が良いようです。

tonakai
猫の肉球重複とは|珍しい症例や人医学との関連性、今後の展望まで【獣医…
猫の肉球重複とは|珍しい症例や人医学との関連性、今後の展望まで【獣医が解説】

猫の肉球重複は、世界的にもほとんど報告がない稀少な症例です。今回は、保護された推定1歳の雄猫で見られた特異な肉球重複の症例を紹介し、その医学的意義と人医学との関連性につい…

大西 一輝
大好きなママが仕事の準備をしていたら、猫が…可愛すぎる『予想外の行動』…
大好きなママが仕事の準備をしていたら、猫が…可愛すぎる『予想外の行動』に笑顔になる人続出「めっちゃ癒され…

今回は、仕事の準備をするママさんに驚きの行動をとった猫ちゃんをご紹介します。

めんじ
猫に『毛玉』ができちゃったときの対処法2選 毛玉が特にできやすい体の場…
猫に『毛玉』ができちゃったときの対処法2選 毛玉が特にできやすい体の場所も解説

全身が毛で覆われた猫にとって『毛玉』は避けて通れないものかも知れません。特に長毛猫の場合は毛玉に悩む方もいらっしゃるでしょう。本記事ではそんな毛玉への対処法や、毛玉がで…

玲愛
ごはんが食べたくて朝4時半から催促しに来た猫→『迫力満点の表情』が面白…
ごはんが食べたくて朝4時半から催促しに来た猫→『迫力満点の表情』が面白すぎると160万表示「目がサイコパス的…

今回は、朝4時半に飼い主さんを起こし、ご飯を催促する猫ちゃんをご紹介。どうしても早くご飯を食べたかったのか、目を見開いて迫力満点の表情で「早く出すにゃ!」と要求してきたそ…

びわっこ
『元外猫』を完全室内飼育に切り替えるためのコツ5選 外に出たいと鳴き続…
『元外猫』を完全室内飼育に切り替えるためのコツ5選 外に出たいと鳴き続ける…どうすれば?

最近は、保護猫の譲渡会や保護猫カフェなどが増え、里親になる方も増えてきています。保護猫たちの多くは、元外猫です。しかし、これからは安全に暮らしてもらいたいと考える里親さ…

nicosuke-pko
『パパの靴下を奪った子猫』→全然渡そうとしなくて…全速力で『逃げ回る光…
『パパの靴下を奪った子猫』→全然渡そうとしなくて…全速力で『逃げ回る光景』に爆笑の声続出「獲物臭がする靴…

子猫のつくねちゃんはパパの靴下が大のお気に入り。靴下を咥えながら、家の中を猛ダッシュで逃走するつくねちゃんが時たま見せるどや顔に注目です。

raita69
『困り眉がチャームポイントな黒猫』→1歳の誕生日を迎えた結果…立派に成長…
『困り眉がチャームポイントな黒猫』→1歳の誕生日を迎えた結果…立派に成長した様子が2万表示の反響「きゃわわ…

今回紹介するのは、1歳を迎えた黒猫ちゃん。お迎えしたときは小さかった猫ちゃんも1歳の誕生日を迎えたころには、立派な大人猫に育ったようです。

大竹晋平
寒がりな猫に『布団』をあげてみたら…可愛すぎ注意な『まさかの光景』が11…
寒がりな猫に『布団』をあげてみたら…可愛すぎ注意な『まさかの光景』が117万再生「癒され度MAX!」「幸せな気…

寒くて床が冷たいのか、いつも高いところで寝ている銀ちゃんに、飼い主さんから思いがけないプレゼントが。最初は見慣れぬ物体に警戒していたものの、その魅力に気付いた銀ちゃんが…

和雅
猫が『ほっといてよ!』と言っているサイン4選 猫だってそっとしておいて…
猫が『ほっといてよ!』と言っているサイン4選 猫だってそっとしておいてほしいときが…

猫は、かまってほしい時とそうでない時には全く違った態度を見せます。猫の気分を汲み取って適切な接し方ができれば、愛猫からの株が上がるかもしれません!今回は、猫が「ほっとい…

曽田恵音
『全身にペンキをかけられたガリガリの野良猫』を保護した結果…まさかの光…
『全身にペンキをかけられたガリガリの野良猫』を保護した結果…まさかの光景に涙する人続出「泣いてしまった」…

全身塗料まみれの猫さんを保護する様子が、YouTubeに公開されました。涙なしには見られない、衝撃の保護劇です。

kokiri
愛猫を『甘々の甘えん坊』に育てるためのつの方法 デレ猫はここが違う!
愛猫を『甘々の甘えん坊』に育てるためのつの方法 デレ猫はここが違う!

猫の中には、デレデレに甘えてくる性格の子もいます。もちろん生まれもった性格はありますが、実は甘えん坊の猫になるように誘導することができるのです。そんな「デレ猫」に育てる…

藤みと
朝ご飯準備中のママについていく猫→『赤ちゃんの声』がしたら…まさかの『…
朝ご飯準備中のママについていく猫→『赤ちゃんの声』がしたら…まさかの『愛おしすぎる行動』が28万再生「本当…

朝から廊下を行ったり来たりして、大忙しな猫さん。思わず頰が緩んでしまう猫さんが忙しい理由とは…?

くるみ
生後35日の子猫が初のお風呂→プロが洗った結果…まさかの『可愛すぎる光景…
生後35日の子猫が初のお風呂→プロが洗った結果…まさかの『可愛すぎる光景』が16万再生「ぬいぐるみに見えた」…

子猫が初めてのお風呂に。プロに洗われ、お風呂が好きになったようです。

tonakai
危ないことをした猫を叱っていたら…まさかの『寝たフリをする光景』が64万…
危ないことをした猫を叱っていたら…まさかの『寝たフリをする光景』が64万再生「ちょっと様子伺うの可愛すぎw…

危ないことをしてしまい、飼い主さんに叱られてしまう猫ちゃん。叱られているのを理解しているのか、まるで子どものように寝たフリをする姿が可愛いと、SNSで話題になっています。

びわっこ
奇妙な動きをするおもちゃを使って『猫と遊んでみた』結果…思わず笑う『可…
奇妙な動きをするおもちゃを使って『猫と遊んでみた』結果…思わず笑う『可愛すぎる反応』が129万再生「絶妙な…

新しい『オモチャ』を手に入れたきょうだい猫。壁に貼りつきながらペタンペタンと動く『ゴム人形』にちょっとビビりながらも…なんとか捕まえようと奮闘する様子が最高に可愛いと話題…

さな
老人ホームを「第2の職場」に!働きものの保護猫が“再就職”を果たす 米国
老人ホームを「第2の職場」に!働きものの保護猫が“再就職”を果たす 米国

セラピー動物として飼われていた高齢者施設が閉鎖され、保護施設に引き渡された猫。しかし、この猫はまだ引退する気になれません。それに気づいた男性はSNSで雇用者を募り、猫が活躍…

いまんばち
家族の『人生』をメチャクチャにする子猫→大きくなった現在は…?74万表示…
家族の『人生』をメチャクチャにする子猫→大きくなった現在は…?74万表示の『爆笑ビフォーアフター』に「まる…

今回紹介するのは、家族の中心で人生をメチャクチャにする猫ちゃん。可愛くて憎めません。

tonakai
猫が決して口にしてはいけない『危険すぎる飲み物』8つ 安全な飲み物もあ…
猫が決して口にしてはいけない『危険すぎる飲み物』8つ 安全な飲み物もあわせて紹介

ふだん私たちが飲んでいる飲み物は、ニオイや味の好みから猫が好んで飲みたがるようなものはあまりありません。しかし、うっかりこぼしてしまったり、興味本意で舐めてしまったりす…

二宮 由佳
人はなぜこんなにも『猫、かわいい…』と感じるの?科学的なアプローチを交…
人はなぜこんなにも『猫、かわいい…』と感じるの?科学的なアプローチを交えて推察してみた

猫が「かわいい」ことは誰でも知っています。ただ、なぜそうなのか、改めて問われると、説明する言葉に困ってしまうかもしれません。今回は、猫がなぜ「かわいい」のか、科学的視点…

ひー
『2度にわたって子猫を置いていった母猫』をようやく保護…約半年後の『変…
『2度にわたって子猫を置いていった母猫』をようやく保護…約半年後の『変化』が泣けると38万再生「素晴らしい…

ご紹介するのは、2度にわたり子猫を託しに来たママ猫を保護した時の様子です。子猫だけでなく、ママ猫にも幸せになってほしいという熱意が伝わった時の、ママ猫の変化に感動する方が…

曽田恵音
ひとり用サイズのハウスの中で猫と柴犬が…まさかの『一緒に眠ろうとする光…
ひとり用サイズのハウスの中で猫と柴犬が…まさかの『一緒に眠ろうとする光景』が尊すぎると57万再生「本当に仲…

ハウスの中で眠っていたわんちゃんを見かけた猫ちゃん。わんちゃんのことが大好きな猫ちゃんが、一緒に眠ろうとハウスの中に入ってみたところ…ぎゅうぎゅう詰めになっても一緒に寝よ…

伊藤悠
高度な間違い探しかと思いきや…SNSに投稿された猫の写真→『予想外のオチ』…
高度な間違い探しかと思いきや…SNSに投稿された猫の写真→『予想外のオチ』に爆笑の声「凄いなぁと思ったらw」…

今回紹介するのは、前足と後ろ足を揃えて可愛いポーズを披露している猫ちゃん。飼い主さん曰く、3か月前も同じ場所で同じポーズを披露していたとのこと。でも、実は…w

大竹晋平
完全室内飼育の猫でも油断大敵!愛猫に『寄生虫予防』が必要な4つのワケ
完全室内飼育の猫でも油断大敵!愛猫に『寄生虫予防』が必要な4つのワケ

完全室内飼いなら寄生虫の心配はないと思っていませんか?その考え方、実は危険かもしれません。というのも猫が外出をしなくても、寄生虫はさまざまな方法で室内に侵入してきます。…

北村まほ
犬が『ふだんは温厚な猫』を遊びに誘った結果…意外すぎる『まさかの反撃』…
犬が『ふだんは温厚な猫』を遊びに誘った結果…意外すぎる『まさかの反撃』が8万6000再生「ぶちギレモン」「び…

温厚な猫が、突然犬を攻撃し始めた様子が話題になっています。ふだんは仲の良いふたりに、一体何があったのでしょうか?

佐々木えみこ
猫にはマストな栄養素『タウリン』とは?必要な理由や不足した場合のトラ…
猫にはマストな栄養素『タウリン』とは?必要な理由や不足した場合のトラブルなどを解説

猫にとって欠かせない栄養素「タウリン」について詳しく解説します。タウリンは、猫の健康を維持するために必要不可欠なアミノ酸であり、心臓や目の健康、免疫機能に重要な役割を果…

ふじちか
ご飯を食べる黒猫を見てみると…あまりにも個性が強すぎる『衝撃的な食べ方…
ご飯を食べる黒猫を見てみると…あまりにも個性が強すぎる『衝撃的な食べ方』に爆笑の声「個性爆発してるw」「…

個性が強すぎるゴハンの食べ方をする猫「すみお」くん。その衝撃的な食べ方と、まわりの猫の反応が話題を呼んでいます。

六花

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター