ねこちゃんホンポ 新着記事(5ページ目)

山奥に捨てられていたガリガリの老猫と出会った結果…涙なしには見られない…
山奥に捨てられていたガリガリの老猫と出会った結果…涙なしには見られない『感動の軌跡』に「本当にありがとう…

山奥に捨てられた年老いた猫さんが人間の温かさに触れ、もう1度家猫になるまでのストーリーに涙腺崩壊する人が続出しています。

kokiri
見逃し厳禁な『猫の水分不足サイン』6つ 脱水症状が危険な理由と対処法も
見逃し厳禁な『猫の水分不足サイン』6つ 脱水症状が危険な理由と対処法も

猫の水分不足は、見過ごすと深刻な脱水症状につながります。本記事では、飼い主が気づきにくい猫の水分不足のサインをご紹介。脱水が危険な理由や、万が一の際の適切な対処法につい…

ふじちか
茹でたささみを冷ましてから猫に出したら…飼い主さんが思わず笑った『可愛…
茹でたささみを冷ましてから猫に出したら…飼い主さんが思わず笑った『可愛すぎる行動』が8万再生「ビビってる…

飼い主さんが茹でたささみを冷ましてからお皿で出すと、猫ちゃんが人間のような行動を取ったのだとか。その様子が面白いと、TikTokで話題になっています。

びわっこ
もしも愛猫の『歯磨き』をサボったら…猫の体に起こりうる5つの危険な問題
もしも愛猫の『歯磨き』をサボったら…猫の体に起こりうる5つの危険な問題

「うちの子は歯磨きしなくても大丈夫」と思っていませんか?実は、猫にとって歯磨きは“健康を守るための大切な習慣”です。ですが現実には、歯磨きを嫌がる子も多く、ついお手入れを…

かぎやま ゆか
『6年前は白かった子猫』→現在の様子を見てみると……衝撃のビフォーアフタ…
『6年前は白かった子猫』→現在の様子を見てみると……衝撃のビフォーアフターに5万いいね「本当に色が違う」「日…

シャム柄のなみちゃんが、成長するとこげ茶色に変化しました。

tonakai
『多分私のことほんとの親だと思ってる』→猫が見せた『まさかの甘え方』に…
『多分私のことほんとの親だと思ってる』→猫が見せた『まさかの甘え方』に「超絶羨ましすぎる」「あなたが産ん…

今回の主役は、飼い主さんに顔をうずめて、体全体で抱きつく猫ちゃん。その姿からは「この人は私の親」と信じているような深い愛情が伝わってきます。

大竹晋平
猫との『ペット可物件』暮らしで起きがちな3つのトラブル 回避のためにす…
猫との『ペット可物件』暮らしで起きがちな3つのトラブル 回避のためにすべき対策も

猫と暮らそうとすると、賃貸契約であれば、まず、「ペット可物件」を探す必要があります。今回は、いざ住み始めたとき、「ペット可物件」で直面しがちな猫のトラブルを3つ紹介します…

ひー
『ゴキゲンななめな愛猫』のなだめ方3選 対応を失敗したら、もっと機嫌が…
『ゴキゲンななめな愛猫』のなだめ方3選 対応を失敗したら、もっと機嫌が悪くなるかも…?

愛猫がご機嫌斜めになってしまった時、あなたはどんな対応をしていますか?一歩間違うと信頼関係が崩れてしまいかねない事態に頭を悩ませる飼い主さんのために、本記事では対処法を…

玲愛
大事なことは全部猫に教わった…猫との暮らしで得られた『大切な教訓』5選
大事なことは全部猫に教わった…猫との暮らしで得られた『大切な教訓』5選

猫は自由奔放で、気まぐれ。一見しただけでは好き勝手に生きているようにしか見えませんが、一緒に暮らしていると、彼らの生き方には学ぶべき教訓がたくさんあることに気づきます。…

北村まほ
猫と『無理なく暮らす』ための3つのアイデア 猫と実現したい“サステナブ…
猫と『無理なく暮らす』ための3つのアイデア 猫と実現したい“サステナブル”な暮らしとは?

猫との幸せな生活では、飼い主にさまざまな責任が伴います。愛猫のために完璧なケアをしてあげたいという気持ちは誰もが抱くものですが、現実には時間や体力、経済的な制約から理想…

SHINO
同居猫に『自分のご飯』を奪われてしまった猫……予想外の行動をとる様子に…
同居猫に『自分のご飯』を奪われてしまった猫……予想外の行動をとる様子に「きっと性格が優しいんだね」「かわ…

保護カフェで一緒に暮らす猫ちゃんたち。しかし、どこの世界にも弱肉強食はあるようで…。同居猫にご飯を奪われてしまった猫ちゃんの様子が、TikTokで話題になっています。

びわっこ
猫が扉の前で『外に出たいアピール』→暑いので断った結果…『まるで人間の…
猫が扉の前で『外に出たいアピール』→暑いので断った結果…『まるで人間のように抗議する姿』に「声かわいい」…

不思議と何を言っているのかが分かるような猫の語りかけに癒される視聴者が続出しています。

みっき
キーボードの上を占領してきた猫→首をコショコショしたら…飼い主さんに見…
キーボードの上を占領してきた猫→首をコショコショしたら…飼い主さんに見せた『まさかの行動』に18万いいね「…

パソコンで作業中、目の前にやってきた猫の首の下をコショコショしていた飼い主さん。すると、まるで天使のようにトロンと愛らしい反応を見せる猫さんにSNSユーザーも虜に!

しおり
家に帰ってきて『ソファの上』を見たら、2匹の猫が……想定外の『可愛すぎる…
家に帰ってきて『ソファの上』を見たら、2匹の猫が……想定外の『可愛すぎる光景』に5万いいね「見事な融合」「…

帰宅してふとソファを見上げると、そこにはぴったりくっついて眠る2匹の猫の姿。まるでひとつの塊のように寄り添う姿は、見ているだけで癒やされます。今回はそんな仲良しすぎる猫ち…

大竹晋平
生まれて間もない保護子猫を優しい先住猫に会わせてみたら…思わず涙が出る…
生まれて間もない保護子猫を優しい先住猫に会わせてみたら…思わず涙が出る『素敵な反応』が142万再生「優しい…

猫を保護したとして、先住猫がいる場合は対面させるときに緊張しますよね。今回は、保護猫をいつも温かく迎えてくれるという広い心を持った猫ちゃんをご紹介します。

忍野あまね
シャンプーをしようとお風呂場に連れて行ったら…猫が見せた『まさかの行動…
シャンプーをしようとお風呂場に連れて行ったら…猫が見せた『まさかの行動』が可愛すぎると6万いいね「もっふ…

シャンプーをしようとした瞬間、全身で「イヤ!」を表現する猫ちゃん。飼い主さんの腕の中に丸まり、動かない様子はとても可愛らしい。ふわふわの毛並みと不満げな態度のギャップが…

大竹晋平
『生まれたばかりの赤ちゃん』と猫がご対面→クンクンしていると思ったら、…
『生まれたばかりの赤ちゃん』と猫がご対面→クンクンしていると思ったら、次の瞬間…涙が出るほど愛おしい『ま…

里帰り出産から赤ちゃんとともに帰って来た飼い主さん。猫ちゃんと赤ちゃんの初対面の瞬間に、尊すぎる光景を見ることができました。

MIZ
人気に乗って「ネコ科の大型動物」をペットにしたものの、手に負えずに手…
人気に乗って「ネコ科の大型動物」をペットにしたものの、手に負えずに手放す人が急増中 英国

英国では、映画やSNS上の映像のかわいさに惹かれて野生のネコをペットにしたものの、手に負えずに手放す人が増えて問題になっています。専門家は法整備が必要だと訴えています。

いまんばち
ひどく衰弱していた2匹の子猫を保護して1年…立派に成長した『現在の様子…
ひどく衰弱していた2匹の子猫を保護して1年…立派に成長した『現在の様子』に感動の声「すっかり変わった」「…

今回紹介するのは、保護されて1年がたった猫ちゃんたち。生まれて間もないときに保護されたそうです。

tonakai
『後ろ足ケリケリ』でバズった元野良猫→保護されて8か月が経つと…感動のエ…
『後ろ足ケリケリ』でバズった元野良猫→保護されて8か月が経つと…感動のエピソードが144万再生「もう表情が全…

家猫修行を始めて8ヵ月がたった元野良猫。幸せな毎日を送っているようです。

tonakai
猫が大迷惑する『NGな愛情表現』5選 愛しているなら我慢することも大切
猫が大迷惑する『NGな愛情表現』5選 愛しているなら我慢することも大切

猫はとても繊細な動物で、人間の愛情表現が必ずしも喜んでいるとは限りません。むしろ、飼い主さんが良かれと思ってやっていた愛情表現が、猫にとってはストレスになることも。もし…

北村まほ
天井にいる虫を捕まえたい猫→抱っこしてあげると…『可愛すぎる瞬間』が80…
天井にいる虫を捕まえたい猫→抱っこしてあげると…『可愛すぎる瞬間』が80万再生の反響「アニメに出てきそう」…

天井を這う虫にロックオンしたキジトラ猫のリーちゃん。リーちゃんが考えたまさかの虫の捕まえ方とは?

kokiri
猫が『分離不安症』になっている6つの兆候 考えられる原因や対処法も
猫が『分離不安症』になっている6つの兆候 考えられる原因や対処法も

分離不安症の猫は、飼い主さんと離れた途端に、強い不安やストレスを感じて問題行動を起こすことがあります。そのまま個性として放っておいてしまうと、症状がひどくなったり、スト…

二宮 由佳
ご飯中のママ猫を不思議そうに見つめる子猫→ママが歩き出すと…思わず癒さ…
ご飯中のママ猫を不思議そうに見つめる子猫→ママが歩き出すと…思わず癒される『可愛い瞬間』が22万再生「なん…

ママ猫の後をついていき、ごはんを食べる様子を見つめたり、追いかけて歩いたり、どんなときも可愛い子猫たちです!

tonakai
爆睡中の兄ネコに構ってほしい弟ネコ→しつこすぎて逃げられてしまい…ママ…
爆睡中の兄ネコに構ってほしい弟ネコ→しつこすぎて逃げられてしまい…ママに見せた『可愛すぎる行動』に「すご…

弟猫は寝ている兄猫にどうやら構ってほしいよう。兄猫の反応はというと…。

うり
【8/17は黒猫の日】根強い人気を誇る『黒猫』にまつわる5つの豆知識!性格…
【8/17は黒猫の日】根強い人気を誇る『黒猫』にまつわる5つの豆知識!性格などの基礎知識も

8月17日は「黒猫の日」であることを知っていますか?黒猫の日になった由来から、黒猫にまつわる面白い豆知識までご紹介します。黒猫についてもっと知り、黒猫の魅力を発見しましょう。

tonakai
亡くした愛猫を“お迎え”したい…猫のための『お盆』にできるつのこと
亡くした愛猫を“お迎え”したい…猫のための『お盆』にできるつのこと

亡くなった先祖を敬い、供養し、感謝の心を示すお盆。近年は人間だけでなく愛猫の儀式もする人がいるようです。そこで、一般的な8月13日~16日のお盆に合わせて、愛猫のためにできる…

藤みと
猫に対して絶対にNGな『飼い主の態度・暴言』3選 起こり得る最悪の結末も…
猫に対して絶対にNGな『飼い主の態度・暴言』3選 起こり得る最悪の結末も解説

忙しさやストレスから、愛猫にひどくあたってしまうことはないでしょうか。ときには、無意識の発言や態度が猫を傷つけてしまうことも…。NGな言葉や態度、続けた場合に起こりうる結末…

小泉 あめ
猫にも『恥ずかしい』という感覚はある?失敗をゴマかす行動に見られる、…
猫にも『恥ずかしい』という感覚はある?失敗をゴマかす行動に見られる、本当の理由

「聞かぬは一生の恥」といったことわざにもあるように、私たち人間にとって羞恥心はとても身近な感情です。ところで、猫たちにも同じ気持ちがあるのでしょうか?今回は、失敗時によ…

ひー
ごはんを食べに歩き始めた猫→となりを見てみると……まさかの『可愛すぎる瞬…
ごはんを食べに歩き始めた猫→となりを見てみると……まさかの『可愛すぎる瞬間』に4万いいね「張り切ってるw」…

後輩が先輩をリード!? ごはんの時間になると、貫禄たっぷりの後輩猫「うに」ちゃんが、先輩犬「こめた」ちゃんを従えて颯爽と歩く姿がXで話題になっています。

藤井 花音
ひいおばあちゃんの横で眠っている『赤ちゃんの傍』で…猫がとった行動が尊…
ひいおばあちゃんの横で眠っている『赤ちゃんの傍』で…猫がとった行動が尊すぎると31万再生「全てが可愛い」「…

赤ちゃんの傍で寝るねこちゃんの様子に「可愛いすぎんだろw」「うちのネコもベビーの横で寝てたな〜。」とSNSで話題となりました!

こたろ
猫嫌いの祖父が超甘えん坊の猫と出会った結果…『まさかの光景』が微笑まし…
猫嫌いの祖父が超甘えん坊の猫と出会った結果…『まさかの光景』が微笑ましすぎると67万再生「じいじ可愛いww…

猫嫌いだったじぃじが、超甘えん坊な猫さんと出会って変わった結果…?じぃじのまさかの行動と猫さんの反応が、面白すぎました!

くるみ
爆睡中のママ→何をしても起きなくて……キレたパパ猫がとった『まさかの行動…
爆睡中のママ→何をしても起きなくて……キレたパパ猫がとった『まさかの行動』が65万再生「おっさん嬉しそうw」…

起こそうとしているのに、ぐっすりと熟睡し続けるママさん。温厚なパパ猫がマジギレした結果、まさかの行動に…!?

くるみ
『超甘えん坊の北欧猫』と添い寝すると……隣にいる飼い主さんに見せた『尊…
『超甘えん坊の北欧猫』と添い寝すると……隣にいる飼い主さんに見せた『尊すぎる行動』に22万いいね「仕事休む…

飼い主さんの隣で眠る、甘えん坊な性格の北欧猫さん。「だいすき」の気持ちがあふれ出している『甘え方』に羨望の声が続出しています!

曽田恵音
『子猫を託して消えた母猫』→家族に迎えて数か月後……まさかの光景と『親子…
『子猫を託して消えた母猫』→家族に迎えて数か月後……まさかの光景と『親子の現在』に涙する人が続出「泣けてき…

大切なわが子を置いて姿を消した野良母猫と、人と共に暮らすことをになった子猫。一度は別々の道を歩んだ母子は今、優しい飼い主さんのもと、同じ屋根の下で暮らしています。

2525
横になってくつろいでいた猫のもとに息子が近づいていくと…『されるがまま…
横になってくつろいでいた猫のもとに息子が近づいていくと…『されるがままな光景』が可愛すぎると104万再生「…

猫ちゃんの穏やかな日常の光景がほっこりすると話題に。家族にされるがままな猫ちゃんの様子が可愛いと反響が寄せられています。

伊藤悠
コロナ禍に突然現れ、最高の家族になった猫 実は『自らの死を偽装』して…
コロナ禍に突然現れ、最高の家族になった猫 実は『自らの死を偽装』していた! 

コロナ禍のロックダウン中に突然自宅に現れ、そのまま家族になった猫。でもこの猫には秘密がありました。その6年前に亡くなり埋葬されていたというのです!

いまんばち
お布団にくるまって寝ている猫→『前足』を見てみたら…あまりにも『可愛す…
お布団にくるまって寝ている猫→『前足』を見てみたら…あまりにも『可愛すぎる瞬間』に1万いいねの反響「幸せな…

お布団をぎゅっとしたり、舌をペロッと出したり、可愛すぎる寝姿です。

tonakai
ゴム紐に夢中になっている猫を見ていたら…予想もしていなかった『笑撃の瞬…
ゴム紐に夢中になっている猫を見ていたら…予想もしていなかった『笑撃の瞬間』が92万再生「バタバタ具合に笑っ…

人間も猫ちゃんも、夢中になりすぎると周りが見えなくなってしまう生き物なのか。今回は、豪快にドジっ子っぷりを披露してくれた黒猫ちゃんの様子をご紹介します。

びわっこ
猫の命を削る『ダメな飼い方』5選 長く一緒にいたいなら今すぐ改善を
猫の命を削る『ダメな飼い方』5選 長く一緒にいたいなら今すぐ改善を

可愛らしい姿で私たちを癒してくれる猫。しかし、無意識に続けている「間違った飼い方」が、猫の健康を脅かしているかもしれません。猫は繊細で変化に弱い動物です。そのため、飼い…

かぎやま ゆか
お水の入ったお皿をひっくり返した子猫が、次の瞬間……想定外の『慌て方』…
お水の入ったお皿をひっくり返した子猫が、次の瞬間……想定外の『慌て方』に「初めて見る動きww」「猫の動き…

生まれて半年も経っていない子猫には、生活していてビックリすることもたくさん。今回は、子猫ちゃんがお水の入ったお皿を倒してしまった時の様子をご紹介します。

びわっこ
猫のオス・メス別に見る『満足してもらえるお世話』4つのポイント それぞ…
猫のオス・メス別に見る『満足してもらえるお世話』4つのポイント それぞれに合った接し方とは?

猫は性別によって性格や好み、行動傾向に違いがあります。違いに応じてどのようにお世話や接し方をしていくかを意識することで、より愛猫との信頼関係を深めることにつながるでしょ…

曽田恵音
赤ちゃんがグズりそうになると、黒猫が顔を近づけて…尊くてたまらない『素…
赤ちゃんがグズりそうになると、黒猫が顔を近づけて…尊くてたまらない『素敵な光景』にホッコリ「癒やされた」…

兄弟のように仲良しで、いつも一緒に過ごしている赤ちゃんと猫さん。赤ちゃんがぐずりそうになってしまった時、猫さんがとった素敵な行動とは…?

くるみ
歩道に落ちたボロ雑巾かと思ったら……うずくまっていた猫との出会いと『3日…
歩道に落ちたボロ雑巾かと思ったら……うずくまっていた猫との出会いと『3日間の記録』が12万再生「優しさと行動…

衰弱した子猫との出会い、すぐに保護を決意したという投稿主さん。手厚いケアに応えるかのようにして、子猫は奇跡の回復を遂げました。

2525
猫には危険な『肝リピドーシス』最悪死に至る肝疾患、気になる症状や原因…
猫には危険な『肝リピドーシス』最悪死に至る肝疾患、気になる症状や原因を解説

猫の食欲不振はただ食べないだけでなく、肝リピドーシスという命に関わる病気の引き金となってしまうことがあります。「うちの子は太ってるから、少しぐらい食べなくても」と放って…

まゆ
猫が『グゥ』と鳴くのはどんなとき?不思議な鳴き声に込められた4つの気持ち
猫が『グゥ』と鳴くのはどんなとき?不思議な鳴き声に込められた4つの気持ち

猫の母子は声で意思疎通を図りますが、成猫同士ではあまり声を使いません。しかし、言葉を主たるコミュニケーション手段としている人に対しては、猫も積極的に声で伝えようとします…

nicosuke-pko
猫の『嗅覚』は人間の何倍もすごかった!驚きの能力にまつわる3つの秘密
猫の『嗅覚』は人間の何倍もすごかった!驚きの能力にまつわる3つの秘密

猫は見た目以上に「鼻」で世界を感じていることをご存じでしたか?人間にはわからないニオイの変化を敏感に察知して、ごはんを選んだり、相手の気分を読み取ったりすることができま…

ましろ
猫たちがバトル!正しい『ケンカの仲裁方法』2つのポイント どの段階にな…
猫たちがバトル!正しい『ケンカの仲裁方法』2つのポイント どの段階になったら止めたほうがいい?

猫ってケンカとじゃれ合いの区別がつきにくかったりしますよね。ですが本気のケンカなら仲裁しなくてはならない時もあります。本記事ではケンカの仲裁方法やタイミングについてご紹…

玲愛
道路の真ん中に横たわっていた子猫を保護したら…成長の軌跡と『11年後の光…
道路の真ん中に横たわっていた子猫を保護したら…成長の軌跡と『11年後の光景』に涙が出ると25万再生「とても感…

道路の真ん中で横たわっていた子猫を保護。大切に育てられ、幸せそうです。

tonakai
家庭科の宿題に取り組む息子のとなりで……猫が見せた『可愛すぎる行動』に…
家庭科の宿題に取り組む息子のとなりで……猫が見せた『可愛すぎる行動』に「愛が溢れててキュンとした」「お兄…

家庭科の宿題で裁縫をする息子さんを心配して、傍で見守る猫さん。大好きな息子さん相手だと態度が変わってしまう猫さんが、可愛すぎました!

くるみ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター