猫用品

トイレや寝床、ブラシやおもちゃまで、愛猫のために準備してあげたいグッズはたくさんあります。飼い主にとっても猫にとっても、快適に使えるものが増えれば増えるほど、毎日の生活で得られる満足感もアップするでしょう。猫用品の選び方や使い方、猫用品を手作りする時のアイデアをご紹介しています。

「猫用品」の記事一覧

猫砂のおすすめ商品6選と種類別の選び方!
猫砂のおすすめ商品6選と種類別の選び方!

初めて猫を迎え入れるときはワクワクしますよね。でも猫用グッズを揃えていく中で、猫砂の種類が多すぎて戸惑ってしまう人も多いようです。そんな方のために今回は、素材別に管理面…

arai
猫の遊び道具を手作りしよう!作り方とおもちゃの種類
猫の遊び道具を手作りしよう!作り方とおもちゃの種類

猫の遊び道具というと、どんなものが思い浮かびますか?定番のものから人気のものまでさまざまな猫の遊び道具が販売されていますが、最近は猫の遊び道具を手作りしている人も多いよ…

arai
猫にハーネスを着ける意味とそのトレーニング方法
猫にハーネスを着ける意味とそのトレーニング方法

稀に見かける、飼い主と共に、お散歩に出かける猫。颯爽と歩く姿は、憧れさえします。大地震など、災害時に猫と避難する為、ハーネスを着けるトレーニングをする飼い主さんも増えて…

ひよしりん
猫のケージについて 必要性と選ぶポイント
猫のケージについて 必要性と選ぶポイント

ケージは、時には猫を安全に守る役立つツールとなりますが、逆に猫にストレスを与えてしまったり、事故が起きてしまったりする危険なツールにもなり得ます。ケージで猫を飼う事には…

ひよしりん
【猫グッズレビュー】くらふと工房クレアルのダンボールハウス
【猫グッズレビュー】くらふと工房クレアルのダンボールハウス

猫ちゃんの大好きな素材...それはダンボールです‼︎爪とぎにもなりハウスにもなる。そして安いのがいい所。そんな数ある製品の中からクレアルさんのダンボール製品を紹介したいと思い…

kei
猫の寝床を選ぶ基準と好きな素材とは
猫の寝床を選ぶ基準と好きな素材とは

猫の寝床について、考えた事ありますか?猫は自分が快適に過ごせる場所を探すのが得意なので、特別猫用に用意しなくても、好きな場所で寝ます。ですが、愛猫好みの寝床を作ってあげ…

ひよしりん
キャットタワーを手作り!0円からできる自作方法
キャットタワーを手作り!0円からできる自作方法

キャットタワーは意外と高価で、最近のDIYブームもあり、キャットタワーを手作りする人も多いとそうです。そして、もしあなたの愛猫が気まぐれな性格のねこちゃんだったら、キャット…

ろーうぃん
猫に首輪を付ける必要性とその際の注意点
猫に首輪を付ける必要性とその際の注意点

家の中だけで暮らしている猫ちゃんもいれば、自由にお外にお出かけしている猫ちゃんもいます。例えば、お外に出かけて行く猫ちゃんと野良猫、首輪をつけていれば、一目瞭然で見分け…

めいちーまママ
猫のベッドの選び方と手作りの方法について
猫のベッドの選び方と手作りの方法について

猫のベッド、どういったものを使っていますか?猫ちゃんが快適に過ごせる素材を使用したベッド、飼い主も見ていて楽しいベッドなど、たくさんの猫ベッドがありますよね。今回はかわ…

ウサギリンゴ
猫用ホットカーペットを使う時は低温やけどに注意!
猫用ホットカーペットを使う時は低温やけどに注意!

猫用のホットカーペットなど、今ではすっかり定番のグッズとなり、冬場の猫達にとっては必需品と言っても過言ではありません。しかし、猫用だからといっても、注意しないとホットカ…

patata
猫砂選びの2つのポイントとオススメ3種
猫砂選びの2つのポイントとオススメ3種

猫砂も様々な種類の物が販売されていますが、どれが一番良いのでしょうか?そして、猫砂を選ぶ際のポイントは?猫は何でもOKなの?等の疑問にお答えし、私がいつも使用しているオス…

ネコノママ
子猫に首輪をつけることの良い点と悪い点とは
子猫に首輪をつけることの良い点と悪い点とは

飼い猫と言えば、首輪を付けているイメージが強いですね。ですが首輪だけでは、完全室内飼いの多い近年では「飼い猫」という括りに当てはまらなくなってきています。もしあなたが子…

ひよしりん
猫の餌入れの種類と特徴、その選び方のポイント
猫の餌入れの種類と特徴、その選び方のポイント

猫の餌入れは種類や大きさも様々ありますが、どのようなものが良いのでしょうか。猫は餌入れを気に入らないと食事をしないこともあります。そこで、適切な餌入れを選ぶポイントをお…

emi
猫にリードをつけて散歩させる6つのステップ
猫にリードをつけて散歩させる6つのステップ

猫にリードを付けてお散歩・・・愛猫と外の景色を楽しめるなんて、憧れますよね!猫のお散歩はまだまだ珍しい光景ではありますが、それでもじわじわと数は増えつつあるようです。先…

ひよしりん
またたびが猫に与える効果や使用する時の注意点
またたびが猫に与える効果や使用する時の注意点

「猫にまたたび」ということわざがあります。意味は、「とても好きなものの例え」として使われています。また、「猫にまたたびを与えると必ず効果がある」という意味もあるそうです…

ひよしりん
猫が喜ぶおもちゃの種類と選び方
猫が喜ぶおもちゃの種類と選び方

ペットショップや通販サイトを覗くと、これでもか!というくらい多種多様な猫のおもちゃが販売されています。愛猫の喜ぶ顔が見たいと、ついついおもちゃをたくさん買ってしまいます…

ひよしりん
猫草を猫が食べる4つの理由とその必要性
猫草を猫が食べる4つの理由とその必要性

猫草についてご存知ですか?ペットショップやホームセンターなどで売られている「猫草」。猫を飼っていると、思わずそのネーミングに惹かれてしまいますよね。「猫が好きだから猫草…

ひよしりん
猫のブラッシング用品  それぞれの特徴と選び方
猫のブラッシング用品 それぞれの特徴と選び方

猫にとってブラッシングは飼い主とのスキンシップであり、体を清潔に保ち、健康を維持するために欠かすことができません。ですが、なかなかじっとしてくれない猫へのブラッシングに…

あや
猫にマイクロチップを埋め込むメリットと問題点とは
猫にマイクロチップを埋め込むメリットと問題点とは

現在、日本ではまだ義務化されていない「マイクロチップ」。猫の体温が分かったり、飼い主さんの住所や電話番号などの情報を登録しておけるので、猫が脱走した、または迷子になった…

まいんた
猫の脱走防止扉のタイプ3つとその選び方
猫の脱走防止扉のタイプ3つとその選び方

猫が脱走するのは玄関の扉が開いた時が1番多いようです。宅急便や来客、帰宅、外出時など、玄関の扉を開ける機会は頻繁にあります。外に興味のある猫は猫で「いつ外に出てやろうか…

ひよしりん
猫の迷子札のタイプ別の特徴やおすすめ商品
猫の迷子札のタイプ別の特徴やおすすめ商品

猫の迷子札といっても沢山の商品が販売されています。選ぶとなると迷ってしまいますね。また「完全室内飼いなのに猫に迷子札を付ける必要あるの・・・?」と思う方もいるでしょう。…

ひよしりん
猫トイレの砂の種類まとめ!特徴と選び方のポイント
猫トイレの砂の種類まとめ!特徴と選び方のポイント

猫のトイレの砂、どうしてますか?愛猫が気にいる猫砂、飼い主が掃除しやすい猫砂の狭間で悩む方は多いようです。この記事では猫も飼い主も快適に過ごせるトイレの砂選びをサポート…

ひよしりん
猫用システムトイレの使い方とオススメする理由
猫用システムトイレの使い方とオススメする理由

猫用のシステムトイレを使われている方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。猫ちゃんのトイレって砂の飛び散りや匂い、掃除のやりにくさに悩むことがありますよね。私自身何度も…

小夏
猫に湯たんぽを使う時の注意点とメリット
猫に湯たんぽを使う時の注意点とメリット

ニャンコがこたつで丸くなる季節になりました。今回お勧めするのは湯たんぽです。飼い主さんがおうちにいたり起きている時間は石油ストーブなどが使えますが、火事や火傷が心配です…

めいちーまママ
段ボール製の猫ベッド「アスクの黒缶爪とぎ」の使い方
段ボール製の猫ベッド「アスクの黒缶爪とぎ」の使い方

アスクが作った丸い形の段ボール製の猫ベッドを先日購入しました。中はすべて段ボールで、爪とぎにもなっており、猫がベッドに入ると自然と丸くなるので綺麗なニャンモナイトが出来…

揚げトマト
子猫用トイレの選び方!種類やしつけ方、猫砂のタイプ
子猫用トイレの選び方!種類やしつけ方、猫砂のタイプ

子猫を迎え入れることに決めたら、重要なのがトイレ&砂選び!トイレの形や砂の種類は沢山あるので、「どれにしたらいいいの?」と迷ってしまった時は、是非参考にしてみて下さい。…

まいんた
猫砂「ナチュラル100」の使用方法とその使用感
猫砂「ナチュラル100」の使用方法とその使用感

【ナチュラル100レビュー】いつも使う猫砂は決まっていますか?猫砂は本当に沢山の種類が出ていて、どれが良いのか迷いますよね。我が家でも今の猫砂に固定するまで色々と使い、無駄…

ひよしりん
猫の歯ブラシの選び方とおすすめ商品5選!正しい方法でお口のトラブ…
猫の歯ブラシの選び方とおすすめ商品5選!正しい方法でお口の…

みなさんの愛猫は歯ブラシで歯をケア出来ていますか?猫がいわゆる「家猫」になってからは、食生活の影響で猫にも歯周病が増えてきています。そこで今回は正しい猫の歯磨きについて…

TAKEHIKO
猫に鈴をつけるメリットやその際の注意点について
猫に鈴をつけるメリットやその際の注意点について

「猫に鈴をつけるのはストレスになるからNG」という意見もありますよね。もちろん、猫の性格や鈴の種類によってはダメな場合もあります。ですが、色々工夫をすれば、猫も鈴に慣れて…

ひよしりん