ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。
ヨーロッパ旅行を検討中の、猫好きなみなさんに耳よりな情報です。域内でもっとも「猫密度」が高く、美形の猫ちゃんと出会いのチャンスが多いのは、ベルギーであることがネット旅行…
子猫のときも、7年たっても並んでごはんを食べる兄弟猫。幸せが伝わってきます。
保護した子猫たちと先住猫さんがドキドキの初対面!これまで7匹の子猫を迎え入れてきた先住猫さんの対応が凄すぎると、話題になりました。
愛猫を迎え入れたあと、最初の大切な仕事と言えば名前をつけることです。可愛らしい外見や個性的な行動から、ついつい面白い名前や人間の名前をつけたくなることもあるでしょう。し…
猫のひなたぼっこは、心身に良い効果がたくさんあるのをご存じですか?本記事では、ひなたぼっこが猫に与える具体的なメリットについてと、皮膚がんのリスクや熱中症を防ぐための注…
今回は、生首に見えてしまう猫ちゃんの様子をご紹介。キャットタワーから顔だけを出して飼い主さんの方を見つめていたそうで、ちょっとドキッとすると話題になっています。
とある日、飼い主さんが猫たちのご飯の1時間前に部屋に行くと……5匹の猫たちがご飯だと勘違い!「ごはーん」と鳴いて催促する猫たちの様子をかわいがる声が多数寄せられました♡
「まともに歩けない猫を見つけたら」「動物病院に連れて行っても「治らないかも」と言われたら、迷わずに「家で飼う!」と決断できるでしょうか?今回ご紹介する投稿主さんは「それ…
弟猫が不在の日々を過ごしていた兄猫のまるとらくん。甘えん坊に拍車がかかった結果、ママに初めて見せた仕草が愛おしすぎると話題です。
なぜか猫さんに好かれるという息子さんは、保護したばかりの子猫たちをも虜に…!?息子さんに懐く子猫たちが可愛すぎました。
猫を飼うと直面するのが、「不妊手術(去勢、避妊)」をどうするか、という問題です。今回は、術後、愛猫の身体や行動にどんな変化があらわれるのか、3つのポイントに分けて解説しま…
世界には、人との思いがけないご縁があり、スーパーセレブの仲間入りを果たした猫たちがいます。リッチな暮らしはもちろん、惜しみない愛情も注がれている彼ら。この記事では、そん…
保護猫・ハルちゃんのトライアル開始から一週間が経過したころ、夜間のケージ開放を試みたという飼い主さん。深夜の見守りカメラには、ほほえましい光景が捉えられていました。
キジトラとは一味違う、魅力いっぱいの「麦わら猫」をご存知ですか?今回は、その独特な被毛の特徴や、なぜほとんどがメスなのかという遺伝の不思議まで、麦わら猫の魅力を深掘りし…
ふと気づくと、愛猫が服やバッグ、帰宅後の足元に顔をうずめて、猛烈な勢いでニオイをかいでいる…そんな姿を目にしたことはありませんか?実はこの行動、猫ならではの現場検証なので…
赤ちゃん猫のミルクタイムの光景が愛おしすぎると反響を呼んでいます。赤ちゃん猫が勢いよくミルクを飲むときの姿と音に、悶絶する人が続出しています。
子猫の毛づくろいをしてあげていた先輩猫さんが、お尻の匂いを嗅いだら…?猫さんのまさかの表情に、爆笑する視聴者さんが続出しました!
寝ている赤ちゃんのそばにいる猫ちゃんたち。幸せがあふれています。
今回紹介するのは、飼い主さんの脇下のニオイを何度も嗅いでいた猫ちゃん。気になって仕方ないのか、脇に顔を押し付けてニオイチェックをしていたそうです。
話しかけると「うん」と相槌をうつ猫ちゃん。ママさんと猫ちゃんの息がぴったりな可愛らしいやりとりにも注目です。
“嫌だと拒まれることはやってはいけない”というのは大前提なのですが、安全面や健康面を守るためにはいくつか例外が!今回は、あえてやっている『猫がいやがること』を大特集いたし…
今回は2歳の誕生日を迎えた猫ちゃんを紹介。お迎え当初、小さな体に大きすぎたベッドも、今ではすっかりジャストサイズになったそうです。
大切な愛猫を亡くした友人や家族に、何か声をかけたいけれど…。どんな言葉が正解なのか分からず、戸惑ったことはありませんか?実は「良かれと思って言った一言」が、相手を深く傷つ…
ピンと伸びたヒゲは、猫の顔の中でもひときわ目立つ存在。実はこのヒゲには、猫の行動に大きな影響を与える大切な機能を持っているのです。もし、猫のヒゲをうっかり切ってしまった…
ケガをしていたり病気を患ったりしている猫を保護すると「飼えるのかな?」「他のおうちにもらわれたほうが幸せかな?」と悩んでしまうことも…。今回ご紹介する投稿主さんも、真剣に…
お布団の魔力に抗えず、起きては寝てを繰り返す猫。まるで休日の人間のような猫の1日が注目を集めています。
猫は室内飼いが主流ですが、それでも近隣とのトラブルはゼロではありません。今回は、猫の飼い主さんが気をつけたい「ありがちな近隣トラブル」を紹介します。他人に迷惑をかけてい…
愛猫家向けの雑誌やWEBサイト、SNSなどでは、愛猫が夫婦・兄妹・親子間などのケンカを仲裁した、または仲裁しようとしたといった話題を見かけることがありますよね。確かに猫の行動…
子猫とカワウソのお留守番〜帰宅の様子を隠し撮りしてみると…?仲良しすぎるふたりの可愛い姿と、愛おしすぎる光景が映っていました。
子猫はみんな元気いっぱい。今回は自分のしっぽを追いかけまわしていた可愛い子猫を紹介します。予想外な展開に多くの方が癒されたようです。
今回は病院に行くとは思っていなかった猫の様子をご紹介します。「可愛いすぎる」「お大事に」と話題となっています。
飼い主さんの不安をよそに、留守中の家で運動会をする猫たちの姿が話題です。
猫の暮らしの中に潜む、「不足しがちな習慣」とは…?この記事では、老化を加速させる4つの事柄について紹介します。猫を長生きさせたい人は、ぜひチェックしてください。
犬と違って、猫の場合、フォルムに関してはどの猫種も基本的に変わりませんが、なかには、見た目が斬新な猫も存在します。そのひとつが「ヘアレスキャット」です。今回は、代表的な…
今回は、独特なポーズでうんちをする猫ちゃんの様子をご紹介。まるでヒーローのようなポーズでトイレをしており、そのあまりのカッコよさに思わず惚れてしまいそうです!
お寺で暮らすことになったベンガルの子猫。成長前と成長後の姿がどちらも素敵だと、見た人の視線を釘付けにしています。
SNSで話題になっている「#ギリギリネコ判定選手権」のタグ。検索すると「…猫?」「猫には見えない」「UMA(未確認動物)かな」と思うような投稿がたくさん出てきます。今回は、パッ…
アカウント主さんがベランダで朝ごはんを食べようとしていたところ、網戸越しに家の中から飼い猫がこちらを見ていたのだとか。熱烈な視線が可愛らしいと、話題になっています。
バンコクで保護され警察署に連れられてきた迷子猫は、警察官に対して噛みつくなどの暴行を働き「逮捕」されました。幸い、動物好きの警察官のユーモラスな投稿のおかげでネット上で…
赤ちゃんの前で猫たちが喧嘩していたところ、その剣幕に怯えた赤ちゃんが泣いてしまい!?それを見た猫さんたちの反応がSNSで大反響!
双子のキジトラ兄弟を迎えてから現在までの9年間の軌跡。ご夫婦に幸せを運んできた天使たちの姿をご覧ください。
猫は人間と比べて寿命が短く、多くの飼い主さんがいつか訪れる別れを経験することになります。しかし猫たちは、自分の最期が近づいていることを何らかの形で感じ取っているのでしょ…
猫と暮らしていると、留守番のあとに見せる「ちょっと不思議な行動」に気づくことがありますよね。それ、実はすべて猫なりの「おかえり」のサインかもしれません。この記事では、そ…
雨の日にびしょ濡れで駐車場にいた子猫を友達が保護し、お家へ迎え入れたという投稿者さま。一緒に暮らすうちに徐々に『オモシロ猫』の片鱗を見せ始め……。
モフモフしたシルエットが可愛い猫と犬のきょうだい。ママから「一緒に寝よう」と声を掛けられて…キラキラした目で駆け寄る姿に癒されると話題を呼んでいます。
猫がいるとものが散乱してしまう。実はこれ、ほんのひと工夫で改善できるのです。今回は、猫がいても実現できる『お部屋をすっきり見せる』コツを伝授いたします!猫にも嬉しい一石…
猫がテーブルの上などで座ったまま寝落ちしてしまっているのを目撃してしまった飼い主さんもいらっしゃるかと思いますが、どうしてそんな事態が発生してしまっているのでしょうか。…
外にいる飼い主さんに「シャー!」をした猫ちゃん。違う人に見えたのでしょうか?
苦手な爪切りを全力で拒否する猫さんの姿が「必死で可愛い」と話題です。
ダンボールの穴抜けチャレンジをした2匹の猫さん。視聴者さんたちが思わず爆笑した、脳筋な猫さんのまさかの行動とは…?