コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫は『自分はかわいい』とわかってそうに思える5つの態度 飼い主を悩…
猫は『自分はかわいい』とわかってそうに思える5つの態度 飼い…

猫は表情や行動などかわいいところがたくさんあります。「自分をかわいいとわかっているのでは?」と感じさせるような態度や仕草をすることがあるのです。飼い主さんをメロメロにし…

tonakai
寒空の下『窓の外で鳴き続ける子猫』に声をかけたら…『驚くべき瞬間』…
寒空の下『窓の外で鳴き続ける子猫』に声をかけたら…『驚くべき…

ご近所さんから子猫の泣き声がするとの連絡を受けて窓を開けてみると、寒空の下で鳴き続けている迷子の子猫の姿が…。「こんばんは」と声をかけてみたところ、子猫がとった思いがけな…

和雅
超美形の長毛猫をプロがカットした結果…あまりにも可愛い『仕上がり』…
超美形の長毛猫をプロがカットした結果…あまりにも可愛い『仕上…

サロンにやってきたのは長毛の猫。カットをして短毛猫のようになりました。

tonakai
猫を迎える際にどんなことを知っておきたい?体の特性や覚えておくべ…
猫を迎える際にどんなことを知っておきたい?体の特性や覚えて…

猫ちゃんは気まぐれだったり、こだわりが強い子が多かったり、不思議な生き物というイメージを持っている飼い主さんも多いのではないでしょうか。しかし、猫ちゃんの良さがわかると…

葛野莉奈
子猫に『動くアヒルのおもちゃ』を見せてみたら…思わずニヤける『可愛…
子猫に『動くアヒルのおもちゃ』を見せてみたら…思わずニヤける…

お祭り騒ぎな子猫たちが、おもちゃのアヒルという異物を目にした瞬間シーンとする様子が面白可愛いと話題になっています。それぞれの対応の違いにも注目です。

sayama
猫の『てんかん』はなぜ起こる?考えられる原因など、知っておきたい4…
猫の『てんかん』はなぜ起こる?考えられる原因など、知ってお…

それまで普通に過ごしていた猫が、急に痙攣を起こしたら、飼い主さんはパニックになってしまうでしょう。突然の発作は、てんかんかも知れません。万が一、愛猫にてんかんの発作が起…

こばやしきよ
『多分、スイッチ押しちゃったよね』同居猫のおでこに触れた次の瞬間……
『多分、スイッチ押しちゃったよね』同居猫のおでこに触れた次…

今回は、猫ちゃんが同居猫ちゃんの「喧嘩スイッチ」を押してしまい、ニャンプロが始まってしまう様子をご紹介。激しいバトルの始まりに、多くのX民が盛り上がりを見せています!

びわっこ
猫の『長毛種と短毛種』お世話が変わる5つのポイント お手入れや健康…
猫の『長毛種と短毛種』お世話が変わる5つのポイント お手入れ…

長毛種と短毛種の猫では、必要とするお世話や健康管理の方法が異なります。今回は、両者の違いとそれぞれのポイントについて徹底解説いたします!

めろんぱん
『寝坊した飼い主』→真横を見たら、猫が……まさかの姿が可愛すぎると46…
『寝坊した飼い主』→真横を見たら、猫が……まさかの姿が可愛すぎ…

今回は寝坊した飼い主さんに対して静かに激怒していた猫をご紹介します。飼い主さんが目を覚ますと、怒った表情の猫が横にいたのだとか。

さおり
猫がいつも『ボコボコにしているぬいぐるみ』を動かしてみたら…想定外…
猫がいつも『ボコボコにしているぬいぐるみ』を動かしてみたら……

今回紹介するのは、カワウソのぬいぐるみを毎日、ボコボコにしている猫ちゃん。飼い主さんがこのぬいぐるみを手で動かしてみたところ予想外なリアクションを見せてくれたそうです。

大竹晋平
『ボロボロの野良猫』がお家に迎えられて半年後→赤ちゃんが生まれて……
『ボロボロの野良猫』がお家に迎えられて半年後→赤ちゃんが生ま…

人も猫も、たっぷりの愛情で受け入れられれば本当の家族になれる…。そんな感動の物語が実在しました!ケガをしてボロボロだった猫が家族に迎えられ、新しい家族を受け入れるまでの様…

忍野あまね
猫を知らず知らずに不幸にしている『飼い主のダメすぎる行動』4選 そ…
猫を知らず知らずに不幸にしている『飼い主のダメすぎる行動』4…

空前の猫ブームと思われるほど、猫を飼う人が増えています。飼育頭数だけで言うと、犬よりも猫の方が多いほど。しかし猫に関する知識がないまま飼育を始め、知らず知らずのうちに猫…

SHINO
子猫のトイレ直後の『お尻』を嗅いでしまった結果→先輩猫が…100点満点…
子猫のトイレ直後の『お尻』を嗅いでしまった結果→先輩猫が…100…

トイレをした直後の子猫と遊んでいた先輩猫。何気なく子猫のお尻を嗅いでみたところ…先輩猫の予想通りすぎる反応が面白いと笑いを誘っています。

伊藤悠
ちょっとゾクッとする『猫の不気味な行動』3選 世の中には人の死を予…
ちょっとゾクッとする『猫の不気味な行動』3選 世の中には人の…

いまだ謎多き猫は、ときに不可解な行動に出ます。みなさんも日頃からびっくりさせられているはずです。今回は、ちょっと不気味な愛猫の行動を3つ紹介します。さて、みなさんの愛猫に…

ひー
飼い主が窓を開けた瞬間、駆け寄ってきた猫→『表情』を見てみると…思…
飼い主が窓を開けた瞬間、駆け寄ってきた猫→『表情』を見てみる…

今回紹介するのは、ひなたぼっこしている猫ちゃん。温かいお日様の光を浴びて光合成をしていたそうです。

大竹晋平
ソファで遊ぶ『4匹の子猫』を見ていたら…とんでもなく尊い『まさかの…
ソファで遊ぶ『4匹の子猫』を見ていたら…とんでもなく尊い『ま…

ソファで遊んでいた4匹の子猫達。最初はバラバラに遊んでいましたが、最後にはみんなが集合して...?可愛すぎる子猫達の様子が話題となっています。

suzuri
保護猫の『生後3ヶ月頃の姿』ともうすぐ5歳になる『現在の姿』を比較…
保護猫の『生後3ヶ月頃の姿』ともうすぐ5歳になる『現在の姿』…

生後1週間で彷徨っていたところを保護された子猫。お家へやってきてからたっぷり愛情を注がれ、徐々に貫禄ある姿へと成長する過程が反響を呼んでいます!

しおり
娘が寝ようとすると、ベッドの上に猫がやって来て…まさかの『羨ましす…
娘が寝ようとすると、ベッドの上に猫がやって来て…まさかの『羨…

毎日、飼い主さんの娘のベッドに潜り込んでいる猫ちゃん。娘さんが寝ようとすると、強引に阻止する猫ちゃんの姿が可愛いと話題です。

伊藤悠
『子猫』に起こりやすい病気・ケガ6選 見落としたくない不調のサインも
『子猫』に起こりやすい病気・ケガ6選 見落としたくない不調の…

子猫は免疫力が弱いため病気にかかりやすく、体力もあまりないので病気の回復にも時間がかかります。よって病気の早期発見、早期治療が重要です。この記事では子猫がなりやすい病気…

まゆ
『元ボス猫』を家族に迎えた結果→現在……まさかの『可愛すぎる変貌』が…
『元ボス猫』を家族に迎えた結果→現在……まさかの『可愛すぎる変…

保護された元ボス猫のほたてくん。実はとても甘えん坊な性格と、動くぬいぐるみのような愛らしい容姿に、飼い主さんは毎日癒されています。

chiro sandrovich
猫の死を招きかねない『危険なしっぱなし行為』3選 甘く見ないほうが…
猫の死を招きかねない『危険なしっぱなし行為』3選 甘く見ない…

人の何気ない行動が、愛猫の命を危険にさらしているかもしれません。家の中には猫にとって危険なものが多く、「ちょっとくらいなら大丈夫」と軽視していると、猫の命に関わるリスク…

ましろ
猫が『机の上に置いてあるものをわざわざ落とす』3つのワケ 落とさず…
猫が『机の上に置いてあるものをわざわざ落とす』3つのワケ 落…

なぜうちの猫はモノを落としたがるのだろう?―飼い主さんも常日頃、疑問に思っていることかもしれません。そこで今回は、不思議な行動の裏側にある3つの理由を紹介します。愛猫のこ…

ひー
自動給餌器のごはんが出てきた瞬間、猫が…笑わずにはいられない『衝撃…
自動給餌器のごはんが出てきた瞬間、猫が…笑わずにはいられない…

自動給餌器からご飯が出てくるのを今か今かと待ち構えている猫ちゃん。ご飯が出てくると、目にも止まらぬ速さで突進していく猫ちゃんの姿が面白すぎると、SNSで反響を呼んでいます!

びわっこ
ご飯を食べ終えた子猫たち→飼い主さんの方へと向かうと…羨ましすぎる…
ご飯を食べ終えた子猫たち→飼い主さんの方へと向かうと…羨まし…

ご飯を食べ終わると飼い主さんのもとへ向かい、毛づくろいをする子猫の6兄妹。膝の上が可愛い子猫まみれという羨ましすぎる光景に…!

くるみ
パパの膝に乗りたい弟猫→先客の『兄猫』が邪魔で…大胆すぎる『割り込…
パパの膝に乗りたい弟猫→先客の『兄猫』が邪魔で…大胆すぎる『…

兄弟猫、「まるとら」と「ぽこまる」の日常を描いた微笑ましいエピソード。ごはんを巡るちょっとした対立や、飼い主さんのお膝の取り合いなどを通じて見せる二匹の成長が魅力的です。

ETY
愛猫に『塩対応』されがちな4つのシチュエーション ツンデレの“ツン”…
愛猫に『塩対応』されがちな4つのシチュエーション ツンデレの…

猫が急にそっけなくなる瞬間、みなさんは経験ありませんか?今回は、愛猫に「塩対応」されがちなシチュエーションを解説。ツンデレの“ツン”が発動する猫の気持ちを知り、より良い関…

大竹晋平
猫に不人気な『ウツボのおもちゃ』→ママが遊んでもらおうと『プレゼン…
猫に不人気な『ウツボのおもちゃ』→ママが遊んでもらおうと『プ…

愛する猫ちゃんのためにおもちゃを買っても見向きもされないことってありますよね。今回ご紹介するお家の飼い主さんもなんとか使ってもらおうと奮闘してみたそう…。

うり
猫との暮らしに必要な『公的な手続き』ってある?知っておきたい3つの…
猫との暮らしに必要な『公的な手続き』ってある?知っておきた…

犬を飼った場合、所有者(飼い主さん)は市区町村に「畜犬登録」という手続きを行う義務があります。猫の場合は特にルールがありませんが、「公的な手続き」を行いたい場合にどのよ…

藤みと
6歳の娘が寝てたら『長毛猫』が上に乗って…まさかの大胆すぎる光景に…
6歳の娘が寝てたら『長毛猫』が上に乗って…まさかの大胆すぎる…

人の上に乗りたがる猫のクウちゃんが寝ている6歳の女の子の上に乗りますが、期待していた反応と違ったためか、いじけたようなラストの可愛い行動に自然と笑顔になってしまいます。

golden_soleil
お風呂に入れられて『ご機嫌斜めな柴犬』に、黒猫が…思わず笑顔になる…
お風呂に入れられて『ご機嫌斜めな柴犬』に、黒猫が…思わず笑顔…

お風呂で身体を洗われ、ご機嫌斜めの柴犬のももちゃん。それを見た黒猫の天ちゃんは、身体を乾かすのを手伝ってあげたそうです。お世話をする姿に、「ほんと可愛い」「優しい」との…

Tami13
くつろいでいる猫に『ヘビのおもちゃ』を近づけてみたら…まさかの反応…
くつろいでいる猫に『ヘビのおもちゃ』を近づけてみたら…まさか…

くつろいでいる猫さんに、ヘビのおもちゃを近づけてみるというイタズラを決行した飼い主さん。飛びあがって驚いてくれると思いきや…思ってた反応とは程遠い様子が話題に!

しおり
ありがた迷惑!猫の飼い主さんの『勘違い』で起こる5つのNG行為 猫目…
ありがた迷惑!猫の飼い主さんの『勘違い』で起こる5つのNG行為…

猫を大切に思っているからこそやってあげたことが、実は猫にとっては逆効果になっているかもしれません。猫の習性や体の仕組みを知らずに接すると、知らぬ間にストレスを与えたり、…

二宮 由佳
8歳年上のお兄ちゃん猫と赤ちゃん猫が出会って1年半…『関係が変化して…
8歳年上のお兄ちゃん猫と赤ちゃん猫が出会って1年半…『関係が変…

ご紹介するのは、8歳年上の先住猫さんと仲良くなりたい子猫の奮闘記です。警戒心強めなお兄ちゃん猫にシャーシャーされてもめげずに向かっていく姿を、子猫の成長と共に楽しめます。

曽田恵音
やたらと引っかいてくる愛猫…なぜ?猫の『引っかき癖』考えられる5つ…
やたらと引っかいてくる愛猫…なぜ?猫の『引っかき癖』考えられ…

猫が頻繁に引っかいてくると、「嫌われているのでは?」と心配になることもあるかもしれません。実際のところ、猫が引っかく理由はさまざまで、必ずしも攻撃的な意味だけではありま…

かぎやま ゆか
棚の上に座っていた猫が……→突然始まった『セクシーショー』に爆笑の声…
棚の上に座っていた猫が……→突然始まった『セクシーショー』に爆…

今回は、刺激の強いセクシーポーズを見せてくれる猫ちゃんの様子。気づけば脳内で「ちょっとだけよ~」という言葉が再生されるXユーザーも多く、SNSで大きな反響を呼んでいます。

びわっこ
ねこ用の『バブーシュカ』をつけてみたら…あまりにも『似合いすぎた光…
ねこ用の『バブーシュカ』をつけてみたら…あまりにも『似合いす…

猫用のバブーシュカを被った黒猫の画像が可愛すぎると悶絶する人が続出しています。

かなぽん
『ママ行くよ』と声をかけた瞬間、奥の方から猫が…悶絶必至の『かわい…
『ママ行くよ』と声をかけた瞬間、奥の方から猫が…悶絶必至の『…

いつも活発で元気いっぱいのひなちゃんですが、実はとても甘えん坊。お出かけ前の飼い主さんが「ひなちゃん、ママ行くよ」と声をかけると、置いて行かれたくない一心で見せてくれた…

和雅
「猫おじさん」は今日もバスで野良猫たちのもとへ…18年間休まず通う“…
「猫おじさん」は今日もバスで野良猫たちのもとへ…18年間休まず…

シンガポールで有名な「猫おじさん」は、毎日バスを運転して工業地帯へ出かけ、30匹ほどの野良猫に餌を与え続けています。彼の活動に賛同する人々からは、善意の寄付も寄せられてい…

いまんばち
大ケガをしている状態で現れた野良猫→命の危機だと思い保護した結果……
大ケガをしている状態で現れた野良猫→命の危機だと思い保護した…

全身をけがした野良猫が戻ってきました。みんなの力で、保護して治療を受けることができそうです。

tonakai
猫のごはんを床にぶちまけてしまった結果、『ケージの中にいた子猫』…
猫のごはんを床にぶちまけてしまった結果、『ケージの中にいた…

ワンちゃんや猫ちゃんと暮らしているとご飯を用意する時うっかり床に…なんてこと、経験された方も多いかも知れませんね。今回登場する子猫ちゃんもママさんがカリカリを床にぶちまけ…

玲愛
『よく鳴く猫』と『めったに鳴かない猫』の違い3選 それぞれとのうま…
『よく鳴く猫』と『めったに鳴かない猫』の違い3選 それぞれと…

ことあるごとに鳴いて訴えるおしゃべりな猫もいますが、それとは対照的にとっても無口な猫もいます。両者の特徴の違いや付き合い方のポイントについて解説します。

小泉 あめ
猫が『やんのかステップ』するときとは?考えられる3つの原因 やりや…
猫が『やんのかステップ』するときとは?考えられる3つの原因 …

猫が背中を丸めて毛を逆立て、跳ねたり横歩きしたりする様子が特徴的な『やんのかステップ』。その独特の姿は面白可愛いものですが、やんのかステップには色々な猫の感情が込められ…

曽田恵音
寝ている猫の手を見てみたら…まさかの『綺麗すぎる形』が素敵だと39万…
寝ている猫の手を見てみたら…まさかの『綺麗すぎる形』が素敵だ…

今回は寝ている時のポーズが見事な『丸印』だった猫をご紹介します。うっすらと目を開けて熟睡した様子の猫でしたが、両手を上げて綺麗な『丸印』のようなポーズをとっていたのだと…

さおり
足をケガした子猫が『エンジンルームの中』に……『救出の様子』に涙が…
足をケガした子猫が『エンジンルームの中』に……『救出の様子』…

足をケガした子猫をエンジンルームから救出する様子が、YouTubeに公開されました。身を挺した救出劇に感動する人が続出しています。

kokiri
猫を抱き上げて『爪切り』していたら、犬が勘違いして…悶絶必須の尊す…
猫を抱き上げて『爪切り』していたら、犬が勘違いして…悶絶必須…

猫と犬の種を超えた家族愛が話題となっています。猫に爪切りをする飼い主に猛抗議をする犬の様子を収めた動画が大反響を呼んでいます。

ゆきこ
『和猫』と『洋猫』何が違うか、知っていますか?それぞれの定義と違…
『和猫』と『洋猫』何が違うか、知っていますか?それぞれの定…

「和猫」と「洋猫」と聞いてどのような猫を思い浮かべますか?日本画で描かれる猫、長毛の猫などのイメージがあるかもしれません。今回は、和猫と洋猫の定義や違うところをご紹介し…

tonakai
我が家の『最強メス猫』→オス猫たちを次々と睨みつけた結果…まさかの…
我が家の『最強メス猫』→オス猫たちを次々と睨みつけた結果…ま…

22匹の猫が暮らす家で、小さな体に強さを秘めた女子猫番長・こげみが繰り広げる映画のような威嚇劇。ボス猫ゆきおもタジタジ、他の猫たちも圧倒されるその迫力に注目です。

ETY
猫の『ワクチン接種』はするべき?予防できる病気や費用感、頻度など…
猫の『ワクチン接種』はするべき?予防できる病気や費用感、頻…

猫を飼い始めたら、まず考えるのがワクチン接種です。しかし、成猫になり完全に室内飼育の場合、「ワクチンって本当に必要なの?」「どんな病気を予防できるの?」「費用はどれくら…

SHINO
大雪のなか庭にでて堪能していた猫→窓を閉めたら…可愛すぎる『リアク…
大雪のなか庭にでて堪能していた猫→窓を閉めたら…可愛すぎる『…

窓の外に締め出されてしまった猫ちゃんが文句を言うような様子が可愛いと話題になっています。

うり
『イタズラを現行犯逮捕された猫』飼い主が説教したら…想定外の『怒り…
『イタズラを現行犯逮捕された猫』飼い主が説教したら…想定外の…

話題になっているのは、イタズラを叱責された姉猫が、弟猫に八つ当たりする動画。「ふたりとも楽しそうに遊んでて可愛い♡」「パパさんに怒られてもフランマ君に八つ当たりはダメよ」…

ポチタマ茶番劇