猫にミルクはいつまであげる?与え方や止める方法

猫にミルクはいつまであげる?与え方や止める方法

子猫にミルクはいつまで与えればいいのでしょうか。子猫の食事と言えばミルクですよね。子猫は生後3週齢まではミルクだけで、それから少しずつ離乳食を開始していきます。でもいつまでもミルクだけ与える訳にもいきませんよね。それでは猫にはミルクをいつまであげるのか、ミルクのやめ方、離乳食の始め方などをまとめました。

SupervisorImage

記事の監修

東京農工大学農学部獣医学科卒業。その後、動物病院にて勤務。動物に囲まれて暮らしたい、という想いから獣医師になり、その想い通りに現在まで、5頭の犬、7匹の猫、10匹のフェレットの他、ハムスター、カメ、デグー、水生動物たちと暮らしてきました。動物を正しく飼って、動物も人もハッピーになるための力になりたいと思っています。そのために、病気になる前や問題が起こる前に出来ることとして、犬の遺伝学、行動学、シェルターメディスンに特に興味を持って勉強しています。

猫にミルクはいつまで?

2匹の子猫と哺乳瓶

産まれたばかりの子猫はミルクが必要です。乳児期である生後1~3週齢の頃はミルクしか飲めません。生後4~8週齢の離乳期は、ミルクから離乳食へ少しずつ変えていく時期です。

子猫が生後3週齢頃から離乳食を始めますが、ミルクはいつまで必要なのでしょうか。子猫のミルクは、少しずつ減らし離乳食へとシフトし、歯の生えそろう生後8週齢頃までに卒業できるようにするのが良いでしょう。体の成長のためには、いつまでもミルクだけでは栄養バランスが取れなくなってしまいます。

ミルク卒業の目安

ミルクをいつまで与えるのかには目安があります。子猫は生後4週齢頃になると乳歯が生えてきます。すると、ミルク以外の食べ物にも興味が出てくるので子猫用のキャットフードなどを与え始め、生後約8週齢頃に乳歯が生えそろったらミルクを卒業する時期です。

その他ミルクをいつやめるかの目安は、子猫時代特有の青い目「キトンブルー」の色が変化し始めたとき、自分で器の水を飲むようになったとき、哺乳瓶の乳首をかむようになったときです。

ただし、ミルクを飲んでも子猫の体重が順調に増えない、体が弱いなど、猫の健康状態によってはここに記したようないつまでという期限を決めずに、獣医さんと相談してミルクを続ける場合があります。

猫が大人になってもミルクを飲ませても平気?

お皿に入ったミルクを飲む猫

子猫用ミルクはカロリーや成分に注意

ミルクが好きな大人の猫は多いです。妊娠中、授乳中の母猫や病後の猫には栄養補給としてミルクが役立つ場合があります。

しかし子猫用のミルクはカロリーが高く、健康な猫にいつまでも与えていると肥満につながる可能性があるので注意が必要です。病気の治療中の猫はミルクを与えても良いのか獣医さんに確認しましょう。

大人の猫には成猫用ミルク

ミルクを卒業した生後3~4か月以降の子猫や大人の猫にミルクを飲ませたい場合は、成猫用ミルクがおすすめです。成猫用ミルクなら、与える期間をいつまでと決めずに上手に活用することができます。

液体ミルクはおやつやごほうびに与えて、水分補給や栄養補給として役立ちます。冷蔵庫から出したばかりの冷たいミルクはお腹を壊してしまうので、少し温めるなどして温度に気をつけましょう。粉末のミルクは、猫の食欲が落ちている時にフードにかけることで食欲増進や栄養補給が期待できます。

ねこちゃんの国産牛乳

キャティーマン 全猫種用

商品情報
おなかにやさしい乳糖ゼロ

成猫にも与えられるミルクです。こちらのミルクのラインナップには子猫用、低脂肪、シニア猫用、乳酸菌入りもあります。

猫にミルクをあげる方法

哺乳瓶でミルクを飲む子猫

用意する物

  • 子猫用ミルク
  • 子猫用哺乳瓶お湯

子猫に必要な栄養やカロリーを含んでいる子猫用ミルクを与えます。哺乳瓶から出るミルクの量は、乳首に入れる切れ目の大きさで調整し、哺乳瓶を軽く押して1滴出るくらいにしましょう。

ミルクの作り方

子猫用ミルクのパッケージに書いてある通りに作ります。ミルクの温度は38~40℃の人肌程度です。

ミルクを与える時の体勢

子猫のお腹側を下にして立たせた状態で、頭を少しだけ上向きにして与えます。あお向けにしてしまうと、肺にミルクが入ってしまうことがありますので注意しましょう。

ミルクを与える回数・量

ミルクの回数や量は、子猫用ミルクのパッケージに書いてある通りにしますが、目安は生後1週齢までは1回5~10ccを1日8回、生後2週齢までは5~15ccを1日8回、生後3週齢までは子猫が欲しがる量を1日6回、4週齢からは少しずつ離乳食へとシフトします。

その他ポイント

子猫にミルクをたくさん飲ませるには、ミルクの前に排せつを済ませておきましょう。また、ミルクを飲む前、飲んだ後の体重をチェックして、ミルクを飲んだ量や成長を確認しましょう。

猫にミルクをやめさせる方法

子猫とボウル

離乳食を与える

今までミルクしか口にしてこなかった子猫のために、柔らかく食べやすい離乳食を用意しましょう。子猫の離乳食は、子猫用ドライフードやウェットフードをお湯やミルクを足してペースト状にしたもの、市販の子猫用離乳食があります。

子猫がお腹が空いているときやミルクを与える前に、離乳食を鼻につけたり、指にとって上あごにつけたりします。

気に入ればお皿から食べるようになりますが、吐き出したり、食感が気に入らなかったりして離乳食を拒否する子猫もいます。1日2回から始め、少しずつ食べさせてミルクから離乳食へ切り替えます。

離乳食はいつまで与える?

子猫の胃は小さいので、離乳食に切り替わったら、1日分の量を3~5回に分けて与えましょう。では、離乳食はいつまで与えればいいのでしょうか。離乳食を始めて体重が順調に増えていれば離乳が完了です。子猫用フードに徐々に切り替えましょう。

下痢をしたり、吐いたりするときは、離乳食をあげるのは一旦やめて、様子を見ます。与える離乳食の量が多くてお腹を壊している可能性があります。液体から固体へ子猫の食べ物が変化する時期なので、よく観察することが大切です。

お皿やシリンジでミルクを与える

子猫がどうしてもミルクを欲しがることもあると思います。そんな時はミルクを与えても大丈夫です。母猫に育てられている子猫の中には、生後3か月や4か月などいつまでも母乳を飲んでいる子もいます。

ほとんどの子猫は自然とミルクを飲まなくなるので、離乳食を食べていて少量のミルクを与えるのなら問題ありません。ただ、歯が生えてくると哺乳瓶の乳首を噛みちぎってしまうことがあるので、いつまでも哺乳瓶は使わずにお皿やシリンジを使うなど別の方法で与える必要がある猫もいます。

いつまでたっても離乳食を食べてくれないという場合は、離乳食の種類を変えてみると食べてくれることがあります。少し温めたり、ミルクをかけたりしてみると食べてくれるかもしれません。

また、初めての離乳食のときは怖がっていることもあるので、飼い主さんの手から与えてみるのもおすすめです。それでも食べないときは、動物病院を受診してみましょう。

おすすめの離乳食、子猫用フード3選

1. マザー&ベビーキャット

ロイヤルカナン

商品情報
母乳から固形食への移行をスムースに

離乳期の子猫でも食べやすいムーズ状のフードです。

2. デビフ 子猫の離乳食

ささみペースト

商品情報
DHA・オリゴ糖・カルシウムを配合

ペースト状の離乳食です。鶏ささみと鶏レバーが主原料です。

3. 12か月までの子ねこ用 まぐろ

カルカン キャットフード

商品情報
ジューシーなゼリー仕立て

こちらはゼリータイプの子猫用ウェットフードです。離乳食にしている飼い主さんもいます。

まとめ

子猫と哺乳瓶と時計

猫にいつまでミルクを与えるのか、猫にミルクを与える方法やミルクをやめる方法をご紹介しました。子猫にミルクを与えるときは子猫用ミルク、子猫用哺乳瓶を使用します。

順調にミルクを飲んでくれていると、いつまでミルクが必要なのかわからないと感じることもあるかと思います。生後3週齢頃まではミルクのみで、その後は離乳食を始めましょう。少しずつミルクから離乳食へシフトしていきます。

体の成長と栄養面からいつまでもミルクを飲み続けずに、ミルクは8週齢頃までには卒業できるようにします。ですが、大人になってもいつまでも猫でもミルクが大好きな子はいるので、水分補給やごほうびなどうまく活用しましょう。

スポンサーリンク