tonakaiさんのプロフィール

tonakai

tonakai

保護した2匹の猫と暮らしています。2匹との出会いがきっかけで猫の魅力にどっぷりはまってしまいました!猫のかわいさや、健康についてなどを猫初心者の方にもわかりやすくお伝えします!

tonakaiさんの書いた記事

『うちにおいで、こたつあるから』と野良猫に声をかけた結果→5年後に…

『うちにおいで、こたつあるから』と野良猫に声をかけた結果→5…

あたたかいこたつあるよ、と野良猫に声をかけたのが5年前。今年もこたつの季節がきました。

tonakai

ボウルの中で寝ていた猫→『おやつの名前』をささやいてみたら…かわい…

ボウルの中で寝ていた猫→『おやつの名前』をささやいてみたら……

真っ白なクリームが入ったボウルにある言葉をささやいたら、可愛い反応がみられました。

tonakai

先輩猫に挑む新入り子猫→向かっていった次の瞬間…微笑ましい『にゃん…

先輩猫に挑む新入り子猫→向かっていった次の瞬間…微笑ましい『…

先輩猫に何度も挑戦する子猫。先輩猫の強さを理解したのでしょうか?

tonakai

猫を保護したら『妊娠』が発覚→約1か月半が経過すると…涙あふれる展…

猫を保護したら『妊娠』が発覚→約1か月半が経過すると…涙あふ…

猫を保護したら、妊娠していることがわかりました。出産や子育てを頑張ったママ猫です。

tonakai

猫との暮らしで『部屋干し』するときの注意点3つ 愛猫を苦しめている…

猫との暮らしで『部屋干し』するときの注意点3つ 愛猫を苦しめ…

天気が悪い日や、花粉の季節などは洗濯物を部屋干しするのが便利です。しかし、猫を飼っているおうちでは注意が必要です。愛猫を苦しめないために、部屋干しでの注意点をご紹介しま…

tonakai

猫たちと一緒に冬を迎えた結果→ベッドを占領されて…絶対に負けられな…

猫たちと一緒に冬を迎えた結果→ベッドを占領されて…絶対に負け…

寒くなると始まる猫との戦いがあります。今年こそ負けないと決める投稿者さんですが…。

tonakai

道路にうずくまっていた『ひん死の子猫』→保護された結果…涙が止まら…

道路にうずくまっていた『ひん死の子猫』→保護された結果…涙が…

ひとりぼっちでうずくまり、助けを求めるように鳴いていた子猫。保護され、輝きを取り戻しました。

tonakai

カラスに襲われていた『2匹の子猫』を保護→4年が経つと…思わず感動の…

カラスに襲われていた『2匹の子猫』を保護→4年が経つと…思わず…

パパさんがジョギング中に保護した2匹の子猫。4年たっても可愛い!

tonakai

猫がいる部屋のニオイが気になるときの『消臭対策』5選  効果的なお…

猫がいる部屋のニオイが気になるときの『消臭対策』5選  効果…

猫がいる部屋が臭うと感じるときはありませんか?猫のニオイの原因を知って、今日からできる予防策を始めましょう。クエン酸や重曹を使った、安心な簡単お掃除術もご紹介します。

tonakai

ほとんど反応がなかった『衰弱しきった子猫』→3日が経過すると…涙が…

ほとんど反応がなかった『衰弱しきった子猫』→3日が経過すると…

天候が悪く船が欠航になったことで子猫の命がつながりました。

tonakai

必死に助けを求めていた『弱りきった子猫』→保護された結果…胸を打つ…

必死に助けを求めていた『弱りきった子猫』→保護された結果…胸…

瀕死の子猫を発見、保護。やさしい人に出会えたことで、再び走れるようになりました。

tonakai

目がふさがっていた『ひとりぼっちの子猫』を発見して…保護した結果→…

目がふさがっていた『ひとりぼっちの子猫』を発見して…保護した…

目が見えず、弱っていた子猫を保護。家族に迎えるまでのお話です。

tonakai

猫にとって『消毒液』が危険な理由3つ 思わぬ事故を防ぐための注意点…

猫にとって『消毒液』が危険な理由3つ 思わぬ事故を防ぐための…

おうちの掃除や手指の消毒などで消毒液を使う機会は多いでしょう。実は、消毒液が愛猫にとって命に関わる「有害なもの」になってしまう危険性があるのです。猫に消毒液が危険である…

tonakai

飼い主さんがお風呂に入っていると、ドアの前で猫が…ずっと待ち続ける…

飼い主さんがお風呂に入っていると、ドアの前で猫が…ずっと待ち…

おすわりして待つ猫。飼い主さんが出てくるまでずっと待っています。

tonakai

猫の『耳の向き』から読み取れる4つの心理 感情によって表れる変化が…

猫の『耳の向き』から読み取れる4つの心理 感情によって表れる…

猫は表情の変化が少ないと言われることもあり、何を考えているのかわからないときがあります。しかし、猫は体の動きなどで気持ちを伝えているのです。今回は「耳の動き」でわかる猫…

tonakai

猫が『だるまさんがころんだ』を上手にできる理由2つ 遊びの中に隠さ…

猫が『だるまさんがころんだ』を上手にできる理由2つ 遊びの中…

「だるまさんがころんだ」は子どもの遊びとして知られていますが、実は猫もできます。ルールを理解しているわけではないのに上手にできるのは不思議です。なぜ猫が「だるまさんがこ…

tonakai

家を購入するときに躊躇した『幽霊が出そうな階段』→猫たちが使うと…1…

家を購入するときに躊躇した『幽霊が出そうな階段』→猫たちが使…

暗くて怖い古民家の階段が、猫ちゃんたちによって素晴らしい場所になりました。

tonakai

草むらで身を寄せ合いながら『母猫を待ち続けた』4匹の子猫→ご飯を与…

草むらで身を寄せ合いながら『母猫を待ち続けた』4匹の子猫→ご…

身を寄せ合い母猫を待っていた子猫たち。無事に保護されました。

tonakai

真冬に"ガリガリの姿で現れた"野良猫が保護されて…新しいお…

真冬に"ガリガリの姿で現れた"野良猫が保護されて…新…

ガリガリだった猫を保護。食欲が落ちてしまいましたが、里親さんのおうちへお引越し、安心できたようです。

tonakai

白黒ネコの近くにいる1歳の赤ちゃん→しっぽを動かして…『まるであや…

白黒ネコの近くにいる1歳の赤ちゃん→しっぽを動かして…『まる…

赤ちゃんをあやす猫ちゃん、猫ちゃんにあやされて笑顔の赤ちゃん。微笑ましいひとときの様子です。

tonakai

猫の『オシッコ』で見るべき健康チェックポイント5つ 異常サインから…

猫の『オシッコ』で見るべき健康チェックポイント5つ 異常サイ…

猫の健康を毎日チェックする方法のひとつが「オシッコの観察」です。トイレのオシッコをチェックすれば、体の小さなサインを見つけることができます。チェックしてほしいポイントと…

tonakai

三毛猫の『後ろ足』を見ると、左右で色が…まるで靴下を履き間違えたよ…

三毛猫の『後ろ足』を見ると、左右で色が…まるで靴下を履き間違…

猫の柄や色にまつわる可愛いお話がSNSで話題になっています。この可愛いお話と、まるで靴下を履き間違えたようなぷりんちゃんの姿をご紹介します。

tonakai

ダンボールに"捨てられていた子猫"を発見→ほっとけなくて家…

ダンボールに"捨てられていた子猫"を発見→ほっとけな…

ダンボール箱の中にいた捨て猫が幸せを掴むまで。愛らしい姿にキュンキュンします。

tonakai

猫のおててを見ると→大切そうに『持っていたもの』とは…愛おしすぎる…

猫のおててを見ると→大切そうに『持っていたもの』とは…愛おし…

大切な遊び道具を大事に手で持つ猫ちゃん。手の仕草が可愛い!

tonakai

2年間、『狭いケージの中に閉じ込められていた猫』…救出されて"…

2年間、『狭いケージの中に閉じ込められていた猫』…救出されて&…

辛い環境でひとりでいた猫が保護され、家猫になる幸せをつかみました。

tonakai

猫がこたつに初めて入った結果……30分後に見せた『幸せあふれる様子』…

猫がこたつに初めて入った結果……30分後に見せた『幸せあふれる…

猫生で初めて入ったこたつ。大好きになってしまったようです。

tonakai

飼い主さんに抱っこされて安心して眠る子猫→おててを見ると…幸せいっ…

飼い主さんに抱っこされて安心して眠る子猫→おててを見ると…幸…

飼い主さんに抱っこされ安心して寝る子猫。幸せで、可愛い、素敵な写真です。

tonakai

猫が大喜びする『スキンシップ』の方法4選 愛猫を虜にさせるためのポ…

猫が大喜びする『スキンシップ』の方法4選 愛猫を虜にさせるた…

猫をなでてもすぐに逃げられてしまうと悩む飼い主さんもいると思います。実は猫が喜んでくれる場所や触り方など、大切なコツがあるのです。猫を虜にさせるスキンシップ方法をご紹介…

tonakai

大好きなお兄ちゃんの上に乗った猫→そっと体を捕まえられると…『愛お…

大好きなお兄ちゃんの上に乗った猫→そっと体を捕まえられると……

プライドと葛藤して不機嫌な猫ちゃん。猫らしさが溢れた行動を見せてくれました。

tonakai

職場に突然現れた『人懐っこい野良猫』→ガラス越しに何かを訴えるよう…

職場に突然現れた『人懐っこい野良猫』→ガラス越しに何かを訴え…

突然現れた人懐っこい可愛い猫。家族に迎えてもらえました。

tonakai

赤ちゃんから『ニャンニャン』と声をかけられた猫→反応が……77万再生の…

赤ちゃんから『ニャンニャン』と声をかけられた猫→反応が……77万…

猫ちゃんと一緒に遊びたい赤ちゃんですが、猫ちゃんはそうでもないようです。

tonakai

エアコンの工事をしていたら、『茶トラの子猫』が近づいてきて…予想外…

エアコンの工事をしていたら、『茶トラの子猫』が近づいてきて……

エアコンの工事中に子猫が近づいてきました。癒される可愛さです。

tonakai

『玄関に現れた空腹の子猫』→ごはんをあげてみたら…まさかの反応と『…

『玄関に現れた空腹の子猫』→ごはんをあげてみたら…まさかの反…

お腹を空かせていた子猫がごはんを食べると、感情が声にあふれてしまったようです。

tonakai

猫と『電車』に乗る前に知っておくべきこと3選 守りたいマナーやルー…

猫と『電車』に乗る前に知っておくべきこと3選 守りたいマナー…

猫と帰省する、動物病院に連れて行くなど、猫と電車に乗らなければならないときがあります。法律上、猫を電車に乗せることは違法ではありませんが、ルールやマナーを事前に確かめて…

tonakai

両手に収まるほど小さかった子猫→『10年後』の様子を見ると…素敵すぎ…

両手に収まるほど小さかった子猫→『10年後』の様子を見ると…素…

子猫時代と現在、10年のビフォーアフター。どちらも可愛い!

tonakai

『猫は1番ありえない』と言っていた旦那→2年後…思いもよらない光景に…

『猫は1番ありえない』と言っていた旦那→2年後…思いもよらない…

動物、特に猫を家の中で飼うことに反対していた旦那さん。すっかり変わってしまいました。

tonakai

おばあちゃんに『おいで』と呼ばれたネコが、次の瞬間…優しすぎて涙が…

おばあちゃんに『おいで』と呼ばれたネコが、次の瞬間…優しすぎ…

おばあちゃんに呼ばれ一緒に歩く猫。やさしくて、心が温まります。

tonakai

猫への理解が深まる『5つの基礎知識』 性格や習性など知っておきたい…

猫への理解が深まる『5つの基礎知識』 性格や習性など知ってお…

猫を家族にお迎えしたいときや、猫ともっと仲良くなりたいときには、猫がどんな動物なのかを知ることが大切です。今回は、猫の基本的な性格や生まれ持った行動について解説します。

tonakai

犬と初めて対面した猫→ゆっくりと近づくと…あまりにも素敵な『まさか…

犬と初めて対面した猫→ゆっくりと近づくと…あまりにも素敵な『…

初めて犬と対面する猫ちゃんの微笑ましい瞬間です。

tonakai

『ボロボロの体で現れた猫』→保護された現在…思わず笑みがこぼれる『…

『ボロボロの体で現れた猫』→保護された現在…思わず笑みがこぼ…

突然現れたボロボロの猫。保護され、立派になりました!

tonakai

猫が持つ驚きの『身体能力』4選 優れた運動センスの秘密や豆知識もご…

猫が持つ驚きの『身体能力』4選 優れた運動センスの秘密や豆知…

幸せそうに寝ている姿や、ふわふわとした体など、とても可愛い猫。実は、私たち人間が想像もできない驚くべき身体能力が隠されています。猫が持つ身体能力や運動センスの秘密などを…

tonakai

保護猫と3週間でお別れ→悲しんでいたら、『子猫の里親探し』を頼まれ…

保護猫と3週間でお別れ→悲しんでいたら、『子猫の里親探し』を…

出会いと別れを経て起きた奇跡の再会に、涙が止まりません。

tonakai

元野良猫が赤ちゃんを産んだ結果→いつでも子猫の元へ駆けつけて…『愛…

元野良猫が赤ちゃんを産んだ結果→いつでも子猫の元へ駆けつけて…

出産して子育て中の保護猫。投稿者さんに見守られながら、大事に子猫を育てていました。

tonakai

猫の爪が引っかかっていたので、取ってあげた結果→同じことを繰り返し…

猫の爪が引っかかっていたので、取ってあげた結果→同じことを繰…

「お母さん取って!」を繰り返す猫ちゃん。実は賢い遊びなんです。

tonakai

外で子猫のお世話を一生懸命していた母猫の『現在』…思わず涙が出る光…

外で子猫のお世話を一生懸命していた母猫の『現在』…思わず涙が…

やさしい母猫の変わらぬ愛情にほっこりします。

tonakai

子猫時代は短めだった『胸毛』→だんだんと伸びていった結果…驚きの変…

子猫時代は短めだった『胸毛』→だんだんと伸びていった結果…驚…

1歳の猫ちゃんの胸毛がどんどん進化しています。同居猫ちゃんもびっくりしているかもしれません。

tonakai

一生懸命ミルクを飲んでいた赤ちゃん猫→2年が経過すると…想像以上に…

一生懸命ミルクを飲んでいた赤ちゃん猫→2年が経過すると…想像…

生後3週間でおうちに来た子猫。2年で大きく成長しました。

tonakai

朝、黒猫を抱っこした結果→まるで赤ちゃんのようで…愛にあふれた『幸…

朝、黒猫を抱っこした結果→まるで赤ちゃんのようで…愛にあふれ…

朝のまったりした時間を過ごす黒猫ちゃん。幸せが伝わってきます。

tonakai

猫が『掃除機』を嫌がる理由3つ 使用時の注意点や克服に向けた改善策も

猫が『掃除機』を嫌がる理由3つ 使用時の注意点や克服に向けた…

掃除機を出すと愛猫が隠れたり、警戒したりしていませんか?実は猫にとっては「とても怖いもの」に感じられる場合があるのです。なぜ猫が掃除機を怖がるのか、慣れてもらうためにで…

tonakai

抱っこされるのが好きな白黒ネコ→パパがあやした結果…『まるで孫とお…

抱っこされるのが好きな白黒ネコ→パパがあやした結果…『まるで…

抱っこ好きな猫ちゃんを抱っこしたのに、不機嫌になってしまいました。

tonakai