愛猫と暮らしていると「こら!だめでしょ!」と、つい叫んでしまうことはありませんか?ここでは、飼い主さんがされて嫌がることや困ることをする愛猫の気持ちをご紹介。叱る以外の…
最近、愛猫のお腹がふっくらしてきたと感じていませんか。「食べすぎただけかな」「太ってきたのかも」──そんなふうに軽くとらえてしまう方も多いかもしれません。しかし、猫のお腹…
夜中に真っ暗なリビングから「シャカシャカ」という音が聞こえてきたという飼い主さん。気になって電気をつけてみたところ、猫ちゃんが楽しそうにぬいぐるみで遊んでいたそうです。
生まれたばかりの子猫を見たことはありますか?とても小さくて、道ばたに倒れていると「猫」だと気づかれないこともあるのだとか。今回は、それほどまでに小さかった子猫が成長した…
猫の言葉がわかったらなあ…飼い主さんだったらそう思うことがあるのではないでしょうか。夢のような話?いえいえ、猫の鳴き方の意味がわかれば、猫の気持ちを理解することができちゃ…
蛇口から出る水滴を見つめる猫ちゃん。落ちる瞬間に猫パンチをしたりして遊んでいました。
猫は水に濡れるのを嫌う傾向があります。そのため猫のシャンプーに頭を悩ませている飼い主さんも多いのではないでしょうか?そんな飼い主さんにおすすめしたいのが、水を使わずに体…
猫は「ごはん」や「おやつ」などの簡単な言葉を理解しているといわれていますが、はたして生後2か月の子猫にも伝わるのでしょうか?実際に試した動画が可愛すぎると話題になっている…
今回は、朝早くに登校する息子さんをお見送りした後の猫ちゃんの様子をご紹介。息子さんをお見送りするために頑張って早起きしたことが伝わってきて、何だかホッコリします。
今回は、パパさんの脚の隙間でへそ天する猫ちゃんをご紹介します。熟睡中でもパパさんに名前を呼ばれると、しっぽを振って反応しており、その姿が可愛くて癒やされると話題になって…
「ここなら安心できる」…危険を顧みず子猫を託しにきた野良の母猫。保護した子猫が幸せに暮らしている様子が感動すると注目を集めています。
猫の遺伝学専門家は、DNA分析によって「アメリカの飼い猫の中には、古代エジプトの貴族猫の子孫がいるらしい」ことを発見しました。飼い主はネット上に愛猫の写真をアップすることで…
春に出会った裏庭に迷い込んできた人懐っこい白猫さん。大切な家族になって2年、また素敵な春がやってきました。
愛猫との信頼関係は、一度できあがると本当にかけがえのないものです。でも、ふと気を抜くと「なんだか猫の視線が冷たい…」なんてことになっちゃうかも!今回は、猫からの信頼をジワ…
かわいい愛猫は大切な家族の一員です。ただし、飼い主さんの溺愛レベルが過剰になると、間違いなく負の影響が出てきます。今回は、3つのポイントを踏まえながら、愛猫を我が子扱いす…
飼い主さんがお布団をめくると、中から寝起きの猫ちゃんが…。眠たげなお顔が可愛すぎると話題です。甘えんぼな猫のつむぎちゃんの魅力をご紹介します。
飼い主さんの下に近づいてきて、クッションの上に座ってくつろぐ猫ちゃん。ところが、飼い主さんの髪が自分のしっぽに当たるのが気にいらなかったようで…。
外の過酷な世界を生き抜いた2匹の元野良猫に差し伸べられた救いの手。彼らはそれぞれ優しいご家族のもと、幸せいっぱいの毎日を送っています。
どうしても猫を連れて電車に乗らないといけない…という場合、どうしたら良いか分からないという方も多いかも知れませんね。本記事ではそんな『猫と一緒に電車に乗る』際のマナーやル…
「病院=通院する」というイメージがありますが、実は猫の受診スタイルも多様化していることをご存知ですか?移動が難しい、まずは気軽に相談したいといった事情に合わせて、選べる選…
お仕事中のママさんを邪魔しにくる猫さんに、ミニパソコンを支給してみると…?驚きの行動を見せた猫さんが可愛すぎました。
スパークリングワインを開けようとするご主人を見守る猫ちゃん。ワインが開くと、ご主人と猫ちゃんが一心同体の反応をしており、その姿が面白いと話題になっています。
渋くてスタイリッシュな見た目が魅力の「サバトラ猫」。クールな毛色に惹かれるけれど、どんな性格をしているの?と気になる人も多いのではないでしょうか。この記事では、サバトラ…
今回は、とにかく全力で頭を壁に押しつける猫ちゃんの姿を紹介。どこか悟ったような表情と、物理的な押しつけの勢いが絶妙にミスマッチ。見ているだけでじわじわ笑いがこみ上げてき…
猫用のベッドはあるけれど、イマイチ置き場がわからない。愛猫が全く寝てくれない。そんな飼い主さんのお悩みを解消すべく、今回は4つのベストポジションを紹介いたします。心地よい…
力加減が分からない赤ちゃんのなでなでを、優しく受け入れてくれるお兄ちゃん猫。まるで本当の兄弟のようなふたりの姿に癒されます!
飼い主さんが持つ猫じゃらしに狙いを定めて、狩りをする気満々な猫ちゃん。ところが、あまりにも野生で生きていけなさそうな様子だったそうで、その姿が可愛いと注目を集めています。
パパさんの膝の上で文句を言いながらも、全然離れようとしない猫さん。ツンデレっぷりが可愛くてたまりません!
今回は、猫ちゃんが頭を振っている瞬間を収めた写真をご紹介。まるで妖怪や絵画作品のように見える姿は、X(旧Twitter)で大きな話題となり、多くのX民を驚かせました!
多頭飼育を始める場合、猫同士の相性には慎重な対処が必要です。縄張り意識の強い猫たちを限られた空間で同居させるのは、思いのほか難しい場合が多いのです。猫との付き合い方が上…
子猫のときと、4年後を比べた猫ちゃん。子猫っぽさが増しているようです!
猫が窓の外をじっと見つめている姿はよく見られますが、その行動にはさまざまな理由があるようです。今回は、単に外に出たいだけでなく、狩りの本能や縄張り意識、あるいは退屈など…
「最近、愛猫の様子がちょっと変わったかも…。」そんな小さな違和感、見逃していませんか?実は、猫にも人と同じように「認知症」があります。いままでとは異なる猫の行動の違和感、…
名前を呼ばれると、どこにいても走ってきてくれる猫に注目が集まっています。
甘えん坊のチロくんと飼い主さんの幸せなひと時に反響が集まっています。
パパさんの上に乗って甘えていた猫さんが、滑って落ちてしまって…?理不尽に怒り出す姿が可愛すぎました。
好奇心が旺盛な子猫は、なぜかカーテンに登りたがります。必死に登る姿やカーテンレールの上から部屋を見下ろす姿はかわいらしく、思わず頬が緩んでしまうという飼い主さんも多いで…
猫と暮らすうえで、爪とぎによるキズを100%防ぐことは難しいものです。だからこそ、猫の特性を理解し、できる対策は率先して取り入れることが大切です。今回は「これから家を建てる…
ママのお仕事を監視する猫さん。お仕事監視員の任務中にまさかの眠気が...。眠さが限界を迎えた猫さんの癒やしたっぷりの姿をご覧ください。
昨今は、少しでも違和感のある画像は「AIが生成した画像では?」「誰かが加工したのでは?」と言われますよね。今回ご紹介する猫ちゃんも、そんなふうに騒がれるほどボロボロだった…
猫といっしょに暮らしていると、愛猫のことをときに「人間かも?」と錯覚してしまう場面があります。今回は、日常のシーンで見かける、人間味あふれる愛猫の行動を3つ紹介します。ぜ…
猫のアメくんは飼い主さんがいる部屋に入りたくてたまらず、ある行動をとったそう。ちょっぴり必死で可愛すぎる猫ちゃんの行動に注目です。
猫との暮らしをより快適にするために、大型家具や高級家電を導入する人は多いです。しかし、衝動買いしてしまうと、猫に合わず後悔することも。今回は慎重に検討したい大型家具・高…
今回はふとした瞬間に見せた猫ちゃんの個性的なテレビ鑑賞スタイルを紹介。クッションに顔をうずめながらテレビを見ていた姿に思わず驚かされます。
今回紹介するのは、まったりしている飼い猫に『猫が絶対に来る音源』を聴かせてみた様子。音の出どころを必死に探す姿が可愛らしく、自分の飼い猫にも試してみたくなる人が続出して…
先住猫の激しい愛を受けた子猫の対応に注目が集まっています。
猫がゲーム機の前で何やら怪しい行動をとっていたそうで…。最後まで行動の行方を見守っていたところ、衝撃的な犯行現場を目撃!
1970年代から20年間、ロンドンの劇場でネズミ退治に従事した猫がいました。舞台に乱入したりセットを破壊したりしながら毎日を堪能し、英国史上もっとも有名な「劇場猫」として人々…
飼い主さんが知らない匂いをまとって帰宅すると愛猫から「浮気か!?」と厳しいチェックが入ることってありますよね。今回登場する猫さんはチェック中、警戒心からか知らず知らずの…
猫は自立心旺盛な動物と言われています。しかし実は、構ってもらえないと寂しくなることもあるんです。猫が孤独を感じているサインとフォロー方法について解説するので、参考にして…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
茂みから飛び出してきた『1匹の子猫』…驚きの出会いと『13年後の光景…
しおり
2
ネコの名前を呼びながらドアを開けた、次の瞬間…たまらなく愛おしい『…
さな
3
猫が『欲求不満』を感じているときの仕草4選 問題行動のリスクや飼い…
大竹晋平
4
命の恩人と『6年ぶりの再会』で……猫が見せた『まさかのリアクション…
Megumi
5
毎朝6時にネコが飼い主さんのもとへやって来ると…たまらなく愛おしい…
忍野あまね