コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

なぜ猫は『おふとんに粗相』をするの?考えられる4つの理由とやめても…
なぜ猫は『おふとんに粗相』をするの?考えられる4つの理由とや…

「猫がおふとんにおしっこをして困っている」という飼い主さん、実はけっこういらっしゃるのではないでしょうか?猫がおふとんに粗相するのは、ストレスや病気、トイレ環境の悪化な…

北村まほ
動物病院で検診を頑張った猫→先生が離れたすきにとった行動が…『飼い…
動物病院で検診を頑張った猫→先生が離れたすきにとった行動が……

健診をがんばった猫が、腰が抜けながらも飼い主さんにすり寄る姿に、思わず胸が温かくなります。頑張った後の素直な行動に、多くの人が癒されました。

大竹晋平
猫毛が服につくのを防ぐ『洗濯のアイデア』6選 あると便利なグッズも…
猫毛が服につくのを防ぐ『洗濯のアイデア』6選 あると便利なグ…

洗濯してもしつこく残り続ける猫の被毛。なぜ取れないの?効率よく防ぐ方法はある?今回は6つの選択アイデアを一挙ご紹介!便利グッズも合わせて紹介いたします。

めろんぱん
『ブランコに乗っている猫』→遊んでいるのかなと思ったら…まさかの『…
『ブランコに乗っている猫』→遊んでいるのかなと思ったら…まさ…

17歳の猫がブランコの上に乗って『お手伝い』……一体なんのお手伝いをしているのでしょうか?

佐々木えみこ
猫が『昔通れた小さな穴』に挑戦した結果…まさかの『可愛すぎる瞬間』…
猫が『昔通れた小さな穴』に挑戦した結果…まさかの『可愛すぎる…

今回は小さな穴に頑張って入ろうとしている猫ちゃんを紹介。昔は入れたようですが、成長した今では少々通るのが難しいようです。

大竹晋平
謎の高熱で休んでいた娘が回復→学校に行くのを見送って『リビングに戻…
謎の高熱で休んでいた娘が回復→学校に行くのを見送って『リビン…

熱で休んでいた娘さんが無事に登校する日。見送ったあと、リビングに戻った飼い主さんを待っていたのは、まるで「おめでとう」と言わんばかりに拳を突き上げる猫の姿。愛らしくも心…

大竹晋平
愛猫を大切にしている人が『絶対にしない6つのこと』猫の幸せのために…
愛猫を大切にしている人が『絶対にしない6つのこと』猫の幸せの…

猫の幸せのためには「何かをしてあげる」ことだけではなく「絶対にしない」と決めることも大切です。この記事では、愛猫を思う飼い主さんならではの「絶対にしない」マイルールを6つ…

堀口りなこ
雑木林で必死に生きていた『オイルまみれの子猫』を保護した結果…涙な…
雑木林で必死に生きていた『オイルまみれの子猫』を保護した結…

雑木林で発見された1匹の三毛子猫。衰弱しつつも必死に生き延び、幸せにつながる素敵な出会いを果たした様子に感動の声が相次いでいます。

曽田恵音
赤ちゃん猫を拾った飼い主さん→獣医に『大きくなるかも』と言われて……
赤ちゃん猫を拾った飼い主さん→獣医に『大きくなるかも』と言わ…

まさかそんなに大きくなるの? と思いながら過ごした1年後、子猫は本当に6.5kgの立派な成猫に! 小さな体から大きな貫禄を身につけるまでの成長記録が、SNSで話題となりました。投稿…

大竹晋平
猫がよくやる『ジェスチャー』3選と、それぞれのキモチ 動きを観察す…
猫がよくやる『ジェスチャー』3選と、それぞれのキモチ 動きを…

猫の行動は実にかわいらしく、なおかつ、個性的です。今回は、一般的によく見られる猫の「ジェスチャー」を3つ紹介します。みなさんが日頃から気になっているものは果たしてあるでし…

ひー
愛猫が『外に出たがってしょうがない』ときの4つの対処法 根負けして…
愛猫が『外に出たがってしょうがない』ときの4つの対処法 根負…

猫がドアや窓をガリガリして向こう側に行こうとしている、外に出たいと鳴いているなど、強くアピールされると困ってしまいますよね。猫が外に出たくてしょうがないときの対処法をご…

tonakai
子猫にはじめて『カツオ』を与えてみたら…"想像以上の反応"…
子猫にはじめて『カツオ』を与えてみたら…"想像以上の反応…

今回は初めてカツオを食べた子猫たちの様子をご紹介します。カツオを持ってきた飼い主さんに興味津々だったという子猫たち。カツオをお皿に入れると、あっという間に食べきってしま…

さおり
さきいかを欲しがる黒猫→『あげないよ~ん』と煽った結果…まさかの&qu…
さきいかを欲しがる黒猫→『あげないよ~ん』と煽った結果…まさ…

飼い主さんが食べているさきいかが欲しくて、きゅるきゅるな目で見つめていた猫ちゃん。ところが、飼い主さんが「あげないよ~ん」と煽ると、明らかに表情が変わったのだとか…。

びわっこ
うっかり『母猫の逆鱗』に触れてしまった娘猫→救世主が現れて……家族の…
うっかり『母猫の逆鱗』に触れてしまった娘猫→救世主が現れて………

この日、うっかり母猫の逆鱗に触れてしまった娘のさつきちゃん。母猫が制裁を与えようとしたその時、場を和ませようと次々に家族が助け舟を出す姿に「素敵過ぎる家族」「笑える」と…

Tami13
猫が『カーテンの裏』に隠れているときはどんなキモチ?考えられる5つ…
猫が『カーテンの裏』に隠れているときはどんなキモチ?考えら…

大抵の猫たちは、室内で自由に過ごしていることでしょう。猫は、自分の視界に飼い主さんが入るような場所でくつろぐことが多いですが、身を隠してしまい、どこにいるのかわからなく…

nicosuke-pko
猫の『歯を抜いたほうがいい』4つのケース 抜歯のメリット・デメリッ…
猫の『歯を抜いたほうがいい』4つのケース 抜歯のメリット・デ…

猫も歯を抜かなければならない状況があるの?それはどんな時?全身麻酔をかけても大丈夫?今まさに猫の抜歯に悩む飼い主さん、そして将来的な不安のある飼い主さんのために徹底解説…

めろんぱん
ご飯を食べた直後、猫がママの元へ→おしゃべりを始めて…!?想定外の…
ご飯を食べた直後、猫がママの元へ→おしゃべりを始めて…!?想…

今回は、とある夕方の猫ちゃんたちの過ごし方をご紹介します。

めんじ
『ずっと誰かに甘えたかった野良の成猫』を保護した結果…現在の様子に…
『ずっと誰かに甘えたかった野良の成猫』を保護した結果…現在の…

優しいご夫婦に保護されて、野良猫から家猫になった猫さん。本当は誰かに甘えたかった猫さんの幸せそうな現在の姿に、涙する人が続出しました。

くるみ
春から夏にかけて起きる『猫の変化』3つのポイント 季節の変わり目に…
春から夏にかけて起きる『猫の変化』3つのポイント 季節の変わ…

春から夏へと季節が移るとき、猫たちにも小さな変化が訪れます。いつもの猫とはちょっと違う行動は、季節の変わり目に対応しようとしているサインかもしれません。大切な愛猫のため…

ましろ
メンズ猫が熟女猫のおしりを触ってしまった結果…『まさかのやり取り』…
メンズ猫が熟女猫のおしりを触ってしまった結果…『まさかのやり…

空気を読まずに絡みにくるメンズ猫に怒りを爆発させ、イカ耳を超えてオールバックになってしまう熟女猫ちゃんが面白すぎると、話題を呼んでいます。

Megumi
猫が『目を回している』ときに考えられる3つの病気 そもそも、猫は人…
猫が『目を回している』ときに考えられる3つの病気 そもそも、…

「猫も目を回すの?」と思ったことはありませんか?実は猫も目を回すことがあります。私たち人間のようにグルグルと回ることが原因になる場合もありますが、重篤な病気の可能性もあ…

北村まほ
ママが『動物病院』に行く準備を始めたら、"2匹の猫"が…つ…
ママが『動物病院』に行く準備を始めたら、"2匹の猫"…

飼い主さんが病院に連れていくためにお出かけ用のキャリーを用意していると…ふたりの猫ちゃんは対照的な反応を見せました。

MIZ
『致死性が高い』猫の病気5選 予兆や予防法についても解説
『致死性が高い』猫の病気5選 予兆や予防法についても解説

愛猫との暮らしにおいて、最も避けたいのは突然の別れです。猫は不調を隠す傾向があるため、気づいたときには手遅れになってしまうことも少なくありません。特に、致死性の高い病気…

上野 雅祐
里親さんの元へと巣立っていった猫たち→初日に見せた『とんでもない姿…
里親さんの元へと巣立っていった猫たち→初日に見せた『とんでも…

新しいおうちに旅立つことになった猫ちゃんたち。里親さんとの初めての対面に緊張するか…と思いきや。予想以上にのびのびとした姿を見せる猫ちゃんたちの光景が心温まると話題です。

伊藤悠
フォルダにまったく同じ猫の写真があると思ったら…まさかの"事実…
フォルダにまったく同じ猫の写真があると思ったら…まさかの&quo…

今回紹介するのは、一見まったく同じに見える2枚の写真。しかしよく見ると撮影日は別日。なぜか毎回同じ表情で写る猫の姿に、じわじわと笑いが込み上げてきます。

大竹晋平
飼い主さんと元気よく遊んでいた子猫が、3秒後…思わず目を疑う『まさ…
飼い主さんと元気よく遊んでいた子猫が、3秒後…思わず目を疑う…

飼い主さんの手でわちゃわちゃしながら、元気よく楽しそうに遊んでいた猫ちゃん。ところが、飼い主さんのゴッドハンドで撫でられると、3秒後には…?

びわっこ
心に寄り添う「感情サポート猫」が、“すべてが怖かった”少年の人生を…
心に寄り添う「感情サポート猫」が、“すべてが怖かった”少年の…

自閉症と心臓病を患う少年の暮らしを変えたのは、1匹の黒猫でした。怖くて外出できない少年のために「感情サポート猫」として付き添い、出かける勇気をくれたのです。少年は今では積…

いまんばち
寝室に入ったら、ベッドで猫が…一緒に寝る気マンマンすぎる『まさかの…
寝室に入ったら、ベッドで猫が…一緒に寝る気マンマンすぎる『ま…

飼い主さんが寝室に入ると、ベッドでは先に猫ちゃんがくつろいでいたそう。一緒に寝る気マンマンの猫ちゃんの姿が可愛すぎると、大きな反響を呼びました。

びわっこ
にゃ~ん、ウロウロ…愛猫が『鳴きながらうろつく』5つの意味 病気の…
にゃ~ん、ウロウロ…愛猫が『鳴きながらうろつく』5つの意味 …

猫が飼い主そっちのけで、鳴きながら家の中をウロウロしはじめたら、注意深く観察してみてください。猫が鳴きながらうろつくときには、不安感や体調の変化など、いくつかの原因が考…

二宮 由佳
猫のおやつに似ているけど…絶対に与えてはいけない『魚の加工物』4選
猫のおやつに似ているけど…絶対に与えてはいけない『魚の加工物…

猫は魚が好きというイメージがありますが、与え方には注意が必要です。とくに魚を使った加工品は、塩分や脂肪分が多かったり、猫にとって好ましくない添加物が含まれていたりなどで…

北村まほ
家の中でマーキングが止まらなかった親子猫→見かねた飼い主さんが…素…
家の中でマーキングが止まらなかった親子猫→見かねた飼い主さん…

マーキングが止まらなくて他の猫ちゃんたちと喧嘩をしてしまう親子猫のため、新しいお家を作ることになった飼い主さん。猫愛に溢れた新居作りの光景が素敵だと話題です。

伊藤悠
『未知との遭遇』保護子猫を先輩猫と会わせてみた結果…ニヤニヤが止ま…
『未知との遭遇』保護子猫を先輩猫と会わせてみた結果…ニヤニヤ…

先住猫さんたちと初めて対面した保護子猫たちは、未知との遭遇に…?優しい先住猫さんの姿にも注目です。

くるみ
猫と『かくれんぼ』→飼い主がカーテンの裏に隠れたら…思わずニヤける…
猫と『かくれんぼ』→飼い主がカーテンの裏に隠れたら…思わずニ…

飼い主さんは、猫のうーちゃんとよくかくれんぼをして遊ぶのだとか。隠れている飼い主さんをうーちゃんが一生懸命探す姿に「かくれんぼ楽しそう」「賢すぎるし勘が良い」とコメント…

Tami13
猫にも人にも危険な『人獣共通感染症』代表的な3つの病気と守るべき“…
猫にも人にも危険な『人獣共通感染症』代表的な3つの病気と守る…

猫にも人にも感染する「人獣共通感染症」というものがあります。猫を飼っているおうちで気をつけたい人獣共通感染症を3つご紹介します。感染しないためには「距離」を守ることが大切…

tonakai
猫を『欲求不満』にさせないために試したい3つの予防法 放置すると起…
猫を『欲求不満』にさせないために試したい3つの予防法 放置す…

愛猫が「欲求不満」を溜め込むと、深刻な状態に追い込まれることもあります。では、いったいどういうことに気をつければ、愛猫に喜んでもらえるのでしょうか?今回は、猫の基本的な3…

ひー
パパが溺愛している2匹の保護猫と離れ離れに→1日たつと…まさかの『…
パパが溺愛している2匹の保護猫と離れ離れに→1日たつと…まさ…

パパの家からママの家へ引っ越した2匹の子猫。2匹とずっと一緒にいたパパは、翌日には精神が崩壊したのだとか。限界を迎えたパパの行動に、「パパ壊れる」「すっかり猫バカおやじ」…

Tami13
ホットカーペットの上でくつろぐ12匹の猫たち→横を見てみると…?涙を…
ホットカーペットの上でくつろぐ12匹の猫たち→横を見てみると……

ホットカーペットにギュウギュウ詰めになって、仲良く一緒に温まっている猫ちゃんたち。ところが、1人だけ輪に入れない猫ちゃんが…。その姿が悲しすぎると、見た人の涙を誘っていま…

びわっこ
汚れた愛猫をキレイにする『お風呂以外の方法』5選 風呂嫌いな猫にも…
汚れた愛猫をキレイにする『お風呂以外の方法』5選 風呂嫌いな…

「うちの子、お風呂が大嫌い!でも、なんだか最近少し汚れてきた…」猫を飼っていると、誰もが一度は悩むのではないでしょうか。無理にお風呂に入れるのは、猫にとって大きなストレス…

ふじちか
『ごはんが好きすぎる猫』を撫でていたら…『まさかの鳴き声連発』が可…
『ごはんが好きすぎる猫』を撫でていたら…『まさかの鳴き声連発…

グルーミンググローブをつけた飼い主さんに撫で撫でされて、気持ちよさそうにしていると思ったら…食い意地のはった主張をする猫ちゃんが可愛すぎると、今話題になっています♡

Megumi
猫の『鼻クソ』が気になったら…考えられる4つの原因とキレイにする方法
猫の『鼻クソ』が気になったら…考えられる4つの原因とキレイに…

実は猫の鼻にも鼻クソがつくことがあります。生活環境や体質、病気など様々な理由がありますが、「愛猫の健康に関わるかもしれない」と思うと気になりますよね。今回は、猫に鼻クソ…

曽田恵音
「まるで神様の使い」目をつぶり、そっと佇んでいる真っ白な猫→あまり…
「まるで神様の使い」目をつぶり、そっと佇んでいる真っ白な猫→…

今回はまるで神様みたいな雰囲気を醸し出していた白猫ちゃんを紹介。心なしか背後には後光がさしているようにも見えます。

大竹晋平
『何かを吐き出した猫』→確認してみたら……思いがけない『贈り物』に13…
『何かを吐き出した猫』→確認してみたら……思いがけない『贈り物…

今回は、飼い主さんの手をガブガブ甘噛みしていた子猫が、ふとした瞬間に吐き出した乳歯に関するエピソードをご紹介します。

大竹晋平
ベッドでくつろぐ猫の姿を見てみたら…思わず笑っちゃう『斬新すぎる寝…
ベッドでくつろぐ猫の姿を見てみたら…思わず笑っちゃう『斬新す…

同居猫たちも驚くほど個性的な寝方をする猫に、思わず笑ってしまう視聴者が続出しています。

みっき
猫の『ハイシニア期』はいつから?超高齢猫に起きる変化3つと気をつけ…
猫の『ハイシニア期』はいつから?超高齢猫に起きる変化3つと気…

猫と暮らす中で、「以前と変わった」と感じたことはありませんか?猫も年を重ねると心身に変化が現れます。今回は、「ハイシニア期」はいつからなのか、そして超高齢猫に起こる変化…

ちゃっぴー
“ボロボロでガリガリ”の猫→保護1週間後に隠し撮りした結果…『嬉しす…
“ボロボロでガリガリ”の猫→保護1週間後に隠し撮りした結果…『…

過酷な屋外を懸命に生き抜いた元野良猫・ディノちゃん。ボロボロ状態で保護された彼女が深い愛情と手厚いケアを受けて変わっていく様子に、多くの反響が寄せられています。

2525
子猫が寝言いいながら起きたと思ったら、次の瞬間…思わず頰が緩む『ま…
子猫が寝言いいながら起きたと思ったら、次の瞬間…思わず頰が緩…

自分の寝言で起きてしまった幼い子猫が、人形をギュッと抱きしめて…?可愛すぎる子猫の姿に、悶絶する視聴者さんが続出しました!

くるみ
猫にウザがられてしまう『飼い主さんの残念な行動』3選 うんざりして…
猫にウザがられてしまう『飼い主さんの残念な行動』3選 うんざ…

「かわいい愛猫に嫌われたくない…。」でも、知らず知らずのうちに「ウザい」と思われているかもしれません。猫は「もうやめて」のサインを出すことがあり、その時の気持ちを伝えよう…

ましろ
愛猫に『おいで!』を上手に教える3つの方法 呼び戻しができることの…
愛猫に『おいで!』を上手に教える3つの方法 呼び戻しができる…

「おいで!」と呼んだときに愛猫が来てくれたら、嬉しくなっちゃいますね。猫の呼び戻しができると、メリットもたくさんあるんです。でも、猫に「おいで!」を教えることはできるの…

こばやしきよ
『サロンで大絶叫していた猫』が2年間通い続けた結果…驚きの"変…
『サロンで大絶叫していた猫』が2年間通い続けた結果…驚きの&q…

叫んでしまうほどシャンプーが苦手だった猫ちゃん。サロンに通い続けて変化しました。

tonakai
“人間の赤ちゃん”が保護猫施設で大量の猫に囲まれた結果…まさかの『猫…
“人間の赤ちゃん”が保護猫施設で大量の猫に囲まれた結果…まさか…

愛猫家のご実家に生まれ、ご自身もまた3匹の保護猫さんと暮らしている動画投稿者さん。この日は生後10ヵ月になるお子さんとともに保護猫施設を訪れたといいますが……。

2525