コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

爪切りが苦手な猫→赤ちゃんのおくるみのように布団で包んでみると…『…
爪切りが苦手な猫→赤ちゃんのおくるみのように布団で包んでみる…

猫ちゃんは爪切りが嫌いな子が多いですよね。今回ご紹介する猫ちゃんのお家では、独特な方法で爪切りをしているんだとか…。

うり
ガリガリにやせ細っていた野良猫→保護された現在は…劇的ビフォーアフ…
ガリガリにやせ細っていた野良猫→保護された現在は…劇的ビフォ…

ご紹介するのは、過酷な外での暮らしでガリガリになっていた野良猫が新しいお母さんの元で幸せになっている様子です。ぴったりと寄り添いたくさん触れ合う二人の愛情あふれる光景に…

曽田恵音
猫のために働きたい!と思ったら…あると役立つ『猫にまつわる資格』6選
猫のために働きたい!と思ったら…あると役立つ『猫にまつわる資…

猫についてより深い知識を身に付けたい場合は、資格を取得してみると良いかもしれません。今回は、猫に関する仕事をするために役立つ「猫にまつわる資格」について解説していきます。

ふじちか
『香箱座りの隙間に指を入れたら、猫が…』想像もしていなかった"…
『香箱座りの隙間に指を入れたら、猫が…』想像もしていなかった…

『香箱座り』は、猫がおててを体の下に折りたたんだ座り方のこと。すぐに立ち上がれない体勢のため、リラックスしているときに見せる座り方といわれています。そのリラックスしてい…

忍野あまね
『食い意地が張った猫』と暮らす際の注意点4選 上手なごはんのあげ方も
『食い意地が張った猫』と暮らす際の注意点4選 上手なごはんの…

今回は、食べるのが好きな猫との生活において、健康を維持するためにも注意しておきたいポイントを4つピックアップして紹介します。「うちの子、食いしん坊かも…」そう思った飼い主…

曽田恵音
『子猫の姿が見えない…』心配したパパが捜索したら…『お転婆すぎる大…
『子猫の姿が見えない…』心配したパパが捜索したら…『お転婆す…

もすけパパが大好きな娘猫のこころちゃん。ある日、何時も傍に居るこころちゃんが行方不明に。壁の隙間に入り込んでしまったこころちゃん、心配するもすけパパでしたが...

chiro sandrovich
生後7ヶ月の赤ちゃんと猫3匹の一日を紹介したら、黒猫の行動が…まさか…
生後7ヶ月の赤ちゃんと猫3匹の一日を紹介したら、黒猫の行動が……

赤ちゃんと暮らす3匹の猫さんの穏やかで楽しい1日の紹介です。赤ちゃんのボディーガードを率先して引き受ける黒猫さんの働きが凄すぎると話題になっています。

さな
猫をお風呂に入れたら…まさかの『ヤバイよ、ヤバイよ』と喋り始める様…
猫をお風呂に入れたら…まさかの『ヤバイよ、ヤバイよ』と喋り始…

今回紹介するのは、お風呂に入っている猫ちゃんの様子。足の指を広げ、「ヤバいよ」「ヤバいよ」って言っている様子はとても可愛らしいです。

大竹晋平
おばあちゃんに『猫が大きくなった』とLINEで報告したら…面白すぎる鋭…
おばあちゃんに『猫が大きくなった』とLINEで報告したら…面白す…

投稿者さまが愛猫が大きく成長したことをLINEでおばあちゃんに報告したところ、面白すぎる回答が返ってきたのだとか!その投稿がX上でも話題となり、多くの人が爆笑させられているよ…

しおり
新しく猫を迎えるとき、使いまわしてもOK?NG? アイテム別に解説
新しく猫を迎えるとき、使いまわしてもOK?NG? アイテム別に…

大切な家族の一員だった愛猫を亡くして意気消沈していた飼い主さんも、何かのご縁で二代目の猫を迎えることになるかもしれません。その際、捨てられずに残しておいた先代猫の日用品…

nicosuke-pko
360度回るおもちゃで4匹の猫が…まさかの『等間隔にすわって遊ぶ光景』…
360度回るおもちゃで4匹の猫が…まさかの『等間隔にすわって遊ぶ…

今や100円均一でも猫ちゃん用のおもちゃが売っている時代。長く遊んでもらえるおもちゃが100均で買えるなら、コスパは最高ですよね。どうやら、猫ちゃんたちがお行儀よく遊んでくれ…

忍野あまね
『猫がいる空間』でやってはいけないNG行為5選 事故やストレスにつな…
『猫がいる空間』でやってはいけないNG行為5選 事故やストレス…

猫を飼うまでは当たり前のようにやっていた何気ない行動も、猫と一緒に暮らす空間では危険な行為になることもあります。猫の習性や本能を理解しておかないと、思わぬトラブルを引き…

二宮 由佳
『人間不信』になっている猫に絶対にしてはいけない5つのこと 怖くて…
『人間不信』になっている猫に絶対にしてはいけない5つのこと …

猫は気まぐれでマイペースな生き物ですが、なかには「人が怖い」と感じてしまい、心を閉ざしてしまう猫もいます。過去に嫌な経験をしたり、突然の環境の変化に戸惑ったりすると、人…

かぎやま ゆか
生まれて初めて『まる一日お留守番した猫』→帰ってきた飼い主を見たと…
生まれて初めて『まる一日お留守番した猫』→帰ってきた飼い主を…

実家の家族たちと一泊の旅行に行くことになったママとパパ。初めて長時間のお留守番をすることになった、2匹の猫ちゃんたちの様子が尊いと話題です。

伊藤悠
保護されてから7か月、『怖くてケージから出れない猫』→扉を開けたら…
保護されてから7か月、『怖くてケージから出れない猫』→扉を開…

大けがを負って保護されてから7か月間、ずっとケージの中にいた猫ちゃん。飼い主さん夫婦が「そろそろケージの外へ」と扉を開けたときの様子が投稿されました。

佐々木えみこ
父と息子で『どちらが猫からの好感度が高いか?』を検証→父の評価が……
父と息子で『どちらが猫からの好感度が高いか?』を検証→父の評…

愛猫シロの家族内好感度ランキングに変化!?おっ父と長男が繰り広げる絶妙な争いや、シロと家族の微笑ましい日常の様子が楽しめる投稿です。

ETY
猫が『手で水を飲む』のはなぜ?考えられる4つの理由 もしかして遊ん…
猫が『手で水を飲む』のはなぜ?考えられる4つの理由 もしかし…

愛猫がまるで人間のように器用に手を使って水を飲む姿。その微笑ましい光景を目にしたことがある飼い主さんも多いのではないでしょうか。しかし、この行動に単なる可愛らしさだけで…

みかみ
『ストロー』を見ると荒ぶる猫→ひとしきり遊んだら…突然のシュールす…
『ストロー』を見ると荒ぶる猫→ひとしきり遊んだら…突然のシュ…

いつもな大人な猫が珍しく遊ぶ気満々に。らんらんと目を輝かせる視線の先には、意外なおもちゃがありました。

みっき
愛猫が迷子になったら…『ペット探偵』にお願いするときの5つの注意点…
愛猫が迷子になったら…『ペット探偵』にお願いするときの5つの…

もしも愛猫が飼い主さんの手をすり抜けて脱走してしまい、帰ってこなくなったらどうしますか?もちろん近所を必死に捜索すると思いますが、仕事も家事も何もかもを投げ出して捜索に…

nicosuke-pko
時間になると『ご飯の催促に来る猫』焦らしたら、待てなくて…想定外の…
時間になると『ご飯の催促に来る猫』焦らしたら、待てなくて…想…

漸く聞き取れる程、小さな声でお話しするマンチカンの男の子プリンくん。今日も、その可愛い鳴き声でママさんにご飯の催促をします。

chiro sandrovich
飼い主さんが喋りかけたら、"ごはん"と返事した猫!?→完璧…
飼い主さんが喋りかけたら、"ごはん"と返事した猫!…

今回ご紹介するのは『ごはん』と鳴いておねだりをする猫です。飼い主さんに上手に『ごはん』と主張する姿が話題になっています。

さおり
『伸縮性すごいな』座っているときはスリッパと同じ長さだった猫→伸ば…
『伸縮性すごいな』座っているときはスリッパと同じ長さだった…

仰向けの猫の前足を持って伸ばしたら、猫の伸縮性がよくわかったそうです。

tonakai
『気性が激しい猫』に共通する3つの特徴とうまい付き合い方 すぐ噛ん…
『気性が激しい猫』に共通する3つの特徴とうまい付き合い方 す…

おっとりした子がいる一方で、攻撃的で、触ることすら許してくれない猫もいます。後者、つまり、気性の激しい猫にはどんな特徴があるのでしょうか?今回の記事を読んで、これから上…

ひー
獣医が『爪切っていい?』と聞いた瞬間、猫が…完璧に言葉を理解してい…
獣医が『爪切っていい?』と聞いた瞬間、猫が…完璧に言葉を理解…

猫にとって嫌なことの上位にランクインする『爪切り』。しかし、飼い主さんと猫自身の安全のためにやらなくてはならないことでもありますよね。今回紹介するのは『爪切り』という言…

玲愛
愛猫の『介護』を始めたほうがいいのはいつ?逃したくない4つのタイミ…
愛猫の『介護』を始めたほうがいいのはいつ?逃したくない4つの…

猫と過ごす時間はかけがえのないものですが、年齢を重ねるにつれて「介護が必要なのでは?」と感じる瞬間も増えてきます。今回は、愛猫の介護を始めるべきサインについて解説します。

大竹晋平
人が近づくと攻撃する『警戒心の高い元野良猫』が、3か月後……驚きの光…
人が近づくと攻撃する『警戒心の高い元野良猫』が、3か月後……驚…

無責任な人によって山に捨てに行かれそうになっていたところを、保護団体に保護された元野良猫のヒメちゃん。少しずつ、人との触れ合いに慣れていく姿に、「胸が打たれました」「感…

Tami13
ソーっと戻ってきた飼い主→子猫が"すり寄ってきてくれる"と…
ソーっと戻ってきた飼い主→子猫が"すり寄ってきてくれる&q…

今回ご紹介するのは、お迎えしたばかりの子猫がはじめて『威嚇』した様子です。出先から戻った飼い主さんは子猫の可愛らしいお出迎えを期待したそうですが、まさかの展開になったの…

さおり
寝ようとしていた黒猫に、柴犬が…まさかの激しすぎる愛情表現で『全然…
寝ようとしていた黒猫に、柴犬が…まさかの激しすぎる愛情表現で…

同居している猫ちゃんとわんちゃんが仲良くしている姿は微笑ましいものですが、仲が良すぎると、時には困ってしまうこともあるようです。

伊藤悠
あまりの寒さにブルブルと震えていた猫→『家に来るか?』とキャリーを…
あまりの寒さにブルブルと震えていた猫→『家に来るか?』とキャ…

外にごはんを食べに来ていた猫が自分からキャリーに入り保護されました。新しい名前をもらったそうです。

tonakai
「ニャンコは飛行機がお好き?」猫による飛行機の不正搭乗や機内徘徊…
「ニャンコは飛行機がお好き?」猫による飛行機の不正搭乗や機…

このところ猫が航空機に不正搭乗したり、機内で徘徊したりする事件が発生しています。なかでもローマの空港で機械室に乗り込んでしまった猫は、出発の大幅な遅延を招き、人々に大迷…

いまんばち
ツーリング先で『捨てられていた2匹の子猫』を保護→1年後の様子が……「…
ツーリング先で『捨てられていた2匹の子猫』を保護→1年後の様子…

段ボールの中から救いを求めていたのは、小さな2匹の子猫たち。明らかに人の手によって捨てられていた子猫たちを保護した飼い主さんと先住猫ちゃんに、たくさんの感謝の気持ちが届け…

忍野あまね
猫を『とびきり幸せにできる人』とは?5つの特徴 目指すべき理想の飼…
猫を『とびきり幸せにできる人』とは?5つの特徴 目指すべき理…

愛猫にとって「最高の飼い主」ってどんな人でしょうか?特別な知識や経験がなくても、日々のちょっとした気配りで猫をとびきり幸せにできるんです。今回は、猫が心から安心できる理…

ましろ
猫が『危険を感じている』ときに見せる3つの行動・仕草 安心させるた…
猫が『危険を感じている』ときに見せる3つの行動・仕草 安心さ…

自然災害や外敵などの脅威から身の危険を感じているとき、猫はそれを回避しようとします。危険を察知した猫は、どのような行動や仕草を見せるのでしょうか?飼い主として、愛猫を安…

こばやしきよ
全速力で走ってきた子猫に、先住猫が……まさかの『職人技』が見事すぎ…
全速力で走ってきた子猫に、先住猫が……まさかの『職人技』が見…

今回は子猫がちょっかいを出そうと同居猫に近づいたら、反対に回転技をかけられてしまった様子をご紹介します。落ち着いて子猫をあしらう様子がまるで流れ作業のようだったといいま…

さおり
へそ天姿で寝始めた先住猫→子猫たちもやって来て…思わずニヤける『幸…
へそ天姿で寝始めた先住猫→子猫たちもやって来て…思わずニヤけ…

へそ天姿で寝始めた先住猫さんにくっついて、一緒に寝だした保護子猫たち。幸せ溢れる光景に癒される視聴者さんが続出しました。

くるみ
次女のことが大好きすぎる猫→お母さんが話しかけると……予想外の"…
次女のことが大好きすぎる猫→お母さんが話しかけると……予想外の…

今回は、次女ちゃんのことが大好きすぎる猫ちゃんを紹介します。〇〇の最中にも離れたくないそうで...

めんじ
猫の『顔まわりの汚れ』がサインとなる病気5選 チェックすべきポイン…
猫の『顔まわりの汚れ』がサインとなる病気5選 チェックすべき…

猫と一緒に暮らしていると、毎日のなかで「なんだか顔まわりが汚れているな」と気づくことがあるかもしれません。実は、猫の顔まわりの汚れには健康状態が反映されることが多いので…

かぎやま ゆか
赤ちゃん猫2匹が小さなカゴの中に入ったら…あまりにも可愛すぎる光景…
赤ちゃん猫2匹が小さなカゴの中に入ったら…あまりにも可愛すぎ…

赤ちゃん猫たちの可愛すぎる様子に全世界のファンから歓喜の声があがっています。少したどたどしいながらも一生懸命動く姿に思わずニコニコしてしまいます。

sayama
再発しやすい猫の『膀胱炎』痛みや血尿…代表的な症状や繰り返さないた…
再発しやすい猫の『膀胱炎』痛みや血尿…代表的な症状や繰り返さ…

猫に多い、おしっこのトラブル。膀胱炎は慢性化させないためにも、早期発見、早期治療が大切です。この記事では、猫の膀胱炎について、その症状や発症させないために飼い主さんにで…

まゆ
心を閉ざした保護猫→子猫が家にやって来たら…『変化の様子』が泣ける…
心を閉ざした保護猫→子猫が家にやって来たら…『変化の様子』が…

孤独を好む保護猫が、安心できる場所と時間によって少しずつ癒され、心を開いていく様子が心に響くとYouTubeで話題になっています。

かなぽん
大好きなお姉さんが遊びに来た結果→興奮しすぎた元ボス猫が…思わず吹…
大好きなお姉さんが遊びに来た結果→興奮しすぎた元ボス猫が…思…

大好きなお姉さんが遊びに来てくれて、テンションが上がる元ボス猫さん。興奮しすぎた結果、まさかのハプニング発生!?

くるみ
ママが少し目を離した隙に、赤ちゃんのそばで猫が……新しい家族が来て…
ママが少し目を離した隙に、赤ちゃんのそばで猫が……新しい家族…

赤ちゃんをそばで見守る猫さんが、YouTubeで話題になっています。優しい光景に、心がほっこり温まります。

kokiri
猫の『異常を知らせる危険な鳴き方』5選 スルー厳禁の、痛みや不調を…
猫の『異常を知らせる危険な鳴き方』5選 スルー厳禁の、痛みや…

猫は言葉を話せませんが、鳴き声でさまざまな体調不良や異常を訴えることがあります。そのため飼い主は、猫の鳴き声に隠されたサインを理解し、適切な対応を取れるようにしなければ…

SHINO
普段は温厚な猫が『ブちぎれた』結果…あまりにも可愛すぎる『まさかの…
普段は温厚な猫が『ブちぎれた』結果…あまりにも可愛すぎる『ま…

虫の居所が悪いのか、何だかご機嫌ななめの猫ちゃん。目を見開いてブちぎれていた猫ちゃんですが、その怒りをカーペットにぶつけることに。その怒りっぷりが面白いとSNSで話題になっ…

びわっこ
愛猫との出会いは『NNN』のおかげ?!猫のために暗躍する秘密結社のヒ…
愛猫との出会いは『NNN』のおかげ?!猫のために暗躍する秘密結…

今回は、現在、話題を席巻中の秘密結社「NNN」の謎について紹介します。いったいどんな組織なのでしょうか?みなさんの愛猫との出会いも、実は、「NNN」が深く関係しているかもしれ…

ひー
飼い主さんが『お腹減った?』と聞くと、子猫の鳴き声が…思わず笑顔に…
飼い主さんが『お腹減った?』と聞くと、子猫の鳴き声が…思わず…

ごはん前だけ可愛い声になる猫。返事が可愛すぎて、ごはんをたくさんあげたくなってしまいます!

tonakai
3年前、『人懐っこい野良猫』と出会った結果…運命的な出会いに涙があ…
3年前、『人懐っこい野良猫』と出会った結果…運命的な出会いに…

運命的な出会いは、人と猫の間にも存在しますよね。今回は、投稿者さんに保護されることを待ち望んでいたかのように、敷地内から離れなかった健気すぎる猫さんをご紹介します。

玲愛
『どうして…』余裕を持ってベッドに座れていた猫が、4年後…想像以上に…
『どうして…』余裕を持ってベッドに座れていた猫が、4年後…想像…

今回紹介するのは、猫ちゃんのビフォーアフターの様子。4年前はペットベットに余裕を持って座れていた猫ちゃん。しかし、現在ではもうパンパンだそうです。

大竹晋平
猫が『毎日早朝に起こしてくる』ので、仕返ししてみた結果…まさかの光…
猫が『毎日早朝に起こしてくる』ので、仕返ししてみた結果…まさ…

毎朝、早い時間に猫ちゃんに起こされている飼い主さん。いつもの仕返しに、お昼寝している猫ちゃんにイタズラしてみたところ…?人間のようなリアクションをする猫ちゃんの姿が話題と…

伊藤悠
行方不明だった猫が、48キロ以上離れた「マック」で発見される 英国
行方不明だった猫が、48キロ以上離れた「マック」で発見される…

英国で11日間行方不明になっていた猫が、48キロ以上離れたマクドナルドの駐車場で見つかり、無事自宅へ戻されました。猫は偶然車に閉じ込められたか、誘拐された可能性があると考え…

いまんばち