ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。
今回はダンボール箱にぴったりフィットしていた猫ちゃんを紹介。この姿を見ると、やはり猫は液体なのではないかと思えてきます。
「さっきまでデレデレと甘えていたと思ったら急に塩対応…!?」と、猫の態度は秋の空より女心よりもコロコロ変わるものです。しかし、そんな気まぐれな対応にも実は猫なりの理由があ…
動物の体の中に入ってきたウイルスや細菌などから体を守るための仕組みが免疫です。猫の免疫力が下がり抵抗力が落ちるとどのような症状があらわれるのか、放置した場合の危険につい…
レーザーポインターで初めて遊んだにゃんこの反応が可愛いと話題の動画です。
どこからともなく助けを呼ぶ鳴き声が聞こえて助けにいく猫の星くんの姿に、Instagram上で「優しすぎる」とコメントが集まっています。星くんが取った行動に視聴者からの注目も高まっ…
飼い主さんの妹さんが赤ちゃんを連れて里帰り。赤ちゃんを目の前にした猫達4匹はそれぞれ違う反応を見せながら、けれどもとっても優しく赤ちゃんに接するのでした。そんな素敵な交流…
猫がかかる病気のなかには、依然として根治が難しい疾患があります。しかし、近年の獣医療の進歩によって、完全な治癒が見込めない猫の「不治の病」でも、早期発見や適切な管理をす…
今回紹介するのは、飼い主さんがテレビを見ているところにやってきて、いきなり猫パンチをお見舞いする様子です。構って欲しかったのか、急な猫ちゃんのパンチに驚く飼い主さんのリ…
電話をしている飼い主さんの足元で、大声で鳴きながら足に噛み付く猫さん。文句を言っているかのような様子に同じ猫飼いの方々から共感の声が寄せられています。
就寝前にやらずにはいられない「ナイトルーティン」。猫にも一定の習慣があり、必ずと言って良いほど見られる行動があります。そこで今回は、猫が寝る前にする「ナイトルーティン」…
深夜の大運動会を繰り広げる子猫。元気いっぱいな反抗期の子猫を叱るにゃんこが母猫みたいと話題を呼んでいる動画です。
今回は自動給餌器の中のフードをつまみ食いしてしまった猫ちゃんを紹介。ママさんに制裁チョップをされながらも、つまみ食いをしようとしていたそうです。
保護猫のティピー・ランプちゃんはまだ幼い子猫姉妹。甘えん坊な彼女たちのお気に入りスポットはパパさんのお膝で、ペットベッドに寝かせてあげても戻ってきてしまうのです。
ご紹介するのは、ママ猫とはぐれてしまい、わら置場から救出された子猫5匹の様子。子猫たちはボロボロの状態だったようで…?
感情のバロメーターのひとつでもある猫の「ヒゲ」ですが、向きや動き方をよく観察すると、猫が今どのような気持ちを抱いているか読み取ることができます。そこで今回は「ヒゲ」の向…
ハスキー犬に育てられた子猫が数時間お出かけしていたハスキーとの再会に歓喜する様子、そのかわいさにとっても癒されます。
ご紹介するのは、兄弟猫とはぐれて鳴いていた子猫を保護した時の様子。子猫はどんな風に変わっていくのでしょうか?
近年、海外でも絶大な人気を集めている「日本猫」。知っているようで知らないその実態について、詳しく紹介します。
流行している猫の「おさわりマップ」のように、猫は触られてOKな場所とNGな場所がそれぞれです。その中でも一般的に猫が「撫でられるとうれしい」と感じるスイートスポットを整…
今回紹介するのは、赤ちゃんがママと離れて寂しくて泣いていたところに猫ちゃんがやってきて、慰めてあげる様子です。ママさんが忙しい時は、代わりに子守りをしてくれるなんて良い…
今回はおもちゃが入った箱を、がしゃーんとひっくり返してしまった猫ちゃんを紹介。ひっくり返した時の、やっちまった顔は見ていて笑いが込み上げてきます。
猫を飼っていると「なんでそこにいるの?」と言いたくなるような場所でくつろいでいることがよくありますよね。その中の一つとして新聞やチラシの上にいる猫を見ることがある方も多…
推し活は生きる原動力になってくれます。好きなアイドルや芸能人を応援する活動を指すことが多いようですが、猫好き界隈における推しの頂点は、やはり愛猫ではないでしょうか?そこ…
『ミルクボランティア』にお世話になる子猫達。お腹がパンパンになるほどミルクを頂いて『ポンポコリン』状態になってしまう可愛らしい子猫達の様子をご紹介します!
ふわふわの子猫たちの眠る姿やじゃれ合う姿が見られるこの動画は、癒しを与えてくれます。眠気に抗えない子猫ちゃんを堪能してください!
ご紹介するのは、犬が猫に怒られてしまった時の様子。犬は何をしでかしてしまったのでしょうか?
猫は毛色によってその魅力的な性格が異なる傾向があるとは知られていますが、実は肉球の色も猫の性格に関係していると言われています。それでは肉球の色の違いによって、猫の性格は…
重機の油にまみれてボロボロになっていたところを保護された、ベルメールさん。病院の診察でお口の中の大きな腫瘍が見つかったため、体力をつけてから改めて検査をすることになりま…
飼い主さんが手足を動かしてもぐっすり眠ったままの猫の姿がYouTubeで話題を呼んでいます。
猫の顔には立派な「ヒゲ」がありますよね。このヒゲは、とても大事なものなので、絶対に切ってはいけません。もし、切ってしまったらどうなるのでしょうか。猫の「ヒゲ」を切るのがN…
兄妹猫のラッキーとちゅらが寄り添って眠る可愛い姿と喧嘩に発展する姿が、癒しと笑いの両方を与えてくれると話題になった動画のご紹介です。
猫の小判くんを触るといつも噛みつかれてしまう飼い主さん。小判くんが寝ている隙にそっと触ってみた様子にnstagram上で100件以上のコメントが集まっており話題を呼んでいます。小判…
今回は心霊現象が相次ぐ部屋に集まる猫ちゃん達を紹介。深夜に集まっていた猫ちゃん達は、上から聞こえる不思議な足音に反応していたそうです。
猫2匹は、大好きなママさんが4日ぶりに帰って来たため、甘えたくて仕方がなかったようです。久々にママさんに再会し、喜びを爆発させる猫達が可愛いと話題になっています。
名画「ティファニーで朝食を」で、ヘップバーンと共演して印象に残る演技を見せた猫を覚えていますか?この茶トラ猫が名優「Orangey」です。彼は数々の映画に出演して賞を受け、その…
拾われた子猫が優しい家族に囲まれて過ごした2年間。新しくできた妹たちの面倒を見る優しいお兄ちゃんへと成長した姿をご紹介します。
辛い猫生を支えあってきた2匹の猫さんたち。2匹を引き離すことはできないと思い、2匹一緒に保護する決意を固めたInstagramの投稿が注目を集めています。はたしてその結末は…。
飼い主さんが寝ているときに「股の間」のスペースでくつろぐ猫は多いです。なぜ猫は人の顔の近くではなく、「股の間」が好きなのでしょうか。そこで今回は、猫が人の「股の間」が好…
猫は1日のほとんどを寝て過ごす動物です。猫の「寝姿」を見ることで、飼い主さんがどのくらい猫に信頼されているのかわかるのだそう。そこで今回は、猫の「寝姿」でわかる飼い主さん…
淋しがり屋の猫の『チロ』くん、同居猫の『マロ』ちゃんにくっついたら…拒否されてショックのあまり固まったまま絶望する姿が可愛すぎました…。
猫が溶けているとウワサの、ビックリ画像が話題です。入れ物に入っているにしては小さくなりすぎなのですが、その正体とは…!?
あなたは「麦わら猫」と聞くと、どんな猫を想像しますか。実際の『麦わら猫』は、特徴が似た他の猫と見分けるのが難しかったりします。今回は、そんな「麦わら猫」の特徴や魅力、性…
多忙な毎日、いかがお過ごしでしょうか?猫の手も借りたい、いや、家電の力も借りたい…それが飼い主さんの本心かもしれません。そこで今回は、愛猫暮らしに役立つ便利家電を3つ紹介…
お客さんによって様々な対応をする猫さん。違いすぎる猫さんの対応に驚きです。
狭い通り道で向き合う2匹の猫。「すれ違うのは無理では…?」と見守る人間をよそに、2匹はネコらしいバランス感覚を生かしつつ、無理やりにでも行きかうことにしたようです!
ふわふわの毛並みの猫ちゃん。控えめに飼い主さんを遊びに誘う姿や、小首を傾げて見つめる表情に、飼い主さんと視聴者は骨抜きになってしまいました。
猫の身体には不思議なことがたくさんありますが、猫が喉を鳴らすのも、そのひとつではないでしょうか。実はあのゴロゴロ音は、どのようなメカニズムで生み出されるのか、長い間謎に…
ささみが大好きな保護猫だいずくんと、ゴールデンレトリバーのよもぎちゃんに、『ささみが大盛りかと思ったらまさかのドッキリ』を仕掛けることにした飼い主さん。果たして2匹の反応…
飼い主さんの不在中、引き戸を豪快に破壊して廊下に出たボス吉くん。廊下を歩きまわっていましたが、飼い主さんの帰宅で慌てて部屋に戻ります!
猫はいつかは先に天国へのぼってしまうもの。そう分かっていても、いざ猫が余命宣告を受けたとき、混乱する飼い主さんが多いのではないでしょうか。そこで今回は愛する猫との残され…