コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

猫が口にしても安全な『飲み物』4選 水以外のものを与えていいのはど…
猫が口にしても安全な『飲み物』4選 水以外のものを与えていい…

猫が口にしてはいけないものはたくさんありますが、意外にも与えてOKな飲み物もあります。今回は、猫が口にしても安全な「飲み物」について解説します。

小泉 あめ
猫が『しっぽをゆったりと振っている』ときのキモチ2選 振る早さが変…
猫が『しっぽをゆったりと振っている』ときのキモチ2選 振る早…

猫のしっぽを見ていると、実に様々な動きをしていることがわかります。では、猫が「しっぽをゆったりと振っている」ときは何を感じ、伝えてようとしているのでしょうか。今回はこの…

めろんぱん
『ティッシュ箱で遊ぶ子猫を撮影していたら…』想定外の可愛すぎる展開…
『ティッシュ箱で遊ぶ子猫を撮影していたら…』想定外の可愛すぎ…

ティッシュ箱で遊ぶ子猫を撮影していたら……。動画中で起きた予期せぬ展開は飼い主さんだけでなく、多くの視聴者を驚かせています。

2525
びしょ濡れで落ちていた子猫を拾って3年が経過したら…『現在の姿』に…
びしょ濡れで落ちていた子猫を拾って3年が経過したら…『現在の…

びしょ濡れで道路に落ちていたところを保護された子猫。3歳の誕生日を迎えるまでに楽しいことや苦難がありました。

tonakai
『うちの子をお願いします…』お母さん猫と訪れた子猫が保護された姿に…
『うちの子をお願いします…』お母さん猫と訪れた子猫が保護され…

母猫の後についてきた子猫を保護…姿を消した母猫を呼ぶかのように鳴き続ける子猫の様子に感動する方が続出しました。

曽田恵音
猫がスクッと『二本足で立つ』のはどんなとき?4つのタイミングとその…
猫がスクッと『二本足で立つ』のはどんなとき?4つのタイミング…

猫は四足歩行の動物ですが、後ろ足の筋肉が発達しているので、健康体であれば「二本足で立つ」ことができます。スクッと直立する姿は少しレアですが、どんなときにこの行動を起こす…

堀口りなこ
『動物愛護週間』は何をするためのもの?歴史や目的、恒例行事などを…
『動物愛護週間』は何をするためのもの?歴史や目的、恒例行事…

「動物愛護週間」に、動物のために何かされていますか。愛猫のためのことでも、世の中の猫全体のことでも、動物全般のことでも構いません。せっかく法律で定められている動物のため…

nicosuke-pko
猫が『パパの服のにおい』を嗅いだ結果…まさかの爆笑リアクションが11…
猫が『パパの服のにおい』を嗅いだ結果…まさかの爆笑リアクショ…

猫のベルちゃんがパパの洋服が好きすぎる様子に、Instagram上で215件のコメントが集まっており話題を呼んでいます。ベルちゃんの興奮しすぎる姿にも注目が集まっています。

日向未来
顔見知りのノラ猫が『4匹の子猫』を庭に連れて来て…1ヶ月後の『幸せな…
顔見知りのノラ猫が『4匹の子猫』を庭に連れて来て…1ヶ月後の『…

毎日庭に来ていた猫が子猫を連れてきました。猫たちを幸せにするために保護することに。

tonakai
そっと肉球でポンポン…『やさしい猫パンチ』に込められた3つのキモチ
そっと肉球でポンポン…『やさしい猫パンチ』に込められた3つの…

愛猫からポンポンと叩かれたことはありますか?威嚇しているときの攻撃的な猫パンチとは違う、とてもやさしい猫パンチ。実はこれ、愛猫のメッセージが込められた行動なのです。今回…

二宮 由佳
保護したボス猫が『はじめての爪切り』に挑戦した結果…予想を超えてく…
保護したボス猫が『はじめての爪切り』に挑戦した結果…予想を超…

今回紹介するのは、保護猫が初めて爪切りに挑戦したときの様子。伸びきった爪を切るため、抱っこされた猫ちゃん。そのときの様子がYouTubeで注目を集めました。

大竹晋平
猫じゃらしで遊ぶ猫を『スロー再生』した結果…動きが可愛すぎると悶絶…
猫じゃらしで遊ぶ猫を『スロー再生』した結果…動きが可愛すぎる…

今回紹介するのは、猫ちゃん達が猫じゃらしに夢中になっている様子をスロー再生してみたらどうなるのかを検証した場面です。なんとなく結果がわかっていても、可愛すぎて笑みが溢れ…

ヒカル
猫の『放っておいてよ!』と思っている4つのサイン 見られたらそっと…
猫の『放っておいてよ!』と思っている4つのサイン 見られたら…

猫にも、ひとりゆっくりと過ごしたいときがあります。そんなとき、飼い主さんたちには何かしらのサインを送っています。今回は、猫が放っておいてほしいと思っているときのサインを…

大竹晋平
『撫でてとアピールする子猫』を撫でた結果…まさかの反応が天使すぎる…
『撫でてとアピールする子猫』を撫でた結果…まさかの反応が天使…

保護仔猫が大好きなパパさんにひたすらナデナデを要求。心を許して甘える姿に癒やされると話題を呼んでいます。撫でられてご満悦の表情にも注目です。

kokiri
猫のぬいぐるみを撫でていたら…嫉妬した猫の『おもしろすぎる行動』が…
猫のぬいぐるみを撫でていたら…嫉妬した猫の『おもしろすぎる行…

今回紹介するのは、猫のぬいぐるみに嫉妬し激怒している猫ちゃんたちの様子。大好きな飼い主さんのおひざに猫のぬいぐるみが座るのが許せなかったようです。

大竹晋平
道の駅で鳴いていた子猫が保護された結果…『目を見張る成長ぶり』が感…
道の駅で鳴いていた子猫が保護された結果…『目を見張る成長ぶり…

ある日、道の駅で出会ったという小さな子猫と投稿者さま。一度出直してから保護し、愛情を注ぎながら育てたところ、とても美しい猫さんに大成長!

しおり
「ネズミ捕り」から「愛するペット」へ…猫のイメージを一新させたのは…
「ネズミ捕り」から「愛するペット」へ…猫のイメージを一新させ…

19世紀の英国では野良動物と考えられていた猫。人々の意識を変えたのは、ある男性の熱意でした。彼は初めてキャットショーを開催し、猫が愛らしく美しいペットであることを人々に教…

いまんばち
『ベッドの上で授乳している母猫と子猫の姿』と思いきや…衝撃の事実が…
『ベッドの上で授乳している母猫と子猫の姿』と思いきや…衝撃の…

今回は、母性愛溢れる猫とお乳をしゃぶっている猫たちの姿を紹介。授乳している母猫と子猫のように思えますが、実は衝撃の事実が隠されていたそうです。

大竹晋平
『長くは生きれない』と宣告された猫…3ヶ月後に起きた『小さな奇跡』…
『長くは生きれない』と宣告された猫…3ヶ月後に起きた『小さな…

余命宣告を受けた猫。諦めずに猫のためにできることをしてきた飼い主さん。猫と飼い主さんに奇跡が起こりました。

tonakai
猫が『寂しい…』と感じているときの行動6選 心を癒やしてあげるため…
猫が『寂しい…』と感じているときの行動6選 心を癒やしてあげ…

猫は独立心が強い動物とされていますが、実は飼い主との絆や愛情を求める生き物です。とくに一人暮らしや共働き世帯で留守がちになると、猫は寂しさを感じやすくなります。では、猫…

SHINO
猫はなぜ『かわいい』?猫が人々を魅了する5つのポイント 赤ちゃんと…
猫はなぜ『かわいい』?猫が人々を魅了する5つのポイント 赤ち…

猫は「かわいい」生き物です。猫はどうして人々を魅了してしまうのでしょうか。実は、猫には人間の赤ちゃんとの共通点があったのです。そこで今回は、猫が人々を魅了するポイントを…

tonakai
赤ちゃん猫に『こちょこちょパー』をしてみた結果…予想外すぎる姿に悶…
赤ちゃん猫に『こちょこちょパー』をしてみた結果…予想外すぎる…

こちょこちょパーをされる子猫。果たして子猫のおてては開くのか…?「お腹ぽんぽこ可愛い」「ドラちゃんのこちょこちょパー可愛すぎ…」と子猫が可愛いと、大人気の動画です。

ぎんじひめ
トイレ直後の猫のまえで『かりんとう』を食べた結果…爆笑リアクション…
トイレ直後の猫のまえで『かりんとう』を食べた結果…爆笑リアク…

今回紹介するのは、猫の前でかりんとうを食べたときの様子。猫ちゃんはその直前にトイレでウ〇チを出していたとのこと。その直後に、かりんとうを食べ始めた飼い主さんを見てビック…

大竹晋平
爪切り中に暴れていた子猫が大きくなった結果…成長した様子と『貫禄あ…
爪切り中に暴れていた子猫が大きくなった結果…成長した様子と『…

猫一家の爪切りタイムが癒やされると話題です。子猫たちの奮闘や、パパ猫「もすけ」くんのお手本のような姿勢に「本当に人間みたい(笑)」との声も。爪切りを担当する投稿主さんの…

221
猫のぐーぐー『いびき』をかいて寝ているときの原因3つ 異常のサイン…
猫のぐーぐー『いびき』をかいて寝ているときの原因3つ 異常の…

いびきをかきながら眠る愛猫の姿に、ついほっこりしてしまう飼い主さんも多いことでしょう。いびきにも「良いもの」と「悪いもの」があります。今回は、なぜ猫がいびきをかくのか、3…

ひー
『ハチワレ猫』は縁起が良いって本当?ハチワレ猫にまつわる豆知識5選
『ハチワレ猫』は縁起が良いって本当?ハチワレ猫にまつわる豆…

額が「八」の字模様になっていたり、前髪を乗せたような柄が愛くるしい「ハチワレ猫」。「縁起が良い」猫とも言われているようですが、本当なのでしょうか。そこで今回は、「ハチワ…

めろんぱん
『1ヶ月放浪して、すっかり薄汚れた白猫』を保護して…ようやく辿り着…
『1ヶ月放浪して、すっかり薄汚れた白猫』を保護して…ようやく…

ごはんを求めて歩き回ったやせた子猫が保護されました。投稿者さんの提案で子猫は保護主さんと暮らすことができました。

tonakai
保護子猫に初めてのドライヤーをした結果…可愛すぎる『変化』が38万70…
保護子猫に初めてのドライヤーをした結果…可愛すぎる『変化』が…

ご紹介するのは、初めてのドライヤーを怖がる保護猫「うなぎ」ちゃんの様子。うなぎちゃんはどんなリアクションを見せてくれるのでしょうか?

伊藤 紀子
猫の『免疫力をアップさせる食材』5選 与える際に気をつけるべきポイ…
猫の『免疫力をアップさせる食材』5選 与える際に気をつけるべ…

猫のご飯は、総合栄養食のフードで必要な栄養素は摂取することができます。しかし、免疫力をあげるためには追加で別の食材を与える必要があります。本記事では、猫の「免疫力のアッ…

ふじちか
『病院が大嫌い』な猫が健康診断に臨んだ結果…帰宅後にみせた『まさか…
『病院が大嫌い』な猫が健康診断に臨んだ結果…帰宅後にみせた『…

病院が嫌いな猫の『ささみ』ちゃん、年に1回の健康診断を頑張って受けることに。家で過ごす普段の様子と病院とで全然違う態度になってしまうささみちゃんの可愛らしい姿をご紹介しま…

『猫用テント』で子猫が遊んでいたら…心配した先住犬からの『愛が炸裂…
『猫用テント』で子猫が遊んでいたら…心配した先住犬からの『愛…

甲斐犬の一休さんは少し怖がりな性格で“テント”が苦手。飼い主さんが娘さんのために買ってきたテントも避けていましたが…ハートフルな理由で果敢にテントに入る一休さんに注目です。

濱本麻由
猫の『信頼度』をチェックするための4つの項目 あなたは愛猫にどれく…
猫の『信頼度』をチェックするための4つの項目 あなたは愛猫に…

猫は言葉を話せない代わりに、態度や仕草などに飼い主への「信頼度」があらわれることが多いです。そこで今回は、猫の「信頼度」をチェックするための項目について解説します。

曽田恵音
『パパがいつもより早く帰ってきたら…』猫の可愛すぎる仕草が51万3000…
『パパがいつもより早く帰ってきたら…』猫の可愛すぎる仕草が51…

今回紹介するのは、パパさんをお出迎えする猫ちゃんたちの様子。どうやらパパさんはいつもよりも早く帰宅できたようで、猫ちゃんたちは大喜びで玄関に駆け寄っていったそうです。

大竹晋平
猫が可愛がっていた子猫と『再会』した結果…まさかの瞬間が感動的すぎ…
猫が可愛がっていた子猫と『再会』した結果…まさかの瞬間が感動…

ご紹介するのは、2週間ぶりに子猫と再会できて喜ぶ猫の様子。猫は子猫との再会にどんな反応を見せてくれるのでしょうか?

伊藤 紀子
パパに頭をゴシゴシ撫でられた猫…あまりの長さに『キレる姿』が面白す…
パパに頭をゴシゴシ撫でられた猫…あまりの長さに『キレる姿』が…

今回紹介するのは、頭をゴシゴシ撫でられてご機嫌ななめになった猫ちゃん。どうやらパパさんにしつこくナデナデされたことが理由だったみたいです。

大竹晋平
2年間庭に通い続ける野良猫に『うちの子になる?』と聞いたら…まさか…
2年間庭に通い続ける野良猫に『うちの子になる?』と聞いたら……

ある日突然現れた野良猫。家猫になるまでの軌跡をまとめた動画が感動すると反響を呼んでいます。

こばやしきよ
猫の飼い主が『寂しいキモチ』にさせられる愛猫の態度6選
猫の飼い主が『寂しいキモチ』にさせられる愛猫の態度6選

私たち飼い主が、愛猫に手のひらでコロコロ転がされることは、もはや日常茶飯事です。愛猫の態度によっては、飼い主さんが「寂しいキモチ」にさせられることもあるのではないでしょ…

堀口りなこ
『痩せてやつれていた子猫が…』別人のように"変貌した姿"が…
『痩せてやつれていた子猫が…』別人のように"変貌した姿&q…

ボロボロの状態で保護され、生死の境をさまよっていた子猫。献身的な看護によって元気にかわいくなった姿が話題を呼んでいます。

こばやしきよ
『気性が荒い猫』に見られる4つの特徴 一緒に幸せに暮らす際の注意事…
『気性が荒い猫』に見られる4つの特徴 一緒に幸せに暮らす際の…

猫の性格は個体によって大きく差があり、なかには攻撃的で「気性が荒い」と感じるタイプの猫もいます。生まれ持った性格の場合もありますが、他にも原因があるのをご存じでしょうか…

ふじちか
猫がいる部屋では厳禁!『やってはいけない禁止行為』3選 安全に過ご…
猫がいる部屋では厳禁!『やってはいけない禁止行為』3選 安全…

幸せな愛猫暮らしには、安心と安全が不可欠です。猫にとって危険な行為は、極力避けなければなりません。今回の記事では、その代表的なものを3つ紹介します。現状を再確認するための…

ひー
元ボス猫、子猫たちが旅立って寂しそうだと思っていたら…『まさかすぎ…
元ボス猫、子猫たちが旅立って寂しそうだと思っていたら…『まさ…

ご紹介するのは、子猫たちとお別れした後の元ボス猫「ほたて」くんの様子。ほたてくんは飼い主さんが驚く行動を見せたようで…?

伊藤 紀子
『犬用ベッドを猫が陣取って…』犬がとった『優しすぎる解決法』が111…
『犬用ベッドを猫が陣取って…』犬がとった『優しすぎる解決法』…

今回紹介するのは、ワンちゃんの寝床を猫ちゃんが陣取る様子です。普段はワンちゃんが寝る時に使っているベッドを、この日は猫ちゃんが陣取っています。可愛いだけでなく2匹の関係性…

ヒカル
元野良猫が散歩中に『片思いの白猫』と遭遇して…まさかの『恋の結末』…
元野良猫が散歩中に『片思いの白猫』と遭遇して…まさかの『恋の…

元野良猫のチャチャくんが外で散歩する姿が17万回再生され話題になっています。

otani
猫が『これだけは絶対に譲れない』と思っている4つのこと 猫なりにこ…
猫が『これだけは絶対に譲れない』と思っている4つのこと 猫な…

「猫って気まぐれで何を考えているか分からない」そう感じることはありませんか?自由奔放に見える猫たちですが、実は彼らなりの譲れないこだわりがちゃんとあるんです。今回は、猫…

みかみ
再発しやすい厄介な『猫の膀胱炎』症状や原因、予防法を徹底解説
再発しやすい厄介な『猫の膀胱炎』症状や原因、予防法を徹底解…

猫には気を付けてあげたい病気が多々ありますが、特に注意が必要なのが膀胱炎。気が付かないで放置していると、最悪の事態を招く恐れもあります。今回は、再発しやすい厄介な「猫の…

大竹晋平
『粘着トラップにかかっていた子猫』を助けようとしたら…想いが伝わる…
『粘着トラップにかかっていた子猫』を助けようとしたら…想いが…

ケガをしていたり何かの罠にかかってしまった子猫を助けたいと思う気持ちは大切です。ですがどんな事情があろうといきなり保護施設に置いて行くのは考えて欲しい、そんな投稿主さん…

玲愛
猫のおさわりマップを調査した結果…『殺意の高すぎるマップ』に爆笑の…
猫のおさわりマップを調査した結果…『殺意の高すぎるマップ』に…

今回紹介するのは、猫のおさわりマップを調査してみた様子。その結果はなんとどこを触ってもコ〇スだった模様。一方同居猫ちゃんの場合はどこを触っても「ええよ」だったようです。

大竹晋平
猫に『鈴』をつけるメリット・デメリット3つ つけるときの注意点も
猫に『鈴』をつけるメリット・デメリット3つ つけるときの注意…

猫の首輪といえば「鈴」がついているイメージを抱く方も多いのではないでしょうか。首輪の鈴には猫の安全を守る意味がある一方で、猫自身に負担をかけてしまう可能性もあります。本…

曽田恵音
狭そうにする2匹の猫に『XLサイズのベッド』を購入した結果…まさかの…
狭そうにする2匹の猫に『XLサイズのベッド』を購入した結果…ま…

今回紹介するのは、XLサイズの猫ベッドで寄り添って眠っていた猫ちゃんたち。最初のころはビミョーな関係だったふたりですが、かなり仲良くなったようで寄り添っている姿はとても尊…

大竹晋平
お姉ちゃん猫が弟猫に『待ち伏せドッキリ』をしかけた結果…『芸人顔負…
お姉ちゃん猫が弟猫に『待ち伏せドッキリ』をしかけた結果…『芸…

今回紹介するのは、猫ちゃんが猫ちゃんを驚かせる様子です。1匹の猫ちゃんが、物陰に隠れてもう1匹の猫ちゃんが来るのを待ち、部屋に入ってきたところで飛び出て驚かせる様子は可愛…

ヒカル