お土産が入っているダンボール箱の中を見たら、『猫』が…テトリスみたいな『まさかの光景』に8万いいね「消えちゃうw」「ピッタリすぎw」

お土産が入っているダンボール箱の中を見たら、『猫』が…テトリスみたいな『まさかの光景』に8万いいね「消えちゃうw」「ピッタリすぎw」

ダンボールの中に仕舞われた複数の箱、その残ったわずかなスペースに見事フィットする猫が話題です。まるでテトリスのブロックのような完璧な配置に見る人を笑顔にさせます。

「猫は液体」「猫はスライム」…そんなネットの定番説に、新たな説が加わりました。その名も「猫はテトリス」。ダンボールの中にはすでにいくつかの箱が入っていて、空きスペースはごくわずか。それなのに、今回紹介する猫ちゃんは見事にその隙間に収まったとのこと。投稿はX(旧Twitter)にて、126.9万回表示。いいね数は8.1万件を超えたそうです。

しかも、このあと自分で箱の向きを変えて枕にするという知恵まで発揮。さすがは“我が家の賢い担当”です。

猫はテトリス

寝ている猫

猫のもちちゃん

今回、Xに投稿したのは「orangelatte」さん。登場したのは、猫のもちちゃんです。

ダンボールの中で寝ているもちちゃん

まるでテトリスみたいに隙間にジャストフィットだったそうです

投稿には、ダンボールの中に並んでいるお土産の箱が映っていました。ダンボールの中の残ったスペースは、普通なら「もう何も入らない」と思ってしまうほどの狭さだったそうです。しかし、もちちゃんはその限られた空間に体をくるりと丸めて見事にフィット。まるで計算していたかのような角度と形で収まる姿は、テトリスを彷彿させるフィット具合だったとのこと。

その後、箱を移動させて枕にした賢いもちちゃん

ちなみに、もちちゃんはこのぴったり配置でしばらくくつろいだ後、中の箱の向きを自ら変え始めたそうです。そして、その箱を頭の下にセットして枕に。狭い空間を快適なベッドに変えてしまう器用さと発想力には、見ている側も思わず「やるなあ」と感心してしまいます。

テトリスみたいなもちちゃんの姿はXで大バズり

普段のもちちゃんの様子

テトリスみたいになったもちちゃん。その様子を見たXユーザーたちからは、「猫は、エアキャップ(緩衝材)」「算数(図形の単元)の教科書のようです」「きれいに収まってる」などの声が多く寄せられていました。

液体のように形を変え、スライムのようにするりと入り込み、テトリスのブロックのように隙間を埋める猫。次はどんなものに例えられるのか…楽しみですね。

ご飯を食べる猫

可愛い猫のもちちゃんでした

Xアカウント「orangelatte」では、猫ちゃん達との穏やかな日常の様子などが投稿されています。可愛い猫たちとの暮らしは、見ているだけでも心が癒されます。

写真・動画提供:Xアカウント「orangelatte」さま
執筆:大竹 晋平
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク