保護した2匹の猫と暮らしています。2匹との出会いがきっかけで猫の魅力にどっぷりはまってしまいました!猫のかわいさや、健康についてなどを猫初心者の方にもわかりやすくお伝えします!
猫の『緊張サイン』3つ!人間にできる上手な落ち着かせ方も合わ…
自由気ままに暮らしているように見える猫でも緊張することがあり、実はそれは仕草にあらわれています。今回は、猫の「緊張サイン」について、人間にできる上手な落ち着かせ方と合わ…
tonakai
お味はいかが?おやつに甘いスイカをもらった猫ちゃんたち♡
飼い主さんからぽこ太郎くんとうま次郎くんにスイカのプレゼントです!甘いのが好きなぽこ太郎くんはスイカを気に入ってくれるでしょうか?
「信じられニャイ…」大好きな人を嫌いになっちゃった猫くん!?
飼い主さんの妹さんがぽこ太郎くんとうま次郎くんにノミの薬をつけます!ショボショボの顔になって逃げてしまうぽこ太郎くんとうま次郎くんです!
犬さんから鼻チューで突撃される猫ちゃん!
朝ごはんを早く食べたいウラちゃん!犬さんの次にウラちゃんがごはんをもらいます!ごはんを待っていると犬さんがウラちゃんに鼻チューで突撃してました!
猫の『遠吠え』のような鳴き声の意味3つ!病気の可能性や止めさ…
猫の鳴き方はいろいろありますが、実は犬のように「遠吠え」のような鳴き声をすることがあります。猫の遠吠えはどのような時にして、どのような意味があるのでしょうか。病気の可能…
『じ~…』お母さんの冷やしきゅうりを眺める猫ちゃんたち!
お母さんが冷やしきゅうりを食べようとすると、猫ちゃんたちが集まってきました!いたずらをすることもなくきゅうりを眺める猫ちゃんたちです!
猫の『体温が低い』時のサイン5つ 考えられる原因と対処法も
猫の体温は人よりも高いので、猫を抱っこすると温かく感じます。そのため、猫の「体温が低い」時には、なにかしらのサインが見られます。体調不良の可能性もありますので、今回は猫…
猫愛が強いお父さん登場!困惑する猫ちゃんたち…
飼い主さんの実家のみなさんがおうちに来ています!飼い主さんのお父さんの猫愛は強く、猫ちゃんたちは少し困り気味のようです!
先輩猫を観察する猫ちゃん!果たして運動不足解消できるのか…?
ルナちゃんをリボン遊びに誘うと、リボンを見てニャーニャーないていますが積極的には遊びません。一方で年上のリーアちゃんはリボンで激しく遊んでいます!
『もこもこポコポコ…』ドライアイスが気になる猫ちゃん!
ベルちゃんの目の前にはグラスに入ったドライアイスがあります!もこもこ出る白い煙やポコポコ鳴る音が気になるベルちゃんです!
ワガママだけどそこが可愛いベンガル猫くん♡
イケメン猫のベンガルのニコくんは、少しワガママな性格です!今日も可愛いワガママで飼い主さんを振り回して幸せにしています!
甘えるとお口が開いたままになっちゃう猫くん♡
ママさんと紐で遊んで嬉しそうなあおくん!甘えるたびに口が開いてきてしまいました!ママさんたちを笑わせようとするあおくんです!
猫が人の指を「チュパチュパ」吸う理由3つ!この行為はやめさせ…
人の指を「チュパチュパ」と吸う猫がいます。子猫が母猫のお乳を吸う仕草は、とても可愛らしいですよね。子猫だけでなく成猫がすることもあります。なぜ猫は人の指を吸うのでしょう…
覚えてる?大好きな人と2ヵ月ぶりに再会する猫くん♡
今日はうま次郎くんが大好きな飼い主さんの妹さんが来ます!久しぶりに会ううま次郎くんは妹さんのことを忘れてしまったのでしょうか?それとも覚えていたのでしょうか?
猫にとって良い『トイレマット』とは?3つのポイントと誤飲の可…
猫との生活でトイレの悩みをもつ飼い主さんは多いのではないでしょうか。「トイレマット」は、猫砂の散らばりを抑えたり、トイレがずれるのを防いだりする便利アイテムです。猫にと…
意思表示が可愛い!たくさん話しかけられて育った親子猫たち♡
ぽこ太郎くんとうま次郎くん親子は子猫の頃からたくさん話しかけられて育ちました!そのおかげで鳴き声や仕草でいろいろな意思表示ができるようになりました!
スリッパに酔ってる?スリスリが止まらない猫ちゃん!
飼い主さんのスリッパにスリスリするウラちゃん!マタタビに酔っているような反応です!スリッパがお気に入りのウラちゃんをご覧ください!
やっぱり液体!?金魚鉢に入る猫ちゃんたち♡
お母さんが食器を洗う様子を監視する猫ちゃんたちに金魚鉢を差し出します!猫ちゃんたちは自分から金魚鉢に入り、液体化してしまいました!
雷ゴロゴロ!怖いけど窓のそばから離れない猫くん
ゲリラ豪雨です!ゴロゴロと雷が鳴り、猫ちゃんたちがソワソワしています!テトくんも雷にびっくりしていますが、窓のそばから離れずに頑張っていました!
『うれしいニャ♪』好きな子のそばにいられて幸せな猫くん!
レオンくんはリーアちゃんのことが好きです!お昼寝をしているリーアちゃんの近くに移動するレオンくん!レオンくんのうれしい気持ちが伝わってくる動画です!
性格の違いがよく分かる!ベンガルファミリーの爪切り
ベンガルファミリー5匹の爪切りを見てみましょう!鳴いてアピールしたり、大人しく爪切りをさせてくれたり、猫ちゃんたちそれぞれの性格の違いが出ました!
猫の『引っ掻き行動』の要因4つ トラブルになる前にすべき対策…
猫といえば、鋭い爪が特徴ですし、「引っ掻き行動」は爪を尖らせるなど猫が生活するために必要な行動です。しかし、室内で引っ掻き行動をすることでトラブルになることもあります。…
怒ってる?4日ぶりに飼い主さんと再会する猫ちゃんたち!
飼い主さんが旅行から帰ってきました!4日ぶりに会う猫ちゃんたちは歓迎してくれるでしょうか?それとも怒っているのでしょうか?
可愛く出待ちをする猫くん♡兄猫くんには強気になる!?
次男さんが洗面所から出てくるのを可愛く鳴いて待つハクくん!しかし、兄猫くんをにらみながら詰め寄ったり、パパさんの足にケリケリカミカミしたり強気なところもあるようです!
猫が好む『トイレの場所』BEST4!必要な環境の条件って何?
初めて猫を迎えるときや引っ越しをしたときなど、猫用品の配置に悩むことがあると思います。なかでも猫のトイレは、どのような場所に置いたらいいのでしょうか。猫が好む「トイレの…
名前を呼ぶと来てくれる賢い猫くん?検証します!
名前を呼ぶと来てくれるスコティッシュフォールドのうま次郎くん!賢いうま次郎くんは飼い主さんがどこで名前を呼んでも来てくれるのか検証します!
猫がお風呂に付いてくる理由5つ!怖いけど入っちゃうのには深~…
「愛猫がお風呂に付いてくる」という経験がある飼い主さんは多いのではないでしょうか。お風呂は猫にとって良いことがある場所とは思えませんよね。猫がお風呂に付いてくるのはなぜ…
猫に『トマト』のメリット・デメリット3つ!与える場合の注意点…
トマトは「人の健康に良い」とよく言われていますが、猫にとってはどうなのでしょうか。今回は、猫に「トマト」を与えた場合のメリットとデメリットと、与える場合の注意点も一緒に…
息子猫くんと激しい追いかけっこ!元気が出たパパ猫さん♡
元気がなかったぽこ太郎くんですが、息子猫のうま次郎くんと追いかけっこをするほど元気が出てきました!楽しくておしゃべりが止まらないようです!
思い出して!食べたことがあるはずのウェットフードに警戒する…
ウェットフードを出してもらったウラちゃん!食べたことがあるウェットフードですが、忘れてしまったのか食べようとしません!思い出せるでしょうか?
ガラステーブルで可愛い絶景を見せてくれる猫ちゃんたち♡
ひんやりするガラステーブルに乗ってとろける猫ちゃんたち!ガラステーブルを使って猫ちゃんたちの肉球やおやつを食べる様子を観察しましょう!
おとなしい性格がアクティブに!?飼い主さん不在時の黒猫ちゃん
普段はおとなしくて控えめな黒猫ナナちゃん!飼い主さんが旅行で不在のときはいつもと様子が違うようです!ナナちゃんがどんなふうに過ごしているのか見てみましょう!
大好きなおもちゃでも寝転がったまま遊ぶ猫ちゃん♡
運動不足なルナちゃんを遊びに誘います!ルナちゃんの好きなおもちゃを見せると反応してくれましたが、寝転がったまま遊ぶようです!
どうしたらいいのかわからニャイ!?子猫ちゃんのお世話をする…
ベンガル3きょうだいが子猫の頃を見てみましょう!新米パパのテトくんはやり方がわからないながらも子猫のお世話を頑張っていました!
ハプニング発生!寂しさが爆発しちゃった猫くん
飼い主さんが旅行に行っている間、ペットシッターさんが来てくれています!テトくんは他の猫ちゃんにヤキモチを焼いていて、寂しさが爆発してしまったようです!
『お口が開いてるよ!』みんなを笑顔にする猫くんが可愛すぎる♡
アメリカンカールのあおくんのお口が開いたままになっています!夏にしかみられない仕草だそうです!この仕草でみんなを笑顔にするあおくんです!
猫の『関節症』の症状9つ 今からできる予防法も要チェック!
猫の「関節症」は本来高齢の猫に多い病気ですが、若い猫でも発症する可能性はあります。関節症になると猫にどのような症状があらわれるのでしょうか。予防法もあわせてご紹介します。
『キャットタワー』を使うときの注意点5つ!買い替えるべきタイ…
猫にとって「キャットタワー」は、ストレス対策になったり、運動不足解消になったりするアイテムです。今回は、猫が安全にキャットタワーを使うための注意点や買い替えのタイミング…
『仲良くなった子猫とお別れの日』そのとき親子猫くんたちは…
預かっている子猫のむぎくんととても仲良しになったぽこ太郎くんとうま次郎くん!3匹で遊んだり、休んだり楽しく過ごしました!
仲良くなれた?子猫ちゃんから遊びに誘われる猫くん♡
預かっている子猫に気に入られたうま次郎くん!子猫がうま次郎くんを遊びに誘っています!うま次郎くんは子猫と仲良く遊べるのでしょうか?
『それはなに?』プチプチの音を不思議そうに聞く猫ちゃん
飼い主さんが持っている緩衝材が気になるウラちゃん!緩衝材を潰すと「プチプチ!」と音がするのをウラちゃんが不思議そうに聞いています!
猫ちゃんが飼育当番!?カメさんを観察する猫ちゃんたち♡
カメさんの予備の水槽が猫ちゃんたちに大人気です!別の部屋で飼われているカメさんに猫ちゃんたちが興味津々になっています!カメさんを見つめ続ける猫ちゃんたちの動画です!
1匹いない!?お留守番中の猫ちゃんたちと探索するペットシッタ…
飼い主さんが旅行に行っているのでペットシッターさんがお世話に来てくれました!ところが、ベルちゃんの姿がありません!どこに行ったのでしょうか?
5匹の仲良し猫ちゃん!今日は誰に寄り添う♡?
仲良しな5ニャンですが、珍しい組み合わせになることもあります!ラムちゃんは今日はひとりで探検の予定でしたが、リーアちゃんの側にやってきました!
『ハンターモード!』狩りに成功してうれしい猫ちゃん♡
おうちの中にいた虫を捕まえてハンターモードになったベルちゃん!天井を見て次の獲物を探しています!狩りが楽しくて興奮しているベルちゃんです!
猫の『食事中』に絶対してはいけない行為4つ!止めないとどうな…
愛猫がおいしそうにごはんを食べているか、飼い主としては側で見守ってあげたくなりますが、もしかしたらその行為は猫にとっては迷惑なのかもしれません。実は、猫が「食事中」に絶…
お出かけに気づいて不機嫌!飼い主さんを見送る猫ちゃんたち
早朝にお出かけの準備をする飼い主さんを不安そうに見るベルちゃん!飼い主さんが旅行に行くことをわかっているようです!猫ちゃんたちが飼い主さんを見送ります!
『ここがお気に入りニャ♪』ベッドを占領する猫くん!
ベッドで寝そべるハクくんですが、そこは次男さんのベッドです!次男さんに話しかけられると眠くてもかすれた声で返事をするハクくんです!
猫は『ブロッコリー』を食べてもOK?知っておきたい3つのメリッ…
鮮やかな緑色と形が特徴的な「ブロッコリー」。私たち人間には馴染みのある野菜ですが、猫はブロッコリーを食べても大丈夫なのでしょうか。今回は、猫にブロッコリーを与えた場合の…
どうなる?預かっている子猫と初対面した親子猫の反応にご注目!
預かっている子猫と初対面したぽこ太郎くんとうま次郎くん!優しい性格のぽこ太郎くんとうま次郎くんですが子猫を見てどんな反応をするのでしょうか?