保護した2匹の猫と暮らしています。2匹との出会いがきっかけで猫の魅力にどっぷりはまってしまいました!猫のかわいさや、健康についてなどを猫初心者の方にもわかりやすくお伝えします!
夜中にドッタンバッタン…猫が「運動会」をするワケ3つ 安眠と…
猫が夜中に「運動会」をするのをご存じでしょうか。室内を走り回ったり、高い場所から飛び降りたりなど、かなり激しくなることもあるのです。そこで今回は、猫が「運動会」をする理…
tonakai
仕事部屋にいる飼い主さんを心配するツンデレ猫くん!
仕事部屋を見つめるぽこ太郎くん!パパさんが出てこないので心配しています!ドアの前でパパさんを待つぽこ太郎くんとうま次郎くんです!
『このにおいは…』飼い主さんのにおいに警戒した猫くん!
飼い主さんがペットショップでお買い物をして帰宅すると、ぽこ太郎くんが警戒してしまいました!ペットショップのにおいがだめだったようです!
ドキドキ!子猫ちゃんと初対面をする猫さん♡
ウラちゃんのおうちに来た子猫のコズミちゃん!ウラちゃんはコズミちゃんのケージが気になっていましたが、いよいよ対面をします!
お母さんのことが大好き♡甘えん坊でよく鳴く猫ちゃんの密着動画!
子猫の頃からおしゃべりが得意なぽてとくん!お母さんのことが大好きで甘えん坊な猫ちゃんです!ぽてとくんの一日密着動画です!
猫の問題行動別 !「やめさせる」より「させない」工夫で回避す…
猫との暮らしは楽しいことばかりではありません。朝早くに起こされたり、ゴミをあさったり、問題行動で飼い主さんが困ることもあります。猫に問題行動をさせない工夫を問題行動別に…
『僕がボスだ!』飼い主さんの実家でアピールする猫くん
飼い主さんの実家に来た猫ちゃんたち!テトくんは毎回実家に到着してしばらくは「僕がボスだ!」と「ウワー」と鳴きます!今回もパパさんの膝の上で鳴くテトくんです!
猫も犬みたいに「トリミング」が必要?サロンの選び方や行く際…
猫は頻繁に毛づくろいをしますよね。そのせいか、猫に近づいても臭いと感じることはほとんどありません。しかし、実際に猫の毛をかき分けて確認すると、皮脂汚れがひどかったり、ガ…
八つ当たりする猫くんと気にしない猫ちゃん!
みんなからちょっかいを出され怒ってしまったレオンくん!ラムちゃんに八つ当たりをしているのかもしれません!ラムちゃんは気にしていないようです!
何を訴えているの?飼い主さんに頭突きをする猫くん!
パパさんを呼ぶニコくん!何かを訴えて頭突きをします!猫部屋で回し車を回すところを見てほしいのか、ただ甘えたいのか、マイペースなニコくんです!
飼い主さんの実家に到着!すぐに腹ごしらえをするボス猫ちゃん
飼い主さんの実家に帰省する猫ちゃんたち!いつもは車の中でニャーニャー鳴きますが今回は静かです!到着するとベルちゃんはおうちの探検の前の腹ごしらえをしていました!
『出かけるのは禁止ニャ!』足にくっついて引き止める猫くん♡
ハクくんは大好きな次男さんが仕事に行くのを阻止しようとしています!次男さんの足にくっついて、噛んだりケリケリしたりして出かけるのを許さないハクくんです!
飼い主さんを呼ぶパパ猫さん!息子猫くんがしていたこととは?
ぽこ太郎くんが飼い主さんを呼んでいます!ぽこ太郎くんの後をついていくと、そこには最近ハマっている趣味をしているうま次郎くんがいました!
猫はマスクをつけていても飼い主がわかる?人を見分けるときに…
私たち人間はマスクをつけていると、誰だかはっきり認識されないことがありますが、猫はマスクをつけている飼い主をどう思っているのでしょうか。今回は、猫はどのように人を見分け…
遠慮なし!?モグラ叩きに食いつく猫くん♡
飼い主さんがぽこ太郎くんにおもちゃを手作りしてくれました!ダンボールの箱のモグラ叩きです!とっても楽しそうにぽこ太郎くんが遊んでいます!
新入り子猫ちゃん登場!遠くから見つめる先住猫ちゃん♡
お迎えしたばかりの子猫を遠くから見つめるウラちゃん!コズミちゃんは犬さんにも慣れてたくさん遊んでいます!それをすごい目ヂカラで見つめるウラちゃんです!
『お母さんはどこ?』病院帰りに別宅に寄る猫ちゃん
動物病院の帰り道、鳴いているあんみつちゃんのために別宅に寄ることになりました!いつもと違う場所であんみつちゃんはどのように過ごしたのでしょうか?
猫の歯は抜いたほうがいい場合も 猫の『抜歯』のメリット・デ…
歯周病や口内炎など猫の口の中のトラブルの治療は、薬を使った治療の他に「抜歯」による治療もあります。猫の歯を抜くと聞くと不安になるかもしれません。抜歯のメリットやデメリッ…
「今日は嫌にゃ!」帰省準備する猫ちゃんたち
飼い主さんの実家にみんなで帰省します!猫ちゃんたちを移動用のケージに入れたいのですが、いつもすんなり入ってくれる子が嫌がってしまいました!
走らずに遊ぼうとしちゃう運動不足な猫ちゃん!
運動不足のルナちゃんが走っています!遊びに誘えばもっと走ってくれるかもしれません!おもちゃを用意しましたが、走らずに遊ぼうとするルナちゃんです!
ハートの爪とぎの中に夫猫くん!嫁猫ちゃんの反応は?!
ハートの形をした爪とぎの中にテトくんが入っていました!赤いハートの爪とぎもあるので嫁猫のベルちゃんを連れてきたのですがラブラブにはなれないようです!
猫に「キャベツ」ってあげても大丈夫?与えるなら注意すべき4つ…
いつでも手に入る身近な野菜の「キャベツ」には、ビタミンなどの栄養が多く含まれています。猫にもキャベツを食べさせることはできるのでしょうか。今回は、猫に「キャベツ」を与え…
イカ耳の息子猫くんと仏顔の父猫くんの親子喧嘩!
飼い主さんに甘える息子猫のニコくん、仏のような顔でたたずむ父猫のテトくん。テトくんを撮影しているとニコくんが飼い主さんに構ってアピールをし、その後親子喧嘩が始まってしま…
おりこうなお返事をする猫ちゃん♡爪切りは頑張れる?
ハクくんの爪切りをします!ハクくんは爪切りが苦手です!今日はエリザベスカラーをつけないでやってみます!無事に爪切りはできたのでしょうか?
気まずいニャ…真夜中に落ち込む猫くん!
真夜中にぽこ太郎くんが落ち込んでいます!気まずそうに玄関の隅に行ったり、キャリーバッグの中に引きこもったりしています!何があったのでしょうか?
家の中で行方不明!?秘密基地を作った猫くん
ぽこ太郎くんには自分だけの秘密基地があります!ぽこ太郎くんの後をついていくとその場所を発見することができました!どんなふうに使っているのか見てみましょう!
『はじめまして』トライアルを経て家族になった子猫ちゃん♡
外を眺めているウラちゃんが猫の鳴き声に反応して振り返りました!戸を開けるとそこにいたのは!?「はじめまして」の出来事があったウラちゃんです!
朝も夜も!寝ているお母さんの周りに集まる猫ちゃんたち
朝、猫ちゃんたちがお母さんに甘えたくて布団に集まってきます!そして夜、就寝時間になりお母さんが布団に入ると再びお母さんのところに集まる猫ちゃんたちです!
猫と過ごす『十五夜』は何をする?4つの楽しみ方と注意点も
中秋の名月を眺め、秋の収穫に感謝をする「十五夜」を愛猫と一緒に過ごしてみませんか? 今回は、猫と一緒に「十五夜」を楽しむ方法と合わせて注意点もご紹介します。
猫が『ぬいぐるみ』に抱いている感情とは?5つの気持ちと見られ…
猫に「ぬいぐるみ」をプレゼントしたことがある飼い主さんは多いと思います。猫はぬいぐるみをどのように思っているのでしょうか。猫がぬいぐるみにする可愛い仕草もあわせてご紹介…
新鮮で美味しい?一生懸命水道から水を飲む猫くんが可愛い
キッチンにいるノアくん!蛇口から出た水を上手に飲んでいます!上から下へ流れる水をペロペロと一生懸命に飲む姿がとても可愛いです!
猫の『自律神経失調症』の症状4つ!この病気は治る?飼い主がす…
猫の内臓の働きなどは、自律神経によって調整されています。そのため、その自律神経がバランスよく作用できなくなると「自律神経失調症」という病気になってしまいます。猫の自立神…
ごまかされても諦めない!食卓が気になる猫ちゃん♡
ルナちゃんは人間の食べ物が気になって飼い主さんが食卓に着くと毎日膝の上に乗ってきます!ルナちゃんが食べられるものはないのでごまかされてしまいますが、諦められません!
「僕だよ!」甘えたいアピールをする猫くん♡
パパさんのことが少し苦手なナナちゃんがリラックスしています!ナナちゃんとパパさんの間に、パパさんに甘えたいテトくんが入ってきました!
ふたりの温度差にご注目…!父猫くんに愛される娘猫ちゃん♡
娘猫のリンちゃんに父猫のテトくんが絡んできます!リンちゃんはイカ耳になりますがまたテトくんが近くに!本当は父猫テトくんのことが好きなリンちゃんの動画です!
スリスリ攻撃でパパさんを起こす猫くんが可愛すぎる♡
パパさんが目を覚ますと足もとにハクくんがいました!スリスリしたり、くっついたりしてパパさんが起き上がるまで待つハクくんです!
「大丈夫かニャ?」赤ちゃんを心配するパパ猫さん
赤ちゃんのお客様が来ています!ハイハイをする赤ちゃんに四足歩行を教えるように見守るぽこ太郎くん!赤ちゃんがお昼寝をしている間も心配な様子です!
嫌なのにされるがままになる親子猫さんたち!?
ぽこ太郎くんとうま次郎くん親子のおうちに飼い主さんの妹さんが遊びに来ています!妹さんのことが大好きですが今日は嫌な予感がするぽこ太郎くんとうま次郎くんです!
節電したい飼い主さんと、遊びは省エネの猫ちゃん♡
涼しい1階の部屋でウラちゃんに過ごしてほしいと思っている飼い主さんですが、ウラちゃんは2階に行きたいのです!引き止めるためにトンネル遊びをします!
猫が『飼い主の邪魔をする時』の上手な対処法とは?4つの方法と…
本を読んでいる時や、パソコンを見ている時などに猫が邪魔をすることがあります。そんな時はどのように対処したらいいのでしょうか?今回は、猫が「飼い主の邪魔をする時」の上手な…
猫ちゃんたちに大人気!押入れにある素敵な猫部屋…♡
押入れにはてんぷらくんの部屋があります!ベッドも猫用ゲームも見られる素敵な部屋は争奪戦になるほど猫ちゃんたちに大人気です!
猫は『けもの臭』が少ないのはナゼ?3つの理由とニオイがするよ…
猫の体はほとんどニオイがしません。日向ぼっこをした猫はいいニオイがすると感じることもあります。なぜ猫は「けもの臭」が少ないのでしょうか。もし猫の体からニオイがするように…
お薬が苦手な猫くん!おやつの中に入れたら飲めるかな?
毎日お薬を頑張っているノアくん!錠剤のお薬が苦手なノアくんのために、おやつの中にお薬を入れて挑戦してもらいます!ノアくんは上手に飲めたのでしょうか?
「気に入らニャイ…」威嚇したりにらんだりキレぎみの猫ちゃんた…
いつもは仲良しのルナちゃんとラムちゃんですが、ちょっとしたことが気に入らなくて怒ってしまうこともあるようです!レオンくんは大好きな飼い主さんにもキレぎみの様子!
「大丈夫かニャ?」キャットタワー修理後にチェックをする猫ち…
飼い主さんがキャットタワーの爪とぎの修理を始めると、猫ちゃんたちが集まりました!修理のお手伝いと新しい爪とぎのレポートをしてくれるようです!
猫の『飼い主の起こし方』5選!飼い主も許しちゃう早く起きて欲…
猫と生活をしていると猫に起こされることがよくあります。猫が飼い主さんを起こす方法は様々です。今回は猫の「飼い主の起こし方」について、早く起きてほしい理由と合わせてご紹介…
「頑張った…」お薬を飲んで落ち込む猫くん
ノアくんがお薬を飲むことになりました!3種類あり、最初はおやつに混ぜたものを出してみます!ノアくんはお薬を飲むことができるのでしょうか?
『おかえりニャ!』帰宅した次男さんにべったりの弟猫くん
仕事から帰宅した次男さんにすぐに気がついたハクくん!話しかけられるとお返事をしたり頭突きをしたりとうれしいハクくんです!
猫の老後に備えたい『介護用品』4選!何歳ごろから必要になる?
猫も高齢になると体が衰えたり、病気になったりして介護が必要になります。そこで今回は、猫の老後に介護が必要になったときのために備えておきたい「介護用品」をご紹介します。今…
怒られて落ち込む猫くん。さらに落ち込む出来事が…!
お気に入りの場所に隠れて遊んでいたうま次郎くんですが、パパ猫ぽこ太郎くんに怒られてしまいました!落ち込むうま次郎くんに別の試練が降りかかります!