猫の生活リズムは夜型なのか?
猫の生活リズムは「薄明薄暮性」
猫の生活リズムは猫は夜行性、つまり人間で言うと夜型だと思われていますが、正確には猫の生活リズムは夜明けと夕暮れの薄暗い時に活動する、「薄明薄暮性」の動物です。
この猫の生活リズムの理由は薄暗い時間帯は猫の格好の獲物であるネズミなど、小型の動物の活動時間でもある為、それに合わせて活発になるようになっています。
ですから基本的な猫の生活リズムは、ものすごく大雑把に言うと、
- (明け方)活動
- (日中)寝る
- (夕方)活動
- (深夜)寝る
というイメージです。
野良猫の生活リズム
野良猫の「お腹基準」で考える生活リズムでは、
- (明け方)そろそろ獲物が動き出す時間だし、お腹も空いたし、狩りをして食べる
- (日中)お腹が膨れて寝る
- (夕方)またそろそろ獲物が動き出す時間だし、お腹も空いたし、狩りをして食べる
- (深夜)また満腹になって寝る、
というイメージです。
飼い猫を見ていても、「ご飯催促活動、ご飯の時間→お腹がいっぱいで寝る」という生活リズムの流れは変わりません。もちろん「ご飯の時間」と「寝る時間」の間に、毛づくろいや爪とぎ、遊ぶ、甘える、邪魔猫になるなどの時間も多少はあります。
人間と猫の生活リズムは合うのか?
人も猫と同じ生活リズムで過ごせる
猫が薄暗い時間帯に動き出す動物なら、夜は寝ている人間との生活リズムが合わないのではないか、と思いますよね。ですが、実は猫も人間と同じ生活リズムで生活することが可能です。つまり、夜行性を直すことができるのです。
猫の生活リズムである薄暗い明け方や夕方に動くのは、「狩り」をする為。飼い猫の場合は狩りをしなくても食事にありつける為、絶対に薄暗い時間に起きなければいけない訳ではありません。
猫の生活リズムが人と合うようになる
飼い猫になった猫は、初めの頃こそ薄暗い時間に活動するかもしれませんが、そのうち飼い主さんが寝静まる夜は、自然と猫も寝ている事が多くなります。ですから、猫と生活リズムが合わなくて飼うのが難しいのでは?と心配する必要はありません。
生活リズムを崩さないよう、気をつけたいこと
とは言え、生活リズムで一番活発といわれる深夜に猫に起こされる、と悩む飼い主さんも多いです。たまにならば多少は許容できますが、これが毎日となると飼い主さんが睡眠不足になり、生活リズムまで狂いかねません。
猫と一緒に暮らすにあたり、飼い主さんの生活リズムを崩さないようにする対策法は、以下の通りです。
- 猫をひたすら無視する
- 猫を日中に運動させる
- 飼い主が寝る前に猫のトイレ掃除
- 飼い主がなるべく規則的な生活を
ひたすら無視する
人間の生活リズムで寝る時間帯に猫が飼い主さんを起こしに来る理由としては、「お腹空いた」「遊ぼう!」「生きてる?」などです。空腹のために起こしに来る場合は、食べ過ぎにならない範囲で置きエサをするか、自動給餌器を導入しましょう。
猫が起こしに来ても、基本は「無視」です。ちょっと可哀想かもしれませんが、ここで起きて対応してしまうと、猫は味を占めてこの先も、深夜に起こしに来ます。何度も繰り返すうちそれが猫の中で当たり前となって、飼い主さんは安眠できないままな生活リズムになりますので、ご注意を。
日中に運動させる
飼い主さんあるあるなのが、猫による「夜の運動会」。なぜか夜になると猫がドタバタと、暴れ出すのです。多頭飼いの場合は鬼ごっこが始まることもしばしば。このドタバタ劇には飼い主さんも困りますし、ご近所迷惑となることも。
こんな時は日中に、愛猫に十分運動させるよう生活リズムを変えましょう。高さのあるキャットタワーや、DIYでキャットウォークを作ってあげても良いですね。
もちろん、飼い主さんがおもちゃで、一緒に遊ぶのもいいでしょう。とにかく体力が余らないように、発散させてしまうのです。猫を運動させることはストレス解消にも繋がりますし、一石二鳥です!
寝る前のトイレ掃除
トイレが汚にゃい!と言う理由で、深夜に飼い主さんを起こしに来る猫も多いです。飼い主さんが寝る前には必ず、猫のトイレ掃除をしてあげましょう。または、猫トイレ増設、という手もあります。
なるべく規則的な生活リズムを
飼い主さんの生活リズムがバラバラでは、猫も生活リズムが作りにくいです。ご自身の為にも猫の為にも、なるべく規則的な生活を送るようにしましょう。どうしても難しい場合は、猫の生活を乱さないように気をつけること。猫が寝ている時は部屋を暗くし、静かにしてあげてください。
まとめ
猫と人間との生活リズムは、なるべくすれ違うことのないよう、気をつけていきたいですね。
お互いの生活リズムを整えることで、より健康に元気良く暮らすことができるでしょう。猫が寝ている時はなるべく起こさず、そっとしておいてあげるのも大切です。
皆で健康な生活を、送りましょう!