猫と暮らす家作り、設計のポイントや自分でできるDIY

猫と暮らす家作り、設計のポイントや自分でできるDIY

概要

  • 猫と暮らす家は高さが大事
  • 猫と暮らす家をリフォームしてくれる業者もある
  • 猫と暮らす家をDIYすることも可能

猫と暮らす家には、何が必要なのでしょうか?猫を飼っていない時のままでは、いけないのでしょうか?もちろん、そのままでダメという訳ではありませんが、より猫が快適に過ごせる室内環境作りには、いくつかポイントがあります。どうせ一緒に暮らすのならば、愛猫にも過ごしやすい方が、良いと思いませんか?飼い主さん自ら出来る事などと合わせて、チェックしていきましょう!

猫と暮らす家づくり4つのポイント

家の積み木と猫

猫と暮らす家を作る上で、押さえておきたいポイントを4つ、お伝えします。

①猫と暮らす家は縦方向への移動が出来る

猫は高い所が好き、というのは周知の事実です。横方向の広さもそれなりに必要ですが、縦方向への移動ができるような猫の暮らす家が良いでしょう。

猫は地上の危険から逃れる為に高い所に登り、安心を得ているのです。ですから、キャットタワーなどを設置して、猫が登れる高い場所を作ってあげましょう。

②猫と暮らす家の素材

猫と暮らす家をつくるポイントは温度変化の少ない、フリースや木の素材を選ぶことです。家の床などは清潔に保つ為、掃除がしやすい素材でOKですが、猫のお気に入りスペースや寝床などは、猫好みの素材を敷いてあげましょう。夏と冬で、使い分けるのも良いですね。

猫と暮らす家には爪とぎ用の何かを用意してあげるのも重要です。壁や柱などで爪とぎをされ、壁紙などがボロボロになり、困る飼い主さんは多いです。

市販の爪とぎの素材にはダンボールやカーペット、木、縄などがありますので、愛猫好みの爪とぎを用意してあげてください。

床に置いて爪とぎするのを好む子や、縦に設置して、前足を上げて爪とぎするのが好きな子がいます。愛猫の好みを把握して、爪とぎを用意してあげてください。

③猫と暮らす家は隠れ家がある

猫と暮らす家には猫にとって身を隠す事のできる隠れ場所が、非常に重要です。猫の体のサイズに、ぴったりフィットの大きさの方が喜ばれます。ダンボール箱でも良いですし、市販のベッドなどでも。

猫と暮らす家作りのために高いお金を出して購入した猫用商品よりも、お金の掛かっていないダンボール箱などを好む事も多いです。

買った側としてはがっかりですが、猫は見慣れない物に警戒心を抱くことがあるので、最初は使わなくてもしばらく置いておくと、そのうち使い出すこともあります。諦めずに置いておいてみましょう。

④猫と暮らす家は視覚を満足させる

猫と暮らす家を作る為には窓から外を眺められるようにしておくと適度な刺激を得られ、ストレス解消にも効果的です。

良くキャットタワーは窓際に設置すると良い猫と暮らす家、と言われますが、お気に入りの高い場所から外を眺める事で、猫も退屈しないでしょう。眠くなればそのまま寝られる訳ですし。愛猫お気に入りの場所になること、必至です。

飼い主さんができる猫と暮らす家作り

ソファーで寝る猫

「猫と暮らす家作り」と聞くと「DIYしなきゃいけない?」と思いますが、DIYをしなくても出来る、猫と暮らす家作りの方法があります。

簡単にできる猫と暮らす家作り『家具を移動する』

これはかなりお手軽に出来る方法です。高さの違う家具を低い順に並べれば良いだけです。猫がジャンプしやすいように、徐々に高くして設置してみましょう。

ソファをくつろぎスペースにした猫と暮らす家作り

猫はソファなど、ふわふわした快適な場所が大好きです。いっその事、ソファの1つを猫専用にしてしまいましょう。

ソファの上に、猫が好むフリース生地やその他お好みの敷物を置けば、完璧です。可能であれば日当りの良い場所に置くのもGood!ベッドや棚の引き出しを1つ、猫専用にするのも良いですよ♪

窓に貼るタイプのベッドを設置して猫と暮らす家作り

窓から見える景色を眺めるのが、猫は大好きです。ならば、窓にベッドを設置してしまおうではありませんか。

吸盤で貼付けるタイプの猫ベッドが、販売されています。いくつか種類があるので、お好みのものを。ぽかぽかと暖かい日の光が差し込む中で、ウトウトしながら外の景色を眺めていそうです。

キャットウォーク設置した猫と暮らす家作り

もちろん、DIYがお得意な方はどんどん、愛猫の為にDIYを行って、キャットウォークやステップを作ってあげましょう。市販されているウォールシェルフなどを使えば、簡単にキャットウォークを設置できます。

賃貸住宅の場合はうかつに壁に穴を開けられませんので、置くタイプの棚などで代用しても良いですね。いくつか同じ棚を組み合わせて、猫が登れるような形にすればOKです。

個性的が出そうな部分ですね。組み立てるタイプの棚でもそれほど難しくありませんので、挑戦してみる価値はありますよ!

猫と暮らす家の為のリフォーム

猫用ドアから出てくる猫
  • キャットウォークの設置した猫と暮らす家
  • 隠れ家を作った猫と暮らす家
  • 猫専用ドアを設置した猫と暮らす家
  • 通路がある猫と暮らす家
  • のぞき穴のある猫と暮らす家

猫と暮らす家作りの為、リフォームをする方もいます。内容は、キャットウォークの設置や隠れ家を作る、猫専用ドアの設置、通路、のぞき穴など。猫トイレの専用場所を作っても良いですね。猫と暮らす家用のリフォームを行ってくれる業者さんもあるので、是非探してみてください。

新築で猫と暮らす家を建てる!

男性とメジャーではかる猫

新築で家を建てる場合、注文住宅にして猫と暮らす家を建てることもできます。ネットを検索すれば、たくさんの例が出ています。

また、猫と暮らす家を作ってくれる建築会社もありますので、センスが合うところをいくつか、ピックアップされてみてはいかがでしょうか?オシャレで尚且つ機能的な、猫と暮らす家が出来上がる事、間違えなしです。

まとめ

リビングにいる黒猫

猫が快適に過ごせる、猫と暮らす家づくり、いかがでしたか?ご紹介したポイントを押さえておけば、大きな間違いはないはずです。出来る範囲でやってあげれば良いのです。

でも、努力して作ったキャットウォークなどを愛猫が使ってくれたら、こんな嬉しいことはありませんね。愛猫がどんなものがあれば喜んでくれるかを考えるのも、ワクワクする時間となりそうです。猫と暮らす家づくりを、楽しみましょう!

投稿者

40代 女性 かな

猫ちゃんと共に暮らす家作りにはこだわりました。
今は、マンションなので部屋作りになりますが、まずはキャットタワーを置いて登れるようにしています。本棚から飛び移れるように考えて設置しました。
あとは、窓にポケットを引っ付けて眠れるようにしました。床は滑らないように簡単に取り替えられるコルクで作られた床材にしました。
快適に過ごしています。
投稿者

30代 女性 ひなた

いまは、部屋をDIY中なのですが、最近フリースが温度変化に対応できるのだと言うことを教えてもらい、フリースを床に敷いてみたり壁はベニヤ板を張り付けたりしています。その上から、板状の爪とぎを張りました。猫ちゃんは、実家で見てもらっていますが時々、連れて帰ってきて試しに暮らしてみてもらっています。
いまのところは、合格のようです。キャットタワーも新しくしてあげます。長く使っていたので実家からのプレゼントで譲ってもらいました。キャットウォークも安くつくように工夫して、作ってみました。縦に移動できる方がいいみたいですので、猫ちゃんにも、快適な暮らしをさせてあげられたらいいなと思います。

スポンサーリンク