猫の避妊手術の費用
猫の避妊手術の費用は動物病院にもよりますが2万円から3万円ほどが相場です。2~3万円と金額に差がある理由としては、協定による規定価格が無いためです。この値段を高いと思うか安いと思うかは、飼い主さん次第ではありますが、決して高い出費ではないと感じます。
猫の避妊手術には費用は掛かりますが、生後6か月を過ぎれば手術可能ですので早めに手術を行うほうがよいとされています。
猫の避妊手術の費用を抑える「助成金制度」
避妊手術の助成金はいくら負担してくれる?
お住まいの地域の自治体によっては、猫の避妊手術の費用を負担してくれる「助成金制度」を設けている場合があります。自治体によって猫の避妊手術の費用をいくら負担してくれるのか、どんな猫が対象なのかなども異なるため、事前に確認しておきましょう。
例えば、飼い猫に限る場合や飼い主がいない猫を対象にしている場合、猫を飼っていることを自治体に登録している場合など限定して助成制度が組まれています。猫の避妊手術における助成金の多くは、手術費用の20%ほどを負担してくれます。助成金が多いところでは1万円負担してくれる自治体もあります。
この助成金を利用するに当たり、条件として「1世帯に付き何頭まで」という制限が付けられていることや、市税など納税証明書が必要な自治体もあり、その場合は税金の滞納者などは対象外となっています。
猫の手術後に費用を負担してくれる事業もある
自治体の他にも、猫の避妊手術の費用を助成してくれる団体があります。
「日本動物愛護協会」では、飼い主のいない猫限定で避妊手術や去勢手術の費用を一部負担してくれる事業を行っています。ただし、ここでは年間何頭までと制限があるので、いつでも必ず助成金を出してもらえるという訳ではありませんので注意が必要です。
日本中の飼い主がいない猫が対象で、手術をした後に申請し助成金を受けるシステムです。申請する際は手術証明書や領収書などの細かい書類と、耳カットを行っている写真も必要です。興味のある方は、ホームページから助成事業が行われているかどうかを最初に確認してみましょう。
猫の避妊手術の費用が動物病院ごとで違う理由
猫の避妊手術の費用は動物病院によっても違いがあります。
避妊手術前に行われる検査、病院への入院が必要なのか、日帰りでも大丈夫なのか、など猫の健康状態や獣医の判断により、避妊手術の費用はプラスαとなる場合があります。猫の避妊手術の費用は安ければ安いほど良いと考えるのは当然かもしれませんが、信用のおける病院にお願いすることが最も重要です。猫の健康のためを想うよう行動をしましょう。
メス猫の避妊手術はオス猫の去勢手術よりも費用が高い
メス猫の避妊手術は、オス猫の去勢手術と比べると大きな手術となります。全身麻酔をかけ、開腹をして子宮と卵巣の摘出手術が行われます。その分、猫の避妊手術の費用は去勢手術に比べて高いのです。また、病院の処置の内容からも猫の避妊手術の費用だけで済むわけではありません。
かかる費用を電話で確認しよう
猫の避妊手術を行う費用を電話で教えてくれる動物病院も多いので、まずはかかりつけの動物病院などに掛けあってみるのがいいと思います。また、避妊手術が終わってからかかった費用を支払う場合がほとんどですので、かかる分のお金にはしっかりと準備しておきましょう。
猫の避妊手術は病気の予防につながる
冒頭で記述したように、猫の避妊手術の費用は2万円から3万円ほどかかるのが相場なので、そんなにかかるのなら家の中から出さなければいい話だし、発情による問題行動も我慢すればいいと考える飼い主さんもいらっしゃいます。しかし、猫の避妊手術をすることでメス猫がかかりやすい病気を予防することもできるのです。
猫の避妊手術をすると、「子宮内膜炎」や「子宮蓄膿(ちくのう)症」、「卵胞脳腫」などの病気を予防することができます。また、これもメス猫が罹かかりやすいと言われている「乳腺腫瘍」を予防する効果もあるのです。
猫の場合、乳腺腫瘍を発症すると高確率で悪性となってしまいます。乳腺腫瘍は、初回の発情がくる前に避妊手術をすることで高確率で防ぐことができますが、1歳を超えてからの手術では予防できる確率はかなり下がってしまいます。
猫の避妊手術をしない理由は費用が高いから?
確かに猫の避妊手術は、命に関わる病気の手術ではないので「費用が高い」と感じるかもしれません。しかし、避妊手術をしなかったことで病気にかかり治療を始めるとなると猫の避妊手術で掛かる費用どころでは済みません。猫を健康で長生きさせてあげるためにも、避妊手術はしておいた方が良いのです。
多くの飼い猫は去勢や避妊の手術をしますが、その費用のせいか行わないこともあるようです。猫に避妊手術を受けさせずに妊娠させてしまい、産まれてきた子猫を捨ててしまうケースが後を絶ちません。野良猫となった猫たちは保護されたあと、引き取り手がない場合は殺処分となります。安楽死を行っているとよく言われていますが、殺されることには変わりがなく、間違いなく無責任な人間のせいで殺されてしまっています。
そんなことが起こらないように飼い主はオス猫には去勢手術、メス猫には避妊手術を受けさせる必要があります。避妊手術には望まない妊娠をさせないこと以外にも、猫の避妊手術を行うことにより、発情期による行動を抑えることもできます。
猫を避妊するなら生まれて初めての発情期が来る前に手術してしまうことが肝腎です。メス猫の場合避妊手術を行うと発情行動は起こりません。
猫に避妊手術を行うことは、乳腺腫瘍の予防にもなります。初回の発情が来る前に行うほうが発生率がかなり低く抑えられます。
まとめ
猫の避妊手術の費用は2万円から3万円くらいが相場です。猫の避妊手術をする際は費用をいくらか負担してくれる助成金制度を設けているところがあるので、問合せをしてみることも、おすすめします。猫の避妊手術の費用は去勢手術と比べても高いのですが、猫のためにも早めに行ってあげてください。
50代以上 女性 夢
40代 女性 夢さんへ
夢さんがどちらにお住まいかは分かりませんが、
ネットできる環境であれば「猫 去勢避妊 安い お住まいの都道府県」で、安い病院が検査ますよ。
例えば、わたしなら「猫 去勢 安い 大阪 生野区」で、近所でも評判の安くて親切な動物病院がすぐ出てきます。
具体的な金額が分からなければ、病院に電話すれば教えてくれますよ。
確かに3万円は痛いでしょうが、おそらく料金の中に血液検査も含まれているはずです。
猫ちゃんが普通の状態であれば、血液検査なしで去勢避妊手術してくださる病院の方が多いですよ。
(だって、血液検査の結果は手術後に教えてくれる形ですからね)
それから、どうしても手術費が出せない場合は、近くの猫ボランティア(これもネットで、「猫 ボランティア お住まいの都道府県」で検索してください)に連絡してみてください。
ボランティアの人はかなり安い病院を知っている、もしくはボランティア価格で手術してくれるので、おそらく3万円の半額以下で賄えると思います。
(こっちの方が手っ取り早いかな? 猫ボランティアさんたちは、夢さんのような飼い主さんからの相談が嬉しいんですよ、すごく↶↷)
ではでは、どうか夢さんにこの書き込みが届きますように。
お猫ちゃんにもよろしく。
30代 女性 匿名
術前検査だのレントゲンだの入院だの、別に必要ないことでいくらでもお金取れますからね。
手術の内容なんて変わらないのに。
都内でもオス8000円メス15000円くらいが相場でしょう。区の補助金もらえばもっと安くなるはず。