野良猫のTNR活動の目的と内容とは

野良猫のTNR活動の目的と内容とは

野良猫に不妊手術を行い、元の場所に返す活動「TNR(Trap Neuter Return)」。この活動が必要な事なのか、無駄な事なのか。様々な意見がある中で、TNR賛成派として考える必要性と注意点やTNRをする際に心掛けたい事など成功例を交えて紹介します。

野良猫のTNRとは 活動内容と目的について

野良猫の親子

TNRとは野良猫に不妊治療をし、野良猫が居なくなるようにする為の活動です。不妊治療を行った猫の耳をVの字にカットする事から「サクラネコ」とも呼ばれます。TNRの流れは以下のようになります。

  • 猫を捕獲
  • 野良猫の不妊治療を行う
  • 猫を元の場所に戻す
  • 餌やり
  • 健康チェック
  • 場合によって獣医へ連れて行く

TNRとは

TNRとは、「Trap(猫を捕獲し)Neuter(不妊手術を行い)Return(猫を元の場所に戻す)」ことです。そうすることにより、その場所にいる猫達が子猫を産まず一代限りの命を全うし、最終的には野良猫が居なくなるようにするための活動です。「地域猫」や「さくらねこ」と呼ばれ、最近では広く行われています。

TNRの活動内容

この活動は単に猫を捕獲し、不妊手術をして元の場所に戻すという事だけが目的ではありません。その子達がその場所で短い生涯(野良猫の平均寿命は5歳前後)を全うするための手助けとして、餌やりや健康チェック、酷いケガや病気になっている子を見つけた時には獣医に連れていく事もあります。

さくらねことは

「さくらねこ」とは、不妊手術をした際したことが分かるように耳の先をV字にカットし、その耳が桜の花びらみたいに見えることからそう呼ばれています。そうすることによって二重捕獲や二重手術することを防ぐ事が出来るのです。
獣医師によってはしていない場合もありますので、する際には相談する事をお薦めします。

野良猫のTNR活動は地域の方々の理解を得る事が大切

こちらを見る野良猫の親子

住宅街やたくさんの人が出入りする公園などで行う場合は、排泄の管理や地域の方々の理解を得ることも大切になってきます。
TNRで度々問題になるのは地域の方々との関係です。糞尿の被害に遭われるのは地域の方々であり、中には猫自体苦手な方もいます。そんな事をするより殺処分してほしい、他の所へ連れていってほしいと考える人も居るのが悲しい事ですが現状です。
しかし、その方々の理解無くしては良いTNR活動は出来ないと思います。

その為には地域の方々と良い関係を築くことも大切になってきます。人とのコミュニケーションは動物愛護を行う上ではとても重要な事です。そこを疎かにしてしまったら、愛護の理解が深まるどころか愛護活動に拒否感を抱かせてしまうこともあります。それでは本末転倒です。
挨拶や地域の方々の考えや話を聞き、良い関係を築きながら活動の意味と必要性を押し付けるのではなく地道に行動で示すことによって、TNRを理解し、協力を得る近道なのではないかと思います。

野良猫のTNR活動に終わりはあるのか

母乳を貰う子猫

やってもやっても誰かが猫を捨てる、やろうと思っていた子が子猫を産んだなど、野良猫が多ければ多い地域ほどこの問題は深刻だと思います。TNRをやったって野良猫は居なくならない、意味がないという意見も目にしました。
確かにすべての野良猫が居なくなる事は難しいかもしれません。

でもちゃんと居なくなった地域もあります。それこそ長い年月をかけてですが、今では野良猫を見なくなりました。野良猫の居ないところには子猫は生まれませんし、居ないところに捨てるのは人の心理としてあまりしません。なのでそこはTNRが成功したのだと思います。
もちろんこれからも絶対に捨てられない、野良猫が来ないとは限りませんので定期的に確認することも必要です。

このTNR活動はほんとに地道な活動だと思います。忍耐と継続、あと経済力。理不尽な思いをしたり傷つくこともあります。手術や病院費用は自己負担の事も多いです。
それでも継続して1匹でも不幸になる猫を減らしたいという思いで、皆さん活動を続けています。そして1つの地域でも終わりを迎えられる事は本当に素晴らしいことです。
終わりがあると信じてTNR活動を継続していくことが何よりも大切だと思います。

まとめ

子猫と母猫

私はTNRの活動はしていません。「猫を保護したら飼い主を探す」「出来る時期であれば不妊手術を行い、譲渡する」今の私に出来ることはこれくらいです。
なので地域猫やTNRをされている方、様々な愛護活動を行っている方を尊敬しています。

そしてこの活動をしている当事者ではない事で見える考えや思いがあると思っています。TNR活動は広く理解され、行われていくべきものです。その為には正しい知識を持ち、それを伝えながら押し付けず行動で示していくことが大切なのだと思います。
熱い心を持ちつつ、熱くなり過ぎない事が愛護活動では大切なのではないかと考えています。

投稿者

女性 はにーらて

猫のTNR活動は地域により力を入れているところもありますよね。
保護して避妊や去勢手術をしたあとは元の場所に返さず保護して飼い主を探す場合もあるため保護活動とTNR活動は、似ているようで全く異なるんですよね。
さくらねこと言う耳にマークを入れる事で手術をしたのが目に見えてわかるのは、二重に手術してしまうことを避けるので必要かなとは思うのですが、TNR活動を非難するつもりはありませんが元の場所に返す事については、どうなんだろうと思っています。
手を出すならば、責任を持って飼って欲しいと思ってしまいますし、中途半端に手を差し伸べるのはどうなんだろうと思う反面、去勢手術や避妊手術をする事で、野良猫が仔猫を産まなくなり結果的に野良猫は減るんだろうなぁとも思うのですが。
外には危険がたくさんあるし、特にクルマに轢かれたり、人に危害を加えられたり、猫同士の喧嘩で大怪我をしたり、本来猫は外で自由にさせてあげるのが本望なんて意見もありますが、それはあくまで野生での話。人間が主となり暮らすこの世界では、自由も何もないですしね。

ボランティアの方も皆さん自腹で治療費を出したりと努力されている方も多いですよね。
猫を捨てない、室内飼いを徹底するだけでも野良猫は減ると思うんですよね。

TNR活動で助かった猫ちゃんも多くいると思うのですが、元に戻すのではなく保護して飼い主を探していつか野良猫がいなくなれば良いのになぁと思いました。
投稿者

女性 匿名

避妊、去勢をすれば増えることはありませんが、糞尿被害やゴミ捨て場荒らしなど、他にも人によって小さくても当事者とっては大きい問題が浮き彫りになると思います。ちゃんとしている所もありますが。

地域猫を理解をしてほしい側の要望ばかりしか見えてこないのは私の調べ不足なのかも知れません。猫からの被害は人間だけが受けているわけではないので、猫だけが苦しんでいるわけでもないのではと思います。
投稿者

40代 女性 匿名

人間の勝手な行動で野良猫になってしまう。私も生後1ヶ月くらいの野良猫を引き取りもう4年一緒に居ます。大切な家族です。
生きていくために残飯もあらすでしょう。私も見て見ぬふりはできず家に来る野良猫に餌をあげたり、公園の野良猫にもたまに餌を持って行きます。猫の被害を訴える前にそうしてしまった人間の責任を問い、共存できる地域、国になって欲しいものです。この活動をされてる方を誇りに思います。
投稿者

女性 匿名

地域猫を理解をしてほしい側の要望ばかりしか見えてこないのは私の調べ不足なのかも知れません。猫からの被害は人間だけが受けているわけではないので、猫だけが苦しんでいるわけでもないのではと思います。

この発言は猫の殺処分に賛成の声に聞こえます。
猫の被害を訴える前に、どうしてそうなったのかを考えたことがありますか?飼い主が見放した猫が増えた事で今の現状がある訳です。それを増やさないように頑張ってくださる団体様に失礼だと思います。猫も命があります。人様だって育児放棄するこの世の中。できる限りのことをやって行こうというので去勢があるのだと思います。私の子供はそんな現状を目の当たりし勉強になったのか友達や家族をとても大切にしてくれます。
命を学ぶということは大切なことです。