メインクーンがジェントルジャイアントと呼ばれる理由
メインクーンは、ジェントルジャイアントと呼ばれている猫です。ジェントルジャイアントとは、訳すと「穏やかな巨人」という意味です。メインクーンは、世界一大きいといわれる大型猫なので、ジャイアントという名前がつくのは、何となく理解できますね。
ジャイアントの前に穏やかという意味のジェントルがつくのは、メインクーンという猫の性格に由来します。メインクーンは、見た目は大きいですが、とても穏やかな性格の猫なのです。
穏やかなだけでなく、賢く協調性もありますので、しつけも楽で、子供や他のペットとも仲良くできます。人懐こく、新しい環境にもすぐになじみますので、性格的にはとても飼いやすい猫であるといえるでしょう。そのためか、人気の高い猫でもあります。
ジェントルジャイアント・メインクーンの大きさ
世界一大きい猫といわれるジェントルジャイアント・メインクーンですが、平均的な大きさは成猫の体長が100 cmほどです。平均体重はオスで6~8 kg、メスで4~6 kgほど。中には10 kgを超える猫もいます。
メインクーンは胴長で骨太、がっしりした体格の上、長毛種なので実際より大きく見えるかも知れません。しっぽも長めです。
メインクーンは、ジェントルジャイアントと呼ばれるだけあり、その大きさで世界中で数々のギネス記録も打ち立てています。
全長118.33 cmのルードー
イギリスのウェイクフィールドに住む猫、ジェントルジャイアント・メインクーンのルードーの全長は、ギネス認定された時点で118.33 cmありました。その後も大きくなり続けているそうです。
全長123 cmのスチューイー
アメリカのネバダ州に暮らす猫、メインクーンのスチューイーも、全長でギネス認定されましたが、123 cmありました。スチューイーは、世界一大きな猫の記録と同時に、世界一しっぽの長い猫としての記録も保有しています。
しっぽの長さ44.66 cmのシグナス
シグナスは、アメリカのミシガン州に暮らすメインクーンです。しっぽの長さ44.66cmで、ギネス認定されました。
ひげの長さ19cmのミッシー
フィンランドのメインクーンのミッシーもギネス認定されましたが、ひげの長さが19 cmということです。
ジェントルジャイアント・メインクーンをお迎えする方法
体が大きく、存在感のあるジェントルジャイアントと呼ばれる猫、メインクーン。長いもふもふの毛には癒されそうです。穏やかな性格の持ち主なので、子供や他のペットがいても飼いやすいといえます。
メインクーンをぜひ、お迎えしたいという場合は、どうしたらいいでしょうか。
価格
ジェントルジャイアントと呼ばれる猫であるメインクーンをお迎えしたいと思ったら、ペットショップやブリーダーで購入する方法、里親募集に応募する方法などがあります。
購入する場合の値段ですが、ペットショップが20万~30万円、ブリーダーが10万~20万円ほどとなっています。
運動
メインクーンは、体が大きい分、食事量も多い猫です。ただし、食べて運動しなければ肥満のもとに。十分運動できる環境を作ってあげる必要があります。大きめのキャットタワーなどを用意してあげましょう。
食事
ジェントルジャイアントと呼ばれるメインクーンですが、他の猫よりも子猫の期間が長い猫です。一般的な猫が1年で大人になるのに対して、メインクーンでは成猫になるまで3~5年までかかります。成長期には、栄養価の高い子猫用フードを与えましょう。
成猫になったら、子猫用のフードから成猫用のフードに切り替えていきます。子猫でも体は大きいですが、消化器官は未発達です。フードは、1日3~4回に分けて与えてくださいね。生後1年を過ぎたら1日2回に慣らしていくといいでしょう。
食事量は一般的な猫の2倍~3倍必要です。その分、費用もかかります。猫のエサ代を念頭に置いて準備することをおすすめします。
ブラッシング
メインクーンは長毛種の猫なので、被毛が絡まりやすいため、こまめにブラッシングしてあげることが大切です。特に換毛期は抜け毛が多くなりますので、1日2回以上ブラッシングしてあげたいものです。
メインクーンは、水を嫌がらないことが多い猫なので、シャンプーをしてあげるのも抜け毛対策に効果的です。毛が長く、食事の際に口の周りが汚れやすいので、拭いてあげましょう。
短毛種の猫と比べて、暑さにも弱い傾向にあります。熱中症に注意が必要です。
まとめ
ジェントルジャイアントと呼ばれる猫メインクーンは、世界一大きな猫といわれているだけに、ギネス記録にも数多く登録されています。
体は大きいですが、穏やかな巨人という名の通り、穏やかな性格で、とても飼いやすい猫です。ジェントルジャイアントをお迎えするには、一般的な猫と比べて気をつけるべきこともありますが、メインクーンが心地よく過ごせるための環境を整えてあげてくださいね。