猫を大事に飼っている人が絶対にしない10の事
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
3件の書き込み
1:茶々 女性 20代 2018/09/23 10:16 [通報]
2:愛 女性 20代 2018/10/20 07:50 [通報]
3:匿名 女性 20代 2018/10/28 01:01 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
猫を大事に飼っている人が絶対にしない10の事
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
3件の書き込み
1:茶々 女性 20代 2018/09/23 10:16 [通報]
1構いすぎる
書いておられるように、その時々によって飼い主と猫ちゃんの思いが一致しないと思われますので、結果として構いすぎるのは大事にしていても起こりうることです。
2食べさせ過ぎる
多頭飼いの場合は他の子の食事まで食べてしまう猫ちゃんの自己責任。一頭飼いの場合は、欲しがる猫ちゃんと、与えてしまう飼い主の双方の責任。
3頻繁に自宅へ人を招く
人を招くことではなく、人を招くエリアに猫ちゃんを普段から立ち入らせないようにしていないのが問題。
4猫が快適に過ごせる環境を整えない
どの程度まで整えることが出来るかは、飼い主の経済環境や、それに伴う住宅環境によるので、大事にしているとかいないとかの問題ではなく、他人が口出しすることではありません。
長くなりすぎたので、ここで切ります。
2:愛 女性 20代 2018/10/20 07:50 [通報]
3:匿名 女性 20代 2018/10/28 01:01 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。