飼い主の声を書き込んでください

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

写真を付ける

この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。

7件の書き込み

  • 投稿者

    1:sayaka 女性 40代 2017/05/04 00:00 [通報]

    現在、猫と一緒に暮らしています。メインクーンは遺伝性の疾患があるということですが、予防ができないのは、なんとももどかしいところですね。とにかく定期検診をしっかり受けて、何かいつもと様子がおかしいと感じたら、すぐに診察してもらうようにすれば、少しは安心できそうな気がします。
    私が飼っている猫は、動物病院へ連れていくとき、もう聞くのも心が痛いぐらい、悲痛な叫びをあげて大変なため、極力連れて行きたくありませんが、メインクーンの場合だと、そうも言っていられないですね。
    猫を飼う時は、その品種はどういう体質なのか、また、どのような疾患になりやすいのか、きちんと調べてから決めることが非常に大切だと思います。
    一度家に迎えたからにはもう家族の一員なので、責任を持って飼わないといけないですね。
  • 投稿者

    2:Keiko 女性 2017/05/16 17:42 [通報]

    メインクーンは私にとって、ご縁があれば一緒に暮らしたいねこちゃんの1つです。ねこちゃんとは思えないあの大きな体と上品な顔立ちにとても魅力を感じます。やはり体が大きいからなのか、骨や筋肉など整形系の病気が多いように感じました。肥大型心筋症に遺伝的になりやすいのは知っていましたが、ほかに「脊髄性筋萎縮症」や「股関節異形成症」があるのは少しじっくりしました。特に股関節異形成症は大型犬のわんちゃんでよくみられるため、やはり身体が大きい故の病気なのでしょうか。大事だなあ〜と思うのは、小さな頃からしっかり定期的な健康診断は行うべきだと改めて思いました。あとは、そういう筋骨格系の病気にもなりやすいのであれば、太ったりさせるのもよくなさそうですね。
  • 投稿者

    3:のん 女性 2017/05/19 15:50 [通報]

    メインクーンの病気について、良く分かりました。ワタシにとっては一度は飼ってみたい、大型猫ちゃんです!
    特に、肥大性心筋症は危険度が高い病気みたいですね。メインクーンの場合は、優性遺伝するとか。ですから、この病気が現れやすい傾向にある、という事ですね。

    遺伝子検査もできるようです。あるアメリカの大学で行った検査では、1/3のメインクーンが陽性だったそうです。
    それだけ起こりやすい病気ということで、充分に気をつけないといけませんね。
    1歳〜7歳のメインクーンでは、心エコー検査でこの病気を発見できるらしいので、定期的な健康診断などが重要となりそうです。

    将来飼うかもしれないメインクーンについて、今のうちから良く知っておこうと思って調べてみました!
    もしどなたかのご参考になれば、幸いです☆
  • 投稿者

    4:にゃコロ 女性 2017/05/19 21:02 [通報]

    遺伝性の病気は人にもある事ですが、それが大病であればあるほど不安も大きいと思います。
    猫の遺伝性の病も、やはり発覚が遅いと治療も遅れてしまうので、普段の愛猫の様子をしっかりとチェックしておくことが大事だと思います。
    肥大性心筋症は人にもある病なので、病名として耳にしたことがありますが、過度な運動が負担になってしまったり、生活で制限されてしまう事がたくさんあると聞きます。人は加減が出来ますが猫は自覚も認識も無いので、飼い主さんのケアがとても大事になると思います。
    メインクーンに限らず、猫は腎臓病にも掛かりやすいそうです。
    我が家の愛猫も2匹が腎臓病で通院していますが、尿を出すことはとても大事です。
    水をあまり飲まない猫にとって、腎臓への負担は大きいそうなので、しっかりとケアして元気に長生きしてもらいたいです。
  • 投稿者

    5:ひなまま 女性 2018/04/15 21:31 [通報]

    メインクーンは子供にも優しく、まるでイクメンだと言われている程賢い猫だというイメージがあります。私の中でも1度は飼育してみたい猫ですが、平均寿命が一般的な猫よりも短いことや、遺伝性疾患がいくつかあることを知り、経済的に余裕がなければなかなか飼育することが出来ない猫種だと思いました。

    メインクーンは体が大きく賢い、優しい、猫好きにはたまらない猫ですよね。また、メインクーンは長毛種な為抜け毛も大変で、ブラッシングがとても大切になりますし、毛球症にも注意をしなければいけない猫種なので何匹も多頭飼育するのは難しそうですが、1匹なら・・・いずれは飼育してみたいなという気持ちは変わりません(*^-^*)
  • 投稿者

    6:のりちゃん 女性 30代 2018/11/22 03:44 [通報]

    我が家のメインクーンは、股関節に病気をかかえていました。
    小さな頃から治療を続けまして、完治はしましたが、しばらく、リハビリをしたりと忙しかったのですが、頑張ってくれました。
    おとなしい性格で穏やかだったので、他の猫ちゃんとも仲良しでした。
    病気が辛いときには、当時の長男猫に引っ付きに行っていました。
    成猫になるころには、メインクーンが長男猫になりまして、威厳も出てきました。
    それからは、大きな病気もなくすくすく育ち、捨て猫とは思えない風貌に家族全員が、驚きが隠せませんでした。
    老後も、穏やかでトイレも失敗することなく過ごし、最期も穏やかでした。
    今でも、メインクーンちゃんに感謝しています。
  • 投稿者

    7:匿名 女性 40代 2019/11/27 12:41 [通報]

    ペットショップでメインクーンを購入、やたらとショップの人が5万円もする生命3年保証に入る様にと言われ、聞いてみると遺伝子病で亡くなるケースが多いとの事でしたので、生命保証5万円に入り、メインクーンを購入しました。
    2年8ヶ月で、突然、後ろ足が動かなくなり急いで病院に連れて行くと、遺伝子病の肥大性心筋症にかかっていました。CTとMRI検査で肥大性心筋症で心臓の筋肉が肥大し動きが悪く成ったせいで血栓ができ詰まっているとの事でした。
    病院のドクターは、この病気は治らない、残念ながら直ぐに死んでしまうと言われ、安楽死も言われましたが、家に連れて帰り数時間後に物凄く呼吸困難でパニックになり苦しんで亡くってしまいました…。
    私も突然死んでしまい、酷いペットロスに掛かり苦しみました…。
    その後、ネットで遺伝子病の事を調べて、ペット業界には絶対に遺伝子検査クリアした子しか販売しない様にすべき!!金儲け主義でなく、大切な命だから、可哀想な子を作らない制度が必要です!
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。