猫には置き餌をしたほうがいい?やめるためのつの対処法

猫には置き餌をしたほうがいい?やめるためのつの対処法

猫=置き餌、というイメージが強い方もいらっしゃいますが、猫にとって置き餌は問題ないのでしょうか?今回は猫に置き餌をすることについてのデメリットなどをまとめました。

猫に置き餌はしても大丈夫?

餌を食べる猫

猫に置き餌はしないほうがいい

基本的には猫に置き餌はオススメできません。猫のほとんどは、一度に出されたご飯を食べずに何回かに分けて食べる、いわゆる「ちょこちょこ食い」を好むと言われています。

実際に我が家は猫の多頭飼育をしていますが、やはりどの子もうちに来た時は置き餌そしてちょこちょこ食いから始まりました。猫特有のこの食事スタイルは必ずしも悪いわけではありませんので、猫の置き餌は絶対にやめなければいけないことだとも言い切れません。

しかし、猫に置き餌をすることによってたくさんのデメリットがあります。

置き餌をするデメリット

横になりながら餌を食べる猫

猫に置き餌をするデメリットは大きくわけて3つあります。

猫に置き餌は不衛生

猫に置き餌するをすることは何より不衛生だと言えます。餌を出しっぱなしにしてしまうと、もちろんホコリや小さなゴミが餌に混入しやすくなり、その餌を猫が食べることになります。出来るだけ清潔な状態で猫に餌を与えることが理想ですので、あまりオススメ出来ません。

置き餌をすると猫の体調不良に気付けない

体調不良の猫

猫に置き餌をすることは、猫の不健康にもつながってしまいます。猫の健康状態を知るには、餌をどれくらいの量食べたかを知る必要があります。猫に置き餌をしてしまうと、飼い主は猫の餌がなくならないようにと、次々餌を足してしまうことがあります。

餌が今までよりも減っていないことに気が付けないと、猫の病気の発見にも遅れてしまうのです。

置き餌は猫の肥満の原因に

肥満の猫

それだけでなく、猫に置き餌をすることは猫が太ることで知られています。ちょこちょこ食いをすることで、猫も少し食べては寝る、また起きて食べては寝るという行動を繰り返し、肥満の原因になりやすくなるのです。

置き餌は猫ご飯の鮮度が落ちる

猫に置き餌をすると餌の鮮度が落ちてしまいます。ドライフードならしけてしまい、ウエットフードならカピカピに乾いてしまう可能性も。餌の鮮度が落ちてしまうと猫もその餌を好まなくなってしまうこともありますので、やはり猫に置き餌はオススメできません。

猫の置き餌をやめる方法

カラの皿と猫

猫が置き餌に慣れている場合、いきなり置き餌をやめてしまうと、

  • ゴミ箱を漁る
  • 勝手に餌の袋をちぎり、食べてしまう
  • 頻繁に鳴くようになる
  • 人のごはんを食べたがる

などの行動が見られ、猫に置き餌をやめるのが難しいと感じる飼い主さんも多いですよね。しかし、猫用の置き餌をすると先ほどあげたようにたくさんのデメリットがあるので、猫にも食事の時間を覚えてもらうことが理想です。

「時間をかける」

猫に置き餌をやめさせる時、いきなり食事を朝・晩だけ!と時間を決めてしまうと、猫も環境の変化についていくのが難しくなってしまいます。初めは「朝、昼、晩、寝る前」の4回にわけて少しずつ与えるのがオススメです。

数日経ち、猫も環境の変化に慣れてきた頃を見て「朝・昼・晩」に変更してみましょう。寝る前に鳴くようであれば、晩の餌やりは21時過ぎに与えてみてください。それに慣れたら「朝・晩」の2食へと切り替えてみましょう!

「ゴミの管理をしっかりする」

置き餌をやめると猫は空腹で、ゴミや人間の食べ物を食べようとしてしまうこともありますので、ゴミ袋などは猫が入れない部屋に置く、蓋つきのゴミ箱を使用し、「餌以外は食べられない」ということを教えるなどの工夫が必要になります。

猫に置き餌をやめさせるなら「おやつも与えてみる」

猫の置き餌をやめて、猫がどうしてもお腹が空いて鳴いてしまう!という場合は、猫用おやつを利用し気を紛らわせてると良いかもしれません。

突然食事量を減らすというよりは、猫に合わせて徐々に切り替えていくという気持ちで猫の置き餌をやめるほうが、スムーズにいく場合が多いです。

まとめ

餌を食べる3匹の猫

今回は猫の置き餌について詳しくまとめました。猫に置き餌は当たり前と思っている方も多いのですが、実はそうではありません。猫に置き餌をするメリットはほとんどなく、デメリットばかりが目立ちます。

朝・晩で餌を与えることが難しいという場合は、猫の自動給餌器などを利用してみても良いかもしれません。猫と飼い主さんお互いがストレスにならないように、時間をかけながらゆっくりと切り替えてみてくださいね。

投稿者

30代 女性 りこ

我が家の猫ちゃんたちは、置き餌はしないことにしています。
どうしても、その日の体調などを見分けることが難しくなってしまうし、目の前で食べている様子を見てあげたいという気持ちもあります。
仔猫の頃から、大切に育ててきたので勝手に食べさせるのはなんだか、抵抗があります。
我が家は二匹いてるので、どちらかか、片方のご飯まで食べていたらもう片方の猫ちゃんの体調がわからなくなってしまいます。
やはり、置き餌よりも、ごはんよと言って与えて食べているのをしっかり見てあげるのも愛情のひとつだと思います。
投稿者

30代 女性 はなこ

猫ちゃんには、置き餌はしないほうがいいですね。
昔は、置き餌をしていましたがカラカラになり不衛生でした。夏場はハエやゴキブリが出たりしますので、注意が必要です。
カリカリは湿気を吸収しますし、猫ちゃんにとったらカリカリの風味がとんでしまい美味しくないみたいです。出掛けるときに置き餌をしてしまうと、たくさん食べてしまい、次の餌の時間に食べなくなり調子が崩れる場合があります。決まった時間に決まった量を与えられるようにしたいですね。置き餌は、便利なように感じますが衛生面のことを考えるとやめておいた方がいいでしょう。
投稿者

50代以上 男性 TT

保護猫兄妹4匹で置き餌(ドライ)ですが
特に問題でておりません。
太りすぎた等もなく、取り合いもなく。
ただなんとなく不衛生な気はするし、誰が食欲あって誰がない状態とか詳細が把握できませんね。
追加は朝晩で時間決めてて追加量も一定なので、4匹トータルでの食欲変化は把握できます。
餌の質の変化は?うちの子達は全然気にしないようです。
次の食事までにほぼ食べきる量を与えるのがボイントと思われます。

スポンサーリンク