猫を飼う時の6つの覚悟!飼わない方がいい人とは

猫を飼う時の6つの覚悟!飼わない方がいい人とは

猫を飼う際どんな覚悟が必要でしょうか?猫ブームがきっかけで猫を飼ったという人もいるでしょうし、これから飼おうかなと考えている方もいらっしゃるでしょうが、猫を飼うということに覚悟はできていますか?猫は物でもアクセサリーでもなく命です。動物を飼うということは言葉通り責任が生じます。近年、何の覚悟もなく流行りだからという理由で猫を飼う人があまりにも多く、無責任に猫を捨てたり、保健所に持ち込んだりする人が多いです。猫を飼うのはどのような覚悟が必要か?猫も人間も不幸にならないために猫を飼う時の覚悟を知っておきましょう。

猫を飼うときに必要な6つの覚悟

待つ猫

猫を飼うのは癒しを与えてくれる、大切なパートナーになってくれる、寂しい心を満たしてくれる、と、様々な良いことがありますが、その反面大変なことも存在します。猫を覚悟もなく飼うとお世話ができなくなったりして、飼い主も愛猫も不幸になってしまう可能性があります。命を飼うという覚悟が本当にあるのか?猫を飼う時にもう一度考えたい「猫を飼うという覚悟」についてご紹介しましょう。

  • 1日も休まず世話ができる覚悟
  • 猫の為なら自分の生活スタイルを変えても良いという覚悟
  • お金がかかるという覚悟
  • 部屋を汚されても良いという覚悟
  • どんな性格の猫でも愛せる覚悟
  • 猫の生涯を共に添い遂げる覚悟

1.毎日休まず世話ができる覚悟

自分の生活の一部を猫を飼うことに費やす覚悟はできていますか?猫は比較的手のかからない動物だと言われていますが、それでも動物なのですからお世話をする必要があります。

  • 餌の世話
  • 飲み水の交換
  • トイレの世話
  • 遊んであげる
  • かまってあげる
  • 体調チェック

また飼った猫が必ず健康に天寿を全うできるとは限りません。子猫のうちではわからなかった、先天性の疾患がある場合もありますし、急性の病気を発症する場合もあります。

さらに治療法のない病気の場合は、長期療養をしなければならない場合もあります。また普段のお世話も1日も休まず行わなければなりません。猫をお迎えしてから最後まで1日も休まないで世話をする覚悟はありますか?

2.猫の為なら自分の生活スタイルを変えても良いという覚悟

猫を飼ったら一人暮らしの場合は長期旅行に行くこともできませんし、連日飲み会や友達と遊びに行ったら猫ちゃんが寂しがってしまいストレスで病気になってしまうことも考えないといけません。今までの自分の生活スタイルを崩す恐れがある、そんな覚悟を貴方は持っていますか?

3.お金がかかるという覚悟

猫は、犬に比べて飼うのにお金がかからないとは言われていますが、それでも餌代、おもちゃ代、遊具代、さらに1人で留守番をさせる場合は防寒グッズや冷感グッズ、さらには病気になった時の治療費や毎年受ける予防接種代に避妊・去勢代もあります。

猫一匹を飼うのにかかる生涯飼育費用は平均で100万程度となっています。それだけの金額を猫にかける覚悟をあなたはありますか?

4.部屋が汚れるという覚悟

猫をお迎えして、自分の部屋が汚されても構わない覚悟はありますか?

猫は綺麗好きな動物ですが、猫用のトイレは室内にありますのでお部屋の中が猫砂だらけになることもあります。さらに猫はモフモフの毛で覆われていますので一年中お部屋の中に毛が舞いますし掃除をしても掃除をしてもどこからともなく毛が現れます。

さらに、イタズラで部屋の物をひっくり返されることもありますし、トイレ掃除をサボれば粗相をされることもあります。猫を飼うということは常に掃除に追われる日々が始まるとも言えますが、あなたは毎日毎日掃除ができる覚悟はありますか?

そしてお部屋を汚されたり、壁を引っ掻かれたり、家具を引っ掻かれたりすることに抵抗はありませんか?少しでも嫌だと感じるならば猫を飼う覚悟があるとはいえません。覚悟がないのならば、猫を飼うのは見送りましょう。

5.どんな性格の猫でも愛せるという覚悟

猫には色んな性格の子がいます。自分の理想とは違ったとしても生涯愛して猫を飼う覚悟はありますか?

猫は独立心が強くべたべたしてこない、一人の時間が好きだから猫との相性はきっとちょうどいい、そんなイメージがあるかとは思います。しかし、猫がベタベタしてこない、一人の時間を好むというのは個体によって違うというのをご存知でしょうか?

猫は個体によって飼い主と常に一緒にいないと寂しがる甘えん坊な子や、留守番が長いとストレスで病気になってしまう子、さらには飼い主に従順な犬のような性格の子、人間に一切近づいてほしくない子と様々な性格がいます。

つまり、あなたがイメージしている猫の性格と実際に飼った猫とでは性格にギャップがある可能性があるということです。「甘えん坊な子がほしかったのに全然なつかないからもういらない」「ベタベタしてうっとうしいからいらない」そんな理由で愛猫を簡単に捨てる覚悟が足りない人間も存在します。

そんな人間にあなたがならないとは限りませんよ。猫のイメージとは全く違う性格の猫を飼う事になってもちゃんと可愛がれるか?その覚悟がないならば、猫を飼うのは絶対にやめましょう。

6.最後まで面倒を見るという覚悟

猫を飼うということは最後まで面倒を見る覚悟が必要ということです。たとえ不治の病にかかって介護が必要になっても、あなた自身に何か問題が起きても、結婚をしても離婚をしても、あなたが猫を飼ったならあなたが責任を持つ必要があります。

「飼えなくなったら外に逃がしたらいい」と考えている人がいますが、完全室内飼いの猫を外に離しても縄張り意識の強い猫達の中では生きていけませんし、ご飯を食べることもできません。

さらに事故に合う可能性もあります。猫を外に逃がすことは猫を殺すことと同じだと思って覚悟しましょう。人間の身勝手な理由で愛猫を殺すならば、最初から覚悟もなく猫を飼うのはやめましょう。

猫を飼う覚悟が足りない人とは

手を舐める猫

猫を飼いたいけど自分に飼えるのか不安。そんな方もいらっしゃるでしょうが、猫を飼うのに向いていない人、または覚悟を出来ていない人とは具体的にこのような人のことをいいます。

猫を飼う覚悟が足りない人の特徴

  • 友達や恋人付き合いを優先したい
  • 旅行が好き
  • 仕事が忙しく帰りが遅い
  • 何事にも飽き性
  • 何でも面倒を感じる
  • 猫ブームだから猫が欲しい
  • なんとなく猫を飼いたい
  • ここ数日で無性に猫を飼いたくなった

このような方は、猫を飼う覚悟がない、もしくはもう少し考えてから猫を飼うようにしましょう。というのも、猫はモノではありませんし一度飼ってしまうと20年近く共に過ごすことになります。

20年と言えば、現在20歳の方なら40歳まで愛猫と過ごすということです。そんな長期間、愛猫と共に過ごす覚悟がありますか?また猫を飼うと旅行にも行きづらくなりますし、愛猫を一人っきりにする時間が長いとどうしても寂しさから問題を行動を起こしてしまうかもしれません。

猫を飼うのは覚悟が必要です。その覚悟が本当にあるのか?飼ったあと後悔をしないか?自分に覚悟ができているのかもう一度よく考えてから初めて、猫を飼うかどうか検討しましょう。

猫を飼うと良い事

眠る子猫

猫を飼う覚悟とデメリットをご紹介しましたが、猫を飼うことで得られる良いこともたくさんあります。せっかくなので、猫を飼うことで得られるメリットを一緒にご紹介しましょう。

癒しをくれる

猫を飼うには自分の私生活や貴重な時間を割く覚悟が必要となりますが、その覚悟があるならば毎日共に過ごすという癒しの日々が得られるというメリットがあります。猫を飼うということは、毎日猫が家にいてくれるということです。

つまり愛猫をたくさんモフモフできますし、たくさん愛でることもできますし、休みの日は愛猫とのんびりとした生活を送れます。さらに、寂しいときやつらいときにソッと寄り添ってくれる存在でもいてくれます。そんな生活を手にできるのは、猫を飼う覚悟ができたヒトだけなのです。

帰りを待ってくれている存在ができる

特に一人暮らしをしている方などは、家に帰ってきて誰も待っていてくれないと寂しい気持ちになりますよね。しかし猫を飼うと、玄関のドアを開ければ愛猫がお出迎えをしてくれますし、誰も自分のことを必要としてくれていないと感じていたとしても、餌や生活のお世話をしてくれる飼い主様は愛猫にとって唯一無二の存在となります。

猫を飼う覚悟をするのは容易なことではありませんが、その覚悟ができたならば誰かに必要とされる満ち足りた日々を送ることができるのです。

無条件に愛してくれる

猫はヒトを容姿や性格で判断をしません。自分のことを心の底から愛してくれるヒト、一生懸命お世話をしてくれるヒト、静かに寄り添ってくれるヒト、そのようなヒトを心から信用して慕ってくれるのです。

つまり猫を飼う覚悟をして、一生懸命育ててくれたヒトのことを愛してくれるのです。この無条件な愛を向けてくれるのは人間にはない心理かもしれませんね。猫を飼う覚悟をすれば得られるものが多いのです。

まとめ

後ろ姿の猫

猫を飼う覚悟をしても実際に飼ったらやっぱり違った。そんな後悔を抱く人もいらっしゃいますが、後悔したとしても決して愛猫を捨てないでください。

猫を捨てるということは「あなた自らが愛猫を殺した」のとなんら変わりがありません。

覚悟をしていても諸事情で飼えなくなった場合は、責任を持って里親を探す。そんな覚悟を持つ必要もあります。命を預かる覚悟、あなたは本当にできていますか?

投稿者

30代 女性 ぬこ型人間

昔からねこ好きですが、最期の看取りを想像したり、実際に飼ってたねこを看取った友人の様子を見て、飼う勇気が出ません。
本当は、大好きです。
投稿者

40代 女性 ヒカル

私は4匹を看取って来ました!
今はまた新たな子猫二匹と暮らしています!お世話やお金は大変ですが、それには変えられない癒しを感じていて毎日が、幸せです
投稿者

30代 女性 りこちゃん

ねこ2匹飼ってます( ˙꒳˙ )
実家と旦那実家にも2匹ずついるくらい、猫大好きな家族です。
この前義母から、子供産まれてから、猫の世話まで行き届かないからって猫手放す人がいるらしいよ〜、と聞いてものすごく悲しい気持ちになりました。
私も今妊娠中ですが、子供も猫も同じだけ大切です。
そんな簡単に手放してしまうのなら、はじめから家族として迎え入れてほしくないと思ってしまいました。
ペットショップの猫は種類や柄別に性格がどうとか書いてありますが、同じ種類の猫だからってその性格とは限らないのに...といつも見ていて思います。
うちの子達は2匹とも元野良ですが、柄別の性格にも全く合わない甘えんぼのわがまま猫ちゃんです。
人と同じようにそれぞれの性格があるので、性格を見て迎え入れるくらいならやめてほしいと心から思いました。
投稿者

50代以上 女性 匿名

昨年夏前に我が家裏の納戸に住み始めた母猫と3匹の子猫。2匹は保護され、母猫と子猫1匹を地域猫として世話していましたが、9月末に子猫を室内へ。当初子猫は毎晩泣いて暴れ、独りぼっちになった母猫は室内の鳴き声が聞こえると納戸から大きな鳴き声で私達になにかを訴えました。一旦は私達の考えが間違いだったのかと凹み、主人はあまりに可哀想で元に戻そうと言いました。でも、そんな無責任なことはできない、親子を一緒に飼おうと覚悟を決めて1週間後に母猫も室内へ。最初はお互い警戒してましたが、やはり親子、すぐに2匹でじゃれ合い始め、今では仲良く暮らしています。一瞬でも寂しい想いをさせて反省しました。今彼らが幸せか、はわかりません。警戒心が強くまだ触ることもできません。でもすごくいとおしいです。あの日の覚悟を忘れずに彼らの一生の面倒を見ていきたいと思っています。
投稿者

40代 女性 匿名

「癒し」という表現にいつも違和感を覚えます。
「癒し」の基準は、人それぞれでしょうし、飼い始めてその基準から外れていけば、「ストレス」と手のひらを返しそうです。
ネコさんは、種類や色、柄や大きさではなく、様々な性格の違いが楽しめる人でないと難しいと思います。
それに、人を「癒す」ためだけにある命ではありません。
子どもの情操教育のためにと聞くと、必ずしも実際に飼育をしなくても、じっくり命の大切さを学ばせることができると思うのです。
保護猫活動と地域猫活動に携わり、また常に自宅でネコさんたちと住んでいますが、日本の動物への考え方とペット業界に辟易としています。
投稿者

30代 女性 蒼桜〜凛〜

我が家は元保護猫の3匹がいますが‥
確かに、猫と暮らす上で諦めなければならない事もありましたがそれでも猫達と暮らしている事に後悔は全くありません。この子達の為に働いていると言っても過言ではないくらいです。ただ、覚悟は必要だと思います。家族として迎えたその時から猫生を終え虹の橋を渡るまでの責任。
今は、まだ1歳と若く元気な我が子達ですが私達より早いスピードで老いていくこの子達。
そのことを考えると涙が出てきますが限られた時間だからこそ、1度辛い思いをしている子達だからこそ、
目一杯幸せにしてあげたいそう思います。
投稿者

30代 女性 匿名

どの覚悟も持っているし猫様の良い下僕になれると誓えるのに、猫アレルギーな私は一体どうしたら……
投稿者

50代以上 女性 匿名

3カ月前に我が家の姫が虹の橋をわたりました。でも最後を見届ける事が出来ませんでした。生後1カ月で母猫に連れられてきて3日で我が家を自分の家と決めて13年 ある日フラフラ状態で出かけたまま戻って来ません。寂しく後悔だけが残りましたが彼女が選んだ事だと納得しています。
投稿者

30代 女性 テゴ

私は母が、メスの野良ちゃんにご飯を与え、やがて子供が産まれ、子供全員が家に入るようになり、やがて人間にも慣れ、私は猫アレルギー持ちで、働いているけど低所得者。でも、このまま放っておける?と考えたとき、本当に時間をかけて考え、悩み、一気に4匹私が飼うことを決めました。みんなメスだった為、避妊手術代も大変でした。大好きだったことも、諦めました。でも、今本当に幸せです。今後、この子達を看取れるか、不安はあります。でも、私にとって、命あるものを育て、看取るということを、この子達から教わろうと思っています。お金じゃ買えないものを、この子達は私に色々なことを教えてくれます。猫アレルギーだけが、大変ですが、この子達と出会えたことに感謝しています。毎日、色々なことを頑張れるようになりました。
投稿者

50代以上 女性 ぴぃ?

何の覚悟も無いまま、主人の誕生日の翌日に出会った仔猫を保護し、一緒に暮らし始めました。
子供がいないせいもあり、私も主人も彼が愛しくて愛しくて、、
それからというもの、大好きだった旅行にも一切行かなくなり、外に飲みに行ったりすることもなくなりました。
彼と過ごす時間がそれほどに有意義で、彼は私たちを成長させてくれました。
そんな彼が14歳を目前に7月に突然逝ってしまい、病院のICUに入っていて看取ることも出来ず、後悔ばかりが後から後から。
何処に行ったら会えるのか、毎日考えています。
投稿者

50代以上 女性 ロン母

娘が高校の時に友達の友達に頼まれ、 保護猫を一匹お世話することになりました。
娘は猫を甘やかすだけ甘やかして育て、そのまま猫を残し就職で家を離れてしまいました。
単身赴任の夫とフルで仕事に出てる私。どこまでお世話ができるかと不安でしたが、子供が一人、二人家を離れるなか、かけがえのない癒しの存在にになりました。
飼うときには、家を建て替えたばかりでもあり 、飼うのを反対した私ですが、今となっては、飼うことを強く望んだ娘とそれを許した夫には感謝感謝です。
投稿者

40代 女性 かよP

昨年20歳ほどの老猫を看取りました。2度目の経験ですが、愛猫が旅立つ時、目の光がフッと消えてしまうあの瞬間を忘れることができません。いつも輝いていたビー玉のように愛くるしい瞳は永遠ではないんです。元気に一緒に過ごせる時間をもっともっと大切にしておけばよかった、と後悔でいっぱいです。
遺骨は粉にして綺麗な小瓶に詰めてもらいました。
我が家の猫たちは行き場もなく貰い手も見つからなかった捨て猫、迷い猫です。
いまは残る7歳のタイ猫1匹と過ごしています。毎日可愛らしい姿で寄り添って来てくれる幸福な時間はなににも変えがたい幸せです。最後まで必ず見届けるつもりです。
投稿者

40代 女性 花音

我が家で迎えた子猫は、一年足らずで尿路系の病気にかかり、検査、治療を受けたり療法食しか食べられなくなって、かなりお金がかかるようになりました。療法食は普通のご飯の何倍もの値段がします。ごはん代だけでも月6,000円。その他、健康な猫ちゃんと同じように、トイレ砂や毛布、ベッド、おもちゃなどの用意で支出はかさみます。
当時の私は低所得でしたが、猫のためにほかの支出を抑えてお世話してきました。

病気になってから10年。
今も継続的に検査、状態が悪ければ治療を受け、療法食を食べています。

猫ちゃんを飼う前、家族に確認されました。毎日お世話ができるのか、病気になるかもしれないけど大丈夫なのか、と。
できる、と答えた瞬間から、責任が発生したと思います。

猫ちゃんが来てから家庭の雰囲気が変わり、和やかに過ごせるようになりました。
病気で手もお金もかかる子ですが、愛しいきもちでいっぱいです。感謝しかありません。

生涯できる限りの愛情を注いで一緒に過ごしたいと思っています。

元気に迎えた子が、突然病気になり、一生涯看護、介護をすることになるかもしれません。それが何年続くかわかりません。それを放棄することは死なせることです。

そういったことも考えて、愛情を注ぎ、お世話できる覚悟があったら、ぜひ迎えてあげてほしいと思います。
投稿者

30代 女性 デイジー

生涯飼育費が100万円はウソかなと思います。
健康診断したり、保険料払ったり、病気になれば治療代…
ウチは病気のため5才で虹の橋へ行きましたが、1回の手術で80万円以上掛かりました。
総額300万円くらい掛かってます。
なので100万円程度なら1匹くらい飼おうかと思ってる人はもう一度きちんと考えて欲しいです。
先天性の疾患であれば保険は入れません。
投稿者

40代 女性 白い猫(本当は薄茶あり)

猫が飼えない私は、よくペットショップで猫を眺めて癒されています。「猫の買い取りはしてくれないか?」と女性の声が聞こえました。振り替えると中年の女性が店員にかけよっていました。人間って目を三角にする事ができるんだと思うほど、嫌悪感を滲ませた店員の顔はよく覚えています。「簡単に手放すなんて言わないでください」
そういった店員に「なんて態度が悪いの?」とでもいうかのように踵を買えず女性。猫を飼ってはいけない人ってああいう人なんですね。その猫さんのその後が心配です。
投稿者

50代以上 女性 匿名

1ヶ月前8歳の雄猫あい君を看取りました。3年病院通いを続けて悔いはありませんが、私の人生初の猫の居ない生活になりました。数え切れない程の保護猫のお世話。大変な事もありましたが、74歳の私に最後の世話をさせてくれた、あい君!まだ別れた実感が無いのです❤️
投稿者

40代 女性 ロコ

元々、実家にネコと犬がいましたが25歳の時に一人暮らしの中、飼い始めました。振り替えると、家で待っていると思うと早く帰ってあげたく仕事の要領も変わったように思います。今でも忘れられないのが旅行に出掛け実家に5日間、預けました。私が帰ってくるのを毎晩、玄関で待ち食欲もなかったと聞きました。帰ってきたときの甘えようが半端なく反省しました。今では16歳の高齢となりました。生涯100万と言われていますが、高齢になれは病院代や薬代がかかるのでそれ以上になる可能性もあります。猫の嫌いな病院に行き治療をしながら長生きさせるのは人間のエゴだと言う人もいます。私は人間と同じく病気ならば治療をすることも責任だと思います。ペットではなく大切な家族です。
今はもう1頭増えて賑やかです。
不思議ですね、長年一緒にいると何を言っているのか、何をして欲しいのか分かります(笑)
保健所に持ち込まれる動物は飼い主からが、4割もあると聞きました。どういう気持ちで持ち込むのか分かりません。
どうか、一瞬の思いだけで飼い、放棄する人が一人でも多くいなくなりますように。
投稿者

20代 女性 匿名

職場の人の家で生まれた子猫を譲って頂きました。
犬は実家で飼っているのですが猫は初めてで、性格にもよると思いますが犬より猫の方が飼うの大変です。
犬は柵を置けば出てこられないですが、猫は家中が遊び場です。どうやって登ったの!?って所にもいたりします。
私は棚に小物を飾っていたのですがおもちゃにされるし、落とされるし、やたらと紙とダンボールを食いちぎります。壊される物もあります。めちゃくちゃ動き回る赤ちゃんのようです。
飾っていたものは全てしまい、新しく収納家具を買う予定です。
叱っても犬のようにしつけはできません。何度も同じことで叱る場面もあります。私も人間なのでイライラします。
でもなるべくイタズラされないように環境を整えるのが人間のやる事です。私のように新しく家具を買わなければいけなくなる人もいると思います。
猫を飼うとは、こういう事もあるという事を知ってほしいです。
ちなみに私は、イライラする事もあれどうちの子が可愛くて仕方が無いし大好きです(笑)
投稿者

40代 女性 かこちゃん

我が家には2匹の猫がいます。確かに旅行とか飲み会とか行けなくなったけど、行きたいってあまり思わなくなりました。いっぱいいっぱい幸せをくれてありがとにゃん!
投稿者

女性 匿名

みなさんのコメント読んでたら涙出てきました。
私も5匹以上看取ってきましたが猫たちとの暮らしはやめられないです。
最初の猫ちゃんを看取ったとき3年くらいペットロスになりもうこんな思いしたくないから二度と飼わないと思っていましたが寂しくて寂しくて…そのうちまた猫と暮らしたい!と思うようになりました。
そしてそのタイミングで衰弱した野良ちゃんと出会いまた猫との暮らしがはじまりました。
その後も怪我してうずくまっていた猫ちゃん、カラスにやられて死にかけていた猫ちゃん、猫風邪で瀕死の猫ちゃんなどに出会い猫たちとの楽しく過ごしています。
お世話はかなり大変ですけど大切な大切な家族!お金には変えられないかけがえのない存在です。
投稿者

30代 女性 にゃん

1ヶ月前、人生で初めて飼った動物であり、4歳の猫を亡くしました。突然死でした。
自分なりに気を遣って、とても大切に育てていました。空調も、ご飯も。でも呆気なく逝ってしまった。

お葬式も火葬も、人間のソレにはご縁がなく初めてでした。大泣きしましたし、遺されたもう1匹の猫の夜泣きや精神不安にも寄り添い、心身ボロボロな数日を過ごしました。

けど。あの子が遺してくれたもの、本当に沢山あることに気づかされました。
私の人生で初めて愛情を注いだ存在を失う、しかも何の予兆もなく突然。そんな悲しい経験ではありましたが

愛猫を亡くすまでが、猫と共に生きるということなのだと学びました。

後悔は沢山あります。しかし、それ以上に
・自分が逝った後、猫が虹の橋のたもとで待っていてくれる救い
・猫の魂が生まれ変わって転生してきてくれる救い
・今まで人生に楽しみも期待もなく終わりを待ち望んでいたけど、猫の分も生きて毎日お供物を綺麗にしてあげようという救い

それ以外にも沢山のプレゼントを貰いました。今でも毎日、写真や動画を眺めています。ずっと変わらず大好きです。
投稿者

50代以上 男性 ネコのがわん

保護ネコさんの看取りをしています。7年一緒に暮らしてきましたがもう出来ることはなく泣きながら撫でてあげる事しかできません。ペットショップでオモチャ感覚で買うのとかファッションや家電ではありません。大切な家族という認識がなければ一切関わらないで下さい。
投稿者

40代 女性 とこ

ずっと猫が飼いたくて、周囲から旅行好きなあなたには無理だと言われて、あきらめていました。

唯一のストレス解消法である旅行は行けなくなってもいいと、覚悟して飼い始めましたが、可愛すぎて旅行より猫といたい。
拍子抜け。
なんだ、もっと早く飼えば良かった。

ペットロス対策もしました。
必ず新しい猫をお迎えすることを、飼う前にマイルールにしました。
やはり正解でした。新しい猫をお迎えする気持ちにはなれなかったので、とにかくお迎えすると決めていてよかった。
ペットロスは、ペットで癒す。
そして、その時を覚悟できるようになりました。その時まで、愛情たっぷりでと。

二代目は兄妹猫が2匹。
お留守番も少しずつ慣らし、来客も友達などに来てもらい、遊んでもらう。

来客に慣れたところで、ペットシッターさんに来てもらい、短い旅行。
今では、1週間ほどの旅行にも行っています。毎日大丈夫か心配ですけど。

まあ、ペットシッターさんが好きすぎて、来客があると、業者さんにも遊んで遊んで、という猫達になり、あやつらは、シッターさん来ないかなと思っているかも笑

基本的にニャンコファーストができるなら、旅好きでも大丈夫と思います。

ペットロスについて。
人間も動物も、命は同じ。
人間だっていつ死ぬか、わからない。
ペットロスは心配しても、人間ロスを心配して、人とは付き合わないとか考える人、あまりいませんよね。
同じロスなんだけどなぁ。
投稿者

40代 女性 千と垓

人生で初めて2年前に里親募集で黒猫ちゃんを家族に迎えました。小さな頃から猫が飼いたかったのですが母が猫嫌いで、実家はいつも犬を飼ってました。自宅で猫を飼おうという理由は当時次女が小5で発達障害、知的障害で学校にもあまり行けず、家で過ごす事が多くなり、娘の心の育ちを動物を通して成長してくれればと思いました。当時、私もうつ病が酷く休職を余儀なくし、大人しい黒猫ちゃんはいつもそばにいてくれました。ある時、娘がもう1匹欲しいというと、黒猫ちゃんの遊び相手もいるねと、知り合いから愛護団体の方を紹介頂き、トライアル開始となりました。大人しくビビりの黒猫ちゃんと正反対の元気いっぱいイタズラっ子のサバトラくん。でも、2人とも家族なのを理解してるようで、私たち親子3人に同じように接してくれます。玄関で「行かないでー」と言わんばかりの通せんぼ。帰ってきたらお出迎え。お腹すいたら「ごはーん」と表現してくれます。母が66才で認知症になり4年経ちますが、猫嫌いだったのに、ウチの子たちはかわいいと触ったり話しかけたりするんです。猫たちも母に擦り寄って行きます。動物は優しさを与えてくれます。人間と同じ命。無謀な繁殖を避け、責任を持って飼ってほしいです。
投稿者

50代以上 女性 ミラノ

先日19年飼ってた愛猫が慢性腎不全で半年程の闘病の末逝きました。
最期まで出来るかぎりの治療と介護はやり切ったと思ってます。今はあの子が居ない寂しさに耐えかねてます。
そのうちもう1度猫を迎えようとは思ってるのですが、当たり前だけど、猫を飼ったと同時に最期の看取りは避けられないと思うと、今は対象となる子がいないので寂しいけど心は軽いですが、飼えばまたいづれ来る別れを思うとしんどくて、まだ一歩がふみだせません。もう少し時間が必要なのだと思います。ただ、この頃は19年も無償の愛情と癒しなどをくれた猫の為にも最期の闘病や介護、逝ってしまう時の慟哭は試練だと思って乗り切ろうと考えるようになりました。

スポンサーリンク