スコティッシュティッシュとは
- ティッシュ箱に入ったスコティッシュフォールドを再現したカプセルトイの事
- 正式名称「ハコティッシュフォールド」
- 株式会社キタンクラブから発売
- 大きさは約57mm
- スコティッシュティッシュは全5種類、各300円
スコティッシュティッシュとは、正式名称「ハコティッシュフォールド」という、ティッシュの箱にスコティッシュフォールドが入ったカプセルトイです。
ユニークなガチャシリーズで有名な、株式会社キタンクラブから発売されています。
ティッシュ箱にダイブするスコティッシュフォールドの様子を良く捉えています。
ティッシュ箱の側面には「hacottishufold」と書いてあり、リアルさの追求も忘れていません。
2016年11月下旬に第1弾が、2017年10月に第2弾が発売され、そのアイデアの斬新さが話題を呼んでいます。スコティッシュティッシュはいずれも全5種類、各300円で購入できます。
スコティッシュティッシュ第1弾全5種
- 発売された日:2016年11月下旬
スコティッシュティッシュ第1弾の全5種類を、ご紹介致しましょう。
ホワイト
マシュマロのような真っ白な被毛にオレンジの目が印象的な、スコティッシュフォールドがINしているスコティッシュティッシュです。ティッシュ箱には白地にピンクの猫柄があしらわれており、キュートさを醸し出しています。
グレース
スコティッシュフォールドの渋いグレーの被毛に、ティッシュ箱の黄色い柄が映える一品です。オシャレな印象のスコティッシュティッシュなので、インテリアにもぴったり!
デスクの片隅に置いておけばふとした時に目に入り、忙しい時にもふっと力が抜けそうです。
サバトラ
鯖柄に白い被毛のツートンカラーが個性的な、スコティッシュティッシュです。グリーンのティッシュ箱柄が、お似合いです。ちょっとにやけたような表情がたまりません。狭いティッシュ箱にうまくダイブして、してやったりといった所なのでしょうか?
茶トラ
何となく安心感のある、茶トラのスコティッシュティッシュ。垂れ耳とほんわかとした印象のツートンカラーが、癒しを与えてくれます。対してパキッとしたブルーのティッシュ箱柄がアクセントになっています。
三毛
三毛猫と言えばメス猫が多いので、女の子らしくティッシュ箱の柄も、赤色になっています。耳周辺の三毛具合が、可愛らしいですね!もちろん三毛猫にはまれにオス猫もいます。この三毛のスコティッシュティッシュをメスと思って見るか、オスと思ってみるかで受ける印象が変わってきます。何と名前を、付けましょうか?
スコティッシュティッシュ第2弾全5種
2017年10月に発売された、スコティッシュティッシュ第2弾も見ていきましょう。第1弾のティッシュ箱柄は猫柄で可愛らしかったですが、第2弾ではシンプルでスタイリッシュな柄に変わっています。
ブラック
真っ黒な被毛のスコティッシュフォールドに藤色の箱柄が良く似合う、ハイセンスなスコティッシュティッシュです。シンプルなお部屋にも、賑やかなお部屋にも。
ハチワレグレー
見事に額がぱっかりと割れた、ハチワレ猫のスコティッシュティッシュが登場です。グレーと渋めなイエローの箱柄のコントラストが絶妙です。
このハチワレグレーのスコティッシュフォールドは、ティッシュ箱に入り、何を思うのでしょうか…?
ハチワレ黒
続いてのスコティッシュティッシュ。ハチワレの黒猫が、ティッシュ箱にINです!実に嬉しそうな表情をした、こちらもウキウキしてくるような仕上がりとなっています。
きっとこの子は、ティッシュ箱に入った次に、何をしようか考えているのでしょう。
ハチワレクリーム
爽やかな印象のブルーのティッシュ箱に、淡いハチワレクリームのスコティッシュフォールドが、ぴったりフィットしたスコティッシュティッシュです。
こちたのスコティッシュティッシュ、目に留まりやすい場所に置いておけば、そのスッキリとした色使いが、気分の清涼剤となってくれそうです。
茶トラ
ほっとする印象の茶トラですが、スコティッシュティッシュになっても、そのイメージは変わらないようです。白地にピンク柄のティッシュ箱が、柔らかい雰囲気を醸し出しています。
まとめ
実はこのスコティッシュティッシュ、積み上げることもできるそうです。思わず全種類コンプリートして、積み上げたい欲求に駆られてしまうスコティッシュティッシュ。
さすがはキタンクラブさん。消費者の気持ちを、お見通しのようです。
もなさんも、スコティッシュティッシュを集めてみてはいかがでしょうか?
▼スコティッシュフォールドについて詳しく知りたい方はこちら
スコティッシュフォールドの性格や特徴、値段から飼い方まで