猫が顔をこすりつける3つの理由
顔を擦り付ける猫の行為は、飼い主にとって嬉しい理由ばかりです。それでは、主な理由を見てみましょう。
①挨拶
猫と会う時に指先を猫の鼻先に近づけてから距離を縮めるとご存知でしょうか?こちらに興味があると、猫は鼻で匂いを嗅ぎ鼻を擦り付ける、顔を擦り付けるという挨拶動作へ移行していきます。
飼い猫の起床時や帰宅後に、飼い主に顔を擦り付ける、鼻を擦り付ける、歯を擦り付けるという行為も「おはよう」「おかえり」という猫からの挨拶です。
猫同士も興味のある相手には鼻を擦り付ける、顔を擦り付けるという挨拶を行っています。興味の無い猫同士は、お互いに顔も見ずに無視して通り過ぎます。
外にいるノラ猫を見ていると仲良しの猫や不仲の猫同士など見分けることができます。
②甘えたい
集中して仕事をしているときやテレビを見るとき、本を読んでいるとき、猫が足や手に顔を擦り付けることがありますよね。テーブルの上に乗って、顔に擦り付ける事もあります。
これは猫が甘えている時の仕草です。お腹が空いた時や遊んでほしい時の行動では、顔を擦り付ける事が多くあります。
猫は好いている相手でなければ、顔を擦り付ける行為はしませんので喜んでくださいね。
③マーキング
猫が顔の中でも「頬」を擦り付けるようでしたら、擦り付ける人や動物、壁等の物をテリトリーと思っています。猫には、縄張りマークを付けるための臭腺が顔にもありますので、擦り付ける行為は、マーキングになります。
顔の中の臭腺は顎の下、額の両側、口の両側(歯茎をこすりつける)に存在します。猫は匂いで自分の安全や縄張りを確認するために、帰宅してきた飼い主に違う匂いが付いている時も顔を擦り付ける事が多くあります。
顔を擦り付けるのは他の匂いを消すためのマーキングです。
顔をこすりつける以外の猫の愛情表現
体全体を擦り付けてくる
猫の愛情表現の中には顔を擦り付ける以外に、体全体を飼い主に擦り付ける、壁に擦り付けるなど見られます。
臭腺は顔の中だけではなく、しっぽの付け根、肛門の周辺、肉球にあります。体全体を擦り付ける時には、間違いなく対象の人や動物や物に好意を示しています。
体をこすりつける事によって、自分の匂いを付けて「自分の物!」というアピールを行っています。
なお体全体をこ擦り付ける動作が見られる時は、ご飯をあげる、しっかりと遊ぶ、撫でる、抱っこするなど構ってあげてくださいね。
頭突きする
顔を擦り付ける事と同じくらいに、猫が好きという気持ちを表すのが猫の頭突きです。そして要求があり、甘えてくる時もゴツンと頭突きをして、顔を擦り付ける、目を細めて喉をゴロゴロならす、顔をうずめてくるなどしてくれます。
仲の良い猫同士が出会っても顔を擦り付ける行動同様に、頭突きをよくしています。この場合も顔を擦り付けるのと同じように相手の猫に好意を寄せて、親愛の情を表している仕草です。猫同士にとっても「挨拶」「愛情表現」を表す大変に大切な仕草なのです。
頭突きには子猫から親猫というように、強い立場の猫へ弱い立場の猫が行う挨拶の意味もあるようです。頭突きには根底に相手を信頼しているという気持ちがあります。そのような気持ちで見ても、猫の頭突きは本当に可愛い仕草ですよね。
舐めてくる
猫が舐めてくる時も、顔を擦り付けるのと同じくらいに好意を寄せている仕草です。
舐めるだけではなく、スリスリをしてくる事も多いです。お腹がすいているなど、要求がある時に足の指を舐めてくる事もあります。
尻尾をピーンとしながら近づいてくる
尻尾を付け根からピーンと立てて、近づいてきましたら嬉しくて甘えている証拠です。
子猫時代に母猫がお尻を舐めて排泄を促すので、ピーンと立ててくる相手を母猫と思っている可能性があります。
フミフミ、モミモミをしてくる
母猫のおっぱいを押していたころの名残ですが、非常に愛らしい仕草です。
飼い主にフミフミ、柔らかなタオルや、ブランケットにフミフミ、空中にフミフミなど、いろいろな形があります。愛情を表現している、フミフミやモミモミの最中は恍惚感に浸ってますので、猫の邪魔はしないようにしてくださいね。
グルーミングをしてくる
猫がグルーミングをする時は「体を綺麗にする」「体温調節」「リラックス」という大切な意味があります。
その大切なグルーミングを、飼い主にしてくるという事は、顔や体を擦り付ける事と同じように間違いなく愛情表現です。
お返しには猫が自分ではグルーミングできない顎の下や後ろの首筋、頭の上などを撫で返してあげてくださいね。
お腹をみせる
子猫が、床や地面で転がってお腹を見せる時は、顔を擦り付けるのと同じで、構ってほしい、おっぱいが欲しいなど甘えている時です。
大人になっても、猫にとって弱い部分であるお腹を見せる猫は、飼い主を大変に信頼しています。たっぷりと構ってあげてくださいね。
飼い主に触れて眠る
子猫時代に兄弟とくっついて寝ていた名残からか、甘えたい時は飼い主のどこかに触れて眠ります。
飼い主の匂いや温かさ、縄張り意識から安心して眠れるのでしょう。顔を擦り付ける度にそのまま寝てしまう猫もいるようです。
お土産を持ってくる
飼い主としては微妙な、猫の「お土産」ですが、顔を擦り付けるのと同じように、猫からすると飼い主への大切な贈り物なのです。
猫が納得するまで続くかもしれませんが、猫の愛情表現として受け入れてくださいね。
まとめ
猫が顔を擦り付ける理由3つについてお伝えいたしました。
猫が顔を擦り付けてくると、仕事にならなくなってしまいます。猫が顔を擦り付ける行動をしてきたら、その猫からの愛情表現を堪能してから、仕事に復活します。本当に猫は愛らしい生き物ですね。