猫にトイレのしつけをする時期や方法、おすすめの商品

猫にトイレのしつけをする時期や方法、おすすめの商品

猫のトイレのしつけ方をご存知ですか?生まれたての猫を育てることになった!初めて猫を育てる!という飼い主さんは、トイレのしつけはいつからしたら良いのか迷いますよね。ここでは「トイレのしつけ」にスポットを当て、時期や方法など紹介していきたいと思います!

猫にトイレのしつけをする時期

トイレのしつけをされた猫

猫を赤ちゃんから育てることになった場合、いつからしつけを始めたらよいか悩みますよね。猫のトイレのしつけの時期にも目安があるのですよ。目安さえ分かれば、トイレトレーニングはもうすぐそこです。

しつけは生後1ヶ月から

猫の目が開き、よちよちと歩き始め、そろそろミルクから離乳食に移行するべきかしら?と考え始める生後1ヶ月以降から猫のトイレのしつけを開始すると良いと言われています。

しつけとは言っても、猫はもともと砂を掘りそこで排泄をするように本能的にインプットされているため、もちろん個体差はありますが犬よりは比較的楽にしつけが可能と言われています。

猫によっては早めでもOK

目安としては生後1ヶ月以降ですが、猫が自力で排泄出来るようになれば早めにしつけを開始しても大丈夫です。赤ちゃんの頃はおしりを刺激し排泄を促しますが、その必要がなくなってきたら猫砂でしつけを始めましょう。

猫にトイレのしつけをする方法

トイレをみている猫

猫のトイレのしつけ方は比較的楽な方ですが、ポイントをいくつか抑えておくと猫がトイレに失敗した時の対策も立てやすくなります。

トイレと砂を用意する

まず、猫の大きさより一回り程大きいトイレを用意します。猫が自力でトイレに入れるように、子猫ならば高さはあまり無いもののほうが良いでしょう。

その場合は大きくなったらもっと大きめのトイレを用意することになると思うので、猫のトイレのしつけにはお菓子の缶や100均のプラスチックケースなどで代用すると後々の処分が楽です。成猫の場合は最初から大きめサイズで構いません。

次に猫砂ですが、猫のトイレのしつけにおいて実は猫砂選びは重要になります。

猫砂には、鉱物、おから、紙などたくさんの種類があり、その種類により大きさや重さなどの違いがあります。なので、「この砂はいや」「この砂がいい」など猫の好みに左右されたりします。

猫の好みではない猫砂だとトイレで排泄してくれず粗相の原因にもなるので、最初にいくつか種類を用意し、猫に選んでもらうなど猫の好みを見つけておくのも良いでしょう。

設置場所に気をつける

トイレの容器と猫砂を用意したら、次はトイレの設置場所です。

人の出入りが激しいところや、騒がしいところ、部屋の真ん中などは猫も落ち着いて用を足せないのでトイレの設置場所に向きません。部屋の隅など静かな場所を選び、出来ればなるべくトイレの場所は変えないようにします。

しつけしやすいように飼い主さんの目の届く所に置ければなお良しです。猫のトイレの設置場所も決まったら、次はしつけの仕方に移りたいと思います!

猫のトイレサインを見過ごさない

遊びを中断してそわそわしている、床の匂いを嗅ぎながらうろうろしている、床をカキカキしている、お尻を気にしているなど、猫がトイレに行きたそうにしていたらトイレに連れて行ってあげます。

他にも猫は寝起きや食後はトイレに行きやすいので、絶好のしつけチャンスです。そういったしつけのタイミングも見逃さないようにしましょう。

失敗しても叱らない

一番やってはいけないのは、猫のトイレのしつけのことばかりに頭をとられて粗相や失敗を叱ってしまうことです。猫は叱られても、なぜ叱られたのか理由を理解出来ません。

なので『おしっこやうんちをしたから叱られた』と解釈してしまい、トイレ自体を我慢するようになったり、飼い主さんがいないところで排泄したりしてしまいます。

猫がトイレを失敗するのには必ず理由があります。失敗しても怒らず、原因はなんなのかを考え、ひとつひとつ対処してゆくことが大切です。

しつけをすることは大事かもしれませんが、そればかりにならないように心のゆとりを持つことも忘れないようにしましょう。

ちなみに、失敗の原因でよくあるのは、

  • 猫砂が気に入らない
  • トイレが小さい
  • トイレが汚れている
  • トイレの場所が落ち着かない

といった4つの理由が多いです。そして、もし猫が粗相をしてしまったら、スプレー、除菌シート、洗剤などを使い念入りに掃除をして匂いを消してください。

これを怠ると、その場所に匂いが染み付いてしまい、その匂いから同じ場所に何度も粗相をしてしまう悪循環に陥ってしまいます。

成猫の場合はすぐに片付けない

野良猫や保護猫を迎え入れる時は、最初から成猫の状態で飼うことになることもありますよね。成猫の場合もここまでにまとめたしつけ方法は同じなのですが、プラス排泄物をすぐに片付けないようにするのもトイレの場所を覚えてもらうのに効果的です。

場所を覚えてくれた後はすぐに片付けるようにしても問題ありませんが、覚えるまでは1〜2時間、匂いをつける為にあえて置いておくとなお良いかと思います。匂いが気になるかもしれませんが、しつけの間だけしばらく我慢です…。

猫にトイレのしつけをする時あると良い物

トイレの猫砂

消臭スプレー

ハグファム ペット 消臭 スプレー
2,430円(税込)

商品情報
・排泄物やマーキングの消臭に。
・グルーミングスプレーとしてもどうぞ。

猫のトイレのしつけの間、あるととっても嬉しいのが消臭スプレーです。こちらはボトルの中に粉が入っていて、水道水などを入れて溶かしてから使用します。

無香料なのでシュッっとした後も香料の匂いに悩まされることもありません。スタイリッシュな入れ物と、その消臭効果にリピーターが多い商品です。しつけ中に一役かってくれること間違いなしです!

驚き!人間用トイレに切り替えるしつけグッズ

MIRAIS 猫 用 トイレ
1,480円(税込)

商品情報
猫専用の洋式トイレトレーニングシート

猫も人間用の水洗トイレを使って用を足してくれたら楽なのに!といった願望を叶えてくれるかもしれないしつけグッズです。猫に合わせて穴の大きさをかえられる4段階仕様なので、万が一落っこちそうになっても大丈夫!

完全にカバーがとれたらしつけ完了となります。

まとめ

トイレのしつけを受けている猫

猫は綺麗好きなので、トイレを気に入りさえすれば覚えるまでそこまで時間はかかりません。しかし、しつけをしている期間、一度でも失敗してしまうとドツボにハマるもの。

失敗が続くと飼い主さん的にもダメージも大きく、落ち込んだり、なぜ?どうして?こんなにしつけを頑張ってるのにとイライラしてしまうこともあるかと思いますが、ひとまず深呼吸です。

落ち着いて原因は何なのかを探っていけば、きっと問題は解決します。そして猫が上手くトイレで排泄出来た時にはたくさん褒めてあげて下さいね。しつけが終われば、しつけ時期のことを思い出して笑える時が来ますよ。

スポンサーリンク