猫がトイレを覚えない時の正しいしつけの方法

猫がトイレを覚えない時の正しいしつけの方法

猫がトイレを覚えない時、飼い主はどうしたらいいでしょうか?猫は犬と比べるとトイレのしつけをしなくても、習性としてトイレを自然に覚えることができますが、今まで失敗したことがなかった猫が、粗相をするようになってから正しい場所でトイレができない、お家に迎え入れたときから正しいトイレの場所を覚えない、など意外と猫でもトイレのしつけで悩まれている方はいると思います。今回は、猫がトイレの正しい場所を覚えない原因とその対策について記事にしました。

猫がトイレを覚えないときのしつけ方2つ

トイレを失敗して叱られる子猫

1.トイレを覚えない時は猫の匂いをつける

猫がトイレを覚えないときは、失敗したオシッコ、うんちをすぐに処分せずに採取して、正しいトイレの中に設置してみましょう。

例えば、オシッコであれば、ティッシュに含ませたものをトイレにいれてみる、ウンチであれば一部採取し、猫砂の中に少し混ぜてみるなどしてみましょう。

猫はトイレを同じところにする習性があるので、自分の排泄物のニオイがするところに再びトイレをする可能性が高いです。
しかし、トイレが清潔でないとトイレを覚えないで、また別のところにしてしまう危険もあります。

猫がトイレを覚えないときは、設置する排泄物の量は少量に抑え、できるだけニオイが残っている新鮮なものを採取するようにしましょう。

2.猫が移動できる範囲を狭める

猫がトイレを覚えないときは、猫が移動できる範囲を限定してみましょう。猫はテリトリーといわれる範囲の中で、食事をする場所、トイレをする場所、眠る場所を決めています。

もし猫がトイレを覚えない場合、行動できる範囲を少し狭くして、その中にトイレを設置すれば、トイレを失敗してしまう範囲も狭くすることができ、必然的にトイレの成功率が上がります。

特に子猫がトイレを覚えない場合、サークルやケージの中で、正しい場所でトイレができることを確認してから、お部屋に開放してあげましょう。

猫がトイレを覚えない原因

トイレットペーパーで遊ぶ子猫

トイレを設置している環境がよくない

以下に当てはまる場合、トイレを覚えない原因はトイレの配置場所に原因があると考えられます。

  • ご飯を食べる場所の近くに置いている
  • 外から見えやすい場所に設置している(テレビの前や、人の通りが多い場所など)
  • 強いニオイのするものを近くに置いている(香りの強い芳香剤、お香など)
  • 風通しの悪い場所に置いている

猫砂やトイレの種類があっていない、清潔にされていない

猫がトイレを覚えないときは以下の項目をチェックしてみましょう。もし当てはまる場合、猫がトイレを覚えない原因はトイレにあるかもしれません。

  • 猫砂の種類を頻繁に変えていないか
  • トイレの広さは猫が入っても余裕があるか
  • トイレにしっかり入らないまま排泄する
  • 猫砂は定期的に全部取り替えているか
  • トイレの個数が猫の飼育頭数に対して少なくはないか(飼育頭数+1頭が理想的)

去勢手術をしていない

トイレの場所をどんなに工夫しても、猫がトイレを覚えない原因が猫の体調にあれば、猫はトイレを覚えないでしょう。

特に未去勢のオス猫は、マーキング行為としてトイレ以外の場所にも粗相をするため、トイレを覚えないようになってしまいます。これは本能行動のひとつですから、マーキングをやめさせるためには去勢手術が必要となります。

猫の体調に問題がある

以下に当てはまる場合、トイレを覚えないのではなく、猫の体調に関与している可能性があります。

  • トイレの回数が増えるような病気がある
  • 環境の変化など、猫がストレスを感じるような出来事があった

猫は強いストレスを感じるようなことが起きると、不安行動のひとつとしてマーキング行為をして粗相してしまうこともあります。その場合、原因をはっきりさせ、少しでもストレスを軽くしてあげることが大切です。

もし強いストレスが原因でトイレを覚えない場合、動物病院でストレスを軽くするためのお薬を処方してもらうのもひとつです。腎臓病や糖尿病など、病気でオシッコの量が多いことが分かっている場合、トイレの数を増やすなど失敗しないように工夫してあげましょう。

トイレを覚えない猫への対策

トイレの砂をかく猫

トイレの猫砂の選び方

トイレを覚えない猫に本能的にトイレの場所を覚えさせるために、自然界でのトイレに近づけるような猫砂を選びましょう。

  • ニオイが強いものは控える
  • 固まりやすいもの
  • 土や砂などに素材が似ているもの

ただしトイレを覚えない猫は、猫砂自体を好まないネコもなかにはいますので、どの猫砂を試しても猫がトイレを失敗する場合は、ペットシーツや新聞紙をトイレにしきつめて試してみるのもひとつです。

トイレの場所の選び方

トイレの場所は猫にとって大変重要です。猫がトイレを覚えないときは、以下の点に当てはまる場所に設置してあげましょう。

  • 風通しのいい場所
  • ご飯を食べる場所からできるだけ離れた場所
  • 人通りが少なく、人目につかない場所

猫が粗相をした後の臭い取りはしっかりする

トイレを覚えない猫が粗相してしまう場所として、ベッドやソファーの上などをよく聞きます。洗濯ができない場所なので、ニオイがどうしても残りがちで、再び粗相されてしまうという経験をされている方もいると思います。

毎回、家具を処分して取り替えるわけにもいかないので、猫がトイレを覚えない場合、しっかりと消臭することが大切です。

粗相されるたびにニオイも強く残ってしまうので、排泄物が染み込まないように、お留守の間はペットシーツを被せたり、洗濯できる防水のシーツで覆ったりするなど、万が一トイレに失敗してしまったときの対策も必要です。

まとめ

トイレに入って用を足す猫

本来猫はトイレを決めて、同じ場所でトイレする習性がありますので、なかなかトイレを覚えない猫はきっとトイレを覚えられない原因があると思います。

なので、たとえ猫がトイレを失敗しても叱らないであげてください。猫のトイレのしつけは、いかに猫にストレスを与えずにトイレをさせるかが大切なので、根気よく対処していくことが大切です。

トイレの問題が改善しても猫がトイレを覚えない場合、獣医さんに相談してみるのもひとつです。

スポンサーリンク