クリッカーは猫にも有効?
クリッカーとは
クリッカーとは、ボタンを押すと「カチッ」音がする道具で、イルカや犬のトレーニングに使われていることが知られています。このクリッカーは猫のトレーニングにも使用することが可能なのです。
クリッカーを使ったトレーニングの特徴
クリッカーを使ったトレーニングでは、「カチッ」と音が鳴ったときにご褒美がもらえることを利用して、しつけを行います。「~をすると、ご褒美がもらえる」「~なると、ご褒美がもらえる」という、猫の学習理論に基づいたトレーニングなのです。
クリッカートレーニングの基本は叱ることはしないので、猫は楽しい気持ちや自らやりたいという気持ち、ゲーム感覚でトレーニングを受けることができます。しつけだけではなく、お手やハイタッチなどもできるようになります。
クリッカーの音ではなく声でもトレーニングはできますが、声に勝るクリッカーの利点は「猫の嫌いな音ではない」「他の生活音と似ていない」「いつも同じ音が出る」の3つです。
飼い主さんの声でほめられることは猫にとってうれしいことですが、そのときの感情によって変わるため、いつも同じとは限りません。クリッカーはいつでも同じ音が出るので、猫に伝わりやすいのです。
猫にクリッカーを使うメリット
猫は単独で生活をし自由気ままなため、しつけやトレーニングはできないと思われていますが、上に記したようにクリッカーを使ってトレーニングを行うことで、色々なメリットが生まれます。
まず、トレーニングというと厳しいイメージがあるかもしれませんが、クリッカーを使ったトレーニングは、「飼い主さんと猫のコミュニケーションをとるために行う」と考えると取り組みやすくなるかもしれません。
飼い主さんと猫がクリッカーを通してコミュニケーションをとれるようになることで、運動不足解消になる、達成感を得られる、体のケアができるようになるなど、猫も人もストレスを感じない環境にできるというメリットが生まれるのです。
猫のしつけでクリッカーを使う方法
猫のしつけでクリッカーを使う方法で用意する物は、クリッカーとおやつです。クリッカーを鳴らしたらすぐにおやつを与えます。これを繰り返すことで、猫は「この音がすると良いことがある」と理解するようになるのです。
次の段階では、名前を呼ぶ、号令をかける、ジェスチャーを入れるなどして、猫にしてもらいたい行動をさせます。できたらクリッカーを鳴らしておやつを与えます。
歯磨きをするためのトレーニングでは、歯磨きをする体勢、口を触る、歯を触る、歯ブラシを当てるなど、細かく分けてトレーニングをします。クリッカーを鳴らしておやつを与えることで、歯磨きを受け入れてくれるようになるのです。
猫にクリッカーを使う時のコツ
クリッカーの使い方
クリッカーは短く鳴らし、すぐおやつを与えるのがコツです。タイミングがとても大切で、タイミングがずれると飼い主さんと猫で、ご褒美を与える(ご褒美をもらう)理由もずれてしまいます。
クリッカーは通販や店頭で手に入るものでき、スマートフォン用のクリッカーアプリもあります。音が鳴る物であれば大丈夫と言われていますが、生活にある音だとトレーニングには向いていないようです。
ご褒美
ご褒美にするものは、猫によって様々です。猫が本当に好きな物を用意する必要があります。ほとんどの猫はおやつがご褒美となりますが、食べ物以外で大好きなことがあるかもしれません。
食べ物をご褒美として与える場合は、小さくてすぐに与えられるものが便利です。ご褒美のおやつを含めた一日のカロリーも考えておきましょう。
クリッカートレーニングをする時間
張り切ってトレーニングを始めても、猫はそれほど集中力が続きません。トレーニングは2分から5分程度までにします。多頭飼いでもトレーニングは可能ですが、集中できるように猫1匹と飼い主さんだけで行うようにしましょう。
猫のしつけでクリッカーを使っている動画
こちらは実際にクリッカーを使ってトレーニングをしている映像が見れる動画です。手にタッチをするトレーニングを具体的に解説をしてくれています。トレーニング方法は以下の通りです。
- 猫を安心させてリラックスした状態にする
- 手を猫の顔の前に出して「タッチ」と言いながらクリッカーを押す
- 顔を手に近づけて触ったら餌を与える
- 何度か繰り返し自然とできるようになったら、今度はクリッカーを慣らしながら手でタッチさせる
- 偶然でもできれば餌を与える
- 根気よく繰り返す
コツは焦らないことです。こちらの動画では、ペースト状のおやつをスプーンで与えていましたので、トレーニングに成功したときだけもらえる特別なおやつを用意してあげれば、猫もやる気を出してくれるかもしれませんね。
こちらはクリッカーと餌を使ってお座りを教えています。スプーンを上手に使って座った瞬間にクリッカーを鳴らすことでお座りを簡単に覚えさせています。
なかなか難しいかもしれませんが、動画を参考にしながら根気よく教えてみましょう!コツはスプーンを上に動かして猫が自然にお座りをした瞬間にクリッカーを鳴らすことです。またちゃんとお座りができたら、しっかりと褒めてあげるようにしましょうね。
クリッカーを使った猫のしつけに役立つ本
「猫のクリッカートレーニング」カレン・プライア 著
「猫との暮らしが変わる遊びのレシピ」坂崎 清歌、青木 愛弓 著
猫とクリッカーについて詳しく書かれている本があります。写真付きで分かりやすいので、より理解を深められるのではないでしょうか。
まとめ
クリッカーを使った猫のしつけについてご紹介しました。しつけやトレーニングというと厳しいイメージがあるかもしれませんが、クリッカーを使用した方法では、猫にとってうれしいという気持ちを持たせることができます。
繰り返し行うことで、クリッカーやおやつが無くてもできるようになるそうです。室内であまり刺激がなく過ごす運動不足の猫や、攻撃的な性格の猫にも使えることもメリットです。人見知りの性格が改善することもあります。
コミュニケーションが取れることは、しつけや体のケアだけではなく、非常時の避難など様々な場面で役立つようにもなるそうです。
猫が楽しいうれしいと思えるクリッカーを使ったトレーニング、取り入れてみてはいかがでしょう。