猫の脳トレに!餌が出てくるおもちゃおすすめ4点

猫の脳トレに!餌が出てくるおもちゃおすすめ4点

猫は、狩りをして獲物を捕っていたので「餌が出てくるおもちゃ」こんなおもちゃがあれば喜びそうですね。脳トレにもなり飼い主さんも一緒にワクワクできるかも知れません。

餌が出てくるおもちゃおすすめ4点の特徴

おもちゃを咥えた猫

1.おやつボール(骨タイプ)

Fyore 犬 猫 兼用 おもちゃ 見える バーベル型
円(税込)

ダルマタイプと同じ会社から出ている商品で、骨の様な形をしていて、ダルマタイプと違うのは動きが不規則なので、猫の好奇心を掻き立てるのではないでしょうか。

2.ホジホジフィーダー

ジェックス catit キャットイット SENSES2.0 ホジホジフィーダー 早食い防止食器
1,784円(税込)

こちらは、転がして取り出すタイプの形ではなくいくつかの小さな容器を穴に見立てています。猫の知育と狩本能を利用したお皿で穴に入った獲物を手で捕まえる事を目的とした商品です。おやつやキャットフードを中に入れて、楽しみながら猫が食べれるのがいいと思います。

3.ジャングルフィーダー

ペット用 ダイエット 食器 見つけて考えて食べる ジャングルフィーダー
1,980円(税込)

こちらは、ボール型の転がるタイプではなく草むらの様なジグザグとした形が特徴です。そして、知育玩具だけではなくダイエット目的として考えられた商品です。猫が、考えてゆっくり食べないといけない事から、早食いしてしまう猫にダイエット効果があり、難易度もボール型に比べて少し難しくなっています。

知育玩具を使うメリットと使い方のポイント

真剣に考えている猫の横顔

使うメリット

知育玩具は、猫の本能を満たしてくれます。考えて出したりする事が刺激になり脳の「老化予防」にもなるそうです。猫には、すぐに食べられないことが知的好奇心になり狩りのようなワクワクする気持ちになります。自分で取り出すことで、獲物を捕まえたような達成感にもなるそうです。

使い方のポイント

猫におやつをあげるのは必要なのか?とおやつをあげたいけどタイミングがわからずにいる飼い主さんもいると思います。おやつボール等のおもちゃを使ってあげると猫も飼い主さんも楽しめるのではないでしょうか?

ポイントは、簡単な知育玩具から始めて出来てくれば難易度を高くして行くのが良いと思います。難しすぎると、取れなくて飽きてしまったり、考えるよりも力ずくで開けようと壊してしまう可能性もあります。

飼い主さんの留守の時よりも、見ている時の方が誤飲の心配もないと思います。

まとめ

ご飯の入った瓶を咥える白黒ぶち

猫におやつをあげる時に、このようなゲーム感覚のおもちゃがあれば楽しいと思います。退屈にしていたり、代わり映えのない猫の気持ちが少しは刺激されていいと思います。

私の飼っている猫がカリカリの入った瓶を必死に開けようとしますが、餌が出てくるおもちゃなら喜びそうです。

スポンサーリンク