猫が素っ気ない態度を取る4つの理由

猫が素っ気ない態度を取る4つの理由

何だか、猫の態度が素っ気ないと思ったら?猫の素っ気ない態度に理由があるのかも知れませんね。猫との距離が離れてしまわないように、気持ちを読み取ってあげましょう。

猫が素っ気ない態度を取る4つの理由

猫の横顔

いつもは呼ぶと飛んでくるのに、猫が素っ気ない態度の時があると思いませんか?どうして素っ気ないのか、猫の気持ちを読み取って見ましょう。

理由1 眠たいから

猫は眠いと、素っ気ない態度を取る事があります。聞こえない振りをされてしまうのは、よくある事です。猫が今は眠いから寝かせといてと思う時は、尻尾で「はいはい」と迷惑そうに返事をします。

理由2 留守番が多いから

猫は一人の時間が多いと、飼い主さんに素っ気ない態度を取る事があります。留守番が多いと、猫の心も少しずつ離れていってしまっているようです。

飼い主さんが構ってくれないと、猫も素っ気ない態度になってしまうようです。留守番に慣れている猫と留守番が苦手な猫では、飼い主さんに見せる行動も変わってくるのではないかと思います。

理由3 拗ねているから

新入り猫を構いすぎることや、他の猫ばかりを可愛がっていると拗ねた態度をとることがあります。猫にも気持ちがあると言うことですね。
猫が素っ気ない態度をとると、別の部屋に行ってしまうことや、飼い主さんから離れるような態度を見せてくる事もあるのです。

理由4 気まぐれだから

猫は気分屋なので、気分的に「そっとしておいてほしい」と思うと、素っ気ない態度を取る場合があります。
構ってほしい時は寄ってくるけど、1人になりたい時に素っ気ない態度を取るのは、猫が気まぐれな性格だからでしょう。

素っ気ない態度にならないためには

猫と人が手を合わせる

猫が嫌がる行動をとらないようにしよう

猫が「人間が苦手!」と思うような行動を控えましょう。
しつこく触る、抱っこする、追いかける、大声を出す、香水や煙草の匂いなどは猫が嫌うことです。猫が素っ気ない態度と思う時は、まわりの環境を確認してみましょう。

猫を平等に可愛がるようにしよう

猫が寂しい思いをしているかも知れません。多頭飼いの家では、猫をみんな平等に可愛がってあげましょう。気づいていないようですが、猫が飼い主さんに甘えたいと様子を伺っているのです。

拗ねてしまった猫には、思いっきり可愛がってあげましょう。「大好きだよー」と伝わるように撫でてあげてください。スキンシップをとる時も、おやつをあげる時も、みんな平等にしてあげましょう。

猫の名前を呼んであげるようにしよう

猫に留守番をよくさせる、構ってあげる時間がない人は、猫と深めた絆も関係も薄れてしまいます。猫の性格は環境に慣れてしまえば何事もなく生活できます。猫に留守番をさせるのに、慣れさせてしまえば問題ありません。

しかしその分、一緒にいる時間は何倍も可愛がり愛情を伝えてあげましょう。どんなに忙しくても、まず帰宅したら猫の名前を呼んであげること、話しかけてあげることを心がけて、信頼関係をなくさないようにしていきましょう。

猫のペースに合わせてみよう

猫は気まぐれマイペースな生き物です。猫の性質を理解してあげるのも必要かと思います。
呼んでも来ないのは仕方ない、素っ気ないのは仕方ない、ご飯の時だけ甘えるのは仕方ないと猫に何かを期待するのは辞めましょう。

猫が魅力的なのは、思ってもいないところで優しさを見せる行動をとる所です。猫は猫の好きなように、猫のペースに合わせてあげるのも大事だと思います。

まとめ

素っ気ない猫

猫が素っ気ない態度を取るのは、猫のその時の気分次第で変わるようです。
素っ気ない態度を取る時に、ふだんの生活を思いだして思いあたる点を探して見ます。猫に寂しい思いをさせていないか、スキンシップを忘れていないかなど、猫が素っ気ない理由を探して見ましょう。

猫が素っ気ない理由は、眠いからとかそっとしておいてほしいだけの時もあるので、読み取りにくいかも知れません。猫が素っ気ない態度で一人になる行動をとる時は、とりあえずそっとしておいてあげましょう。

時間を置いて猫がどのような態度をとるかを観察していきましょう。

スポンサーリンク