野良猫を保護したらやるべきことと飼えない場合の対処法
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
15件の書き込み
1:プティング 女性 2017/05/29 19:00 [通報]
2:アオタケ 女性 2017/09/28 15:17 [通報]
3:saki 女性 30代 2017/09/28 16:09 [通報]
4:jolm 女性 30代 2017/09/29 00:41 [通報]
5:ゆず 女性 2017/10/02 19:45 [通報]
6:ねこめる 女性 20代 2017/11/18 05:00 [通報]
7:まかぶらあろたる 女性 30代 2017/11/20 15:58 [通報]
8:元ドイツ国民 女性 20代 2018/06/21 22:25 [通報]
9:すーさん 女性 50代以上 2018/06/26 07:47 [通報]
10:匿名 女性 2018/06/30 08:47 [通報]
11:匿名 女性 50代以上 2018/07/18 13:10 [通報]
12:匿名 女性 50代以上 2018/07/26 14:37 [通報]
13:にゃあこ 女性 40代 2018/08/12 03:04 [通報]
14:匿名 女性 30代 2018/09/02 15:28 [通報]
15:おにいやん 男性 50代以上 2021/06/29 15:53 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
野良猫を保護したらやるべきことと飼えない場合の対処法
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
15件の書き込み
1:プティング 女性 2017/05/29 19:00 [通報]
保護したその日に動物病院へ連れて行き、寄生虫や猫白血病の有無などを調べて貰いました。費用がいくらかかったかは忘れてしまいましたが寄生虫がいたので、検査代+寄生虫を落とす薬代がかかりました。
先住がいたので、ワクチンも打ち、その金額も必要です。もちろん先住猫がいなくても、ワクチン接種はなるべくしておいた方が良いと思いますが・・・。
ご飯など、猫を飼うのに必要なものは幸いひと通り揃っていましたが、先住猫と対面させるまでは保護した子を1つの部屋に隔離していたので、トイレは別で用意する必要がありました。
そこで急場しのぎに、適当な大きさの段ボールにビニール袋を貼り、その上に猫砂を入れて簡易猫トイレを作りました。ちゃんと使ってくれましたよ!
100円ショップなどで売っている、プラスチックケースなどでも良いと思います。
ウチの場合はそのままウチの子になって貰うつもりで保護しましたが、里親を探すのは大変そうだな、と思います。でも、命を救う為に、頑張りたいですよね。とはいえ、実際に忙しい日々の中でそこまでできるのか、ですが放っておけば消えてしまうであろう命をどうすれば良いのか・・・。
野良猫の数も多いので、保護しきれない場合は、いっその事地域猫にしてしまう、という方法もありますね!何だかまとまりがなくなりましたが、野良猫の問題はどこの地域にもあるでしょうから、早く不幸な猫ちゃんがいなくなってくれたら良いな、と思います。
2:アオタケ 女性 2017/09/28 15:17 [通報]
怪我をしていたり、目やにで目が開かなくなっていたり、薄汚れていたりすると、やっぱり猫が好きなので、居たたまれない気持ちになります。
うちの猫も元は近所を徘徊している野良猫でした。そういうこともあって、私は縁があってこの子(愛猫)と暮らしているけど、もしかして時期が少しずれていたら、愛猫が野良で、野良の子たちがうちの子になっていたかもしれない、と思います。
そう思うと全員助けたいと思うけど、金銭的にも、住宅事情的にもそうはいきません。いちばん怖いのは愛猫に病気が感染することです。
今も首に血が滲んでいる様子の野良猫がいます。助けたいのですが、仮に捕まえたとして、そのあとどうするかを考えると、どうしても躊躇してしまいます。
そうかと言って、近所の保護団体はほぼ自腹で犬猫を保護していて、無闇にお願いする事も心苦しいです。もっと野良猫や野良犬が幸せになるシステムを作ってほしい、と心から思います。
3:saki 女性 30代 2017/09/28 16:09 [通報]
不妊手術や年に一度のワクチン、健康診断、毎日のフードやおやつに掛かる費用は決して安いものではありませんが、ひとつの命を迎えるということはそう簡単なことではありませんよね。私は、猫を家族に迎えるということは、子供がひとり生まれるのと同じだと考えています。
野良猫を見かけると、つい連れて帰りたい、助けたいという衝動に駆られますが、安易に手を差し伸べることが、必ずしも猫達の幸せに繋がるとは限らないと思います。万が一、先住猫と相性が合わなかったら、何らかの感染症を持っていたら、里親さんが見つからなかった時にどうするのか、自分自身がその子の一生に責任を持つつもりで保護する必要があるのだと思います。
4:jolm 女性 30代 2017/09/29 00:41 [通報]
たまにそれを良いことに遺棄をする方がいると活動をされている方から聞くことがありますが、活動をされている方の努力もあり、猫もここ数年はあまり増えていないです。
ただ、一度だけ旅行先の駐車場でお昼寝をしている子猫の野良猫を見かけた事があり、可愛いなと思って近寄ってみると、明らかに何かの感染症にかかっているのが分かるくらい目が腫れており、か細い声で鳴いているのを見かけました。言い訳にはなってしまいますが、旅先ということや一緒に旅行に連れてきた子供や犬の事もあり、その場では何も出来ずただ見ることしかできませんでした。
なかなか個人で助けるというのはただ単に費用だけでなく、家庭の事情や受け入れ態勢も含めて難しい事かと思います。もっと自治体で殺処分ではない保護制度を整えるか、自治体が保護活動をされている団体に援助していただき、個人で見つけた際にそういった場所に相談できる仕組みができると良いなと思います。
5:ゆず 女性 2017/10/02 19:45 [通報]
私も一度、野良猫を保護し最終的に飼うことにした経験があります。先に飼っていた犬がいたので最初は里親を探そうと考えましたが案外2匹が仲良くできていたので家族に迎え入れることにしました。猫を保護したらまず行わなければいけない事は、記事にあったように病院で検査をしてもらうことですがその際に、保護した猫がメスの場合は妊娠している可能性があるのでそれも確認してもらいましょう。ウチの子も女の子だったので事前に調べてもらえるように頼みました。もし子供がいた場合、出産の面倒を見ることが可能であれば自宅で出産後里親探しへ移行して下さい。それが、可能でなければ保護団体に妊娠していることを報告した上で預けましょう。
6:ねこめる 女性 20代 2017/11/18 05:00 [通報]
7:まかぶらあろたる 女性 30代 2017/11/20 15:58 [通報]
先住犬がいたために、保護した当時は、命は守りたいけれど家には置いておけない…ほとほと困りました。
猫のことはほぼ無知に等しく、飼うことのできる状況ではないと思い、猫の保護団体の方にアドバイス頂きながら里親さん探しをしていくことに。
病院は保護した当日に行きました。ノミ下しと健康チェックをしたように思います。
すでに生後1ヶ月でミルクから離乳食に移行していくタイミング。パウチ入りのウェットフードを1日数回に分けてあげました。柔らかいウンチをする上に、外で変なもの食べていたためか、その臭さには参りました(笑)
でも驚いたことに、トイレのしつけはほぼ要りませんでした。100均で買えるようなプラスチックのトレーに切り刻んだ新聞紙を入れておくと、400gという小ささなのに、ちゃんと自分で用足しに行くんです。
全てではないと思いますが、ほとんどの猫ちゃんが本能でトイレが上手にできるようです(私の周りでは皆そうでした)。
やがて先住犬とも打ち解けるようになり、ケンカするのでは?という一番大きな心配事がクリアできた頃には、すっかり情が移っていました。家族会議の結論、「うちで飼おう!」と。
その後予防接種や去勢避妊手術費用は必要ですが、犬よりどちらも費用がかなり抑え目なので、私は高いとは感じなかったです。
猫を飼うことを考えられている方に。
全力で鳴くと声はかなり大きいので、集合住宅でこっそり飼うのは難しいと思います。
猫の安全や健康を考えたら、100%室内飼いをすべきだと思うので、それなりの広さのある室内や上下運動のできるキャットタワーなども用意してあげないといけないですね!
わが家の愛猫は、2ヶ月ですでにタワー登り降り楽しんでいました。
猫を家族に迎える場合、保護や譲渡、購入などいろんな手段があると思いますが、その場の感情で決めては絶対いけないと思います。時間や空間そして経済状況、全てに余裕があって初めて、心から愛することができると思います。
猫を飼うことは全く初めてでしたが、愛情をかけた分きちんと返してくれるので、その愛おしさがたまらなくて、今はとても幸せです。
8:元ドイツ国民 女性 20代 2018/06/21 22:25 [通報]
飼猫や飼犬を捨てると厳しい処罰がありますが、現実には捨てられていて、特にバカンスのシーズンには大量に捨てられています。遊びに行くのに、また帰るのに邪魔ってことです。
連邦は殺処分を行なっていませんが、日本で国が熊や猪等を殺処分していないのと同じで、民間で殺処分されています。
野良猫や外飼い猫(距離規定あり)等は基本的に保護規定が無く野生動物(害獣)として遠慮なくハンティングされています。薬殺や撲殺もされていて遺体がゴミとして捨てられているので、さすがにこれは社会問題になったりしていますが、草花や鳥などの愛好家からは害獣として目の敵にされていることから解決は難しいと思います。
民間の保護団体があり野生動物の保護活動をしていますが、高齢や病気持ちは引き取りませんし、里子に出せないと判断されると殺処分しています。
また、ペットショップが無いと誤解している人もいますが、世界最大のペットショップはベルリンにあります。
ドイツを過大評価しないで正しい姿を知ってください。
9:すーさん 女性 50代以上 2018/06/26 07:47 [通報]
でも、子猫は泣き続けます。私にはママー、お腹空いた、さみしいよって泣いてるように聞こえてなりません。しかし、この子達を飼うことは出来ませんので、様子を見る事しか出来ません。このまま、放っておいた方がいいのでしょうか?
10:匿名 女性 2018/06/30 08:47 [通報]
野良猫が納屋で子供を産んでいるとのこと。
心配ですね。
母猫は子猫を天敵等から護るために隠そうとします。また、子育てしている場所が安全でないと感じた場合や、付近に人の匂いが付いていると、子猫を連れて引っ越すか、育児放棄というか育児断念してしまう場合がありますので、絶対に近寄らないで見守っていただければ。と思います。
母猫が子猫の傍にいないのは、子猫に飲ませる母乳を出すためには自分が栄養を取らなくてはいけないので、どこかへ食事にいっているのだろうと思います。なかなか餌が見つからないと子猫の傍にいる時間が短くなってしまいます。
子猫が泣いている理由はご指摘のとおりだと思いますが、母猫からすると致し方ないことになります。
子育てしている場所から離れていて、かつ母猫が気づいて安心して食べることが出来るような所に食事を置いてあげると子猫達が泣くことが殆ど無くなりますが、当然ながら外飼い猫になりますので、ご近所から苦情を言われる可能性があります。
また、どこかで食事がもらえると苦労しなくても子育て出来てしまうため、育児中の母猫が妊娠する可能性があります。
こうなってしまうと今の子猫達の育児を放棄しますし、爆発的に増えてしまうので、タイミングを見計らって母猫に避妊手術する必要があるかもしれません。
お住まいの地区によっては自治体から補助金が支払われることがあります。よろしければご調査ください。
動物病院が里親探しにご協力いただけるなら、外飼い猫として世話をしながら里親探しをされる方法もあるかと思いますが、母猫の里親は見つかりにくいと思います。
11:匿名 女性 50代以上 2018/07/18 13:10 [通報]
絶対熱中症だと思い、夜間診療に連れて行きました。点滴などの処置はしてくれましたが、高齢猫で、静かに死に場所を探していたのかもしれないとさえ言われてしまいました。今日、我が家の犬猫のかかりつけの病院に連れて行きましたが、やはり同じことを言われてしまいました。
エイズや白血病などの感染症はないようで、とりあえず、注射器でこまめにえさをあげるように
診断されました。はたして私のしたことが、この猫ちゃんにとって幸せなことだったのでしょうか?
12:匿名 女性 50代以上 2018/07/26 14:37 [通報]
病気なのか熱中症なのか、残念ながら母猫は死んでしまい、4匹の子猫が残されました。生後2ヶ月くらいで固形物も食べられます。動物好きな娘は放っておけないと、とりあえず2匹を先ほど家に連れ帰り、夕方私が動物病院へ連れて行く予定です。
わが家には室内犬2匹がいるので、飼うことはできません。残り2匹もおそらく保護することになるとは思いますが、先の見通しが立たず心配でたまりません。
しかし、大切な命です。
母猫の無念さを思うととても知らん顔なんてできません。
このサイトを見つけたので投稿しました。
私に勇気をください。
お願いします。
13:にゃあこ 女性 40代 2018/08/12 03:04 [通報]
母猫を探したのですが見つからず、近くに段ボール箱があったので捨て猫だと思いました。1匹だけ連れていくわけにもいかず、結局5匹全部を段ボール箱に入れ連れてきてしまいましたが、もちろん家では全部飼えません。病院に連れていくにも5匹だとかなりの金額がかかってしまうと思いためらってしまいます。命を見捨てる事ができないと思い保護したのですが、結局私本人も全ての仔猫を救う余裕がありません。
私がした行動は無責任でしょうか。
何か知恵がありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします!
14:匿名 女性 30代 2018/09/02 15:28 [通報]
外傷なく、元気に歩こうと走ろうとするこの子をどうしても助けたいです。発達の遅れとかならいいのですが。すごく不安で心配です。たとえそうでなくても他に渡すことなどしません。ここに来たのも縁、家族として迎えます。この子を守っていきます。
15:おにいやん 男性 50代以上 2021/06/29 15:53 [通報]
そんな私が最近とても気になっている事が傷ついた野良犬・野良猫の保護活動ですが、保護すること自体は良いことだと思いますが、youtubeの動画等で動物保護動画が多い影響なのか、流行りの様に野生動物を保護する人が多い気がしていて、動画の中で多く言われている単語には【癒される】とか【可愛い】が多いですが、本当の意味で動物側の立場にたった保護をしている人がどれ程いらっしゃるのか判らないと思っています。
誰の同意が欲しいと言う訳ではありませんが、動物を愛するからこそ飼わない立場の人間の意見です。
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。