猫が飼い主に『一緒に寝よう』と誘っている時にする仕草9つ
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
5件の書き込み
1:あり 女性 50代以上 2020/10/20 11:37 [通報]
2:匿名 女性 30代 2021/11/02 16:25 [通報]
3:匿名 女性 2022/07/16 21:17 [通報]
4:匿名 女性 50代以上 2022/11/05 13:00 [通報]
5:はみい 女性 50代以上 2023/03/24 00:25 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
猫が飼い主に『一緒に寝よう』と誘っている時にする仕草9つ
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
5件の書き込み
1:あり 女性 50代以上 2020/10/20 11:37 [通報]
2:匿名 女性 30代 2021/11/02 16:25 [通報]
寝室に行くと必ずついてきて一緒に寝てくれるのも可愛いです。
3:匿名 女性 2022/07/16 21:17 [通報]
そして、いつも一緒に寝ない猫も同じことをやっている。
やっぱり猫語(ボディランゲージも含めて)は難しい。
4:匿名 女性 50代以上 2022/11/05 13:00 [通報]
5:はみい 女性 50代以上 2023/03/24 00:25 [通報]
お腹いっぱいご飯をあげて、ダンボールに毛布を入れて風除けのお家を作ってあげたけど入ることはなかった…
毎晩、ご飯を食べに来てくれるようになって、近所町内に回覧や貼紙をしてチャー君を地域猫とした。そんな関係の転機は、チャー君が交通事故にあったことで保護し病院へ連れて行ったことだった。左脚を骨折していた。骨がくっつき始めていたこともあり、野良ネコだから手術もせずにそのまま離すことが良いと獣医は言った。ちょうど出会ってから一年たとうとしていた頃だった。冬の寒い中だったこともあり、足を骨折しているチャー君を外へ離すことはできなかった。そのまま離したら死んじゃうかも…と思い、それから春までケージ生活に。別に逃げる様子もなく、逆に安心して眠れる場所を得て心地よさも感じられた。暖かくなり、離したら3日ほど帰って来なかったけど、いつの間にか戻って来てご飯食べて自分のベッドで寝ていた…
それからは、すっかり我が家の家猫ちゃんになり、外へ出掛けても夜には戻ってくるように…。一緒に暮らし始めて4年。毎日、21時になるとリビングの外で鳴き呼びに来る(リビングには絶対入らないの)『そろそろ寝よう!』と、ベッドへの誘いに感じます。2階の寝室で私が横になると、ゴロゴロ喉を鳴らしながら近づいて来て、私の腕枕でしばらく寝て気が済むと自分のベッドへと戻って眠りにつく。
野良猫でも、ここまで人に懐くとは思わなかったですね…頭の良い子なんだよね、きっと。笑笑
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。