飼い主の声を書き込んでください

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

写真を付ける

この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。

17件の書き込み

  • 投稿者

    1:kazu 女性 40代 2017/05/05 18:54 [通報]

    キジトラ猫を飼っています。飼い主にとっては、昨日までは仲良しだった愛猫が突然凶暴になったら、さぞショックではないかと思います。一時的ならまだしも、その後しばらく続いてしまうと、どうしたらよいのか悩んでしまいそうですね。
    ただ、アビシニアンがそういう気質だというのをよく理解して、時間をかけて接していくのが大切なのではないでしょうか。
    今まで可愛がっていたのに、手に負えなくなったら殺処分するのは、あまりにも勝手な行為かと…。今までと同じようには飼えなくても、記事にも書かれていたように、別室に隔離して落ち着ける環境を作るなど、それだけでも凶暴化してしまったアビシニアンにとっては幸せなのではないではないかと思います。
    家に迎えたからには、簡単に手放すことを考えたりせず、家族の一員として大切に飼育していくのが飼い主の責任です。
  • 投稿者

    2:のん 女性 2017/05/19 21:14 [通報]

    何がそんなに、アビシニアンを追いつめてしまったのでしょう・・・
    何だか心が痛みます。猫は言葉を話しませんので、お互いが気分良く生活するには、様々な配慮が必要ですね。

    何かのテレビ番組で、凶暴化してしまった猫を落ち着かせる方法として、「散歩」を紹介していました。もちろん、愛猫を外に出すのには色々と考慮しなければいけない点もありますが、少しずつハーネスとリードに慣らして、飼い主さんと一緒にお散歩する猫の姿が映し出されていました。

    その猫はアビシニアンではなかったと思いますが、狭いアパートで飼われていてストレスを溜めてしまっていたようです。お散歩によって外の空気や自然と触れ合う事でストレス解消へと繋がり、問題行動が少なくなったようです。お散歩も1つの方法なのかな、と思いました。
  • 投稿者

    3:tonakai 女性 30代 2017/07/29 15:41 [通報]

    アビシニアンが凶暴化するというのは初めて聞いたので驚きました。体がスリムで運動や遊びが好きという明るいイメージが強かったのですが、別の面からみた性格についても考えないとアビシニアンにとって暮らしにくくなってしまうのかもしれませんね。アビシニアンに限らず、猫は嫌なことをされたら覚えている、猫の失敗を人が笑ったらそれを覚えているというのを聞いたことがあります。このようなことと、アビシニアンの神経質な一面が凶暴化のきっかけになるのかもしれないと思いました。原因を取り除くことも大切ですが、お互いに暮らしやすくなるように飼い主とアビシニアンとの接し方や環境を見直す必要があると感じました。凶暴化してしまうことや、そうなってしまったときの対処法を知っておくことが大事ですよね。
  • 投稿者

    4:ねこにこ 女性 40代 2017/08/01 16:57 [通報]

    アビシニアンの特性に驚きを隠せませんでした。
    愛くるしい猫も、我を忘れてしまう事があるのですね。
    過去にニュースで犬が人を噛み大事件として取り上げられた事を覚えていますが、猫にも起こるかもしれない、と頭によぎってしまいました。

    我が家には2匹のアメショがいますが、まだまだ子猫で力加減が出来ない分、噛まれると痛いです。躾けている最中ですが、恐怖を感じるほどの凶暴な姿は想像がつかないので、アビシニアンの稀な凶暴化に戸惑いも感じました。

    普段の性格は好奇心も旺盛で活発、犬のような猫とも言われている程、従順さも兼ね備えているようなので、悲しい事件が起こらない事を願うばかりです。

    記事を読ませていただいた感じでは、自身を守る為の防衛本能が強いイメージを持ちました。きっと、愛情をたっぷり注いであげれば、生涯平和に寄り添っていけるのではないかと思います。
  • 投稿者

    5:あにゃにゃ 女性 20代 2017/08/01 16:59 [通報]

    私も、猫の凶暴化と読んでびっくりしました!確かに、縄張り争いや発情期で猫同士のケンカを見ると、迫力あるなぁと感じる事はあるものの、人が命の危険を感じる程の凶暴化は想像つきません。

    猫と言えば、癒し。

    そんなワードがランキングでも上位に上がるくらいに、ペットとしても愛されていると思うので、安楽死を選択するほどの事件性に、一瞬目を疑ってしまいました。

    アビシニアンは、「何この猫~、子供のライオンだー!可愛いっ!!」と思ったのが初めて見た時の感想です。
    テレビでしか目にする機会はないですが、見るたびに芯のありそうな凛々しい瞳と、程よく付いた筋肉のバランスに引き込まれます。

    凶暴化を目撃した事もないので、否定も肯定もする事ができないのが残念ですが、
    きっと、凶暴化があるとしたら、よっぽどの事があっての事なのかな、と思うほかありません。
  • 投稿者

    6:ネコマタ 女性 30代 2017/08/01 17:02 [通報]

    アビシニアンの凶暴化の話を、私は聞いた事があります。

    安楽死の事は初耳でしたが、人を脅かす程の凶暴化であれば、選択せざる負えないかもしれません。そう思う理由として、見た目は可愛い姿でも、時として牙を向く事は否定できないのが、動物でもあるからです。
    現に、私の飼っている猫様も”野生の血”が騒ぐタイプで、猫パンチを頂く事もしばしば。
    死を感じる程の恐怖は感じないものの、そっとしておいて欲しい時間帯に構ってしまうと、痛手をもらいます。

    生まれ持った性格も、ありますよね。

    その他、警戒心の強さや、防衛本能、身の危険を感じて起こす凶暴化は、動物の自然な反応として、受け入れる事もアリだと思っています。その本能や性格とうまく向き合ってこそ、共存。

    ただし、それがうまくいかなくなった時は、見合った対処も必要となってしまうでしょう。
    安楽死については賛否両論、いろいろと意見が飛び交う難しい問題だと、常々感じてしまいます。
  • 投稿者

    7:阿部 女性 20代 2017/08/01 17:15 [通報]

    とてもかっこいい見た目のアビシニアンですが、時に凶暴化してしまうとはペットとして飼育することに少し戸惑いを感じます。少し調べてみると、アビシニアンが凶暴化する理由は、転嫁行動というものが多いらしく、簡単に言えば「八つ当たり」だそうです。転嫁行動は、庭先に現れた野良猫や他の動物などに対し、攻撃したいけど出来ない!という場合に、近くにいる飼い主や他のペットに八つ当たりする行動らしいのですが、この場合落ち着くまで隔離するしか他に方法はないそうです。アビシニアンが凶暴化しないようにストレスを与えないよう多頭飼育を避ける、できる限り野良猫等に合わせない等、飼育環境に気を使わなければいけない猫種だと感じました。
  • 投稿者

    8:ケロキ 女性 30代 2017/08/01 19:37 [通報]

    猫が凶暴化することを知りませんでした。アビシニアンの場合、その性格が影響しているようですが、飼い主との関係も大きい要因なんですね。普段当たり前の生活していても、アビシニアンにとってはストレスを感じる出来事があるのかと思うと、猫目線になって考えることが必要です。猫の凶暴化について調べてみると、アビシニアン以外にも起きているようで、やはり生活スタイルを見直して徐々に猫との距離を縮めていくといった対処法を取っている飼い主が多い印象でした。我が家の猫は警戒心が強く不安そうにしていることが多いのですが、家族の人数が多いので誰かが猫の様子を見ていてくれます。そういった飼い主のフォローがなくなった場合大きなストレスとなり、それも凶暴化の一因になるのかなと思いました。構いすぎもストレスとなるので、猫の性格をよく知ることも大事ですね。
  • 投稿者

    9:Katy 女性 2017/08/02 00:10 [通報]

    それまで甘えん坊だった猫ちゃんが急に凶暴化するというのは、とてもショックだと思います。でもきっと理由があるはずなので、それがわかるといいのですが……。
    以前、突然凶暴になった猫ちゃんのことをテレビで見ました。アビシニアンではなかったですが、その猫ちゃんをいちばんかわいがっていた息子さんが進学か就職で家を出てから凶暴になったそうで、家族全員が襲われるのでケージに入れたままにしていました。しばらくして息子さんが帰ってきたときも凶暴なままでしたが、息子さんが時間をかけてじっくり猫ちゃんに話しかけたりしているうちにだんだん落ち着いてきたようでした。
    飼い主さんが身の危険を感じるほど凶暴になったらどうしていいかわからなくなると思いますが、手放すことや安楽死を簡単に決めず、なんとか解決策を見つけてほしいと思います。
  • 投稿者

    10:UMI 女性 20代 2017/09/05 14:14 [通報]

    雑種の猫ちゃんがいきなり凶暴化したことがあります。予防接種の為に病院に連れていった2~3日、近づけば「シャー!!」と怒る。仲良かった同居猫に襲い掛かる、ご飯を食べない、押し入れの奥から出てこない、無理矢理引っ張り出したところ手を深く引っ掛かれ血が止まらなくなりました。猫の事を考えて連れていったのに逆に嫌われてしまったと思い、あの時は思わず泣いてしまいました。しかし、その後いつの間にか機嫌を治しいきなり以前のようにまた甘えてくるようになりました。あの時は何か悪霊に取りつかれていたのではないかと思うほどの豹変ぶりに思わず困惑してしまいました。そんなに神経質ではない猫でもそうなるのですから、デリケートなアビシニアンはもっと大変でしょうね。でも一度飼った以上、殺処分してしまうのは辞めてほしいです。
  • 投稿者

    11:らるこ 女性 50代以上 2017/09/20 01:35 [通報]

    一般的に長毛の猫よりも 短毛の猫の方が動作も活発であると耳にした事があります。アビシニアンは普段は甘えん坊さんなのに 突然凶暴になってしまうとなると、まずはその理由について突き止めることから始めないとですね。環境面ではデリケートな猫、近頃思い当たる事が無ければ、病気が原因でないか獣医師に診てもらう必要がありますし 早期発見治療が一番ですので。とにかく 話せないわけですから 普段から関心を持ってあげて 普段と様子が違わないかなど気遣ってあげる必要があると思います。安楽死については 人間に対して生死にかかわる程の状態でなければ、あってはならないと思います。今まで 普通に生活していたのに 突然凶暴になるには 絶対的な理由があるはずですから。安楽死とは 凶暴化した猫自身が生きる事が苦痛である場合に初めて考える事であると考えます。アビシニアンのみが例外でなく そもそも猫は野性の名残がある動物ですから その猫と同居するならば 日頃から関心を持ち 様子がおかしい時は気遣うべきです その気遣いはきっと猫に届くはずですから、凶暴な態度で攻撃はしてこないと思います。但し それば病気が原因でない時に限ります。
  • 投稿者

    12:むぅむぅ 女性 20代 2017/09/20 19:40 [通報]

    動物看護師をしています。毎日色々な猫さんを見ていますが、アビシニアンは業界でも「凶暴な子が多い」という認識です。
    ただ単に凶暴というよりは、「嫌なものは嫌だ」というはっきりとした性格の印象です。
    ただ、一度キレると手がつけられなくなる子が多いです。
    特に動物病院では、注射や採血などで嫌なことをする機会が多いので、キレることを想定して接するようにしています。
    お互いにケガなく安全に処置するために、病院に来院する際には洗濯ネットに猫さんを入れて、フタが取れたり、出口が広く開くタイプの、出しやすいキャリーに入れて連れて行って頂けるとスムーズです。(これはどの猫さんでも助かります)
    それでも危険な場合は、鎮静をかけて処置するか、処置を諦めざるを得なくなる場合もあるかと思いますが、それも猫さん自身のストレスを軽減する上で大切なことですので、かかりつけの獣医さんとよく相談してください。
  • 投稿者

    13:匿名 女性 50代以上 2018/02/06 22:04 [通報]

    アビシニアンを飼っていますが正にこれにあてはまる事が何度かありました。
    オスで一匹だけで産まれた子だったため兄弟とじゃれた事がなく、子猫の頃は甘噛みと本気噛みの区別がつかないようで手足が傷だらけになりました。成長したらかなりおとなしくはなりました。
    凶暴化した原因の一つは網戸越しに野良ちゃんと対面した事でした。興奮がおさまらず私の足に飛びかかって来ました。その時はカゴをかぶせて外が見えないように隔離しました。
    その後も何度か興奮する事があり、足に本気で噛み付いて来た時は病院に行くほどでした。いまもふくらはぎに牙の跡が残っています。
    ここまで書きましたが凶暴な種類かと聞かれたら
    答えはノーです。甘えん坊で賢くお出かけや病院も全く平気です。自宅にお客様が来ると率先して迎えに行き甘えます。見た目のワイルドさとまるで逆なので皆さんに驚かれます。神経質な面もあるのでそれがスイッチが入る原因になるのかもしれません。個体差があると思いますので、飼育を悩んでいる方は兄妹のいる子を選ぶのも一つの方法かと思います。
  • 投稿者

    14:結維 女性 40代 2018/03/29 09:48 [通報]

    アビシニアンを2匹飼っています。
    イタリアングレーハウンドという犬2匹と一緒に飼っています。
    イタグレもアビシニアンも怖がりで牙をむく事もありますが、生き物ですから当たり前かと思います。
     我が家では、犬猫一環して、子供の時に牙をむいたら、徹底的な服従姿勢を取らす(腹見せ)と、かじられたらマズルを噛み返す。をしているので、どの病院に言ってもアビシニアンなのにおとなしいですねと言われます。
    勿論、先生に唸ったら、その場で怒れば止まります。
    可愛い姿のアビシニアンなので、キチンと躾を入れてないのが原因では?と思ってしまうのは私だけでしょうか?
  • 投稿者

    15:かずみ 女性 40代 2019/04/06 03:24 [通報]

    我が家でアビシニアンを飼っていた時期がありました。
    家族で飼っていましたが、家族の中の誰にでも甘えていましたが、急に狂暴になりました。
    獣医師に相談すると、脳の検査をすることになりました。結果、癌になっていて脳にも転移していることがわかりました。
    狂暴になったのは、そのせいだということでした。癌になっていることを気づいてあげられなかったことを今でも、後悔しています。
    猫ちゃんは、環境の変化にも弱いと聞きます。
    アビシニアンの、体調の変化にも気をつけてあげたいですね。
  • 投稿者

    16:匿名 女性 2020/12/11 12:58 [通報]

    アビシニアンの男の子を飼っていました。先日亡くなりましたが、2012年にブリーダーさんより月齢3か月で譲り受け、2014年の夏に狂暴化しました。完全室内飼い、一人っ子です。きっかけは窓の外にいた野良猫を見たことだと思いますが、ジーンズの上から何度も噛まれ、血塗れになりました。当時は何が起きたのかも分からず、猫の狂暴化の情報もあまり無かったので、対処法も間違えていたのだと思いますが、ひと月の間に3度も狂暴化し、主人は「山に捨てて来る」「牙と爪を抜く」とまで言い出し、猫に精神安定剤を飲ませたこともありました。前触れも何もなく、猫のほうを見てもいないのに飛び掛かられたことも幾度かありました。救急病院で点滴も受けました。それでも一緒にいるために、いろいろなことをしました。
    うちのこは、ただ臆病なだけだったんだと、今はそう思っています。朝の甘えモードの時におかしくなることが多かったので、寝室を分け、別部屋で寝るようになって2年、今年は1度も発狂しないで済んだと思っていたら、病気で亡くなってしまいました。
    もう一緒には暮らせないと、手放す気持ちも良く分かります。本気で襲ってくる猫は、本当に怖いですし、何よりも、愛する猫に牙を剥かれるのは辛いです。でも、猫の命は短いです。なんとか一緒に暮らせる道を探してほしいとも思います。
  • 投稿者

    17:マーマレード坊主 男性 40代 2022/11/23 21:38 [通報]

    ウチでもアビシニアンがおりました。上の子と下の子との間柄は叔母と姪です。
    先住の子は小柄で猫らしさより性格的には犬みたいな感じ、下の子は大柄で手癖が悪く上の子の食事まで奪い取る有様。同じブリーダーさんからお迎えした血筋でもここまで性格に違いが出るものとは、という感じでした。

    先住とはいえ下の子と平等に扱っておりましたが、結果的に上の子の気持ちを察しきれなかったのが今では悔やまれます。デブの下の子が登って来れない様な冷蔵庫のテッペンで今まで聞いたようなことのない唸り声をあげて、余程精神的に追い詰められていたと初めて知り、お腹の毛も全て抜け落ちてツルツルになってました。
    そりの合わない者との同居によるストレスであろうと。

    新たに猫さんをお迎えするときには先の子にも愛情を注ぐことを絶対に忘れないで欲しいです。

    結果的にウチは下の子が節操ない食事の為、先に鬼籍に入り上の子が最後に残った感じになり、お腹の毛も元に戻り初めて気がついてあげられなくて申し訳ない気持ちになりました。(かと言って下の子を悪くいうつもりはありません。彼女と過ごした日々はとても良いものでした)
    年齢的にもそれ程離れていなかったのが幸いでしたが、繰り返し、年の離れた子をお迎えするときには先住の子の気持ちを考えてあげてください。
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。