猫のトリコモナス症とは?症状や人にうつる確率、治療と予防の方法
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
5件の書き込み
1:さおり 女性 40代 2018/10/29 03:51 [通報]
2:しまこ 女性 40代 2019/03/12 04:12 [通報]
3:匿名 女性 50代以上 2019/06/03 15:51 [通報]
4:匿名 女性 40代 2020/09/12 16:32 [通報]
5:ミセスミッチー 女性 50代以上 2022/05/27 17:28 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
猫のトリコモナス症とは?症状や人にうつる確率、治療と予防の方法
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
5件の書き込み
1:さおり 女性 40代 2018/10/29 03:51 [通報]
そんな矢先に従兄弟の猫ちゃんがトリコモナス症になりました。
すぐに獣医師の治療が始まりました。
下痢と肛門の腫れがひどかったので、点滴をしていただき、お尻には軟膏を塗ってもらいました。一泊入院したあとは、毎日通院して、治療が続いたそうです。
二週間ほどで完治したあとは、元通り元気になりましたが、従兄弟はトイレを消毒したり、大変だったそうですが、無事で良かったです。
2:しまこ 女性 40代 2019/03/12 04:12 [通報]
まずは、抗原虫薬の投薬が始まりました。
あとは、検便を一日2回したり忙しい様子でした。しかし、お薬がよく効いて一晩で寄生虫が便と共に出て、食欲が出てよく食べるようになり、体力もつきはじめました。
そうすると、元気になりまして、一週間目には家に引き取ることができました。それ以来は、大きな病気になることなく、過ごしてきました。体力がつけば病気も遠のくので、日頃から体調管理に注意しなければいけませんね。
3:匿名 女性 50代以上 2019/06/03 15:51 [通報]
4:匿名 女性 40代 2020/09/12 16:32 [通報]
5:ミセスミッチー 女性 50代以上 2022/05/27 17:28 [通報]
下痢便が続いていて様子を見ていたのですが、血便を発見したためすぐ獣医さんに診てもらいました。トリコモナスが寄生していると言われました。
お薬はとても苦いということで最初はカプセルを口の中に入れて注射器の様なスポイトで水を飲ませる方法を見せてもらいましたが、とてもマネ出来そうにないので他の方法として薬に甘いものを混ぜたものを水に溶いてスポイトで飲ませたところ嫌がらず飲んでくれました。これなら何とか私でも出来そうです。明日から2週間愛猫と頑張ります。
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。