猫が爪とぎをする理由
猫は何故、ガリガリと爪とぎをするのでしょう?あなたは次のうち、いくつご存知ですか。
【その1】お掃除お掃除♪古くなった爪を取り除く為
1番メジャーな理由ですね。猫の爪は層構造になっており、古くなると1番外側の層がタマネギのようにポロっと剥けるようになっています。爪とぎをする事で古くなった層を取り除き、下にある尖った新しい爪を出しています。猫の爪がシャキーンと尖っているのは、爪とぎをしているからなのですね。
余談ですが、爪とぎをするのは前足のみで後ろ足はとがないので、後ろ足の爪は器用に歯で噛んで古い層を取り除いています。毛づくろいをしているついでに、後ろ足の先をガジガジしているのには、そういう訳もあったのですね。
【その2】「ウギャー!!(怒)」ストレス解消
猫がストレスや葛藤を感じた時、「転位行動」と言って気持ちを落ち着かせる為、爪とぎをする事があります。例えば、高い所に飛び乗ろうとしたけど失敗してしまった時や飼い主に怒られた時、無理矢理抱っこされた時などです。我が家の猫も、たまにやっています。
【その3】「ワシのじゃっ!」マーキングの為
猫の肉球には、汗腺があります。爪とぎをする事で汗を付けてマーキングもしているのです。我が家の子も、新しい爪とぎに変えると真っ先に1匹が爪をとぎ出します。また、クマと同じように、爪の跡を付ける事でも自分の物だと示しているようですよ!
【その4】「このオレ様が、目に見えぬかぁぁぁ〜!」自己顕示欲による爪とぎ
他の猫が側にいる時、自分の存在をアピールする為に爪とぎをする事があります。屋外にいる猫を観察した結果、単独でいる時よりも他の猫がいる時の方が、爪とぎの回数が増えた、という報告があるようです。何故爪とぎで自己アピールになるのか、が、「爪とぎしてるオレ(私)、この上なくカッコいいだろう?」とか、他の猫に見える行動で自分の縄張りを主張して猫的にはキラキラしている瞬間なのかもしれませんね。
【その5】伸び伸びストレッチ☆
爪をとぎがてら、ストレッチをしているとも言われています。確かに姿勢を低くくして爪をとぐ姿はストレッチしているように見えなくもないですが、もしかしたら「爪とぎ+ストレッチ」で、爽快感2倍なのかもしれません。
【その6】私を見て!
飼い主に自分を見て欲しい時にも爪とぎをするようです。音を立てる事と爪とぎの動作で、飼い主が見てくれるのを期待しているのでしょうか?ちょうど好きな人の気を引こうと、わざと聞こえるように大声で話す人間の心理と似ていますね♪
猫が好む爪とぎの素材
猫の爪とぎの素材はいくつか種類がありますが、1番のお好みはどの素材なのでしょうか?
人気No.1!
映えある爪とぎ素材、人気No.1に輝いたのは・・・
『麻ロープ』ですっっ!
おめでとうございま〜す☆
2015年にアメリカやカナダなどの研究者らがアメリカ、カナダ、イギリスの飼い主を対象にインターネット上のアンケートで行った4,000件近くのデータからは、麻ロープが1位と判明でしたっ!
人気No.2☆
第2位の座を射止めたのは・・・・・
『カーペット』ですっ☆
あの柔らかな素材が、人気の秘密かもしれません。爪の引っかかり具合も、ちょうど良いのかもしれませんね!置いてある場所が低いせいか、特に10歳以上の高齢猫に人気だったようです。
第3位は!
第3位、銅メダルを獲得したのは・・・
『段ボール』です!
いや〜あのオーソドックスな素材が第3位です。ガリガリと音を立てて爪をとぐのが、たまらないのでしょうね〜♡
ここでお伝えしたのは猫全体での順位ですが、年齢別だと9歳以下で①麻ロープ②カーペット③段ボール、10歳以上で①カーペット②麻ロープ③段ボールの順となっています。ちなみに爪とぎの素材として木やその他という回答もあったそうです。またこの調査では、爪とぎのタイプ(縦置きか横置きか、縦置きの場合の高さ)や爪とぎの設置場所についても違いが検討されています。我が家の猫達は、木には残念ながら見向きもしてくれませんが、止めて欲しいジョイントマットでは良くやってくれています(涙)。もぉ、ボロボロです・・・
≪参考論文≫
猫の爪とぎに関するまとめ
あなたの愛猫お好みの爪とぎ素材は見つかりましたか?筆者の予想では「段ボール」が人気素材No.1だったのですが、それは浅知恵だったようです。もちろん猫によって好みが違いますので、必ずNo.1の麻ロープを気に入るとは限りません!愛猫ちゃんのお好みの素材を見つけてあげて下さいね!