猫が喜ぶおもちゃの種類
猫おもちゃには沢山の種類がありますが、カテゴリーに分けてご紹介します!
- 猫じゃらし
- ボール
- 電動おもちゃ
- 掘り堀り系おもちゃ
- 蹴りぐるみ
- ご飯が出てくるおもちゃ
- トンネル
- 匂い付きおもちゃ
- 手作りおもちゃ
定番!猫じゃらし
猫おもちゃの王様と言えば、言わずと知れた「猫じゃらし」ですね〜!猫じゃらしには、ふわふわ素材のものや鳥の羽がついているもの、植物の猫じゃらしを模したもの、長いひも状のものなど、本当に沢山の種類があります。これこそ猫によって好みが分かれ、見極めが難しい所です。
我が家の猫達はふわふわ系や植物を模したものが好きらしく、その他のものにはあまり反応しません。鳥の羽のものは1匹は好きですが、もう1匹は羽が大き過ぎるのか、逆に怖がってしまいます。長いひも状の猫じゃらしは2匹共反応が良かったですが、1匹がガジガジして食いちぎってしまい、短くなってしまいました。誤飲を防ぐためにも、遊んだあとはしまっておく必要がありますね。
レーザーポインターの猫じゃらしもあります。赤い光が出て猫が夢中になる、というものです。愛猫の反応が良い!と評判も上々です。だた、レーザー光線を使用したものは、愛猫が直接光を見たり、皮膚に光線が当たったりすると害がある、という話もあります。
強い光線ですと危険性が多少なりともあるようですが、猫じゃらしに使われているものは弱い光線にしてあるようです。ですがご心配な方は使用を控えるか、代わりに懐中電灯で遊んでも良いでしょう。
レーザー光線ではなく、LEDを使ったタイプもあるようです。また、光を使ったおもちゃは猫が絶対に捕まえられないので、その事に不満を示す事があります。もし不満げにしていたら、猫が実際に触れられるおもちゃに変えて、遊んであげましょう。
こちらも定番!ボール
猫用に作られているボールは、中に鈴が入っているものや、面白い動きで転がるように工夫されているものがほとんどです。我が家の子達は、小さなものがお好みのようです。猫用の直径5cm位のボールを買った事がありましたが、それでは残念ながら全く遊んでくれませんでした。
ボールは安価で販売されているものも多く、愛猫の好みが合えば、手軽に楽しめるおもちゃです。是非、好みを見つけてあげてください!
飼い主がちょっとさぼれる?電動おもちゃ
電動おもちゃは、電池などで自動で動くおもちゃです。勝手におもちゃが動いて勝手に猫と遊んでくれるので、飼い主は少しさぼる事が出来ます(笑)。我が家にもいくつかありますが、物によってはすぐに飽きてしまうものも・・・。
子猫のうちはうまくごまかされてくれるかもしれませんが、成猫になってある程度知恵がつくとすぐに動きを見破られて、見向きしてくれなくなるかもしれません。我が家の例なので、必ずそうなるとは限りませんが・・・。電動だけにお値段も電動でないものに比べると高い事が多いですので、慎重に選ぶようにしましょう。
「あそこに何かいるっ!!」と盛り上がる掘り堀り系おもちゃ
猫は穴の中にいる獲物を掘り堀りするのが大好きです。その習性を利用したのが、掘り堀り系のおもちゃです。箱にいくつか穴があいており、その中にボールや小さめのおもちゃ、ドライフードなどを入れて遊びます。
猫じゃらしを入れて、飼い主が動かして遊んであげても盛り上がるでしょう。我が家にも一つありますが、小さめのおもちゃをいくつか入れておくと、気がつくと全部外に出されている事があります。「何が隠れているのかな〜?」と猫的にはワクワクするおもちゃなのでしょう!段ボールなどで手作りしてあげても良いと思います♪
段ボール箱にいくつか穴を開けて、そこから猫じゃらしなどを出す、というもぐらたたきのような形にしても、喜んでくれるでしょう。
好みの分かれる蹴りぐるみ
蹴りぐるみとは、猫が前足で抱えて、後ろ脚で「エイッエイっ!」と蹴るためのぬいぐるみです。ガジガジも出来ます。猫がかじると同時に、歯のお掃除が出来るものもあります。
我が家の猫は1匹はたまに渡すとケリケリしていますが、もう1匹は全く反応しません。愛猫とじゃれているとすかさず猫キックが飛んでくる・・・というご家庭にオススメです。蹴られる前に、蹴りぐるみを与えて、攻撃を防ぎましょう!
ご飯の出てくるおもちゃ
ボール状になっていて、中にドライフードやおやつを入れて、猫が転がす事で中のフードなどが出る、というものです。頭を使うので、長時間遊んでくれる可能性があります。ただ、やはり好みが分かれるおもちゃではありますので、なるべく大好きな食べ物を入れてあげると良いかもしれません。我が家もありましたが、今は棚の奥の方で冬眠中です。
巣ごもり出来るトンネルおもちゃ
特に高齢猫にオススメなのが、トンネルおもちゃです。四角いものや長い筒状のものなど、形状も様々です。もちろん、猫は暗くて狭い所にこもるのが好きなので、全年齢に向いてはいるのですが、動きがゆっくりになってきた高齢猫ちゃんには、ちょうど良いおもちゃかもしれません。
暗くて狭い、快適な場所でまったり・・・。「今日も良く寝た〜!」とばかりにひょっこりと顔を出してくれる事でしょう。
匂い付きおもちゃ
ニットキャップ(西洋またたび)やまたたびの匂いがついたおもちゃです。ぬいぐるみもあれば、プラスチック製でまたたびが練り込んであるものもあります。パッケージを開けたとたん、匂いが発散し、またたび好きな子はメロメロになる事でしょう。
我が家の子達もたまに思い出したように遊んでは、ガジガジとかじっている事もあります。またたびに反応しない子には、ただの置物になる可能性はあります。
愛情のこもった手作りおもちゃ
意外と猫に評判なのが、家にあるもので作った飼い主さんの手作りおもちゃです。代表的なもので、前でも少しご紹介した、アルミホイルを丸めたボールです。あのカサカサとした音が興味をそそるのか、ただ丸めただけのアルミボールで夢中で遊ぶ子は沢山いるようです。飼い主にとっても手軽ですしお金もかからずに作れますので、大評判です!愛猫が誤飲しないようにだけ、注意してあげてくださいね。
他にも、なんの変哲もない新聞紙をまとめるようなビニールひもも好きな子が多いです。新聞出さなきゃ・・・と思ってまとめていると、ひも目当てにワラワラと愛猫が寄ってくる事ないですか?我が家でもこっちが一生懸命まとめているのに、ひもをちょいちょいしたりガジガジしたり、大騒ぎです。
ビニールひもに結び目を作って先端を細くほぐしてあげるだけで、お手軽手作り猫じゃらしの完成です!こんなにコストの掛からないおもちゃは、他にないでしょう。
猫のおもちゃの好み
猫のおもちゃの好みは本当に千差万別です。巷で評判の良いおもちゃでも、愛猫の好みではない事もしばしばです。「高かったのに・・・」と飼い主が泣かされる事もあるでしょう。かと思えば、その辺にあるヒモに興味を示し、突然遊び出した!という事もあります。
愛猫がどんなおもちゃを好むのか、それを見極めるのは飼い主さんしかいません。好みが分かってくるまでは失敗する事もあるでしょうが、色々と試す事で分かるようになってきます。意外と猫用に作られたおもちゃよりも、アルミホイルを丸めたボールだったり、ただのビニールひもだったり、そのようなものに興味を示す事もあります。
猫がおもちゃで遊ぶ時の好み
おもちゃを猫の前に持っていくだけで遊ぶ子や、どこかに隠してあげると遊ぶ子、噛んだり飛んだりするのが好きな子など、遊び方にも好みがあります。我が家の猫は、1匹はおもちゃを見せるだけで遊んでくれますが、もう1匹はどこかに隠してあげると反応します。愛猫はどういう遊び方が好きなのか、知ってあげる事も大切です。
ただ顔の前でおもちゃを動かしても遊んでくれない場合は、高い所におもちゃを持っていくと反応してくれるかもしれません。布などの中に隠して、カサカサと動かすと興味を持ってくれるかもしれません。愛猫と楽しい遊びの時間を過ごす為にも、お好みの遊び方をみつけてあげましょう!
猫とおもちゃで遊ぶ適切な時間
猫の集中力が続く時間は、10分〜15分と言われています。ですから、あまり長時間遊ぶ時間を取らなくても大丈夫です。猫が満足すれば猫から遊びを止めるでしょうし、疲れて休憩するでしょう。また遊びたくなれば、お気に入りのおもちゃを持って、あなたの前に置くかもしれません。
一緒に遊ぶ時間は、猫と飼い主にとって大切なコミュニケーションの時間です。信頼関係をより強くする為にも、1日10分、15分はなるべく遊ぶ時間を作ってあげると良いでしょう。
猫のおもちゃに関するまとめ
猫のおもちゃの好み、お分かり頂けたでしょうか?一般的に良いと言われているおもちゃでも反応を示さない子はいるでしょう。でも、必ず気に入るおもちゃはあるはずです。
もし中々好みのものが見つからなくても、普段愛猫がどんなものに興味を示すのか、どんなものをいじっているのか観察していると、好みが見えてくるはずです。愛猫が大好きなおもちゃ、是非見つけてあげてくださいね!
また、もし飽きてしまった場合もしばらく隠しておき、猫が忘れた頃に出すとまた遊んでくれる事もあるようです。飼い主さんの想像力を活かして、愛猫好みにアレンジしてみるのも良いですね!愛猫とおもちゃで一緒に遊んで、楽しみましょう♪
40代 女性 かなこ
けりぐるみとねこじゃらしと、トンネルを気に入って仔猫の頃から、遊んでいます。けりぐるみは、友人から頂いたのですが気に入って遊びます。2匹で取り合いして遊んでいます。ねこじゃらしは、1ヶ月に1回買い換えています。
おもちゃも、清潔に保ちたいですね。