猫が毛割れする5つの原因と対策

猫が毛割れする5つの原因と対策

毎日を一緒に過ごしていると、猫が毛割れしていることに気が付くまでに時間がかかってしまう場合があります。しかし猫の毛割れには重大な病気が隠れていることも。今回は猫の毛割れについてまとめました!

猫が毛割れする原因

猫の毛アップ

1.老化

猫の毛割れの原因で一番多いと言われているのが「老化」です。
老猫は若い猫に比べると毛にツヤもなくなりますし、乾燥によって猫が毛割れしてしまうことがとても多いです。老猫になるにつれて水分を取らなくなることも、猫の毛割れの原因になりやすいと言われています。

2.口内炎

口内炎が原因で毛づくろいがしにくくなり、猫が毛割れしてしまうこともあります。
口内炎が口の中にできてしまうと、痛みを感じやすく猫が毛づくろいをしなくなりますが、そのときには餌をあまり食べなくなる、水もあまり飲まなくなってしまう、などの症状も見られます。

3.腎不全

猫に多いと言われる病気でもある腎不全。この腎不全が原因で猫が毛割れしてしまうこともあります。腎不全が原因で起こる猫の毛割れは、腎臓がしっかりと機能しないことが原因で、被毛がどんどん衰えていくと言われています。

4.栄養不足

野良猫が毛割れしてしまう原因に多いと言われているのが「栄養不足」です。
きちんとした餌を食べることができずに栄養が足りなくなり、毛割れを起こしてしまうのですね。室内飼いで、餌をしっかり与えているにも関わらず、猫の毛割れがひどいという場合には、餌があっていないという原因が挙げられます。

子猫なのに何故か毛割れしているという場合にも、栄養が足りていないことが考えられますので注意が必要です。

5.ブラッシング不足

猫にとってブラッシングは欠かせないと言われています。抜け毛対策はもちろん、被毛の毛並みを整えるだけでなく猫にもマッサージ効果があります。

短毛種でもブラッシングは行った方が良いですが、長毛種の場合は、毎日のブラッシングが必要になります。このブラッシングをさぼってしまうと、猫の被毛の状態が悪くなり、猫が毛割れしてしまうことも。

猫が毛割れしたときの対処法

ソファーに仰向けで寝る猫

ブラッシングをする

ブラッシング不足で猫が毛割れしてしまう場合は、短毛種でも毎日ブラッシングをしてあげることがオススメです。ブラッシングが苦手な猫も少なくはないのですが、猫にとってブラッシングは良いことがたくさんあります。

大切なスキンシップでもあるブラッシングは毎日短時間でいいので行い、猫に慣れてもらうように心がけましょう!

ウェットフードに切り替える

老化が原因で猫が毛割れを起こしてしまっているときには、ウェットフードに切り替える、ペースト状などの水分量が多いオヤツを与えるなどの工夫が必要になります。

今年の夏は猛暑だと言われていることもあり、SNSでは凍らせたちゅーるが大人気になっています!

タレて汚れることもなく、猫も冷たいのが美味しいんですね。凍らせるだけなのでとても簡単です。与えすぎてしまうと、猫がおなかを下してしまうこともあるので、与えすぎには注意です。

口内炎が原因の場合

口内炎が原因で猫が毛割れしてしまった場合には、動物病院へ行き、獣医さんに相談することが1番です。口内炎には特効薬がありませんので、口腔内の洗浄や消毒、薬の投薬などで治療していくしかありません。猫は元々、口内炎などのお口の病気になりやすいと言われています。

腎不全が原因の場合

腎不全が原因で猫が毛割れしてしまった場合にも、動物病院での治療が必要になります。腎不全は完治させることができません。

1度悪くなってしまった腎臓は、悪化しないようにしていくしか方法はありませんし、悪化してしまった場合はあっという間に重症化し、死に至ってしまう病気です。悪化するにつれて食欲がなくなるだけでなく、水分までも取らなくなることが多いので、病院で水分補給の点滴をしてもらうことも。

サプリメント

栄養不足が原因で猫が毛割れしてしまうというときには、フードにこだわる他にも、サプリメントを使用することを考えてみるのも良いかもしれません。また、子猫うちはたくさんカロリーを消費するので、高たんぱくな子猫用フードを与える必要があります。

猫の毛割れを予防する方法

毛がボサボサの長毛猫

猫の毛割れを予防する方法をいくつかご紹介します。

歯ブラシをする

口内炎などが原因で猫が毛割れすることを防ぐためには、口内を清潔に保つことが大切です。人間と同じように、猫にも歯ブラシをしてあげることをオススメします。

歯ブラシを嫌がる猫が多いのですが、慣れてもらうように毎日行ってみましょう。歯ブラシは人間と同じようなものから、指にはめて使うタイプ、そしてシートタイプなど様々なものが販売されています。愛猫に合う歯ブラシを見つけてあげてくださいね。

栄養を取らせる

栄養不足が原因で猫が毛割れしてしまう場合には、栄養を取らせるということが1番です。

特に生後1歳になるまでは栄養不足になることも多いと言われているので、なるべく高たんぱくで栄養素がたっぷりの物を選ぶことをオススメします。

母猫がいない子猫の場合には、子猫用ミルクを与えるのも良いかもしれません。子猫用ミルクは、ドラッグストアやホームセンターで購入することができます。

まとめ

眠そうな表情の長毛猫

猫が毛割れする原因は1つではありません。心配のいらないものや、重大な病気まで様々ですが、今回は猫が毛割れする原因を5つご紹介させていただきました。

猫の毛割れに気が付いたときには、他の症状で気になることはないかを確認することがとても大切です。

スポンサーリンク