ニャンズマーケットについて
- 開催日 2018年10月21日
- 開催地 京セラドーム大阪9階スカイホール
- 入場料 300円
ニャンズマーケットとは、「すべての猫と猫好きに幸せを」をコンセプトにした猫のイベントです。猫グッズの販売や、保護猫の里親会などが開催されており、猫グッズが好きな人や保護猫を迎え入れたい人にとって嬉しい企画が満載です。
「にゃんともニャンズマーケット」がこのイベントの正式名称であり、猫好きな人はみんな「にゃん友」という思いが込められています。
ニャンズマーケットは過去にも何回か行われていて、次回の開催日は2018年10月21日を予定しています。開催地は「京セラドーム大阪」で、ドーム前千代崎駅、九条駅、大正駅などから徒歩で行くことが可能です。会場は「京セラドーム大阪」の9階にある「スカイホール」という場所を予定しています。
このイベントの大きな特徴として「売上が保護猫活動のために活用される」という点が挙げられます。イベントを見に来た人は入場料を支払い、イベントで出展する人は出展料を支払います。その売上は今後の保護猫活動の費用として活用されたり、ニャンズマーケットの経費として活用されるのです。
つまり、このイベントに集まって参加しただけで、保護猫活動に貢献していることになるという素敵な仕組みになっています。「保護猫を引き取ることは難しいけど、何か支援したい」という思いがある人も気軽に参加できるイベント内容になっているのです。
お店や里親会を見て回りたいという人は、入場料300円(パンフレット付き)で入場することができます。また、出展をする場合は1スペースにつき、2800円~となっています。入場料も出展料も、良心的な料金設定であるといえるでしょう。
ニャンズマーケットの内容
ニャンズマーケットでは、具体的にどのようなイベントが開催されているのかとっても気になりませんか?ということで、ニャンズマーケットで開催されるイベント内容について細かく紹介していきます。
猫グッズの即売会
猫グッズ好き大注目のイベントであるニャンズマーケットの「猫グッズの即売会」は必見といえるでしょう。過去に行われたイベントでは、さまざまな猫グッズが販売されており、猫モチーフのアクセサリーや文房具、衣料品、人形、お菓子などが出ていました。
ニャンズマーケットに出展している作家さんによってデザインも異なりますし、さまざまな種類の商品が出ているため、猫が大好きという人でなくても、見ていて楽しくなるのではないでしょうか。また、過去のイベントでは首輪や爪とぎといった猫用グッズも販売されていたため、猫を飼っている人にとっても必見の催し物といえます。
ニャンズマーケットに入場した際に配られるパンフレットについている「わくわくシールニャリー用シールカード」を使えば、イベントでしか手に入らない特別な景品をゲットできるチャンスもあります。
500円買い物するごとに、イベント用のシールを1枚お店からもらうことができ、それをシールカードに貼って集めていきます。シールが3枚溜まったら景品コーナーにシールカードを持っていき、そこでくじを引いて「当たり」が出れば、作家さんが提供してくれたオリジナルのグッズをゲットできるのです。「参加賞」(はずれ)の場合でも、運営側が用意したグッズをもらうことができるので挑戦しても損はありません。
猫フォト自慢コーナー
ニャンズマーケットの会場に設置された「猫フォト自慢コーナー」では、自宅の愛猫の写真や、外で見つけた野良猫の写真など、自分で撮影した自慢の写真を持って行って、展示することができます。自分の撮影した猫写真が多くの人の目に触れる良い機会にもなります。「かわいい猫の写真を撮ったことがある」という人は、ぜひイベント当日に写真を持ち込んで、飾ってみてはいかがでしょうか。
猫の里親会
即売会の他に、もうひとつニャンズマーケットの大きな目玉イベントとして行われているのが猫の里親会です。里親会コーナーに入場料はないため、誰でも入場することが可能となっています。また、猫が嫌がらないようであれば撫でたり抱っこしたりすることもできます。
ニャンズマーケットの里親会で気になる猫を見つけた場合、里親の希望を出すことができ、後日行われる猫を迎え入れるにあたっての面談やトライアルを経た上で、保護猫を家族にすることが可能です。「猫を飼いたい」「保護猫の里親会にはどんな猫が来るのか知りたい」という方はぜひこちらも見てみてはいかがでしょうか。
ニャンズマーケットで出展するには?
「自分で作った猫グッズをニャンズマーケットで販売したい」という方は、ニャンズマーケットの公式サイトから出展の申し込みをすることが可能です。気になる方はぜひ公式サイトのお申込みページを参照してみてください。
まとめ
ニャンズマーケットは、猫好きさんや保護猫にとって素敵な内容のイベントといえるでしょう。イベントを通して保護猫活動に協力することができますし、猫を迎えられる状況であれば保護猫を引き取ることもできます。「かわいい猫グッズがほしい」「保護猫活動についてもっと知りたい」「猫が飼いたい」という人は、ぜひイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。