猫が添い寝してくる時の理由と5つの気持ち

猫が添い寝してくる時の理由と5つの気持ち

猫を飼ったら、添い寝に憧れる方も多いのでは?しかし、添い寝をしているときに噛むという猫もいます。猫が添い寝をしてくるのは、飼い主さんが好きだからなのですが、調べてみると他にも理由がありました。

猫が添い寝してくる時の心理

ベッドで眠る猫

甘え、安心

猫が添い寝してくる時は、飼い主さんを母親のように感じています。子猫の頃のように、母猫がそばにいてくれることで安心して眠ることができるので、飼い主さんに添い寝をしてくるのです。成猫になっても、甘えたいという気持ちもあるでしょう。

信頼

猫の寝る場所には意味があり、「飼い主さんに対する信頼の度合いが分かる」と言われています。添い寝をしてくれる時点で信頼をしていますが、猫が添い寝する位置が飼い主さんの顔に近いほど信頼しているという説があるのです。さらに、飼い主さんの体の上で寝る猫は、自分の方が立場が上だと思っているという説もあります。別の言い方をすると、独立心が強く、大人っぽい性格の猫は眠りを邪魔されないように足元で眠ります。反対に子どもっぽい性格の猫は顔の近くで寝る、とも言えます。股の間で寝る猫もいますが、その理由は囲まれた場所が好き、邪魔されずに眠れる、ということのようです。

縄張り

縄張りの中で生活をする猫は、室内にも縄張りという意識があります。飼い主さんが寝る場所も自分の縄張りであり、自分と飼い主さんの間に侵入者が来ないように、添い寝をすることがあるのです。また、「自分のもの」である飼い主さんを守るために近くにいたがる猫もいます。

快適な温度

猫が添い寝するのに、人間の傍が一番快適な温度であったということもあります。冬に布団に潜り込んで寝るのは、飼い主さんにくっついて寝ると暖かさが逃げないためです。また夏になってもくっついて添い寝する猫もいますよね。猫は人間よりも平熱が高いため、飼い主さんにくっついていると、程よくひんやりすると思っているのかもしれません。

習慣

子猫の頃から添い寝をしていたため、「ここが自分が寝る場所」と認識していることがあります。一緒に寝るときは腕枕と決まっている猫もいますよね。

猫と添い寝をする時の注意

ベッドで飼い主のお腹の上で寝そべる2匹の猫

子猫

子猫が添い寝する場合に気を付けたいのは、飼い主さんが寝返りをして下敷きになってしまう危険です。大人の猫は添い寝をしていて、飼い主さんが寝返りをすれば安全な場所へ動いたり、自由に布団から出ていくことができます。子猫と添い寝するときは寝不足になってしまうかもしれませんが、十分注意するか、寝るときはケージにいれるなど安全対策を考えることが必要です。

トイレ

ふわふわとした布団で、トイレやマーキングをしてしまう可能性があります。特に羽毛布団をトイレ認定する猫が多く、その理由は、カサカサという音や、羽毛からする鳥のニオイ、ふわふわとした感触のためだそうです。掛け布団、敷布団などには防水カバーを付けておくと安心かもしれません。

習慣

猫によっては添い寝で飼い主さんの顔や胸、お腹などに乗ることがあります。子猫のうちはそれで問題なくても、成猫になったときに重くて眠れないなんてこともあるのです。飼い主さんにとっては、それはそれで幸せかもしれませんね。

健康

猫が添い寝をしてくれるのは、飼い主さんを信頼しているからですが、健康についても考えなければなりません。アレルギー体質の方は猫アレルギーを発症する、悪化するという危険があります。また、猫が持っている寄生虫や菌、ウイルスが人間に悪影響となる場合があるのです。

猫が添い寝をしている時に噛む理由と対処法

人の手に噛みついてじゃられる猫

添い寝をしている猫が足や腕などを噛む場合に多い理由が、飼い主さんに何かを訴えているということです。添い寝をするほど信頼しているので、猫は飼い主さんを兄弟猫のように感じているかもしれません。「遊ぼう」と誘っている可能性があります。はだしの足の指をおもちゃのように感じて遊んでいるのかもしれません。また、明け方に噛むようなら空腹を訴えているのかもしれません。

添い寝をしているときに噛まないようにするには、十分に遊ぶ時間を確保してあげることです。飼い主さんとの遊びや運動に満足すると、夜は静かに寝るようになります。可能なら猫をもう一匹増やすことも方法の一つです。運動量が増えてストレスが減るかもしれませんが、経済面や猫同士の相性もあるので慎重に考えなければなりません。

また、ごはんの回数や量、与える時間を見直すことも有効となる場合があります。運動量や食餌を見直しても噛む場合、猫が噛んだ時に飼い主さんが反応することで、遊んでいると思っている可能性があります。猫がちょっかいを出してきても相手にしないことを続ける必要があります。

猫が添い寝をしなくなった

窓際で眠る猫

猫が添い寝をしなくなった場合は、以下のような理由が考えられます。

  • 猫の体調が悪い
  • 飼い主の様子(体調不良など)をうかがっている
  • 信頼関係が崩れる出来事があった
  • 柔軟剤やたばこなど猫が嫌いなにおいがする
  • 暑い
  • 他に気に入った場所を見つけた
  • 飼い主の寝相が悪い

なぜ添い寝をしなくなったのかは、猫を観察してみないとわかりませんが、体調が悪いことを隠していることもあります。食欲やトイレなどチェックが大切です。添い寝していたころと何か違うことがないか確認しましょう。

まとめ

ベッドで寝そべる猫

猫が添い寝してくるときの気持ちをまとめてみました。性格によっては添い寝をしない猫もいますが、飼い始めてから何年か経ち一緒に寝るようになったという話もあります。また、添い寝の注意点や、噛むといった行動から、別々に寝ることも必要です。

添い寝をすること自体、猫が飼い主さんを信頼しているということですが、寝る位置に意味があると言われています。猫がどのように思っているのか気になりますね。どんな気持ちで猫が添い寝をしてくるのか探ってみてはどうでしょう。

投稿者

50代以上 女性 ねこねこ

我が家のねこは、かならず、朝二階のへやのまえまで、きて、にゃんと泣いてから、ママ起きてとなきます、出掛けて帰ってくると、玄関マットに座り、お迎えしてくれます
投稿者

40代 女性 まきまき

私が寝る時間 家のこはたいてい自由に好きな場所で休んでいます。専用のベッド 棚の上 フローリング 等。まだ起きる時間ではない朝方 気づくと私の身体にくっついて寝ています。毎日 足元 お腹あたり 肩や顔あたりどこかに。寝返ったら同じ枕に同じように頭を乗せて寝ていました(笑) 脇の下にすっぽりおさまり、肩や腕に頭を乗せて寝ていたり。こちらは 何か暑いなって起きます。
1日の内 1番甘えん坊になるのでかわいくて。ただ昼間にダメという怒る事をした日はくっつかないで足元にいます。結局 近くにいますね。甘えん坊です。
投稿者

女性 匿名

我が家の彼は17歳ですが甘えん坊さんで、今も横でゴロゴロ寝てます。夏場は暑いのか、籐のチェストの上で寝ています。冬場はお互いに暖を取ってます 笑
投稿者

50代以上 女性 ぴょん2うさこちゃん

初代の白猫はわたくしの布団に潜り込んで寝ていましたが、2代目サバトラは潜り込み無しで、夏は近くで冬場になると炬燵の中か、ソファのいつもの定位置で決まりです。朝はわたくしを起こす事無く、起き上がるのを待ってご飯を食べたいと鳴きます。人の気持ちを察してくれているのか、懐いてくれていないのか、聴いてみたけどニャンとも答えは無しです。
投稿者

女性 レトメ

我が家のクリームトラは私の枕元で寝て
シロキジは足元で寝ます。
枕元に寝る子は甘えん坊なオス、足元に寝る子はシャイなツンデレなメスです。
投稿者

男性 匿名

猫が添い寝するとよく眠れるし、猫は肩を枕にして寝てましたが、痛かった肩が治りました。ちなみに、枕にしてなかった方の肩は、まだ痛いです。
投稿者

30代 女性 まきこ

猫ちゃんが添い寝してくれると、よく眠れますよね。
我が家でも、猫ちゃん二匹が添い寝してくれます。子猫の頃からでしたので神経を使いましたがすぐに、大きく成長したので、あとは安心でした。寝返りをうっても適当にさけてくれているみたいですし、猫ちゃん自身ものびのびと眠っています。なので、狭くても猫ちゃんの添い寝のお陰で幸せを感じることができます。
子猫を育てるのが忙しかった母猫ちゃんも、最近は添い寝をしてくれます。もとどうりの寝場所で眠りだしてよく寝れるみたいです。
この幸せな添い寝がある限りは旅行に行く気も起こりません!本当に幸せな時間です。
投稿者

10代 女性 匿名

おばあちゃんの家にいる猫が最近なついてきたのか、よく添い寝をしてくれます。
8kg超えの子なので上に乗られると苦しいですが...
あったかくてふわふわでサイコーです!
投稿者

40代 男性 匿名

うちのアメショー♂君はいつも一緒に寝る時私の顔にすり寄って瞼をペロっと人舐めして顔埋めて寝ます。たまにイビキかいたり人の枕占領して寝てます。
投稿者

50代以上 男性 次女もも可

我が家は五人家族
次女のもも可2歳は妻と寝ていてもいつの間にか私の顔近くで毛繕いをします
それがサインでその後私の顔のほうに背中を向けて顔を私の胸にくっつけてグッスリ
一日の中で至福の時間

投稿者

40代 女性 匿名

うちの子は夜中に何度も布団の中を出たり入ったりします
布団の中に入りたい時は何故か顔を引っ叩いてきますww
爪は立てないので痛くはないですが毎日寝不足ですw
投稿者

40代 女性 nekoneko

うちの3ニャンのうち2匹は私の部屋で寝ます。3匹目の新米猫が来るまではキジ白の猫が私と一緒に寝ていましたが、最近では新米猫の方が私と一緒にベッドで寝るようになったので、キジ白が一緒に寝てくれなくなりました。遠慮してるのかもしれません。
その証拠に、最初にキジ白が私の布団に入って寝ていても、新米猫がやってくると出て行ってしまいます。無理やり新米猫が私の布団に入って来ようものならキジ白がとても怒ります。でも普段は仲が良くニャンプロしたり舐めあったりしてる2匹なので、キジ白が怒るのはこの時だけです。写真はキジ白の子です。
投稿者

50代以上 女性 りきまる

縁あって6月に我が家へやってきた2歳の男児(ポン太)。引き取って最初の2日間は「シャーーーーッ」と威嚇されました。慣れない環境でつい過干渉になる私と鬱陶しいなぁと思っていただろうポン太。仲良くやっていけるか不安でした。3日目、朝起きたら私のベッドにポン太が寝てました。嬉しかった~!それからは毎日一緒。薄明薄暮性の猫よろしく、鳥のさえずる前にほっぺたチョンチョンが始まります。
投稿者

50代以上 女性 シロちゃんママ

息子が、拾い猫。
仕事帰宅途中で、見つけて。
たまたま、私の車で移動。
段ボールと、タオル、手袋。
LINEから、写メあり。
見たら、もう、連れて来て状態でした。次の日、獣医さんに行きました。全て、検査をして。獣医さんからの報告は、一か月以内に1キロに、して下さい、との診断でした。
来た時、350g。子猫は、以前、実家で、出産も、全部知ってましたから。メスでした。避妊も致しました。
飼うなら、ちゃんと、避妊や、虚勢しないと、病気になってしまいます。
飼い主は、責任無いと、飼う資格が無いです。共に生きていく、家族です。
殺傷処分に、ならないよう、お願いします。
投稿者

30代 女性 ペロ

うちは猫が4匹いて、そのうちの一匹が一緒に寝てくれます。
夜中に、顔の横に来たり、寝るとき、部屋の伝記を消すと!トコトコと顔の横にやって来る。カワイイです。
投稿者

20代 女性 匿名

もう虹の橋を渡ってしまった猫ちゃんですが、毎日私の腕枕で眠っていました。毛皮を着替えてまた会いに来てくれることを待ち望んでいる日々です。
投稿者

20代 女性 匿名

我が家に2匹ネコちゃんがいます。1匹は私が布団に入るとしばらくしてからゴロゴロ喉を鳴らしながら指しゃぶりをするためやってきます笑そのまま枕元で指しゃぶりをしながら寝落ちしちゃってそのまま同じ枕で寝てます!もう1匹は朝方ご飯がほしい時は私のところへ来て乗って起こしてきます!あそんで欲しい時は旦那の上に乗って起こします笑
投稿者

50代以上 男性 匿名

家にいた猫は、最初は布団のなかで寝ているのですが、朝目が覚めると首の上にまたがって寝ていた。猫マフラー状態。
投稿者

50代以上 女性 匿名

我が家のかわいい長男ティグリス
体重は9キロでとても重いですが、甘えん坊で毎日早い時間は主人のベッドに寝ていて、私がベッドにいくとすぐ私の隣にきて身体をつけて甘えて一緒に毎日寝ています。70代の私たちをこの子が癒してくれています。
幸せ感じる毎日です、
投稿者

50代以上 女性 匿名

うちの子は、生まれつき左足に障がいを持っていますが、とても元気でわんぱくなアメショのクリームタビーです。うちに来て間もない頃は、トイレに用をたしてくれず悩みましたが、今思うと、きっと新しい場所に来て不安だったのではと考えるようになりました。試行錯誤の結果、トイレの砂の上に子猫用のおしめを敷いて様子を見ていたら、いつのまにかその場所におしっこやウンチをしてくれるようになり、安心したのを覚えています。大切な家族なので、ずっと大切に育てます。
投稿者

50代以上 女性 はる

我が家の保護猫出身の黒猫は4歳。
甘えん坊で人間大好き、常に喉を鳴らしています。私がベッドに入ると走って布団に入ってきてフガフガ鼻を鳴らし、最後に大きなため息をついて眠ります。もう可愛くて可愛くて、寝顔を見ていると寝不足になっちゃいます(笑)
投稿者

50代以上 男性 匿名

子供の頃、学校が終わり帰宅すると殆ど毎回玄関でお出迎えしてくれました。
他の兄弟が連れて寝ても、朝には必ず私の横で寝てます。起きると、ニャーと鳴き一緒に起きます。
ある春にお腹が大きくなり、万が一を考えて添い寝はしないようにしてましたが、なんと私の布団の中でお産の最中でビックリ、血だらけでした。
その後他の家族が子猫を触ろうとするとシャーと威嚇しますが、何故か私が子猫を触るよと言って触っても威嚇しませんでした。
こんなに懐くと本当に可愛い思い出でした。
投稿者

50代以上 女性 匿名

子猫が家の外でないていて、でも家には14才の飼い猫がいて、二匹は飼えないと思っていたのですが、三日間通われて根負けして捕まえて動物病院に連れて行きました。二か月半とのこと。両方ともレッドマッカランタビーの雄。子猫はかわいいけれど先住猫をさみしがらせてはいけないと、しばらく子猫ちゃんは閉じ込め。
去勢手術をしてから自由にし、じいさん猫にいろいろ教わったのだと思いますが、子猫は容赦なく自由奔放。じいさんどれだけ教育できるか?
今一歳になり、尻尾の長さでしか見た目区別出来ません。
投稿者

40代 女性 匿名

家の猫は夜は毎日私の布団で8時間しっかり寝ます。最初は足の方に行きますが徐々に上がって来て腕枕、更に上がって来て顔枕の3段階です。家に来てまだ5ヶ月ですが隣にいないと不安になります。
一緒に寝るのが幸せな時間です。
投稿者

40代 女性 はる

我が家の猫様は、寝る時に必ず「腕枕」を要求します。寝返り出来なくて、腕が痺れてきて、夜中に目が覚めて…睡眠不足ですw
投稿者

50代以上 男性 山猿

草刈り機で切られそうだったフクちゃん、危ないので軽トラの荷台に乗せておいたら家まで良い子で乗っていました。2ヶ月位いの雌で手のひらに乗るくらいのシルバーグレーの可愛い子でした、あまりにも可愛いので飼うことにしました。
半年後に避妊をしてしまい、一度は出産させてやれば良かったと今は後悔しています。現在4歳で毎晩一緒に寝ています、家族と離れて単身農業をしながら母の介護をしているのでとても癒されています。フクちゃんの跡取りが欲しかったと悔やまれます。
投稿者

40代 女性 みっきー

我が家のニャンズのうち、上の女の子は毎日わたしと一緒に寝てくれます。布団に入ると、待ってましたとばかりにグルル〜と喉を鳴らして飛んできて、わたしの横に置いてあるクッションでひとしきりフミフミをして、枕の上で寝ます。1日の終わりの至福のひとときです(*´ω`*)
ちなみに下の男の子は、冬場だけ布団の中に潜り込んできます笑
投稿者

女性 匿名

夜になると私の布団に一直線。他の家族がこっちおいでと連れて行っても戻って来るじいちゃん猫。かわいいんだけど、布団占拠されるのはちとツラい…贅沢な悩みと言われますが。笑
投稿者

30代 女性 匿名

逆に体調が良くない時に一緒に寝て、と来ることがありますね。
多分身体がいつもと違う感覚だから、不安なんだろうなと思います。
投稿者

女性 匿名

病気になって暫くは辛いのか添い寝してくれなかった。最近元気なって30分位してくれるようになったかな。一時期はゴロゴロもいわなくなってご飯も食べなかったから少し安心。
投稿者

40代 女性 猫好き

うちには2匹の兄妹猫がいます。1年3ヶ月になります。迷いこんで来た時はすごく怒っていましたが今では私がトイレに行くとトイレまでついてきてお風呂に入るとお風呂の中で待って寝るよ、と、2階に上がるとついてきて一緒に寝ます!朝は下行くよと言うと一緒に下りてくるほどになりました!
投稿者

女性 匿名

春と秋は私の足の間、夏は私の顔に寄りかかって、冬は布団に入って腕枕でと、
季節ごとに快適な場所を選んで寝ています。
寝息が聞こえたり寝言が聞こえたりするのがたまらなく可愛くて
毎日世界で一番かわいいと思ってニヤニヤしています。
投稿者

50代以上 女性 猫いっぱいいる

若い時はまだ大丈夫だったけど・・

添い寝というより寒い時にみんなが「ぬくぬくカーペット」だと思ってか
布団の上から、乗っかる
首の上
胸の上
脇の下
おなかの上
股ぐら


私、動けない
冬、夜中、トイレに行くのにかなり謹白状態


猫6匹は、かなりしんどいのよ
投稿者

40代 女性 美穂

我が家の猫は、白キジ雄1歳半です。とても甘えん坊で、私が横になっると必ず一度は添い寝したり私の上に乗って甘えてきます。とても可愛く溺愛してます。毎日の日課は、私が帰宅すると必ず抱っこして~って感じで、手を伸ばしてきて体を伸ばしてきて、抱っこを要求する姿が可愛くて仕方ありません。
投稿者

30代 女性 匿名

白キジの2歳のうちの子は毎晩私の足下で寝ます。この子の前にいた三毛の子も同じ場所で寝てました。家族には猫が寝心地良い場所なんだろうと言われています。不思議だけど嬉しいです。
投稿者

50代以上 女性 みや

末っ子の甘えん坊さんは夜は私の顔にピッタリと鼻をつけてクルックルッと優しく喉をならしています。が、日中は素早く距離をとります。とにかく昼と夜との態度が真逆‼️お姉さん猫はかまって感がすごくて私の手を引き寄せて顔をスリスリしてきますが夜眠るときはお腹に近いところが安心するようです。猫の性格も色々だな〰️と感じています。
投稿者

50代以上 女性 天ちゃん

我が家の猫ちゃんが言ってました。添い寝や抱っこして欲しいのは甘えたいからもあるけど、お母さんが喜んでくれるからって。小さな子供がママが喜んでくれるようなことをする様に、猫ちゃんもそんなふうに思っているんだって。
投稿者

50代以上 女性 あや

うちの猫は17歳ですが、元気に走りまわっています。寝るときは私の布団へ入ってきて必ず腕枕で毎日 寝ていますが、出たり入ったりするので私が寝むれず困っています。でもとても可愛いです。
投稿者

40代 男性 匿名

もう亡くなってしまった猫ですが、冬は毎日、腕枕でした。
投稿者

40代 女性 匿名

もう亡くなってしまった子たちですが。
野良だった女の子、飼ってすぐにオスメス3匹ずつ計6匹を産みました。
里親さんが見つかり最終的に母猫と息子2匹のトータル3匹で暮らしてきましたが。

メスは布団の上に乗り、オスは布団に潜り込み腕枕を要求していたように感じます。

特に私の左腕枕が特等席らしく、毎晩ケンカして負けた方が右腕枕。

母猫は布団の上から胸に乗り、暫くすると布団の上から股の間に移動していました。

親子猫たちが亡くなってから、新たに迎えた女の子1匹と暮らしていますが、その子も布団の中には潜ることがなく。

いつも布団の上からの腕枕や胸の上で私の顔を眺めてから足元や股の間に移動しています。

オスとメスで何か違う感覚があるのかと思っています。
投稿者

40代 女性 えれ

今5歳のラグドール♂のラグちゃんは家に来た日か私と一緒に寝ていました。
しかし、3年前、私の海外出張から3ヶ月後に帰国すると、一緒に寝てくれなくなってしまいました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
同居の母が言うには、私が行った日から3日間食欲が無くなり、
吐いたりしていたそうです。
今私達は仲直りをして、本当に仲が良いのですが、
やはり一緒には寝てくれません
(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

◎信頼関係が崩れることがあった

からなのでしょうか。

同じ経験のある方や、
また一緒に寝てくれたなどの
経験をお持ちの方、
そのストーリーを教えて頂けませんでしょうか?

また、経験がなくても
皆様のご意見をお伺いしたいです。
宜しくお願い致します、、、(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
投稿者

20代 女性 ユキ

うちの子はアメショーの4ヶ月オス猫です。3週間前に縁があり飼うことになりました。最初の1週間はケージに入れておいて2週間目になったら徐々に出して遊んでくださいと言われいざ2週間目出して遊んであげるともうゴロゴロいっててもうメロメロです!
少し物を取りにいくだけ、トイレに行くだけでもベッタリ着いてきて擦り寄ってきます。
アメショーは懐きやすいと聞いていましたがこれ程とは、、。
頭も良く、甘えん坊、食いしん坊と三拍子揃っててすっかりメロメロです(2回目)
投稿者

40代 女性 匿名

うちの子は枕の横で寝ます。
朝目覚ましが鳴っても、ニャーニャー呼んでも起きない私の顔を、
ペタペタと叩いて起こすのが、彼の毎朝の日課ですw
ごくたまに先に起きて猫の様子を見ると、
ゴロゴロいいながら、おでこをざりざりと舐めてくれます。
褒めてくれてるのかな?w
投稿者

50代以上 女性 ななにゃん

我が家の猫は今年5歳です.私が寝る時は当たり前のようにベッドにやってきます.小さい頃ペットショップに売られたためか母親のおっぱいが恋しいようで,私の耳の下あたりの柔らかいところに顔を力いっぱい埋めてふみふみをしだします.これはこれで可愛くまた,かわいそうな生い立ちを考えてしまいますが,ただ一点難点があります.ヨダレです.それも大量にジュウーといった感じで口の中央から流れてきます!!誰か解決法を知りませんか?子猫の時はまあ子猫だからで大きくなったら大丈夫よネと思っていたのですが....今は首にタオルを敷いてそこでフミフミジュワーしています.気になって中々眠れません.(T_T)

スポンサーリンク