お留守番が苦手な猫に慣れさせる秘訣5つ

お留守番が苦手な猫に慣れさせる秘訣5つ

猫によっては構ってちゃんで甘えたな性格の子もいますよね。そんな飼い主さんのことが大好きで仕方ない愛猫をお留守番させるとなると慣れさせるのもなかなか大変。そんな愛猫にもできるようなお留守番の慣らし方についてご紹介させていただきます。

お留守番が苦手な猫に慣れさせる方法

留守番する猫

クールでサバサバした猫であればお留守番もへっちゃらですが、甘えんぼうな子だと一人ぼっちでお留守番というのは難題ですよね。

そんな飼い主さんのことが大好きでたまらない猫を、うまくお留守番に慣れさせるにはどのようにすれば良いのでしょうか。その秘訣についてご紹介させていただきます。

1.おもちゃを置いておく

おもちゃと猫

猫は大昔、山で小鳥やネズミなどを自分で狩猟して暮らしていたので、本能的にボールやネズミなどのおもちゃで遊ぶことが大好きです。

飼い主さんがおらず退屈なときでも「いつでも1匹で遊ぶ」ということができるように、おもちゃは片付けずに置いておくことがおすすめ。猫が一匹でも遊べるような、自動で動くおもちゃを活用しても良いかもしれませんね。

噛み壊して飲み込んでしまいそうなものや小さな部品のついたもの、巻き付いてしまう危険性のある紐状のおもちゃを避け、安全に遊べるものを選んであげてください。

2.飼い主さんの匂いのついたものを置いておく

服の上の猫

猫は一匹でお留守番をしているとき、大好きな飼い主さんのことを思い出して寂しい気持ちになることもあるはず。

そんな飼い主さんのことが大好きで甘えたな性格の猫には「飼い主さんの匂い」で安心感を与えてあげると良いでしょう。例えば飼い主さんのパジャマや、いつも身につけているものなどを猫の居場所に置いておけば、猫もそのそばで安心して眠ってくれます。

3.パーソナルスペースを作っておく

不安そうな猫

猫は寂しいときや不安なときに「自分の落ち着ける場所」を求めます。猫が安心感を持てる場所と言えば暗くて狭い空間。

広々としたところよりも、「自分だけのパーソナルスペース」が確保できるような場所を作っておくことで、お留守番のときにも安心することができるようです。

例えばキャットハウスを準備しておいたり、いつも置いているケージを開放して寝床を作ってあげておくなどするのがおすすめです。

4.餌は余裕を持って入れておく

餌を食べる猫

猫はお腹が空いていると飼い主さんに向かって「お腹が空いたよ」と欲求鳴きをしますよね。しかし、飼い主さんが留守にしているのに餌が空っぽになってしまっていると、そのことがストレスになってしまったり満足に食べられないことで不安な気持ちになってしまうこともあります。

お留守番に慣れさせるためには「猫が快適に過ごせる環境」を作り、飼い主さんがいなくても大丈夫と思わせてあげることが大切なので、餌や水などには十分気をつけて準備をしておくようにしましょう。長時間の留守番になる場合は自動給餌器を活用するのも良いと思います。

5.在宅時にスキンシップを十分にとる

猫にキスをする女性

お留守番が苦手な猫は飼い主さんのことが大好き。そんな猫ちゃんには飼い主さんがいる間に「満足できるようにスキンシップをとっておく」ということが重要です。

飼い主さんの愛情不足で寂しい気持ちのまま、またお留守番をさせられてしまうといつまでも慣れることはできません。日頃からコミュニケーションをとり、猫を幸せで満たしてあげておくと我慢強い子になるでしょう。

猫のお留守番には気をつけて!

外を見つめる猫

猫のお留守番にはトラブルも多々あるもの。猫を一匹で自宅にお留守番させるときには「事故や怪我」に気をつけなくてはいけません。

例えば「遊んで火事になってしまうようなコンセントは片付けておく」「窓などの転落をするような場所は対策をしておく」など、飼い主さんがお出かけをしている間に猫が大きな怪我をしてしまうことがないように、お出かけ前から対策をしておかなくてはいけないのです。

猫が安心安全にお留守番ができるようにしておきましょう。

まとめ

窓から外を見る猫

お留守番が苦手な猫も多いですよね。そのような子には、日頃からスキンシップをよく取った上で「飼い主さんの匂いのするものを置いておく」「退屈をしないようにおもちゃを置いておく」など工夫をすれば、少しずつ一匹遊びなどにも慣れるようになりますよ。

スポンサーリンク