もしも飼い主が新型コロナで陽性になってしまったら、愛猫はどうすればいいの?

Q: 飼い主が新型コロナで陽性になってしまったら、猫はどうすればいいの?
A:飼い主さんに陽性結果が出た場合は、ペットも一緒に入院するか、ペットホテルまたは家族・友人に預けるといった対応が必要になります。

中にはペット同伴型の宿泊施設もありますが、空きがないなどの理由で利用できない時は、飼い主さんの代わりにペットのお世話をしてくれる人を探さなくてはなりません。

大切な愛猫や愛犬は信頼できる人に預かってもらいたいですよね。家族や友人で頼めそうな人がいる場合は、PCR検査を受けた時点で早めに連絡を取っておきましょう。

飼育経験がある預け先に

猫や犬と接することに慣れていない人よりも、ペットを飼育した経験がある人だと戸惑うことも少ないので安心です。

愛猫や愛犬の不安感を少しでも軽くするために、家に遊びに来るなどしてペットに直接会ったことがある人に預かってもらえると尚よいですね。

預かってもらえそうな人がいない場合は、ペットホテルを利用しましょう。預けられそうなペットホテルの情報をあらかじめチェックし、早めに問い合わせをしておくと良いです。

ペットの情報を整理しておく

家族や友人に預けるにしてもペットホテルを利用するにしても、ペットのお世話に関する情報をノートにまとめて渡すことをおすすめします。

  • 名前や年齢
  • 性別などの基本情報から健康状態(持病や飲んでいる薬についての情報)
  • 運動習慣(散歩は1日何回何分くらい行くか)
  • 食事についての情報(食べる時間や回数、量など)
  • 性格(好きなもの嫌いなものなど)
  • かかりつけの動物病院についての情報

上記のほか、その他の注意点があれば分かるように記載しておきましょう。

また、必要なペット用品も準備しておいてください。特に、薬や療法食が必要な場合は忘れないように気をつけてください。

受け渡しの際は直接預けない

準備が整いペットの受け渡しをする際には、相手の方にウイルスを感染させてしまわないように直接の接触は避けてください。

ペットを介して人にコロナが感染したという報告は今のところないので、ペットをケージに入れて玄関先に置いておき、引き取りに来てもらうのがよいでしょう。

ペットホテルに預ける場合も、代理の方に連れて行ってもらうことで安全になります。

ただし、厚生労働省では「実験室内での感染実験では、ネコが他のネコに感染させ得る」という結果も報告されてますので、「預け先に猫がいる」場合は注意したほうがいいかもしれません。

日頃から意識を

いざという時、可愛いペットのお世話をどうするかを考え、ぜひ周囲の人とも話し合ってみてくださいもし感染してしまった場合は、自分の療養に専念できるよう準備を整えておいてください。

▼厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/doubutsu_qa__00001.html#Q1

▼東京都福祉保健局

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kankyo/aigo/doubutsu_oshirase/coronavirus_pet.html